リニューアブル・ジャパン【9522】 ストップ安(S安)に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/09/06

掲示板の反応

102 :山師さん:2023/08/17(木)10:44:44 ID:UFt7DshN.net

クラウディアの煽り屋、そういやリニューアブルとかプレミアウ○チとか免疫生物煽ってたな。でクラウディアはストップ安はりつきと

480 :山師さん@トレード中:2020/11/06(金)15:05:34 ID:dmN97LE20.net

11/06 15:00 ZOA、非開示だった今期経常は61%増益、未定だった配当は5円増配
11/06 15:00 天馬、今期最終を33%上方修正
11/06 15:00 ジェコー、非開示だった今期経常は赤字転落へ
11/06 15:00 宮地エンジ、上期経常が33%増益で着地・7-9月期も51%増益
11/06 15:00 大建工、非開示だった今期経常は23%減益、未定だった配当は10円減配
11/06 15:00 ニッタ、上期経常が50%減益で着地・7-9月期も54%減益
11/06 15:00 岩崎通、非開示だった今期経常は赤字転落へ
11/06 15:00 重松製、上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過
11/06 15:00 日曹達、上期経常が52%増益で着地・7-9月期も28%増益
11/06 15:00 渋谷工、7-9月期(1Q)経常は70%減益で着地
11/06 15:00 アサンテ、上期経常は29%減益も対通期進捗は過去平均を超過
11/06 15:00 大同信、上期最終が68%減益で着地・7-9月期も76%減益
11/06 15:00 松尾電、非開示だった今期経常は3.3倍増益へ
11/06 15:00 岡本工、上期経常を22%下方修正
11/06 15:00 レイズネク、今期経常を一転4%増益に上方修正・13期ぶり最高益更新へ
11/06 15:00 オエノンHD、今期経常を14%上方修正
11/06 15:00 クリナップ、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期は77%減益
11/06 15:00 ミネベア、今期最終を9%下方修正
11/06 15:00 広ガス、上期経常が34%増益で着地・7-9月期は黒字浮上
11/06 15:00 YKT、1-9月期(3Q累計)経常は43%減益・通期計画を超過
11/06 15:00 NIC、上期経常は27%減益で着地
11/06 15:00 パスコ、7-9月期(2Q)経常は8%減益
11/06 15:00 UEX、上期経常が69%減益で着地・7-9月期も83%減益
11/06 15:00 イナリサーチ、上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
11/06 15:00 ソレキア、上期経常が37%減益で着地・7-9月期も63%減益
11/06 15:00 東インキ、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落
11/06 15:00 太陽工機、今期経常を9%下方修正、配当を30円に修正
11/06 15:00 フラクタル、上期経常は赤字転落で着地
11/06 15:00 オープンドア、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落

2023/08/19(土) 09:17:00投稿者:saz*****

来週からは配当取りだ。

2023/06/16(金) 15:17:00投稿者:塩漬けマン

買い煽りするわけじゃあないですが
中期経営計画の配当性向50%
機動的に自己株式の取得とはっきり
明記されています
高値も更新し、株主還元もしっかり。
チャートだけををみればINする
タイミングが難しく感じるかもしれないが
長期でみるといま買っても安心して保有できる
銘柄ですね

2023/06/14(水) 12:25:00投稿者:赤い風船

高配当目当てで買ったんだけど、すでにキャピタルでも十分益が出てます。
ここはずっとホールド、資産株の一つですね。

2023/06/14(水) 10:03:00投稿者:すず

ここは高配当、低PBRってだけでもホールド価値がある上に農業分野で事業拡大余地も大きい。
現物持っていて損はない。

2023/05/17(水) 13:30:00投稿者:be9*****

中期経営計画にあるように
・株主還元︓配当性向40%(1株当たり年間配当金80円を下限とする)
配当を補完する株主還元策として、自己株式取得を機動的に実施

自社株買いを期待します。

2023/05/13(土) 00:11:00投稿者:kin*****

時価総額1000億円以上で財務が健全でPER10倍以下、PBR1倍以下、配当利回り5%以上の銘柄は鉄鋼、海運セクター含めても5社だったわ。そう考えるとここは貴重な存在かもしれない。

2023/05/10(水) 15:46:00投稿者:tam*****

減益であっさり減配する企業多い中
配当の安定をとるとは

正直好感度上がった

2023/05/10(水) 15:19:00投稿者:rog*****

手堅い予想だなぁ、期中に上方修正含みなんだろなぁ、配当額は維持だし。ダイナミックな資本政策欲しかったが残念。またジリジリ上げていく感じの動きになるのかな。

2023/05/10(水) 15:08:00投稿者:saz*****

24/3期、予想純利益-7.1%だが、配当は240円維持。
材料出尽くし、明日が怖い。

2023/02/03(金) 22:36:00投稿者:sabi

通期業績も上方修正すべき、と見えた3Q決算。配当を増やすので、4Qに何か特損を見込んでいるとも思えず、楽しみを残した印象。

2023/02/03(金) 21:51:00投稿者:jai*****

ここの配当は130円ではないですよ。増配を発表しました。

2023/02/03(金) 19:40:00投稿者:dqk*****

ここは決算で売り買いする銘柄じゃないですよね。
海運や半導体のようなホットな業界でもないし。
自分は期末配当の130円をもらいにいきます。
最近はいろんな株チューバーが高配当銘柄を推奨してますね。
ここも業績上向き、利回り5%以上なんでいずれ誰かが注目することになるでしょう。
5,000超えたら売りを検討しようかな?

2023/02/03(金) 16:34:00投稿者:sak*****

素晴らしい決算ですね
景気に左右されない農薬や錠剤用のHPCに強みがあるだけに化学業界の中でも絶好調を維持しています
上方修正はありませんでしたが本来4Qが農薬の需要期で利益が突出する時期です。海外向けは出荷時期に変動はあっても国内向け農薬はまず4Qに集中すると思います
海外農薬の絶好調さは一時的な理由というよりはネオニコチノイド系殺虫剤が日本曹達のAcetamiprid以外軒並みEUで使用禁止になったことによる代替需要でシェア拡大が続いています
10年減配なしで配当5%以上、更なる上振れで配当性向通り増配が期待できると思います

2023/02/03(金) 15:07:00投稿者:みいこりん

年間配当220円は嬉しいし、業績良好ですね

2022/08/02(火) 15:30:00投稿者:nyako

2Q時、上乗せがあるだろう配当金
も考えると、明日は寄らないかも
知れないですね。

2022/07/04(月) 09:35:00投稿者:mof*****

配当が届いた。去年にくらべてすんごい金額になってた。

2022/06/03(金) 02:56:00投稿者:五大陸

6/2
4080+65高値4265
終値ベースで4000突破だゼヨ

2022年06月02日12時50分
日曹達が続伸し新高値、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
 日本曹達<4041>が続伸し新高値。岩井コスモ証券は1日、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。目標株価は5600円とした。同社は中堅精密化学メーカー。評価ポイントとして(1)半導体フォトレジスト材料が半導体市場の活況で急拡大していること(2)環境負荷の低い低リスク農薬への対応が早く、他社製品を代替するなど勢いが増しているなか、ロシアの軍事侵攻で食料不足への懸念が広がり、農薬や飼料に世界的な関心が高まっていること――の2点を挙げている。PBR0.7倍台、予想PERは10倍前後の一方で配当利回りは4.4%前後と高く、株価は評価不足とみている。

日曹達 <4041>      岩井コスモ   新規にA  5600      6/1

2019/09/17(火) 20:03:00投稿者:蟹武士

ずっと持ってた人たちおめでとう!!
損切りしなくて良かった

2019/09/17(火) 18:23:00投稿者:rhi*****

すぐ上に一目均衡表の分厚い雲がある。この前の決算は超弩級の好決算だったが雲に跳ね返されて下落した。今回、この雲を突き抜けてくれれば本物の上昇だ。そう願いたい。

2019/05/27(月) 13:46:00投稿者:san*****

悲しい損切り

2019/05/23(木) 20:55:00投稿者:suc*****

むしろ今はこの軟調な具合で良い。急騰したら利確も入るし、デイトレ軍団が群がって↑髭↓髭多く値幅の大きいチャートでめちゃめちゃにされて嫌です。値動きの激しい銘柄が好きならZOZOとか行ってみると良いですよ~あれを読むの難易度高いです(個人的に)。

2019/05/23(木) 20:17:00投稿者:I’m

あんまり値動きしなくなっちゃったね(゚ω゚)
一旦利確して、自律制御システムに乗り換えようかな(^ ^)

2019/05/23(木) 11:32:00投稿者:gattu/gattu.

上がるのか下げるのかよくわかりませんね。強いようでそうでもない。時間がもう少しかかりそうですね。材料出れば一気に行きそうですが。

2019/04/12(金) 18:11:00投稿者:1

■ウチヤマホールディングス <6059>
2月カラオケ事業既存店売上高は前年同月比2.3%増と今期初めて前年実績を上回った。

【増 勢】収益柱の介護は介護付き有料老人ホーム5開設。既存施設の入居率改善で上期中心の開設負担増こなし営業増益。20年3月期はホーム新設4~5。病院との連携軸に前期開設分の入居も進み伸長。カラオケ、飲食も不採算店閉鎖で改善し増勢。

【開 発】広島銀行、Jトラストと共同で、当社職業訓練校のインドネシア人学生向け教育ローンを開発。介護軸に育成に注力。

介護付有料老人ホームが主力。地盤の九州から全国展開。放課後等デイサービスの拡大にも力注ぐ。カラオケ店や飲食店も。日本での活躍を希望するインドネシア人学生向けの教育ローンを広島銀行と開発し、現地で販売開始。

19.3期は前期1Qにあった不動産売却益が剥落。だが老人ホームの入居率向上。カラオケ店、外食店の採算改善も進む。介護職員の処遇改善に伴う人件費増こなし、増収増益へ。指標面の割安感が株価を下支えする展開か。

第一四半期は前期の第四四半期の出店と第一四半期の出店を含めて先行投資で営業利益を食われただけ。
飲食業も大幅に黒字へ。カラオケの不採算店もようやく一巡してようやく既存店も前年比較月次速報で100%越え&全店も100%越え、店舗数は前年度93店舗➡90店舗と減っているが100%越えは評価できる。

不採算店での減損損失は2019年5351万、2018度4億6978万、2017年度8億9628万、2016年2億7278万、2015年2億9263万、2014年6601万、2013年8975万。
2013年~2018年で合計21億4074万円

カラオケと飲食店の膿を出し切って介護も10%以上の伸び率、12期連続増収、3期連続増益の最中。
介護関連株で唯一出遅れてる銘柄だけど、さわやか倶楽部=ウチヤマホールディングスグループは浸透していない気がするね。
減損損失が巨額すぎて株価が低迷していたのも納得だけど2019年5月に中期経営計画が発表されて、今期の決算は?2025年以降も介護業種は利用者数が激増するのは分かり切ってること。
介護関連は2021年までは介護報酬改定がないから安定なのにもったいない。
インドネシアとのコネクションを持つということは将来どうなるのやら?

2018/08/03(金) 16:33:00投稿者:u9y*****

いよいよ来週8/6日、1四半期の決算発表。今日は10%近い値上がりで大引け。
さて、来週は決算内容で、天地の分かれ目。が、今日売買した方は、其れなりの自己責任の強い方。
何しろ、やまねメディカルは、(継続前提.重要事象銘柄)はっきり言って、この銘柄は投資では無く、投機と割り切って参加を、当方は上場廃止も承知の投機。

2018/08/03(金) 14:56:00投稿者:sto*****

420円以上で引けておけば月曜S高になった時、翌日値幅100円にできるのにな

2018/08/03(金) 13:40:00投稿者:踏み上げの島のハメハメハ大王

上場廃止などありえないことが、月曜の決算内容で周知するだろう。
今期、黒転確実である。

645 :山師さん:2018/08/02(木)08:33:17 ID:LKS976sk.net

gumiはPTSのアホが寄りよりは高値で買ってくれそう。

214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net

>>203
9888UEXなんてどうでしょう?

決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな

147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net

今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう

2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn

いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。

848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net

技研、マクロス↑
なんか材料あるんか

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト