ペプチドリーム[ペプチドリム]【4587】 訴訟に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/10/04

掲示板の反応

2023/10/02(月) 16:33:00投稿者:池ポチャ

マイオスタチン阻害剤は下手するとダイエットやドーピングにも使えそう。副作用は心筋症だろうね。ガブさんのネガティブな意見を聞きたいが、あの写真は頂けなかった。本人が訴えれば訴訟になっても可笑しくないもんね。

2023/10/02(月) 16:19:00投稿者:無名

皆さん、憶測で好き放題言っていますね。実際に今期末の業績がどれくらいになるかで、株価の方向性が決まってくると思います。まあ私はひたすら拾いまくっています^_^

2023/01/26(木) 10:02:00投稿者:333

業績を無視した極端な売り込みは、、
時間の経過と共に適正な価格に修正されます。
必ずといっていいくらい^_^

2023/01/19(木) 10:15:00投稿者:rta*****

2023年01月19日
「ペプドリが続伸、22年12月期業績はコア営業利益が計画を上回って着地。」
創薬開発事業のPDC(ペプチド薬物複合体)に関する新たな共同研究契約の締結が予想を上回る収益貢献となった、とのこと。

と言うことは、PDC(ペプチド薬物複合体)は予想を上回る需要があるんだな!

2022/12/28(水) 16:32:00投稿者:gab*****

12月の新規契約のリリースなどを心待ちにしていただいた株主の方も多いかと思います。今年も昨年同様、年末ぎりぎりまで交渉活動を続けておりましたが、クリスマスシーズンに入り、残念ながら業績予想を修正することとなりました。

来年は年初から研究開発活動と契約交渉を同時に進めていきますので、また良い進捗がご報告できるようにと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。

2022/12/27(火) 10:11:00投稿者:rta*****

「承認、販売マイルストーンフィーとして総額で最大12億3500万ドルを受け取る可能性があるほか、ペプドリは製品化後の売上高に応じたロイヤルティーを受け取る権利を有する。」

※12億3500万ドル≒1600億。時価総額2400億程の会社が1600億とロイヤルティーが入るのは業績に多大な好影響を与えるだろうな。

2022/12/20(火) 09:39:00投稿者:gab*****

12月の新規契約のリリースなどを心待ちにしていただいた株主の方も多いかと思います。今年も昨年同様、年末ぎりぎりまで交渉活動を続けておりましたが、クリスマスシーズンに入り、残念ながら業績予想を修正することとなりました。

来年は年初から研究開発活動と契約交渉を同時に進めていきますので、また良い進捗がご報告できるようにと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。

2022/05/03(火) 09:52:00投稿者:愛 Love you

私は冷静に株価動向を分析して、投稿しているつもりです。
その結果、長期の戻り売りからペプチドリームの株価は押し目買いに転換したと考えています。
ただ私は、ペプチドリームには1円たりとも投資していません。
なので、欲がない株価分析ができる反面、ペプチドリームへ投資している方々に比べて真剣さにおいては実際に投資している方々には負けています。

もし、欲に縛られないペプチドリーム株保有者の方がいれば、それが一番良いのかもしれませんが、なかなかそんな投資家はいないのが現状です。
gtnサキナイのように、自身が保有している間は株価のリズムには無頓着にただひたすら買い煽り、自身が保有株を売却した途端、売り煽りを繰り返すような投資家の言う事は論外ですが、中には、欲を出さずに冷静に株式投資を続けて長年に渡って大きな利益を出し続けている投資家がいるのも事実。

その方の投資方法は、儲けることよりも損をしない投資、大きなリスクを取らない投資です。
投資する銘柄は、大きく株価が値下がりしてしまった銘柄ばかり。
なので初期投資は最低ロットで、ナンピンを繰り返しながら徐々に平均コストを下げていく投資をされています。
もちろん投資対象の銘柄については今は業績が悪くても将来は回復する可能性があると判断できる、つまり見込みがある銘柄を厳選されて幅広い銘柄に投資されています。
これって安く買って高く売る投資の王道ですよねえ。

ペプチドリームの場合は、1年で株価が3分の1以下に下がってしまったのですが、実質的な株価は2000円もしているので、その方の投資対象外みたいですが、投資銘柄はいつも公開されているので、見ることは可能です。
売却時も公開されています。

2021/10/10(日) 14:23:00投稿者:GTI

業績の進捗が心配だと思えば黙ってさっさと売ればいいんだよ

いちいち長たらしく無意味な講釈を垂れるのは何なんだと思うよ

ホルダーもアホではないので、十分に現状を認識したうえで、ちょっとくらい遅れが出たとしてもすぐにでも大きく花咲く可能性が大きいと思ってホールドしているんだよ

PDCを使った放射性医薬品の展開にはそのくらい大きいインパクトがあると思うし、大きく現状を挽回すると信じている

この株の特性として機関の揺さぶりがよくあることは経験済みだ

2020/02/29(土) 23:05:00投稿者:ペプチドリームカムトゥルー

「新型コロナウイルス感染症に対する治療薬の研究開発も極めて重要です。
国内外において研究開発を強力に支援します。(安倍総理)」

ペプチドリームは医薬品研究開発が進捗することによって契約金、マイルストーンが入って収益となるビジネスモデル。今回のコロナショックが業績に悪影響を及ぼす要因は限定的であり(*)、むしろ研究開発を加速させることによるポジティブ要因の方がはるかに大きいと思う。

(*)一部試薬の納入が遅れるなどの影響は出るかもしれないが、一時的なもの。研究開発先との会議は、TV会議で行うから支障なし。そして、各国政府やWHO、NIH、FDAなどからの強力な支援により研究開発が加速する可能性が大きい。

2020/02/29(土) 21:15:00投稿者:モーアカン!

ブイ-アイときて次は間違いなくここやろ 年初来安値付近で28百万株できてそれで終わりのはずがない ここはどうしょうもないクソ株やけど だから空売りも寄ってくる ボロ株総崩れで市場のパワーもかなり落ちてるけど 70億のボロ株吹き上げるくらいのパワーは残っとるやろ 知らんけど

2020/02/13(木) 12:48:00投稿者:shu*****

好決算、上方修正おめでとうございます㊗
これはこれから来そうですね↗↗
「公共関連のソフト開発で生産性改善が想定以上に進む」というのは強いと思います!
これからますます期待が持てる好銘柄だと思います。
チェンジみたいになるかも

2019/09/20(金) 09:07:00投稿者:chacky

寄らずのS高来るか!!!!!

2019/09/19(木) 23:53:00投稿者:mar

PTSすごい

2019/09/19(木) 23:36:00投稿者:メガネ

PTS爆上げ
なんかあったの!?
さっき買ったの売っちゃおうかな 笑

2019/09/19(木) 23:36:00投稿者:メガネ

PTS爆上げ
なんかあったの!?
さっき買ったの売っちゃおうかな 笑

2019/09/19(木) 23:36:00投稿者:メガネ

PTS爆上げ
なんかあったの!?
さっき買ったの売っちゃおうかな 笑

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 19:30:00投稿者:メガネ

PTS 終値より上で始まり
そのまま推移してますね
明日安く買えるかな!?
今日は余裕で1000超えると思って
なんもしなかった
こんな事なら指値入れとくべきだった

2019/09/19(木) 19:30:00投稿者:メガネ

PTS 終値より上で始まり
そのまま推移してますね
明日安く買えるかな!?
今日は余裕で1000超えると思って
なんもしなかった
こんな事なら指値入れとくべきだった

2019/09/19(木) 19:30:00投稿者:メガネ

PTS 終値より上で始まり
そのまま推移してますね
明日安く買えるかな!?
今日は余裕で1000超えると思って
なんもしなかった
こんな事なら指値入れとくべきだった

2019/09/13(金) 08:35:00投稿者:sky*****

IPOからのホルダーだけど、いい加減現金溜め込みすぎ
配当増やしなさいよ

2019/08/14(水) 16:51:00投稿者:gjt*****

コレからの時代は空売り主体になるのかなー
日本衰退一本道。
残念orz

2019/08/13(火) 15:14:00投稿者:しょう

出来高の2万のほとんどは空売り勢の一部利益確定の人やろ(信用買いで)。
一方で売りは比例配分で信用買いの売りはほとんどできてないはず。
逆日歩はある程度解消されたはずだな。
新規売り入れれないから、貼り付けるたびに売り長はどんどん解消されてくね。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 19:17:00投稿者:ふぁっきゅー

空売りダイナースブラック姉さん恐るべし(´Д`)
気付いたら含み損や!!オワリィィイ

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2018/12/13(木) 00:53:00投稿者:.

配当1%ないから、暴落時に買った方が良いよ。

391 :山師さん@トレード中 :2018/12/10(月)14:43:12 ID:idlFR3Oc0.net

9425 日テレ S高めざす
認知症に関するツールなどを提供するトータルブレインケア(神戸市)が
企画開発・運営するクラウドシステム「脳活バランサーCogEvo」と、
日本テレホンがリユース事業で構築した商品調達及び再商品化ノウハウを
活用したタブレットレンタルをパッケージにしたサービスを開始したと
発表している。「脳活バランサーCogEvo」は認知機能の特性と経時変化を測定するツールで、利用にはタブレット端末が必要不可欠という。
《US》

 提供:フィスコ

391 :山師さん@トレード中 :2018/12/10(月)14:43:12 ID:idlFR3Oc0.net

9425 日テレ S高めざす
認知症に関するツールなどを提供するトータルブレインケア(神戸市)が
企画開発・運営するクラウドシステム「脳活バランサーCogEvo」と、
日本テレホンがリユース事業で構築した商品調達及び再商品化ノウハウを
活用したタブレットレンタルをパッケージにしたサービスを開始したと
発表している。「脳活バランサーCogEvo」は認知機能の特性と経時変化を測定するツールで、利用にはタブレット端末が必要不可欠という。
《US》

 提供:フィスコ

921 :山師さん:2018/12/10(月)11:48:48 ID:L9HMVlM1.net

俺の予想だとフィスコはこのままストップ安。
明日には150円まで落ちてるぞ。

2018/10/31(水) 21:32:00投稿者:fuk*****

米仮想通貨取引所コインベース、今年13億ドルの収益を見込むと報道【フィスコ・ビットコインニュース】

米最大手仮想通貨取引所コインベースが、2018年に13億ドル(約1500億円相当)近い収益を見込むとブルームバーグが報じた。同社は30日、シリーズEファンディングで3億ドルを調達したことを発表しており、企業評価額は80億ドル(約9000億円相当)となっている。

仮想通貨市場全体の時価総額は2017年末のビットコイン先物の米大手取引所における上場のニュースを元に1月1日時点の約177億ドルから2017年12月31日の約5663億ドルへといちじるしく高騰したが、2018年以降より各国の規制報道などにより反発し、10月31日時点では約2028億ドルと低迷している。

こうした背景の中でも、コインベースの収益は2017年よりも高くなることが見込まれるとの報道に注目が集まっている。

コインベースの収益は、取引所における取引手数料と共に、所有する仮想通貨資産の損益からくるとされている。

《SI》

 提供:フィスコ

856 :山師さん:2018/09/28(金)23:49:25 ID:gvgYNqDo.net

フィスコPTSで誰も逃げてないのか

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net

これ本当に面白いわw


【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。

※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト