ラクーンホールディングス[ラクーンHD]【3031】 予想に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/12/01

掲示板の反応

196 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/03/24(火)07:00:16 ID:k7knYio50.net

(´・ω・`)
・ダウ582ドル安、無限QE効果なし、ドル円111.2円付近、原油23ドル台、先物240円高
・米FRB、量的緩和を「必要な量」の実質無制限に、「経済の深刻な混乱が明確になった」
・独、7年ぶりに国債発行1560億ユーロ、最大7500億ユーロの経済対策、メルケルは陰性
・G20財務相・中銀総裁会議、さらなる経済対策で合意、ワクチン開発に資金集中も
・2020年2月のスマホ出荷台数、前年比38%減で過去最大の落ち込み、米調査会社
・アベ首相、きょうIOCバッハ会長と電話会談で調整、IOC委員「延期は決定」と発言も
・政府、26日発表の3月の月例経済報告、「景気は緩やかに回復〜」をついに撤回へ
・厚労省、GPIFの新理事長に農林中金出身の宮園雅敬氏を起用か、リーマン時巨額損失
・東京五輪組織委、聖火リレーはランナー走らず、車でランタンを運ぶ案
・五輪の放映権を持つ米NBC、「IOCがどのような結論を出してもそれに従う」と声明
・東京市場、予想外の反発上げに市場関係者驚き、空売り勢が日銀砲に怯えか

・日本郵政G、郵便局員1万人削減案が浮上、労働組合と協議へ、収益減や許ぅるせぃ
・トヨタ、国内5工場の7ラインで一時生産停止へ、ブリヂストンも米14工場休止へ
・日本取引所、20年3月期を上方修正、新型コロナで売買代金が増えるという皮肉
・ミクシィ、20年3月期の予想を上方修正、モンストのイベント好調
・昭和電工、きょうから日立化成へのTOB開始、1株4630円、買収総額9600億円
・ジーンテクノ、増資及び持田製薬と共同事業化契約、株主「この先ぞうしテクの?」
・ラクーン、新型コロナで儲かっちゃってる感じ、稼ぐの楽ーんゴね
・医学生物研、新型コロナ検出のPCR試薬発売へ、公的保険の適用対象にも
・アプリックス、東京ガス子会社とガス保安関連機器のIoT化で共同開発
・ホロン、その日は風が強かった、風圧で巨○女子の服がめくれお○ぱいポロンのラッキー
・日本トリム、上場予定だった子会社ステムセル研究所が上場延期、今年8社目

・NYに留学中の小室圭くん、大学からコロナ感染者で寮閉鎖も「帰国の予定はない」
・自民の河井案里議員(46)、きょうにも秘書を起訴へ、連座制適用なら議員失職
・神奈川、みなとみらいの運河に建設中の「女神橋」、桁下高低く設定、観光船通れない事態に
・埼玉、小中高教師の鈴木達也(29)、佐藤繁実(54)、岡野惠(36)、女子中学生買春で免職
・モスバーガー、きょうからdポイントに対応、31日までポイント30%還元キャンペーン
・コロンビア、コロナ対策の対応めぐり刑務所で暴動、コロナ死者3人より多い23人死亡
・露、品薄のマスクで作ったビキニを着用、インスタに投稿し批判殺到
・F-1、6月の第8戦アゼルバイジャンGPも延期、サッカースペインリーグは無期限延期
・奈良、男が女子中学生にチ○コ出し「お金あげるからちょっと触って」と声かけ事案発生

【肺炎関連ニュース】
・WHO中華メガネ、「パンデミックは加速している、全ての疑わしいケースは検査しろ」
・米、全人口の約半数が外出禁止に、感染者41525人、死者500人超
・イタリア、感染4790人増63928人、死者602人増6078人、やや鈍化か、独も鈍化の兆候
・英も3週間の外出禁止令、必要外の店舗閉鎖、3人以上の集会禁止、死者335人くらい
・タイ、ムエタイ競技場で集団感染100人超、選手や俳優、軍高官ら次々発症
・中国がイタリアに寄付したマスク68万枚、なぜかチェコの密輸取り締まりで見つかる
・国立医療研、米ギリアド社の未承認薬「レムデシビル」、日米などで国際共同治験開始へ
・厚労省、肺炎感染の軽症者、ビデオ通話でのオンライン診療を特例的に許可
・神奈川、理研と開発のウイルス検出法が使用可能に、10〜30分で検出、近日中に保険適用
・国内感染者39人増1140人、死者1人増42人、クルーズ船からも死者2人、帰国者陽性続出

青森も陥落、山本さんピンチ(´・ω・`)

304 :山師さん@トレード中:2023/11/30(木)15:07:49 ID:RhkMhxF60.net

11/30 15:00 ソリトン、今期経常を一転27%増益に上方修正・2期ぶり最高益、配当も4円増額
11/30 15:00 トビラシステ、前期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2.5円増額
11/30 15:00 ラクーンHD、上期経常が48%減益で着地・8-10月期も86%減益
11/30 15:00 はてな、8-10月期(1Q)営業は赤字転落で着地
11/30 15:00 トリケミカル、2-10月期(3Q累計)経常が57%減益で着地・8-10月期も75%減益

459 :山師さん@トレード中:2019/12/05(木)15:02:39 ID:ikp4x1T60.net

キヤノン 期末配当80円(未定) 年間160円 コンセンサス 年間160円
12/05 15:00 ラクーンHD、上期経常が38%増益で着地・8-10月期も45%増益
12/05 15:00 ノーリツ、今期経常を32%上方修正
12/05 15:00 キヤノン、未定だった今期配当は160円実施
12/05 15:00 ファーマF、8-10月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
12/05 15:00 アルチザ、8-10月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
12/05 15:00 ラ・アトレ、今期経常を59%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も17円増額

824 :山師さん:2019/11/28(木)08:27:50 ID:uHve608p.net

昨日の引け前の247すごい動きしてたんやな。見てた?

205 :山師さん:2020/11/30(月)15:07:32 ID:aD6iuz+Q.net

ラクーンは今期会社計画が市場予想を下回っている

 【業績予想/決算速報】ラクーンホールディングス<3031>が11月30日に発表した2021年4月期中間決算の経常損益は662百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、63.8%増益の1,160百万円を予想、IFISコンセンサスを9.4%下回る水準となっている。

166 :山師さん:2020/12/04(金)11:44:57 ID:3if30M9F.net

期待の割に上振れなかったラクーンと巣籠もり特需が分かりきってるスクロールと違って西松屋は来年も成長の予想だしてるのになぁ
露骨に売り仕掛けされてる訳じゃないし多分買い方同士で足引っ張って沈んでるんだろうな

2023/04/11(火) 10:09:00投稿者:vug*****

引け付近でマイテンもしくはプラ2くらいでしょう。買いを誘う意図的な上げだと思います。
仮に50円近く上がった場合、明日〜金曜にかけて100円は下がると予想します。

2022/06/10(金) 22:22:00投稿者:kaz*****

四季報の評価は「メーカーの卸売り業務、小売店の仕入れ業務のコロナ対応での非対面化は追い風でも、電子商取引が想定ほどは伸びず。広告宣伝費の積極投入や増員負担も利益圧迫。一転営業減益に減額。23年4月期は電子商取引が復調。株評価特損ない」です。

今期の売上48億・来期利益8.1億に対し、時価総額307億で、PSRが6・PERが38です。
株価はかなり高い状況にあります。

今期の決算が、売り上げが9.7%増 純利益が-56.6%減でしたが、「投資有価証券やのれんの減損」のための部分が大きいので、純利益の減少は、それほど気にしなくてもいいように思います。
経常利益は-6.7%の減少でしたが、広告費や営業人員の採用のために、販管費が上昇したせいなので、つまりが売り上げが今後上昇するのであれば、必要な経費といえます。

なので、懸念事項は、四季報に「電子商取引が想定ほどは伸びず。広告宣伝費の積極投入や増員負担も利益圧迫」とある通り、本来、利益より成長を優先しているはずなのに、売上の上昇(9.7%)が、イマイチ寂しいところが気になるところです。よって、来期の売上の上昇率が焦点になりますが、来期予想売上増加率14.8%だと、ちょっと弱い印象。PSR6・PER38の株価ならできれば売上+20%は欲しい。

プラス評価するべきところとしては、粗利益率は、引き続き高かった。今回、人に投資するとのことで、ちょっと下がったとはいえ、粗利益率23.5%は立派。

他の気になった点①
決算に合わせて、自己株式取得をぶち込んでくるのは、きっと、決算があまりよろしくなかったと思っている節があるんだろう。評価損でご迷惑かけてすいません的な。自己株式取得する金額もたいしたものではないので、ポーズでしかない。だが、ポーズしないよりはマシ。

他の気になった点②
「来期、利益2.3倍だ!!」とぶちあげてましたが、
「今期-56.6%減しての2.3倍」なので、実は、いってこいで、
去年のEPSが36.8円で、来年のEPSが36.5円なので、
別になにも増えてないので、このぶちあげは、いただけない。

他の気になった点③
「中期経営計画の、計画発表初日にいきなり下方修正」は中々笑えた。
ま、中小企業だから、数人で用意しているのだろうから、ほほえましく見るべきところだと思います。頑張ってください。

2022/06/10(金) 19:53:00投稿者:stephen

中期経営計画訂正でいきなり下方修正…開示したからにはただの利益予想の書き間違えでは済まない。計画内容は良かったけど、金にルーズな会社の経営計画なんて信じられない

2022/06/10(金) 18:51:00投稿者:kaz*****

決算に合わせて、自己株式取得をぶち込んでくるのは、きっと、決算があまりよろしくなかったと会社側も思っている可能性が高い。
自己株式取得する金額もたいしたものではないし。

今期の売上48億に対し、時価総額307億で、PSRが6です。
株価は非常に高い状況にあるので、
売り上げが9.7%増 純利益が-56.6%減では、
この株価を維持できないのではないかな。

「来期、利益2.3倍だ!!」とぶちあげても、
「今期-56.6%減しての2.3倍」なので、実は、いってこいで、
去年のEPSが36.8円で、来年のEPSが36.5円なので、
別になにも増えてないんだよな。

となると、来期の売上の上昇率が焦点になるが、
来期予想売上増加率14.8%だと、ちょっと弱いだろ。
売上の6倍もの時価総額があるのなら、
この株価ならできれば30%位欲しい。最低で20%。

プラス評価するべきところとしては、粗利益率は、引き続き高かった。
今回、人に投資するとのことで、ちょっと下がったとはいえ、
粗利益率23.5%は立派。

2021/12/04(土) 09:52:00投稿者:sgd*****

2022年4月期 第2四半期 決算説明会 アップされました。

足もとは順調、下期偏重のため通期予想は変更しないとのこと

h
ttps://www.raccoon.ne.jp/company/investor/index.html

2021/12/04(土) 08:27:00投稿者:小市民一般人

書込みが活発になって過激になってきましたの、それだけ注目度が上がってということかな、プラス、マイナスの思惑が交差してこの先ぐおもろそう。
実際2期続けて対前年度マイナス。おまけに評価損、ここはコロナ禍においてECで成長しているところが強みだったので失望感は大きい。
ムカつくのは知っていたかのように機関が売り続けてしこたま儲けたこと。しかも上げて下げるというての懲りよう。インサイダーじゃ無いかと疑ってしまう。
しかし決算中身を見るとEC、ファイナンス事業共に売上はプラス、本業は成長している。人件費、広告費が利益を押し下げたとあるが、この投資の結果は少し先。
いずれにしても利益は対前年とマイナス発表で株価は下がる見越して評価損計上したんじゃ無いかな、今期の予想は変わらずなので下期挽回の見込みかネタを仕組んでいるのか、この辺りが分からない。ヒントは地銀やオートバックス、弁護士ドットコムとの提携。DX部門でのプラットフォーム提供となればコロナ銘柄からDX銘柄と認知され持ち返すかもしれない。
いずれにせよ少し時間はかかるかも。
今期予想通りでも売上53億、総資産130億ぐらいの会社なので期待度プラスでも時価総額150
〜200億ぐらいが妥当では、そうすると900円前後がマックスか、
やはりムカつくのはこれを注ぎ込んで3倍以上に釣り上げてむしりとっていった奴らだ。
株は自己責任というが手に入る情報次第、経営陣が株主を大事にするならもっとこまめに経営情報をIRし機関に利用されない乱高下の少ない体制を作るべき。大儲けした裏には損した奴が、損した奴の裏には大儲けした奴が必ずいる。会社の業績が主因で有れば自己責任だが、機関が絡むと個人は太刀打ち出来ないのは明白。純粋に投資してくれる株主がいなくなると結局。返ってくるよ、

2021/12/04(土) 02:46:00投稿者:dqk*****

ただ、市場では遠からず反転するという見方もある。楽天証券経済研究所の土信田雅之氏は「予想下方修正の要因は特別損失という一時的なものなので、下げ止まるのも早いだろう」とみていた。」

ホルダーさん日本語ちゃんと理解してる?

・遠からず反転するという見方もある→大方の予想はまだ反転しないって事な

・下げ止まるのも早いだろう→今日で下げ止まったとは言ってないで。あと数日は下げるって意味な。

2020/12/07(月) 22:10:00投稿者:グラセラ

ワビなんてするわけないじゃん
売りも買いも自己責任
掲示板やtwitter鵜呑みにして損したって氏らんがな
俺は業績良いからドロ船にはならないと予想して買ってるだけ
やべーと思ったら、そりゃ損切りするし
下がると思うなら機関に乗って売ればいいじゃん

2020/12/07(月) 21:13:00投稿者:*******

まー個人投資家がいくら束になって予想してもね
所詮は大口の人の思惑次第ということでしょうか

貸株残+148,300ねーーー

どうなることやら
信用買いも信用売りの人もほどほどに、皆様機関の餌食になりませぬよう

2020/12/01(火) 21:24:00投稿者:hap*****

買い予想にランクインしております!!
明日はジリ上げからの爆下げ!!
売り方さんありがとうございました。
てかお疲れ様でした。

2019/12/08(日) 10:10:00投稿者:pop*****

みんかぶの買い予想から外れたので…

爆上げですね❗️

2019/12/03(火) 00:40:00投稿者:syu*****

通期業績予想の修正に関するお知らせ  によると

2019/11/30(土) 18:22:00投稿者:カムイ

今の株価で10倍適用って実際いくら払うのか把握してない人多いですよね。

株いろはさんが1000株の売りを入れてたら逆日歩をいくら払うことになるのかTwitterに投稿してましたよ。

大真空ももうすぐ売り禁になると予想していました。

2019/11/30(土) 09:12:00投稿者:gould222

みんかぶで理論株価は177円。予想PERは金曜終値ベースで30倍。PTSの終値ベースでは41倍。もう割高もいいところ。

852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net

トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

2018/07/25(水) 23:12:00投稿者:chu*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3528 - (株)プロスペクト
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 23:12:00投稿者:chu*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3528 - (株)プロスペクト
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 23:12:00投稿者:chu*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3528 - (株)プロスペクト
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト