モビルス【4370】 上場に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/04/16

掲示板の反応

517 :山師さん:2021/10/15(金)15:44:30 ID:rjnssVsf.net

モビルスの今期会社予想は上場前に出した数値と同じ
公募価格1280円が適正株価ってことなだけ

521 :山師さん:2021/10/15(金)15:46:06 ID:d7PtflEe.net

Nathan@Nathan9983
4時間
モビルス、高値。


Nathan@Nathan9983
6時間
4370 モビルス
本日決算ですが上場時に出した見通しでは146.7%営業増益見込みと高成長。このまま出れば見栄えは良さそうですね。

571 :山師さん:2021/10/15(金)16:07:09 ID:moV2R4Uz.net

モビルスって創業者が売ったのが何かマイナス要素あるんじゃないかと疑って売られてた
上場前の予想通りだから問題なしということで

あとは来週答え合わせ

65 :山師さん:2021/11/24(水)12:57:45 ID:sQrbSBRN.net

ひえええ

値下がり率ランキング

順位 コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高 掲示板
1 1689 東証ETF WisdomTree 天然ガス上場投信 12:51 2 -33.33% -1 19,852,100 掲示板
2 4371 マザーズ (株)コアコンセプト・テクノロジー 12:55 9,520 -14.70% -1,640 245,800 掲示板
3 3936 マザーズ (株)グローバルウェイ 12:55 2,342 -14.53% -398 4,327,900 掲示板
4 7042 東証JQS (株)アクセスグループ・ホールディングス 12:55 1,156 -12.09% -159 437,800 掲示板
5 6890 東証JQS (株)フェローテックホールディングス 12:55 3,910 -11.74% -520 2,948,000 掲示板
6 7379 マザーズ (株)サーキュレーション 12:55 4,170 -11.56% -545 127,800 掲示板
7 6668 東証2部 (株)アドテック プラズマ テクノロジー 12:55 2,327 -11.32% -297 451,000 掲示板
8 4447 福岡Q (株)ピー・ビーシステムズ 12:55 623 -11.00% -77 34,200 掲示板
9 3697 東証1部 (株)SHIFT 12:54 26,230 -10.99% -3,240 231,200 掲示板
10 6532 東証1部 (株)ベイカレント・コンサルティング 12:54 49,900 -10.09% -5,600 397,800 掲示板
11 6658 東証JQS シライ電子工業(株) 12:55 516 -9.63% -55 2,603,500 掲示板
12 6533 東証1部 (株)Orchestra Holdings 12:54 4,345 -9.57% -460 154,300 掲示板
13 3997 東証JQS (株)トレードワークス 12:55 1,088 -9.41% -113 154,900 掲示板
14 4445 マザーズ リビン・テクノロジーズ(株) 12:52 5,520 -9.36% -570 11,100 掲示板
15 4074 マザーズ (株)ラキール 12:55 2,085 -9.35% -215 119,700 掲示板
16 6492 東証2部 岡野バルブ製造(株) 11:01 2,549 -8.96% -251 100 掲示板
17 6627 東証2部 (株)テラプローブ 12:55 2,083 -8.96% -205 252,200 掲示板
18 6776 東証2部 天昇電気工業(株) 12:55 409 -8.71% -39 380,100 掲示板
19 2164 東証JQG (株)地域新聞社 12:40 472 -8.70% -45 21,600 掲示板
20 3923 東証1部 (株)ラクス 12:54 3,305 -8.70% -315 778,800 掲示板
21 6190 マザーズ (株)フェニックスバイオ 12:53 601 -8.66% -57 55,500 掲示板
22 4443 東証1部 Sansan(株) 12:54 12,810 -8.50% -1,190 228,900 掲示板
23 3185 マザーズ 夢展望(株) 12:55 410 -8.48% -38 739,800 掲示板
24 4075 マザーズ ブレインズテクノロジー(株) 12:55 2,361 -8.13% -209 101,000 掲示板
25 7827 東証JQS (株)オービス 12:43 926 -8.04% -81 128,900 掲示板
26 4433 東証1部 (株)ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス 12:54 2,532 -7.99% -220 55,900 掲示板
27 9279 東証1部 (株)ギフト 12:52 2,770 -7.97% -240 163,300 掲示板
28 6315 東証1部 TOWA(株) 12:55 3,285 -7.85% -280 1,189,700 掲示板
29 7072 マザーズ (株)インティメート・マージャー 12:55 2,054 -7.73% -172 74,600 掲示板
30 3798 東証JQS ULSグループ(株) 12:48 5,300 -7.67% -440 16,400 掲示板
31 4373 東証1部 シンプレクス・ホールディングス(株) 12:55 2,635 -7.58% -216 628,800 掲示板
32 3814 東証JQG (株)アルファクス・フード・システム 12:52 806 -7.57% -66 120,600 掲示板
33 4477 マザーズ BASE(株) 12:55 758 -7.56% -62 3,185,100 掲示板
34 4478 マザーズ フリー(株) 12:55 7,350 -7.43% -590 248,200 掲示板
35 9246 マザーズ (株)プロジェクトカンパニー 12:55 5,760 -7.40% -460 411,100 掲示板
36 6694 東証JQS (株)ズーム 12:54 4,280 -7.36% -340 56,600 掲示板
37 4475 マザーズ HENNGE(株) 12:55 4,185 -7.31% -330 419,000 掲示板
38 7362 マザーズ (株)T.S.I 12:49 2,768 -7.11% -212 20,900 掲示板
39 7082 マザーズ (株)ジモティー 12:54 4,020 -7.05% -305 248,100 掲示板
40 4370 マザーズ モビルス(株) 12:55 1,180 -7.01% -89 270,500 掲示板
41 3983 東証1部 (株)オロ 12:54 3,465 -6.98% -260 34,400 掲示板
42 6149 東証JQS (株)小田原エンジニアリング 12:53 2,798 -6.89% -207 44,400 掲示板
43 3656 東証1部 KLab(株) 12:53 636 -6.88% -47 976,200 掲示板
44 4393 マザーズ (株)バンク・オブ・イノベーション 12:55 1,842 -6.88% -136 75,100 掲示板
45 7356 マザーズ Retty(株) 12:53 724 -6.82% -53 61,400 掲示板

726 :山師さん:2021/12/22(水)09:48:35 ID:DAXH/QM4.net

もしかしてモビルスってザクが上場してきたから騰がってる?

635 :山師さん:2022/01/14(金)19:22:57 ID:UpA/mOUI.net

アララとかモビルスとかひでーな
上場詐欺ばっかり

371 :山師さん:2021/08/31(火)16:35:30 ID:jGcnHePT.net

明和は、タコ足配だから寄ったら終わり

明後日か金曜日か知らんけど 配当利回り云々言ってるのは、素人確定

721 :山師さん:2021/08/31(火)18:17:05 ID:11OQYm4d.net

明和、配当金24%とか逝かれてるな
今年の儲け率より上だわ

449 :山師さん:2021/09/01(水)20:52:49 ID:FeNIwKpo.net

明和とか寄る頃には旨味0やろ
ほんとロト6、1等みたいな宝くじみたいなもん
誰が配当発表前に持ってんねんあんなもん

195 :山師さん:2021/09/02(木)18:04:13 ID:4x4takGs.net

明和はタコ足配当だから、特別配と変わらんだろ

一株利益が50円程度だから、配当性向100%だとしてもこの辺りが限界

745 :山師さん:2021/09/02(木)22:35:48 ID:ZeVa/oJM.net

明和「プライム行きたいんじゃ」
東証「時価総額しょぼいから、無理」
明和「しかたねー配当増やすか」
お前ら「うぉーJC!JC!」←イマココ
東証「プライムええで」
明和「ウホ!期末配当は、やっぱり無くすわ」

934 :山師さん:2021/09/02(木)16:52:43 ID:GQJQ5H3Y.net

明和材料が配当1点のみって凄いな

海運以外だとこれが1位と2位
配当利回りランキング
ベリテ 8.89%
アイモバイル6.66%

9%以下なら買う理由ないし誰も得しない展開だろこれ

970 :山師さん:2021/09/02(木)17:06:37 ID:cRBsuPoL.net

明和これでも配当10%ぐらいあるんかな
維持できんのか

241 :山師さん:2021/09/03(金)15:13:25 ID:CNdg2d/X.net

モビルスーツPTSでちょい下げだな
無理やり過ぎたか

648 :山師さん:2021/09/03(金)17:04:03 ID:B6nBkLny.net

明和は利回り9%以下は買われないよ
材料が配当1点だけだからね

982 :山師さん:2021/09/04(土)16:16:15 ID:tEcyYOMq.net

明和 1150円で配当利回10%
値幅4倍でも東証1部だから値幅そんなん無いだろな
200円も有れば良い感じか

34 :山師さん:2021/09/05(日)13:58:38 ID:BEVyzAB+.net

明和 値幅4倍でも値幅無いだろな
1150円で配当利回り10%だもんな

116 :山師さん:2021/09/06(月)14:44:42 ID:VyN7tdWw.net

お前らも明和買おうや
やっと寄った今日ですら1400円いくんやから配当前に上がり始めたらこんなもんじゃないぞ
今から買っても少なくとも10%20%の利ザヤ出るんやから明和を買わない手はないですね?

986 :山師さん:2021/09/07(火)14:58:31 ID:z2UvXLSR.net

モビルス えーそれで?ならイラネ

IPO社長に聞く
放送日時2021年9月7日(火) 14:15-14:27
モビルス 石井 智宏社長
9月2日(木)に東証マザーズに新規上場した、コンタクトセンター向けSaaSプロダクトなどのCXソリューションの提供するモビルス(4370)の石井智宏社長が登場。

299 :山師さん:2021/09/10(金)18:19:29 ID:CCs7vYEN.net

モビルスの売った人はどれだけ儲けたのかな?本当の意味で上場ゴールやな。羨ましいけど、やっぱりアカンやろ

197 :山師さん@トレード中:2021/09/01(水)11:40:11 ID:2KGM9jd70.net

明和産業ってこんなん大丈夫なの?
配当20%越えってw

240 :山師さん@トレード中:2021/09/01(水)14:25:09 ID:Vs5cOp3z0.net

明和これ利益以上に配当するってことやん(´・ω・`)ええんかこれ

730 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)21:14:14 ID:rt1Wjd6O0.net

明和産業の配当ってどっからでるのだろう
2年分の利益を配当にするつもりか?

752 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)21:23:14 ID:P8FBodcEH.net

調べたら明和産業って今月権利確定日で47円の配当出すってこと?(´・ω・`)
むちゃくちゃやん

2022/10/15(土) 09:50:00投稿者:マンゴー

公募1280が最低ラインやねん。
わかるか石井社長。
1280切り今いくらやねん⁉️
株価意識せんアホ経営者。
1280を大底とし上げていく経営が、上場した会社の最低限の使命やねん。
ぬるま湯浸かりおってからに。
精進なきものされヤァ❗️

2022/10/15(土) 08:41:00投稿者:マンゴー

中計。機関集めて説明会してや。
石井社長さんらの信用がわかるやろ。
機関が信用するか、せんか。
個人騙せても機関騙せへんからなぁ!
やるやる詐欺が通用するか、機関投資家説明会やれやぁ❗️
石井信用ないねん。上場一年振り返り、出す数字見ても。
グロースなめすぎやろ。
経営センス。手腕ないねん。はよ。辞職しセンスある社長誕生を!
株主怒れ

2022/07/19(火) 08:56:00投稿者:VOAOW

信用害が40万株近くあるし、捨てて十分下がったところを余裕資金の現物で買えばいい

目安は二番底として上場来安値635円前後かな?

2022/07/17(日) 00:24:00投稿者:マンゴー

上場時創業者、社長億の金入ったからなぁ。
痛くもないわなぁ。
売り込む創業者。トンチンカンな数字出して下方修正出す社長。
終わってるわなぁ。
株主バカにし過ぎやろ。
良くもまぁ上場させたわ。
干されて当然だわ。
主幹ダイワ。主幹ダイワ。
終わってるダイワ。

2022/01/18(火) 09:25:00投稿者:elk

モビルスって会社を世界で1番分かってる創業者がモビルスの株を売るということは株価が上場していかないのを分かってるということ。モビルスが将来飛躍的に成長して株価の上昇も望めるのならそもそも株を絶対に売らない。

2022/01/14(金) 23:13:00投稿者:リザブ

上場から割高すぎて買う気おきんかったけど、許容できるくらいにはなった。
決算内容はいいよ。
特にSaasの伸びからのサブスク比率上げ、解約率低下。

2021/10/23(土) 08:57:00投稿者:ヤリイカ

創業者売りの信用を無くしサプライズ無しのコンセンサス。
が売られる理由かぁ。
上場後の株価上げる戦略が甘く、株価が急降下した自爆型。
株価対策。戦略の再考が必要。
2500ぐらい上げられるでしょ。ここ⁉️

2021/10/18(月) 10:11:00投稿者:zlk*****

小銭稼ぎの乞食負け組しかいないモビルス

モビルス営業「このたび弊社が上場しました、今後も宜しくお願いします。」

客「爆下げしてますね(^○^)」

モビルス営業と客「買ってる奴wwww」

2021/10/02(土) 09:26:00投稿者:プー

IPO上場直後でPER40倍は安いよ。上場直後は、80倍、それ以上の3桁PERが多いから

上場して何年も経った銘柄は、PER15を目安にするけど、IPOは別物

逆にIPOでPERが低すぎるのは、人気がなさすぎなので、ある程度PERは高くあって欲しい。

2021/09/14(火) 09:52:00投稿者:kaz*****

どうやら社長はモビルスを会社として成長させようと思ってないようです。
上場して儲けることだけが目的で後は放置。串カツT中やいきなりスTーキと同じ運命ですね。少子化、人手不足に対応したシステムの将来性を見ましたが撤退します。

2021/09/07(火) 06:56:00投稿者:ufu*****

まだ配当利が

約9%だから

まだ上がるねぇ!

えへへ(=^ェ^=)♪

2021/09/07(火) 05:12:00投稿者:ono*****

ストップ高続きの時期は先週末で終わったので、昨日から普通に買えてます!
その中で、利回り9%の配当ランキング1位銘柄。空売り禁止。とあれば下がる訳がない!ガラとか下がれば買い増すだけ!

2021/09/06(月) 17:15:00投稿者:dbr*****

日本株配当金ランキング堂々の一位!

2021/09/06(月) 17:07:00投稿者:mad*****

権利確定日が月末に来て、中間配当をもらえる権利が発生します。

2021/09/06(月) 17:03:00投稿者:dbr*****

普通に9%の配当なら買うっしょ(笑)

2021/09/05(日) 22:35:00投稿者:.>,KanBexif*&$:

さあ、月曜日は IPOの出番ですよ。

2021/09/05(日) 20:31:00投稿者:tet*****

いつも最初はこのIPO銘柄はホンモノだ

2021/09/05(日) 17:24:00投稿者:gme

まぁ普通に考えて配当性向10%以上は魅力やけど

永続的ではないし
ここでいえば今期だけ
トレードがうまい人は年間数十%の利益出してるのに配当に飛び付くわけない

資金が抜けたらガラるのは目に見えとる

2021/09/04(土) 23:28:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売手と買手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 23:03:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売手と買手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 23:00:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売手と買手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 22:46:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売り手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 12:45:00投稿者:昭和世代

ここまで来たら、配当狙いで購入すべき。
俺ならそうする。
なぜか、400代でつっかえ棒で買ってもってるから。
権利落ち日まで待つだけで配当が入るじゃないですか!
週明けから入るならそれしかないです。
こんな配当これから先も無い。
おそらく、火曜、いややめときますすみません。

2021/09/04(土) 12:26:00投稿者:さはら

中間配当利回りランキング 1位

まだまだ株価は上がる

2021/09/04(土) 09:21:00投稿者:unc*****

初値直後の暴落を恐れる疑心暗鬼な心理や弱気さんやIPOの利確勢を呑み込んで一掃し一気に騰げてしまった。
方向がはっきりと見えたので週明けは更に軽く騰げていきますね。

2021/09/04(土) 09:21:00投稿者:unc*****

初値直後の暴落を恐れる疑心暗鬼な心理や弱気さんやIPOの利確勢を呑み込んで一掃し一気に騰げてしまった。
方向がはっきりと見えたので週明けは更に軽く騰げていきますね。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト