メルカリ【4385】 不正に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2024/07/09

Twitterの反応

事務局って、を行っているって本当ですか?金券チケットを禁止しているのに、削除されず、大量の違反出品しているアカウントがありますが、内部者のアカウントって本当ですか?
ハンドメイドの規制、撲滅だって よく動いたね…ここに書いてあるのってかなり該当しやすそう もう○○風とかも駄目、選択式も駄目… これでやったらハンドメイドほぼなくなる気がする、イラストオーダーとかも駄目じゃない?
メルペイ()担当者様 メルペイ招待キャンペーンにて、に報酬獲得する偽プレ企画アカウント・MASA(@masa10_xxx)について連絡します。 手口 ①ネットの札束画像、動画で偽プレ企画 ①当選DM送信 ③招待コードで登録させ報酬獲得 ⑤当選者を無視し、プレゼント配布なし
・ゲーマドライバーについて 幻夢コーポが開発した医療機器。 ガシャットを用いてバグスターを殲滅し、ゲーム病の治療を行う。 かつては数は少なく一切流通していなかったが、にコピーされたドライバーがやヤフオクで販売されており、かなり流通している
転売 チケットの転売 チケット転売禁止法作ったのに 全然摘発されてないし  ヤフオク とかも全然取り締まらない 他の転売も問題やしもちろん摘発するべきやけど 確実違法なチケットの転売まずちゃんと取り締まって欲しい

掲示板の反応

832 :山師さん@トレード中:2022/04/29(金)17:43:49 ID:BjEiBXxU0NIKU.net

メルカリの不正利用って何よ?
ヤフオクで昔あった、商品購入権を5000円で売って本体代を別にして手数料浮かせるみたいなことかな(´・ω・`)

メルカリ77億円の赤字 不正利用の増加で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651204478/

95 :山師さん@トレード中:2024/07/08(月)17:31:06 ID:hOix7rmi0.net

いつもメルカリをご⁤利用いただきありが⁡とうござ⁤いま︉す。

こちらは、お客様に⁤メルカリの利⁤用制限を︉お知らせす⁤るメッセージです。︉

メルカリのア⁤カウントは不正利用の⁤可能性が︉あるため、利用を⁡制限⁡しております︉。


メルカリなんて一度も使ったことがないが(´・ω・`)

324 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2019/09/28(土)07:05:26 ID:WPatsQU90.net

・ダウ70ドル安、ドル円107.9円、原油56.1ドル、先物90円安21720円で終了
・ズランプ、「イランの会談と引き換えの制裁解除要求を拒否してやったぜ!」
・米政権、対中投資制限、米市場の中国株を廃止検討との報道、ダウ下落
・サウジ、イエメンと部分停戦で合意、順守なら拡大を検討
・パキスタン、カシミール問題で首相、「全面核戦争になるぞ」とインドに警告
・アフガニスタン、混迷深まる中きょう大統領選挙
・露、北朝鮮の密漁船をまた拿捕、3隻262人拘束、「エネルギッシュに対応するね」
・経産省、「関電は原発マネー還流やろ、報告書出せ」、高浜町元助役は地元で「天皇」と呼ばれる
・農水省、92億円赤字の官民ファンド、元専務が退職金1400万円のうち70万円だけ返納
・米ウェーワーク、新規契約を一時停止、IPO延期で投資方針見直しか、米紙
・2018年の民間の平均給与440万円、リーマン超え、正規503万円、非正規179万円

・かんぽ生命、不適切契約の調査3分の1終了、法違反940件、社内規定違反3260件
・SUBARU、トヨタの出資引き上げに中村社長「子会社になる話はない」
・スズキ、8月の世界生産が前年比27%減
・ユニクロ、「セルフレジは特許侵害だ」、IT会社のアスタリスクが使用停止求める
・ヤフー、ZOZOのTOBを30日から開始、1株2620円、上限50.1%
・日本特殊陶業など森村G4社、個体酸化物形燃料電池の合弁設立
・大塚HD、アルツハイマーの2本目AVP-786、フェーズ3でプラセボ群より有意な結果出ず
・タカラバイオ、メラノーマ対象の医薬品の承認申請取り下げ、オメラーの負けや
・サイ○ポスト、NSDと資本業務提携も赤字転落、嬢「さ、イ○ポストストストおおおっ!」
・メルカリ、赤字ばっかり垂れ流しやがって、山田氏が社長に復帰
・文教堂、東証がADRを妥当と認め上場廃止の猶予期間延長、赤字縮小し連結売却も
・ユニゾHD、フォートレスにTOB5000円へ引き上げ要請、他ファンドが5000円提示で

・山梨女児行方不明、捜索中のボランティア男性が崖から滑落し行方不明に
・東京五輪、追加抽選のチケット約半分しか売れず、不正ID3万件も見つかる
・兵庫、女子高生のスカート内を盗○していた男子高生(15)、会社員にその姿を盗○される
・東京、下着泥の遠藤優輝(35)、「私はパンツしか盗らない、ブラには興味ない」とキッパリ
・TOKIOの城島リーダー(48)、グラドルの菊池梨沙(24)とズッコンバッ婚
・ハル研究所、懐かしのPC-8001、「PasocomMini PC-8001」を発売へ、予約受付開始
・環境少女のグレタさん(16)、飛行機の搭乗拒否、自国に帰る方法なくなる
・イスラエル、アボカドと間違えワサビを食べた60歳女性、たこつぼ心筋症を発症
・ナイジェリア、イスラム神学校で手や足を鎖でつながれた少年や男性300人見つかる
・MLB、ツインズがメジャーリグ史上初の年間300本塁打を達成
・ラグビーW杯、日本vs世界2位に落ちたアイルランド戦、きょう16:15〜
・大阪、小学生らに自転車の男が突っ込み、暴言を吐いてタバコを投げつける大阪あるある発生

今週もお疲れさまでした(´・ω・`)

324 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2019/09/28(土)07:05:26 ID:WPatsQU90.net

・ダウ70ドル安、ドル円107.9円、原油56.1ドル、先物90円安21720円で終了
・ズランプ、「イランの会談と引き換えの制裁解除要求を拒否してやったぜ!」
・米政権、対中投資制限、米市場の中国株を廃止検討との報道、ダウ下落
・サウジ、イエメンと部分停戦で合意、順守なら拡大を検討
・パキスタン、カシミール問題で首相、「全面核戦争になるぞ」とインドに警告
・アフガニスタン、混迷深まる中きょう大統領選挙
・露、北朝鮮の密漁船をまた拿捕、3隻262人拘束、「エネルギッシュに対応するね」
・経産省、「関電は原発マネー還流やろ、報告書出せ」、高浜町元助役は地元で「天皇」と呼ばれる
・農水省、92億円赤字の官民ファンド、元専務が退職金1400万円のうち70万円だけ返納
・米ウェーワーク、新規契約を一時停止、IPO延期で投資方針見直しか、米紙
・2018年の民間の平均給与440万円、リーマン超え、正規503万円、非正規179万円

・かんぽ生命、不適切契約の調査3分の1終了、法違反940件、社内規定違反3260件
・SUBARU、トヨタの出資引き上げに中村社長「子会社になる話はない」
・スズキ、8月の世界生産が前年比27%減
・ユニクロ、「セルフレジは特許侵害だ」、IT会社のアスタリスクが使用停止求める
・ヤフー、ZOZOのTOBを30日から開始、1株2620円、上限50.1%
・日本特殊陶業など森村G4社、個体酸化物形燃料電池の合弁設立
・大塚HD、アルツハイマーの2本目AVP-786、フェーズ3でプラセボ群より有意な結果出ず
・タカラバイオ、メラノーマ対象の医薬品の承認申請取り下げ、オメラーの負けや
・サイ○ポスト、NSDと資本業務提携も赤字転落、嬢「さ、イ○ポストストストおおおっ!」
・メルカリ、赤字ばっかり垂れ流しやがって、山田氏が社長に復帰
・文教堂、東証がADRを妥当と認め上場廃止の猶予期間延長、赤字縮小し連結売却も
・ユニゾHD、フォートレスにTOB5000円へ引き上げ要請、他ファンドが5000円提示で

・山梨女児行方不明、捜索中のボランティア男性が崖から滑落し行方不明に
・東京五輪、追加抽選のチケット約半分しか売れず、不正ID3万件も見つかる
・兵庫、女子高生のスカート内を盗○していた男子高生(15)、会社員にその姿を盗○される
・東京、下着泥の遠藤優輝(35)、「私はパンツしか盗らない、ブラには興味ない」とキッパリ
・TOKIOの城島リーダー(48)、グラドルの菊池梨沙(24)とズッコンバッ婚
・ハル研究所、懐かしのPC-8001、「PasocomMini PC-8001」を発売へ、予約受付開始
・環境少女のグレタさん(16)、飛行機の搭乗拒否、自国に帰る方法なくなる
・イスラエル、アボカドと間違えワサビを食べた60歳女性、たこつぼ心筋症を発症
・ナイジェリア、イスラム神学校で手や足を鎖でつながれた少年や男性300人見つかる
・MLB、ツインズがメジャーリグ史上初の年間300本塁打を達成
・ラグビーW杯、日本vs世界2位に落ちたアイルランド戦、きょう16:15〜
・大阪、小学生らに自転車の男が突っ込み、暴言を吐いてタバコを投げつける大阪あるある発生

今週もお疲れさまでした(´・ω・`)

697 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/12/12(木)07:02:15 ID:2bZWS3mX0.net

(´・ω・`)
・ダウ29ドル高、FRB現状維持、ドル円108.5円付近、先物70円高、8:50機械受注
・英、ついにこの日がやってきた、離脱問う総選挙、ジョンソンは自選挙区で苦戦か
・FOMC、「現在のスタンスが適切」、2020年は金利現状維持で様子見方針
・米、下院司法委できょう大統領弾劾訴追決議案を採決
・中国、国有銀の増資や株売却の規制を強化、政府管理維持で
・アフガン、米軍基地周辺で爆発や銃撃、2人死亡76人負傷、タリバンが犯行声明
・仏、年金改革に反発しストの労組、首相が譲歩案出すも拒否しスト拡大宣言
・COP25、進次郎が演説、日本の成果強調もCO2削減具体策示さず、各国落胆
・政府、氷河期世代の支援で今後3年で600億円超を投入へ
・自公、2020年度の税制改正大綱をきょう決定へ、新NISAの移行方針明記へ
・厚労省、ギャンブル依存症に公的医療保険適用の方針固める
・サウジアラムコが上場、S高で引け時価総額は204兆円に
・独コメルツ銀、傘下のコムディレクトのTOBに失敗、合併計画に変更

・JDI、いちごアセットが500億円規模の出資で調整か、社長はいちごの会長よ
・野村、100億円超で米M&A助言会社を買収へ、リーマン以来の海外買収
・ホンダ、ブレーキ部品不具合で生産停止中のN-WGN、1万台リコールへ
・NEC、カナダの量子コンピューター会社への出資を検討
・良品計画、中国での「無印良品」の商標権訴訟で敗訴が確定
・東洋インキ、子会社の不正調査結果、過年度の損失26億円
・GameWith、グリーのベンチャーファンドに出資
・ブシロードとKADOKAWA、アニメ制作のキネマシトラストと資本業務提携道
・ケイブ、「警部!大変です!子会社のサイトがオープン、AKS絡みとか思惑ってます!」

238 :山師さん:2019/06/27(木)20:56:18 ID:gx+gaemF.net

オンキヨPTS思ったより下げてないやん
PTSできる人は今逃げとけばそこまで致命傷じゃないだろ?
明日まで持ち越したらはほぼS安磔の刑だろうし地獄絵図だ

376 :山師さん:2019/06/27(木)22:13:15 ID:YoNVTTAr.net

オンキヨーPTS何でこんなことになってる?
悪材料出たん?
今見て割とパニックだわ

118 :泉水坂26@種11.4万 :2019/07/19(金)21:06:13 ID:uf3zVj45.net

オンキヨー出尽くし?
PTS垂れてきた

907 :山師さん:2020/09/15(火)12:47:06 ID:q0y3E/sg.net

メルペイさん?
【不正アクセス】ドコモ口座、"以外"の電子決済にて、不正な引出しが判明 やっぱり電子決済はダメだな! [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600140004/

2019/07/31(水) 22:22:00投稿者:プラマイトン

鹿島、山田さんはいい買い物をしたんじゃないだろうか?
広告効果は抜群でその分無駄な広告宣伝費を減らせる。
鹿島の運営費の黒字が拡大すれば、償却費との見合いだが、多少なりとも業績に寄与するするだろうから経営次第で、純投資としても面白い。まさに一石二鳥。

アメリカ事業は予断を許さないが、投資家としては山田の賭けに乗っかった以上、信頼して見守るしかないだろう。俺は上場時からのアホルダーだ。

誰かがこの板で、コンサル風を吹かして、いっぱしの財務分析を垂れていたが、経営は、ロジックじゃない。狂気のギャンブルに近い。
武田もシャイヤー買収で、アサヒは豪ビール会社買収で、将来の布石どころではない賭けをした。間違えれば倒産まであるが、何もしなければじり貧だ。
今のところ投資家の評価は散々だが。未来はわからん。

カジノギャンブルとの違いは、こっちは勝てばステークホルダーのすべてがハピーになるという点だけ。

ロジックや財務分析で経営(投資)できるなら、誰でも成功する。

2019/07/31(水) 00:12:00投稿者:tpp

上場ゴールとしか思えない。毎年赤字ふえとるやん

2019/07/03(水) 23:16:00投稿者:akm*****

39円から持ってますが、どこまで上がるか読めないので、利確のタイミングが難しい。

直近では売却益の確定と次の四半期決算内容でしょうか?

しばらく持ち続けます。信用が減るなら1度落ちても良いです。
ダイヤモンドザイの記事にはがっかり。

2019/06/27(木) 23:19:00投稿者:Iraiza

ここはPTS あんまり参考にならない様に思います

2019/06/09(日) 23:11:00投稿者:kotarou

来年の金利上昇の気配が見えれば、

アッと言う間に、

1000円越えるだろう!!

それまで、5%の配当を貰って

待つだけだ!!

2019/06/05(水) 19:19:00投稿者:大判小判3

明日はプラテン確実ですね。PTSが証明してくれました。さあ~行くぞ~~~~~~~~~~~~~~。

2019/06/03(月) 18:38:00投稿者:uiy*****

配当が5パー超えてきてるので450とかそこら辺まで下がらないと思うけどなあ

2019/06/01(土) 22:57:00投稿者:げきおこぷんぷん丸

倒産する恐れが極めて少ない
 配当利回り5%の銘柄を五つ選び、各1000万ずつ保有。
  配当はすべて株の買い増しに充て、複利運用。
   18年後には資産1億で
    年間配当は リタイア組なら確定申告で還付を受け、ほぼ満額の500万。

18年間では、いろいろあるだろうが、均せば可能性は充分。

2019/06/01(土) 20:51:00投稿者:sabao

素人の自分が20年の間に短期、中期、長期とやってみたが、大きな利益が出たのは長期だった。
今は持ち株動かさず、年500万の配当が利益

2019/06/01(土) 19:02:00投稿者:zen*****

配当入るのいつかな?

2019/05/26(日) 18:41:00投稿者:mr.35

懸念は信用倍率の悪化、高配当利回り株の共通現象

2019/05/19(日) 22:34:00投稿者:mr.35

株は安いときに買い高くなったら売ると簡単にいうが、誰一人どこが大底だかわかる者はいない。ただ1点いえるのは、不人気だからこの安値で買える、安値で買える株は買った直後も下落するという実戦経験。買った直後下がるのが嫌ならば、雑誌やネットで取り上げている8合目、9合目の新興市場の人気株を買えばいい。人気離散すれば、あっという間に半値、3分の1に急落し買値に戻ることはないが・・・。
配当が入金される頃か、大きく反発するのは。今は辛抱、我慢の時、下がれば買い下がり買い増しで平均単価下げる。どこから見ても中長期ホールドすれば負けない株価の位置・水準。

2019/05/19(日) 22:32:00投稿者:mr.35

株は安いときに買い高くなったら売ると簡単にいうが、誰一人どこが大底だからわかる者はいない。ただ1点いえるのは、不人気だからこの安値で買える、安値で買える株は買った直後も下落するという実戦経験。買った後下がるのがいやならば、雑誌やネットで取り上げている8合目、9合目の人気株を買えばいい。
配当が入金される頃か、大きく反発するのは。今は辛抱、我慢の時、下がれば買い下がり買い増しで平均単価下げる。どこから見ても中長期ホールドすれば負けない株価の位置・水準。

2019/05/19(日) 08:52:00投稿者:mr.35

ピーター・リンチ

月足では現在3段下げの途中、下値は最悪420円から下方オーバーシュートでPBR0.2倍の320円。ここから100円程度の差など900円からみれば雀の涙。大底打ち上昇に大転換すれば、鞘は5倍、10倍、莫大な利益。主体性がないただ上がっているから追随して買う現在上昇中の【高PBR株バブル】ははじけ、お金の流れは低PBR株に逆流する。中長期投機家はじっと年2回の配当貰ってホールド、水面下に沈む優良株の鈍亀投機。

2018/12/30(日) 09:51:00投稿者:idr*****

わずかですが、三菱UFJ銀行の株主です。
割安で、日本を代表する銀行株を応援するつもりで購入しました。
しかしながら、人口減や、イマイチ伸びない個人消費、イマイチ伸びない、所得などを
などが個人の消費購買意欲を妨げていると思います。それは、日本人は株式投資をする
人が少ないという事にも繋がっていると思います。今の外国人投資家メインの日本株は、
情けない状況です。それでは、株価は、なかなか株価が上がらないと思います。
大切な事は、稼いでる企業は、そこで働く人たちに、給与という形で、もっと、分配金を
増やさないといけないという事、給料、ボーナスをもっと上げて下さい。
また、今後長期で、収入が得られ続けれる安心感も大切です。それは、働き方や、個人の
希望を詳しく、聞き入れ、個々の得意分野の仕事を与えてあげる、企業の細かい配慮や、
個人の仕事の負担量が均等(公平性)も大切です。赤字企業や、経営が厳しい企業にまで、
給料を上げるという酷な事は言いませんが、稼いでいる企業の経営努力は、そこで働く従業員
への配慮という形で、分配する事、それが、経済成長への繋がるという事を再確認していただきたい。それが達成されれば、日本の銀行株にも光が見えてくるだろう。
三菱UFJ銀行は、割安な銘柄でありますが、国の成長性や、お金をため込む過ぎる企業、
将来性の明るさがイマイチ見えない日本を考えると、やはり投資先として考えるのは、
長期で高い経済成長が期待できる国への投資を考えてしまいます。

例えば、マレーシア最大の銀行、マラヤンバンク(通称、メイバンク)は、PER12倍ほどで、
配当も6%あり、毎年、高配当を安定的に出し続けており、資産株として保有していて安心感があります。インドネシア(人口2億5千万以上)や、フィリピン(人口約1憶)、シンガポールなど、海外展開にも積極的な銀行で、長期で、成長も期待できる銘柄だと思います。日本の銀行株を買うなら、マラヤンバンクを買いたいと思います。
ただ、三菱UFJ銀行もわずかでが、期待をこめて保有し続けていきます。
三菱UFJ銀行には、マラヤンバンクのように今後、積極的な海外展開を期待したいと思います。

2018/12/27(木) 14:57:00投稿者:idr*****

こちらの株主です、わずかですが保有しています。
積極的な海外展開と、経営の多角化などは、日本の銀行にとって必要不可欠で、
急務な課題だと思います。
三菱UFJ銀行のインドネシアのバンクダナモンへの出資は、評価できる点ですが、
もっと大規模な大きな改革が必要だと思います。
例えば、マレーシアのマラヤンバンクは、マレーシア最大の銀行で、インドネシアや、
フィリピンなど、海外へも積極的に展開している国で、収益を安定的に上げている銀行で、
PERも12倍程度で、配当も6%台で、毎年安定的な、高配当を出し続けている銘柄です。
国の経済成長率が高く、長期で、高成長が期待できる国々へ積極展開して収益を上げている
銀行株は、投資妙味を感じます。
三菱UFJ銀行も、もっと積極的に海外展開するべきで、それは急務だと思います。
人口減少、さほど上がらない、個人消費、一部大企業の収益拡大、莫大な国の借金など、
マイナス面のある日本の銀行株を買うなら海外の長期で経済成長できる銀行株への投資を
考える人も増えるでしょう。
大切な事は、収益を上げている企業は、規模を問わず、そこで働く、人への賃金を上げる
べきで、その賃上げ率ももっと上げるべきです。そして、企業は、もっと海外で稼ぐ事を
考え、日本国内へ、訪れる、外国人をもっと増やして、定住する外国人もさらに拡大させ、
少子化防止や、労働人口を増やさなければならない。

三菱UFJ銀行への将来性は、私の気持ちとしては、?マークです。
ただ割安である事は間違いないです。
今の、日本経済の本当の姿を示しているのが、三菱UFJ銀行の様な気がしてならない今日ですが、日本経済を応援する意味で、この日本を代表する銀行株を応援していきたい。

株式市場や、世界の銀行株として、三菱UFJが将来輝かしい銀行へ躍進するためには、
積極的な海外展開や経営の多角化、自社株買い、さらなる人件費削減、増配、高配当など
経営の努力次第だと思います。

10年後、20年後、保有していてよかったと思える銀行株になる事を願いつつ、
資産株として応援してまいります。

654 :山師さん@トレード中 :2018/12/27(木)11:17:50 ID:/z6j8MO50.net

みずほにUFJにゴーンの塩漬け株は
配当貰って貸株金利貰って銀行に寝かせてるより儲けてると思えば気も楽や

104 :山師さん:2018/12/20(木)12:20:10 ID:ossvA08D.net

後場、赤字増資のエニッシュはがっつり下げるでしょw

416 :山師さん@トレード中 :2018/12/13(木)09:53:41 ID:rpZ5tSYn0.net

JTとUFJが合併したみたいなの来てんね

43 :山師さん@トレード中 :2018/12/03(月)17:06:27 ID:swBGeWOW0.net

>>32
ソフロンなら含み損に自信が持てます(`・ω・´)

2018/11/30(金) 21:55:00投稿者:cha*****

起業家のメリットは配当金、ブリジストンの起業家石橋の配当金は凄い額、ところが個人の配当金は雀の涙そこに重い税金、余りの少なさに呆然あゝ重い税金、多額の金を入れたにもかかわらず元金すら回収出来ないコンコルド効果埋没

2018/11/30(金) 21:32:00投稿者:ken*****

中間配当は11円とか。増益はいいね。

2018/11/30(金) 16:21:00投稿者:タッチアンドGO(あるぱか)

また、カスカリ見たいな糞会社がいっぱい上場するなあ

827 :山師さん@トレード中 :2018/11/26(月)17:03:20 ID:WJhXlm/b0.net

UFJがマネロンの件でIR出すと思ってたけど
なんも出さないつもりかね?

402 :山師さん@トレード中:2018/11/25(日)09:08:24 ID:r8UR1Nkz0.net

ビットコイン大暴落か
これが株にまで波及しなきゃいいんだけど
ドイツ銀行とかUFJとかやばそうだしなぁ(´・ω・`)

353 :山師さん@トレード中 :2018/11/09(金)23:25:25 ID:ZPaxss500.net

PTSでオンキヨーちまちま買われてんね

2018/09/07(金) 23:13:00投稿者:emi*****

あんなに騒がれ期待され上場したのに今は・・・。期待を込めて購入しました。便利なんだけどなー。

737 :山師さん@トレード中:2018/09/07(金)18:30:46 ID:hW+i51PAM.net

メルカリ上場来安値で引けてんだけどw
最高値の半額じゃねーか

2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****

果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン

2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ

決算怖いな

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun

株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社

アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。

2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun

株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社

アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト