
2024/09/20(金) 23:37:00投稿者:nig*****
2024/09/20(金) 23:37:00投稿者:nig*****
分割後の予想
メルコ 2800円
シマダヤ 1400円
このあたりでは
2024/09/20(金) 17:38:00投稿者:fuk*****
シマダヤの売出価格、予定通り1880円に正式決定しました。
本日終値で仮定すると、権利落ち後の理論株価は、シマダヤ1880円、メルコが1875円とほぼ同じ価格で拮抗することになります。
分割比率からいくと、やっぱメルコの株価がだいぶ割り負けてるのかなと。
もちろんシマダヤの初値が1880円を大幅に下回るってこともあるかもしれませんが、そこはやっぱ価格決定に関わった証券会社も、メルコ及びシマダヤ自身もそれなりに考えてはいるでしょう。優待でも出して高株価を維持しようと考えてるかも。
2024/09/20(金) 12:41:00投稿者:フクビの株で億り人になりたい!
メルコとシマダヤの比率は7:3
メルコ3000円にシマダヤ1000円位
メルコはシマダヤ分離後の憶測決算を出しているのである程度、予想ができる。
2023/07/30(日) 19:08:00投稿者:bor*****
とりあえず3000は切る、中期で2000、長期はゼロ
と予想する、経営陣売りポジションなのかも
2023/03/01(水) 20:26:00投稿者:五大陸
3/1
3510+135高値3535
終値ベースで3500突破だゼヨ
22023/3EPS 124.5円→PER 28.2倍
2023年02月13日15時20分
メルコ、今期経常を50%下方修正
メルコホールディングス <6676> [東証P] が2月13日大引け後(15:20)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比59.8%減の41.5億円に大きく落ち込んだ。
併せて、通期の同利益を従来予想の70億円→35億円(前期は130億円)に50.0%下方修正し、減益率が46.5%減→73.2%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の36.8億円→1.8億円(前年同期は58.2億円)に95.1%減額し、減益率が36.7%減→96.9%減に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比72.9%減の8.3億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の8.2%→2.2%に急悪化した。
2022/12/08(木) 14:15:00投稿者:uod*****
うーむ、だいぶ前に利益確定済みだけど
ここまで下がるととても買いたい!が、エフィッシモは村上系とはいえ村上シティと違い物言う株主じゃないからちと弱い!
ただ目利きは川崎汽船、デクセリアルズしかり超一流だ!
来年に向けて逆業績相場と予想が買いが入らないのかな!買いたいけど買いにくい!笑
2022/07/26(火) 15:37:00投稿者:kng*****
ほぼ業績予想通り。ドンマイ・・
2022/05/15(日) 10:02:00投稿者:fsj*****
なので自分はこの会社の業績予想数値は、ほかのメーカーと違い中長期的な資本政策への配慮が強いのでがないかという結論に達したので参考にしません。
単純に直近の実績と同業他社の業績予想を参考に自分で推測することとします。
2022/05/15(日) 09:18:00投稿者:sei*****
2022年3月期 3Q時点すでに会社予想通期経常利益100億円に対して達成率103%、4Qで会社予想の130.8%達成したにも関わらず、最後まで上方修正の発表は一切しなかった。来期の低すぎる業績予想と合わせると、やはり株価低めにを抑えながら、自社株買い進みたいのが会社の目的か
2021/07/28(水) 05:04:00投稿者:naup
メルコでなく、メルコ「ホールディングス」だからねぇ…
この先、何をしたいか、容易に予想がつくなぁ
2020/12/05(土) 12:26:00投稿者:温かいお蕎麦
3日、一旦売却。
現金が無いに等しく、本業の稼ぎでは、
配当金は無理。
何かしらを売却し、資金を確保しないと来期以降、配当金は厳しいと思う。
トレンドに乗っているが、
ここまで民間投資が冷えるとは想定外。
2020/12/04(金) 23:27:00投稿者:ℳ◕ ∀ ◕ℳもも
レスター買収のお陰で
株価2倍 @2669高止まり成功ですね。
後々問題にならなければよいのですが・・・配当落ち後下落怖いですね。
両社共に株価高いところは個人株主に移行されたわけです。
2020/12/04(金) 19:45:00投稿者:現物屋利確
我慢して我慢して・・・流石に底だろうと思い,今日からINしました!
ここは,将来性もあるから楽しみですが,配当が高すぎるので,配当前に一時的に逃げるかも。。。
2020/12/03(木) 14:13:00投稿者:ssw*****
ここは来年1月配当120円本当にでるかな~?まさか40円じゃないよな~?一気に2000円切ることないよな~?
2020/12/02(水) 21:36:00投稿者:温かいお蕎麦
レスター買収で現金が0に近い状態では、
配当金をどこから出すのか、
資産の何かを売却するとか?
明確にしてもらわんと、下方修正に次ぐ
下方修正では、株主離れてくやろ。
ビジョンを説明してもらわな。
2020/12/01(火) 19:40:00投稿者:kab*****ハッピー
配当が魅力
2020/11/28(土) 21:04:00投稿者:ytz*****
なんでここ急に期末配当上がったんやろ。
2020/11/28(土) 15:44:00投稿者:xgf*****
2021年1月期 純利益業績予想
2020/3/10 1530百万円
2020/8/31 1040百万円
2020/8/31 2022年1月期 年間配当120円開示
2020/11/26 810百万円
どうなることやら?
2020/11/28(土) 10:52:00投稿者:温かいお蕎麦
高配当と優待まで、あと40営業日。
純資産780億、
コロナ渦でも、例年通りの純利益。
さらに、来期も120円配当IR済。
2020/11/07(土) 12:13:00投稿者:t52*****
予想より良いんじゃね?
買う人がいるかどうかというか
もうここに関わりたい人がいるかどうかはさておき
https://smarthotstock.com/tky/kabuka/news/weekly_a32343453d4
2020/10/06(火) 02:10:00投稿者:ココ
NISAをしてる証券会社口座に配当をいれてるのですが、その分は税金をひかれてないと思います
2020/10/03(土) 02:35:00投稿者:donutccho
https://diamond.jp/articles/-/49174
NISAに口座を開いたが、株の配当金を「指定した銀行口座への振り込み」や「郵便局での現金受け取り」でもらっている人は多いようだが、これには大きな落とし穴がある。この方法だとNISA口座で買った株の配当が非課税にならないのだ(しかも引かれた税金は確定申告でも取り戻せない)。
2020/10/03(土) 02:35:00投稿者:donutccho
https://diamond.jp/articles/-/49174
NISAに口座を開いたが、株の配当金を「指定した銀行口座への振り込み」や「郵便局での現金受け取り」でもらっている人は多いようだが、これには大きな落とし穴がある。この方法だとNISA口座で買った株の配当が非課税にならないのだ(しかも引かれた税金は確定申告でも取り戻せない)。
2020/10/02(金) 20:03:00投稿者:mik*****
中間配当入りましたが、NISAで買ってるけど、税金20%引かれてます。どういうことなんでしょう?
2020/10/01(木) 10:54:00投稿者:sh4*****
本日、10月1日、中間配当受け取りました。 相変わらす、配当支払い、早いね。
2020/09/29(火) 21:35:00投稿者:温かいお蕎麦
可能性を出し始めた、
HPCシステムズの大株主は、、
菱洋エレクトロニクス。
まぁ、菱洋は
これから100年生き残る会社。
安定成長と先見性と国策。
買って配当貰いながら、寝ておけば良い
2019/11/29(金) 11:42:00投稿者:fintech5963
配当貰うで、
人気無い株やな、決算良くても人いないやん
2019/11/28(木) 23:37:00投稿者:sen*****
投資有価証券評価損231百万円はちょっと痛いが・・それでも本業は絶好調なようなので、安心しました。これからも安定・高配当をよろしくお願いいたします。
2019/11/28(木) 16:40:00投稿者:ascendind
順調な決算内容。焦らずに長期で2500突破狙う。
2019/11/28(木) 16:31:00投稿者:ghj*****
菱洋エレク、今期経常を19%上方修正
菱洋エレクトロ <8068> が11月28日大引け後(16:00)に決算を発表。
20年1月期第3四半期累計(2-10月)の連結経常利益は前年同期比33.0%増の16.6億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の16億円→19億円(前期は14.7億円)に18.8%上方修正し、
増益率が8.5%増→28.9%増に拡大する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である8-10月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比46.1%増の5.2億円に拡大し、
売上営業利益率は前年同期の1.5%→2.2%に改善した。
2019/08/30(金) 22:48:00投稿者:gas*****
配当落ちまでに1630円くらいまで行って欲しいが
2019/08/21(水) 21:09:00投稿者:fuk*****
ずっと先のことはわからん ましてや、企業の業績や配当なんか
安定確実は公務員の報酬だけ
2019/08/18(日) 23:18:00投稿者:コブラ君
外資ファンド、日本の不動産に照準 米KKR・英大手など 低金利でなお妙味
:日本経済新聞
大京ごと売って4000億円かな、20年3月予想アナリストに合致するかな
1株利益444円 ×30% =配当133.2円 ください!!
2019/08/18(日) 12:39:00投稿者:naup
中間配当を、期末と同じレベルに持っていって欲しいけど。
結果も、普通に出しながら。
2019/07/24(水) 20:41:00投稿者:ume*****
何もこんなに下げなくても・・赤字じゃあるまいし
2019/03/13(水) 19:05:00投稿者:big*****
1分足で見るとわかるんですが、初期の上昇の時の買い方(チャートの作り方)と現在じゃ同じ人がやってるとは思えないんですよ。まさかとは思うんですが操縦してる人変わった?
802 :山師さん@トレード中 :2018/10/19(金)07:00:00 ID:0p6nzHvX0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ327ドル安、色々懸念、ドル円112.2円付近、先物270円安、11:00中国GDP
・トランプ、「中米からの移民をメキシコが阻止しなければ軍で国境閉鎖すんぞ」
・サウジ記者失踪の容疑者、サウジ国内で交通事故死
・欧州委、「イタリアの予算案はEU財政規律を逸脱しすぎやんけ」通達
・プーチン、「シンゾーは前提条件なしの平和条約は無理って言うてん」
・イスラエル軍、ガザ地区周辺に多数の戦車展開、ガザ地区できょうデモ
・アフガン、タリバンが駐留米軍司令官を狙い銃撃、3人死亡13人負傷、司令官無事
・JPモルガン、米の景気後退確率は今後2年で60%超、3年で80%超と予測
・経産省、増税対策で購入時の自動車税免除を検討
・10月第2週の海外勢の現物と先物の売り越し1.8兆円超、約3年ぶりの規模
・9万円超の廉価版iPhoneXR、きょうから予約開始、26日発売
・KYB、きょう午後に不正品納入物件を公表予定、更にインサイダー疑惑も浮上
・ダイハツディーゼル、上方修正
・丸八証券、上期2.4倍増益、決算博打一イチか丸バチかで勝利か
・ハーモニック、受注大幅減で株主「はぁーもう憎いわ」
・ヤマダ電機、下方修正でホルダー含み損の山だ
・フライト、赤字拡大で着陸失敗どころか対純資産29%赤字で地面にめり込む
・いちご、自社株買い、いいちこ飲んでうめー
・SEHI、上方修正、せ骨折れるぐらいのけぞってビックリ
・RPA、岩井コスモがな目標株価2万円言うてん、祝いにワラント発行や
・PCNET、テクノアライアンスを子会社化し「まるっと365」提供開始
・北海道、隕石か、各地で火の玉の目撃情報相次ぐ
・北海道、男(65)がドラッグストアでコ※ドームを大量窃盗、「自分で使うためだった」
・神奈川、ラブホに脚立で登り、窓から室内の音を聞いていた男(40)を逮捕
・修羅の国、中3男子が教師に馬乗り、「殺※ぞ」とけが負わせる
・あしなが育英会調査、片親で奨学金を受けている世帯、月平均手取り14万円
・中国、ACミランの元オーナーの実業家、多額の負債でブラックリスト入り
・米、警官が車両を停止させ運転の女性(29)にフ※ラさせて逮捕
・将棋、菅井竜也七段が角をワープさせて反則負け
・兵庫、男が女子児童に動物の鳴きまねをして去る事案発生、発情期の僕か
・【IPO】JASDAQ 4421ディ・アイ・システム(システムインテグレーション、教育サービス)
・【IPO】マザーズ 9279ギフト(横浜家系ラーメン「町田商店」など運営)、本日2社上場
おはぎゃあの爽やかな朝(´・ω・`)
85 :山師さん:2018/10/18(木)18:19:37 ID:RAu7eVo4.net
RPA好材料出してからの増資はひどくね
816 :山師さん:2018/10/18(木)17:06:45 ID:+YOmk24A.net
RPA良い増資の可能性は?
637 :山師さん:2018/10/18(木)16:07:26 ID:Yc7L1wXn.net
RPA新株か
628 :山師さん:2018/10/18(木)16:02:51 ID:oliyYn0k.net
RPA増資かよw
536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net
おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw
536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net
おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw
536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net
おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net
>>203
9888UEXなんてどうでしょう?
決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
分割後の予想
メルコ 2800円
シマダヤ 1400円
このあたりでは