
612 :山師さん:2021/08/06(金)15:50:01 ID:pXJYoKyf.net
625 :山師さん:2021/08/06(金)15:52:39 ID:n+lN72Uy.net
名村は10円だけ抜いたわ
決算赤字なのわかってるだろ
289 :山師さん:2021/08/11(水)20:56:23 ID:njZAy+ZE.net
名村空売りすごい入ってるなぁ
614 :山師さん:2021/08/13(金)19:14:03 ID:gkebdQyR.net
名村はまだ上がるかね?
空売り捕まってます💦
141 :含み損マン:2021/08/17(火)11:08:46 ID:9xkKqE3L.net
名村322助けて
ほんとは空売りしようとしたんだよ
信じて
289 :山師さん:2021/08/19(木)10:23:39 ID:AdpOhzIV.net
名村のアンダーウケる。空売りしすぎ
2023/06/06(火) 10:07:00投稿者:lny*****
スローペースで上げていくのが空売りには一番堪えるから
このままゆっくり上げてくれればいいよ
2023/06/05(月) 18:35:00投稿者:aok*****
□ご指摘ありがとうございます。
ちょぅと愛嬌いれただけなんで…
何年か前ミツミと合併する時三菱JPモルガンスタンレーのストラテジストの藤戸氏
が推奨していました1000代の買い頃価格でしたね任天堂のスイッチ関連で化けますよと話していました。
やっと日の目を見られるかな?
2023/05/27(土) 10:11:00投稿者:spf*****
どーでもいいことを長文で連投したりして、
空売り天国と正直者はマジでしょうもないな。
空売り文化の人の特徴なんか?
ツイッターで煽ってりゃ良いじゃん。
2023/05/27(土) 09:46:00投稿者:正直者♪ (^ω^)
こんな動画も、アップされて
いるんですね。(^ω^)
でもね・・・
米軍戦艦補修なんて
米国の予算上限に達するニュース
が報じられているように
米軍の予算が厳しいから
日本に補修させようとしてるの。
補修費を米国が出したりしない。
日本の「思いやり予算」で
賄われることになる。
日本政府も表立って
積極的に報じたりしないでしょう。
そういうことだから、
儲かるレベルではない。
三菱重工が引き受けの大元となり
受注して、割り振るだけね。
政府が給付金を国民に支給する際
電通に丸投げして
電通の子会社が、さらに丸投げ。
それと同じ。三菱重工は儲かる。
修復担当する小規模の事業者は
ほとんど儲からない。
あまり、期待しないほうがいいと
思いますよ。(´・ω・`)
私は月曜日以降も
ココは空売り目線です。
空売りで儲けたほうがいいですよ
2023/05/27(土) 09:37:00投稿者:正直者♪ (^ω^)
396
juyoub5月27日 08:26
>>365
本当に空売りしなよ。正直者なんだろ。
/////////////////////////////
ほれ♪(^○^)
ちなみに、
昨日の寄り付き前の
8:52 に
大量の利確売りで
下げる!と事前に投稿して
空売り宣言して、
実際に空売りをして
しっかり儲けています。
(^◇^)(^◇^)(^◇^)/
/////////////////////////////
__________
23
正直者♪ (^ω^)5月26日 08:52
今日は、大量の利確売りで
下げると思うよw(笑)(^◇^)
空売りしまーす(笑)(^◇^)/
____________
45
正直者♪ (^ω^)5月26日 09:17
いろんな、超割高銘柄を
空売り仕掛けて儲けてきた
専業デイトレーダーの私が
こんな、超超♪割高銘柄
ほっといたりしません。(笑)
ガンガン、空売りで
値幅取らせてもらいます。
(^◇^)(^○^)(^◇^)
イヒヒ(;^ω^)\(^o^)/ヒャッハー笑
____________
65
正直者♪ (^ω^)5月26日 09:44
今日、500円割れて欲しいなぁ。
510円割れでもいいよ♪(^ω^)/
イヒヒ(;^ω^)\(^o^)/ヒャッハー笑
もう一丁、(笑)
イヒヒ(;^ω^)\(^o^)/ヒャッハー笑
_____________
142
正直者♪ (^ω^)5月26日 11:32
前場 安値引け(笑)(^◇^)
まだ、必死に粘っている
聞きわけのない買い方さん
まだ、状況を理解しない
リスクに対応できない買い方さん
後場から、身をもって
「売り逃げ」ないといけない
ことを体感してください。
私は寄り付き前から
ちゃーんと事前に
警告・忠告しています。
株価は、私の投稿どおりに
下落しています。
(・ω・)ノ
2023/05/27(土) 08:26:00投稿者:juyoub
本当に空売りしなよ。正直者なんだろ。
2023/05/25(木) 15:28:00投稿者:lny*****
空売りの皆さんに絶望的な事実をお伝えしましょう
2023/05/22(月) 16:31:00投稿者:Poc
空売りイン!
ストーカー銘柄で
含み損
よくできました
2023/04/24(月) 16:01:00投稿者:日本は空売り天国
なら私の考察は聞く必要無いな
私を虫かごに入れて
2度と喋りかけてくるな。
2023/04/24(月) 15:56:00投稿者:日本は空売り天国
何を言ってるんだ。
事実と考察をどこで言おうが自由だろうが。
2023/04/24(月) 15:34:00投稿者:日本は空売り天国
世の中、あるとこには腐るほど金が余ってるんだよな。
そういう金をヘッジファンドは運用してる訳だが、いつまでもポジションを維持はできない。
顧客の金だからな。
しかもヘッジファンドは一枚岩じゃないからな。
買いが優勢と見たら買いにまわる金主はいくらでもいる。
今はこのまま上手にこなせば買いの優勢。
ちなみに、なぜ私や仲間たちの軍資金をあかさなくてはならんのだ。
しかも、こんな公共の場で。
あと相場を読むポイントは飯の種なんて明かす気は無いよ。
4月6日に私が買い方に回ってから株価は上昇した。
4月21日に私がマイナスでいいと言ってから株価は下落してる。
過去のログを見たら分かること。
相場を読むのは簡単。
100%とは言わないが正しい情報と正しい分析さえできてれば負けることは無い。
2023/02/21(火) 09:52:00投稿者:BeRliner
創業100年越えの歴史ある老舗企業に空売りなんて身の程知らず。まあ良い燃料ですけども。世界大戦の戦争もコロナもいつの時代も生きてきた企業。名村一族の企業をずっと継続している素晴らしさよ。大体3代目くらいのボンクラでTOBされるか潰れるんだけどねw関西には老舗が多いのよ。先生ありがとう♪売り豚を焼きこがせ♡
2023/02/21(火) 09:52:00投稿者:あうあう
日本製鉄は週足で陰線だな。2週ほど続くかな
日本製鉄一端全株売却だ。
それよりも名村だな。寄りで買ってから、押しでちょこちょこ増やしているよ。
ちなみに今日は休み
膨大な機関投資家の空売り。これの買い戻しはしばらく続き、そのうち個人が注目して買いが殺到するだろう。
2022/10/11(火) 15:43:00投稿者:ショウ
こんなお宝空売り株はそうそうないぞ。
誰も450円まで買い戻さないだろうな。
2022/10/11(火) 15:38:00投稿者:空売りMonster
明日500円割ったりして
2022/09/07(水) 08:43:00投稿者:空売りMonster
ん⁉️
なんかようか⁉️
とことんお付き合いしてやるけど
2022/08/22(月) 15:19:00投稿者:空売りMonster
本日は出来高もあり売り抜け日和でしたね❣️
ここからジリジワリと下落旅行やなぁ
2022/08/09(火) 16:28:00投稿者:ヨシ子
昨日、ここは、ストップ高でした。
本日も、朝からストップ高になりそうな気配でした。
普通の投資家なら、明日(水曜日)に売るのが本筋でしょう。
でもヨシ子は、「空売りの人の買い戻しも難儀でしょう。」と思って、本日手仕舞いしました。
名村造船所
@240円×0100株買(2019年8月08日)
@237円×0500株買(2019年8月08日)
@237円×0400株買(2019年8月09日)
@221円×0800株買(2019年8月21日)
@188円×0900株買(2020年3月09日)
@164円×0900株買(2020年5月14日)
@155円×1200株買(2020年6月29日)
@622円×4800株売(2022年8月09日)
⇒約206.8万円の利益
名村君の8月5日付の決算短信は、内容が良かったので、期待が持てますね。
最近は、世界的に船が不足しているようなので、円安の追い風を受けながら、業績は上昇していくでしょう。
ホルダーの皆様が、益々儲かりますように!(祈る)
2022/08/09(火) 16:10:00投稿者:wij*****
あれ?
622円は想像通りだけど出来高が多い。
複数回、場中で寄ってたんだ・・・空売りは逃げたのかな?
今週は踏み上げ相場になるかと思ったけど考え方を変える必要がありそう(。・ω・。)
2022/08/07(日) 14:28:00投稿者:残念太郎
おっしゃる通りそうなるかもしれませんね。
じゃあ700超えたら是非たくさん空売りしてくださいね!!
そこまで下がれば自分は喜んで買い増ししますよ!
2022/08/07(日) 11:54:00投稿者:たまちゃん
空売りもなきと、上がらないから。
空売りが、燃料になります。
早く買い戻さないと、
これからは、上がる一方です。
週末1000円超えると思うので。
2022/08/05(金) 22:45:00投稿者:kaz*****
決算説明会聞きました、第一四半期減益決算は上海ロックダウンが主要因?とのことであるが事業全体としてみると今後の回復力が鮮明で通期では上方修正?しそうな貝沼社長の説明であったが、さて
2022/06/28(火) 12:08:00投稿者:spf*****
信用小利でコツコツ稼いで、現物を仕込むなら徐々に空売りが減るメリット。
更に買った現物は長期で複利も期待。
現物長期だけだと暇になる…
2022/04/09(土) 13:27:00投稿者:air*****
ここに書き込む人は、空売りで株価を意図的に下げたい人ばかりなのですね。
近々、ここは大きな飛躍があるのに・・・
2022/02/18(金) 15:18:00投稿者:spi*****
実態も何もない。
大引けに空売りしましたわ。
これ以上はないし、週明けからは一転売り気配と見てる。
売れ売れ!
2021/08/20(金) 20:40:00投稿者:nak*****
機関の空売りが増加している。
空売り残高 増減量
ゴールドマンサックス 1531678株 +227700株
モルガンスタンレー. 956092株 +152800株
野村 554000株 再IN
どこで買い戻しに入るのか? 200円を切る位迄落として買い戻すつもりじゃないのか。
2021/08/18(水) 22:25:00投稿者:Piropiro
今日の空売りまでよく分かるなぁ?
と不思議だが…
300辺りのイナゴです…
売らずに握ってます
今日朝から売れば良かったのに下手だと言われても仕方ないのですが…
先月ぐらいからここがずーっと気になっていたので、ここの強さを見て見たかったんです
今日反転した時に強い❗️と改めて思いました
明日も今日入った売りが掘るのか?
よくわかりませんが今日も結構買い戻しと集め込みありました。出来高のほとんどがそうだった
ここからデカイ売りが入らずじわじわと買い戻しと買い込みあったら助かる気がすると信じたい
2021/08/14(土) 21:43:00投稿者:土瓶
今月
空売りボヤたちは
破産することでしょう。
99%破産だね。
2021/08/10(火) 22:04:00投稿者:MKA*****
皆さん、当然ご存知とは思いますが、ここは大株主のメンツがものすごいです
今日がかなりの押し目のチャンス日だったのでは。
本日、売り煽りや直近決算で朝一、約50万株くらいの株数の方々が投げさせられてしまったようですね。
2021/08/10(火) 21:09:00投稿者:lov*****
http://www.ssk-sasebo.co.jp/ssk/jp/home/pdf/210806.pdf
佐世保重工の決算です。これって良くなっていますね
2019/11/29(金) 20:06:00投稿者:sin*****
今ホールドして、含み損になってる人達、放置で大丈夫な銘柄なんてないぞ笑笑
大体そういうこというやつは、ヘボトレ
2019/11/29(金) 20:06:00投稿者:sin*****
今ホールドして、含み損になってる人達、放置で大丈夫な銘柄なんてないぞ笑笑
大体そういうこというやつは、ヘボトレ
2019/11/29(金) 16:58:00投稿者:go_*****
引け間際の特買♪
2019/11/21(木) 16:13:00投稿者:pri*****
ごく短期では225、topix先物共に日々の下限値を切ってから反転して
サポートを回復して終了した(225は10円だからかなり意図的)
11/1から11/5にかけて空いた窓を埋めて反転したので時間調整は終了
次に@350を超えると踏み上げ相場になる
現状はまだ乱高下する領域だから当然ダマシは入るけどね
しかし今日の下落は「ひやり」とした人が多かったのでは?
2019/11/21(木) 14:49:00投稿者:aza*****
結構な下髭つけて明日へってことか。
明日からが踏み上げで年内高かね?
2019/11/01(金) 15:25:00投稿者:あま
昨日久々参戦して、全力印旛でしたが、早々と本日利確。
チキンだということはあります。
ただ、昨年の9月10月の上昇と比較してみると、今ってたかだか60%弱付近に感じてきて。。
つまりこちらでいうと天井24000円説。
もちろん調整はさんでですけど。
いや、あんまり挟まないかもしれない、とか。
昨日の空売り率といい、バイクラ感乏しくないか、とかとか。
みんなが下なら上なんじゃ?とかとかとか。。
そんな感じで頭おかしくなってきたんでの利確でした。
どっちにしろ来週ですね。お疲れ様でした!
2019/10/02(水) 22:13:00投稿者:sk1*****
日経レバ空売り追加
文教堂買い
2019/10/02(水) 14:30:00投稿者:ded*****
1357 ダブルインバースは、今は持ってれば損する商品となっている。
日足チャートを見れば、1570との違いがはっきりわかるだろう。
1570のチャートの7月中の高値を結んだ線は、そこを抜けるまでは
上値抵抗線となっていた。
今は逆にそれは下値抵抗線となっているが、今の価格はその付近まで
落ちてきている状態だ。
ところが1357の今の価格は、7月中の安値の線よりかなり下で推移している。
(ざっと計算すると3.5%ぐらい下の位置で、それだけ戻っていない。)
1357を買うより、1570の空売りの方が損をしないのは明らかだ。
合計で390円の逆日歩になっているが、逆日歩が初めてついた
9月12日のVWAPが18780なので、390÷18780≒2.1%なので
逆日歩を取られても、1357の方が得かどうかはもう少し正確な
計算をして判断したほうがいいかもしれない。
そしてあなた以外の方々が空売りの替わりに1357を買えば、
あなたが1570の空売りをホールドしても逆日歩を払わなくても済むとは思う。
2019/10/02(水) 12:34:00投稿者:chi*****
計算の仕方はわからないが、
空売りして逆日歩を取られるのは、
お金を借りて、利子を取られることと同じだよ。
インチキだと思うなら、その手に乗らなければいいだけのことで、
もともと自分の物ではないモノを売ろうとすること自体が、
インチキ臭い商売なのさ。
2019/10/02(水) 12:22:00投稿者:saa*****
空売りすると、逆日歩を取られ、はまります。
インチキ計算されてます。
ここと逆に動く、1357ダブルインバースを買いましょう。
2019/05/13(月) 23:08:00投稿者:飛角銀桂 雀刺し
今回は超大暴落級が起きると思います。
今までのように下がってはすぐ上がるということはないでしょう。半年もよーあげたわ。
空売りしている側としては崩壊級の下げを期待してます。
2019/05/11(土) 22:46:00投稿者:ペタポン
俺も下がると踏んでる。今の21500とか22000とか、アベノミクスとか、ピンときてなくて、どがんと落ちるような気が少ししてる。つか、半勃起してる。空売りで取りたい。トランプは中国に忖度しないだろ。同盟国じゃないんだから、守る必要ないでしょ。そのとばっちりを食うのが日本。早速円高になりつつあるじゃん。
2019/05/11(土) 22:38:00投稿者:ペタポン
おれはカツトさんの話、耳かっぽじって聞いてるよー!空売りライフルに弾込めまくりで来週過ごすよ!
2019/04/27(土) 21:13:00投稿者:ruc*****
HFや大口機関の空売りの締め上げ論があるみたいだけど
仮に、このような場所で投稿してる人は
誰かが投稿して気が付いての後付けの見解な気がするな。
それを自分の意見かのように投稿するという。
じゃあ機関が、そんな簡単にコントロールできるなら。
日銀はGSに税金と年金預けてソフトバンクとユニクロを買いまくれば
日経30000円、簡単に行くんじゃないの?www
こんなん持ち越し
約束された敗北やんw
21/08/06 15:30 名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
21/05/14 15:40 名村造、今期最終は赤字縮小へ
21/02/12 15:30 名村造、4-12月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大
20/11/06 15:30 名村造、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
20/08/06 15:30 名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
20/05/22 15:30 名村造、前期最終は赤字転落で下振れ着地・1-3月期(4Q)最終は赤字拡大、今期業績は非開示
20/02/28 15:40 名村造、非開示だった今期最終は赤字転落、未定だった配当は2円減配
20/02/07 15:40 名村造、4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
19/11/01 15:40 名村造、上期経常は赤字拡大で着地、今期業績・期末配当を未定に変更
19/08/06 15:40 名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地