ペプチドリーム[ペプチドリム]【4587】 倒産に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/01/26

掲示板の反応

2024/01/21(日) 10:28:00投稿者:愛 Love you

> 近いうち (爆)上げだ
>
> RAYZ bio株の売却代金103億円だけで、今期の利益の大半を賄えるので(爆)益だ

> 近いうち (爆)上げだ
>
> RAYZ bio株の売却代金103億円だけで、今期の利益の大半を賄えるので(爆)益だ

そのような材料で株価が一時的に大幅高するのは、大赤字が毎期出ていて財政的に苦しくていつ倒産してもおかしくないような会社の場合だけです。
通常の会社の場合、一時的に過ぎない特別利益をいくら出しても株価が上がることはありません。
多少は動いてもすぐに株価は元の木阿弥になってしまいます。
長年、株式投資をしているなら、その程度のことは理解しているはずなのですが。
ほんとペプチドリームで多額の含み損を抱えているから、冷静な判断ができなくなるほど必死なのですね。

株価の材料としては、毎期継続していく営業利益とか経常利益までには反応しても、特別利益にはほぼ反応しません。
株価にとっては、毎期継続的にある利益の向上こそが重要なのです。
しかも、株式売却益なんてたかが知れているでしょう。
大半は元本部分。

先亡い独居老人=ピンピンコロリの発言は、本当に長年、株価ボードにかじりついて株式投資をしてきた人の発言なのだろうかと疑いたくなるレベルです。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト