
198 :山師さん:2021/11/29(月)10:26:17 ID:9ags0Deb.net
433 :山師さん:2021/11/29(月)15:26:33 ID:HfG8Ym+N.net
レナサイエンス
11月中旬辺りから、やたら強く買われてきており、この材料が一部には流れていたのではとの声も聞かれた。
303 :山師さん:2022/04/20(水)12:45:50 ID:ZTfMjB3B.net
レナ材料なによ
787 :山師さん:2022/10/07(金)11:22:48 ID:8tEFjamK.net
レナ材料相場として簡単すぎるな
801 :山師さん:2022/10/07(金)11:23:56 ID:zwsEPtcQ.net
レナ材料ショボすぎ
584 :山師さん:2022/11/30(水)16:55:31 ID:aa9fe6yK.net
レナサイエンス、本業ど真ん中で金に直結しそうだが
マジ材料だと思うけど糞材料の方が上がる糞地合いだからな
493 :山師さん:2023/04/17(月)09:01:38 ID:UdZiDe1R.net
レナサイエンス買う要素どこ? 悪材料?
741 :山師さん:2023/04/17(月)09:26:31 ID:JyQic+/c.net
レナ悪材料気づかれたwwwwwwwwwwww
958 :山師さん:2023/06/05(月)13:11:12 ID:7GlIYPG2.net
糞材料に、ドラミ来たぁ~ レナ逃げろ
フォロワー減らし中?? @sorosorodarui4
23s
あれ?なんか 知らんけど
麗奈 468円付近の指値が刺さった
343 :山師さん:2023/06/23(金)11:45:36 ID:M+Jr3lMN.net
誰かレナの材料解説頼む
136 :山師さん:2023/07/07(金)12:37:37 ID:MtCs0oNe.net
レナちゃんサイエンス材料と真逆に進んでわろた
689 :山師さん:2024/02/12(月)23:21:56 ID:DnWaO5UR.net
バイオベンチャーの決算とパイプライン失敗の悲惨さが目立つ決算が続く。まともなバイオと思われていたクリングルファーマも芳しくない。レナサイエンスも同様。残りで期待できるのは、免疫生物研究所とクオリプス、ステムリムくらいなのが悲しい。
クリオプスが材料出尽くしの場合、免疫生物研究所とステムリムしかないか。
462 :山師さん:2024/09/02(月)17:08:25 ID:JsA5Afzw0.net
サスメドが上がる意味が分からんねwアプリに保険適用?ないないw無料で提供だろうwここは馬鹿しかいないのか税金を何だと思ってるのかwまだリニューアブルの方が超絶材料だろうとか思うw
レナサイエンスは時価総額低いからありちゃありだけどな
435 ::2024/09/03(火)14:02:37 ID:DsLKJ9FJ0.net
材料系のやつ買っとくかなとりまレナにIN
426 :山師さん:2025/03/17(月)10:08:07 ID:uT5VujyT.net
え レナの材料マジカルラブリーなのかよ
745 :山師さん:2025/07/10(木)09:50:48 ID:x0nndMVk.net
オンコリスっていつも買われないなレナよりはるかにいい材料なのにw しょせん需給か
75 :山師さん@トレード中:2021/10/15(金)10:37:27 ID:TVrb7rcbd.net
レナサイエンスって直近のIPOだよね?
出来高すごいけど材料って何か出てるのか?
886 :山師さん@トレード中:2021/11/29(月)09:55:09 ID:PlNJTeHK0.net
レナサイエンスとか買うほうが可笑しいって
あの材料で飛びつく理由がわからん
しらにゃいけど
728 :山師さん:2019/08/02(金)12:49:09 ID:zRxNLYd7.net
トヨタの決算何時よ
781 :山師さん:2019/08/02(金)12:54:16 ID:QNUkB+ft.net
1時25分トヨタ決算
お前ら参戦するやろ
後場のメインイベントやしな
927 :山師さん:2019/10/21(月)14:25:03 ID:yBhNeiFR.net
23時間前のうわさww
うわさなら何書いても捕まらないの?
トヨタがオルトプラス買収のうわさを聞いたことあるわ
174 :山師さん:2019/10/23(水)12:04:41 ID:E8vtzZZK.net
>>163
日産よりトヨタ
普通に考えてトヨタより儲かってないのにトヨタより配当性向高いって頭おかしい
313 :山師さん:2021/06/01(火)18:36:55 ID:7uE0oN0G.net
トヨタ株買ってる人全員含み益かよ
配当もそこそこだし羨まC
803 :山師さん:2021/09/27(月)14:29:50 ID:r9Arj/ey.net
明日はIPOいっぱいだから資金分散で神父とかユミとかCCTとかレナとか尚更酷くなるから売っておけよ
591 :山師さん:2021/09/30(木)10:09:57 ID:v6SyIccQ.net
うーんレナサイ切った
他のIPOに引っ張られるとしても
だるくなった
478 :山師さん:2021/09/30(木)18:39:53 ID:KIfoJABQ.net
IPOは来月あんまいいのなさそうだし、レナとセーフィーとロボに資金集中で残りのコアコンユミルリベロジジイはオワコンってところか
2025/03/17(月) 13:13:00投稿者:VIN (明日もグッドラック)
まあ、明日下げたら下げたで安いところ拾って放置でええやろ?材料が出てない以上待ち時間に代わりはないで
2025/03/17(月) 13:09:00投稿者:Kamo
この神材料でテスタ様の後押し
どうなるんだ
2025/02/18(火) 13:05:00投稿者:最果
これは 材料を精査できる者が 勝利するでしょう
レナの薬は 抗血栓薬として開発されて その作用すらない 全く無害の薬です
それが 日本でも3相しかもオブジーボ併用とはいえ ヤーボイより明らかに安全です これなら機関も買ってきますよ
2024/09/04(水) 15:37:00投稿者:Trial and Ero
出来高は材料の出た昨日の取引には及ばないものの平常運転時の数十倍あったのでまだ4んでいないと思います。
5日線で止まったと信じたい…
2024/09/03(火) 10:28:00投稿者:ken*****
よく442円まで持ってった。誰が買ったのか?
また350円だよ。既出の材料を何度も繰り返して
2024/09/03(火) 10:23:00投稿者:lla*****
今日の材料はストップ高クラスのでかい材料だよわかっているのかな
2024/08/17(土) 21:25:00投稿者:平成の撃墜王
普通に考えて レナはバイオ創薬企業 ^ ^
あ!あとバイオAI 企業ね w
個人的には 選ばれても不思議ではないと思う。
ただ…
今回の 採択基準の詳細が まだ ?なので
レナサイエンスが当て嵌まるかは不明だが
(バイオのカテゴリーが広いので…)
今までも AMED等の助成金を上手く使い治験を進めているレナサイエンス!
今回も 期待してしまう自分がいる… (^^;
まぁ…
楽しみな材料には間違いない ^ ^
のんびり のんびり…
2024/07/04(木) 09:44:00投稿者:ざいだょ.
空売りも信用も少ないのは好材料。吹いたら売り銘柄を脱却して欲しいとは思うが、どうだろうね。
2024/02/08(木) 10:25:00投稿者:k4p@;yペ9):s/Rギdぷ
何か悪材料が漏れているのか?
ワラント?
2023/10/18(水) 10:13:00投稿者:子供部屋おじさんツマル君
いまのほぼ窓埋めオーバーキルで少し軽くなった可能性はあるな。月末に追加材料ほしいとこやけどなー
2023/08/25(金) 21:25:00投稿者:らんらん
医療機器かAIの材料ほし〜。
2023/08/11(金) 14:03:00投稿者:zsq*****
⭕全ての……好材料✨ を!!
2023/08/08(火) 12:35:00投稿者:ハートフィリア
ここ650円から30パー近く下げてるのよね。なんの悪材料もなしで
考えたら腹たってきたわ
2023/08/08(火) 08:07:00投稿者:らんらん
ボックス打破に材料宜しく。
2023/08/07(月) 14:14:00投稿者:Trial and Ero
一部の銘柄を除いてポジ投稿に大量のBADがつくのは良い傾向ですよ。逆にポジ投稿に大量のGOODがつく銘柄はほぼ下がります経験上。下手な株価指標よりもこの材料?のほうが勝率は格段に上がります。上がる銘柄を必死に煽る必要なんてないですからね。
2023/08/05(土) 06:00:00投稿者:ノルマンディ
8/10の決算発表と同時に材料でるといい
2023/08/04(金) 17:28:00投稿者:nakano3h
そりゃ6月にあれだけ材料を出しといて7月以降ゼロじゃ下がりますよ。
6/23に出したメラノーマの治験結果なんて7月になにもないなら6月に慌てて出す事はなかったと思います。
ま、来週末は決算だし週明けは雰囲気が少しは変わるでしょ。
2023/07/07(金) 20:29:00投稿者:nakano3h
ここは信用買いする銘柄ではありません。
よっぽどの材料が続けて出ない限り、VCがいるうちは急騰が続く事がないからです。
安いところをじっくり集めて迷惑 VCがいなくなるのを辛抱強く待てる人が持つ銘柄だと思います。
ババーとホラ吹きはさっさと売っていなくなってもらいたい。
2023/05/08(月) 09:26:00投稿者:aho
バイオ全面高で材料が出ようが上がらんぞ!
2023/04/25(火) 05:00:00投稿者:zea*****
好材料 広島大学と包括的研究協力に関する協定書を締結。
2022/11/30(水) 23:32:00投稿者:ハートフィリア
上場来安値からの信用買い振り落とし、機関買い戻しでリバチャートからの好材料
後はわかるな。。!
2022/05/27(金) 10:03:00投稿者:iozarea
レナサイエンスの特許技術は適用範囲はどうなんでしょうね、かなりいい特許じゃないかと思われるので今後が楽しみです。
4240 クラスターテクノロジーに超絶
今、需要が超急増してるエンプラをなんとほぼ完ぺきな植物由来で作れる技術を新開発か?
2連続S高してもおかしくない材料だと思います。
2021/10/21(木) 11:01:00投稿者:mac*****
1枚10万以下だし狼狽売りはしたくない。
材料出て爆上げしてしまったら後悔しそうで。
2021/10/15(金) 13:10:00投稿者:株探レベル3の人
会社から何の材料も出てないからなw
乱高下するのも無理もないことだ
ドラミバカジャネーノwレナサイエンスはコロナ関連材料で上げてんじゃねえよw