
2024/09/14(土) 07:00:00投稿者:レクサスGS
2024/09/14(土) 00:23:00投稿者:あきあき
PBR 0.79 配当利回り 4.21%
2024/09/06 22:45
三井住友TH (8309)
25年3月期経常予想。対前週1.5%上昇。
前週値の335,450百万円から1.5%上昇し、340,450百万円となった。
対前年実績で見た場合231.1%の増益予想から236%増益予想に上方修正
されたことになる。
まぁ 学の無いド素人のワシは ほっとくしか ないんだけどさッ (^^♪
良く言えば 良い意味で 前向きに
戦略的ガチホ ってヤツだわさッ
2024/09/13(金) 14:52:00投稿者:あきあき
週末やし 陽線 頑張れ m(__)m
2024/08/16(金) 15:04:00投稿者:345*****
ここはいいですね。安心できます。9月の配当も頂きます!
2024/08/16(金) 14:43:00投稿者:エメラルド
累進配当をもらいながら気長にカタリストを期待しホールドし続けるというのも悪くないな。
そうこうしてるうちに何度かは増配されその分損益率も上がり、30%とか値下がっても含み損にはならないくらいになるだろうし。
今回の暴落で累進配当銘柄のありがたみを再確認できた。
2024/08/16(金) 09:21:00投稿者:エメラルド
累進配当宣言先ばかりでポートフォリオを構築中。
新たにここを追加しました!
2024/08/07(水) 13:34:00投稿者:om
仰るとおりです
兼業の身としてはリアルタイムではなかなか売買できないので配当金を増やしていってます
2024/08/07(水) 13:30:00投稿者:✤雲國齋✤
そらぁ、配当金ですよ
評価益は増えたり、減ったりするけど
配当は確実に貰える
ここは累進配当ですからね、この利回りは貴重
2024/08/06(火) 10:23:00投稿者:まこ
高配当は下げれは買われる
2024/07/09(火) 16:48:00投稿者:1cc*****
野村證券アナリストレポート出ました。
目標株価4300円から5000円に上げました。
野村のレポートなので?ではありますが。
十分利が乗っております、最近の値動きで多少弱気になってましたが、改めて中間決算まではホールドを決めました。メガのなかで出遅れておりますので妙味あります。まずは7月31日、8月第一四半期決算、9月利上げ?、配当権利日、11月中間決算です。
様子見て買い増しです。
2024/07/04(木) 19:53:00投稿者:七転び八起き君
3826 +94 ㊗️ 新高値 暴騰
だいぶ高くなって来たけど買い増し、しました。右肩上がりは、本当に気分が良い。個人的には、この 1 年以上 主力が右肩下がりだったため爆損した…………ア○ルダーです。
ここは、今でも 利回 3.8%、PBR 0.9 なので
………9 月配当頃 4500 期待
動かざること山の如し
2024/06/16(日) 14:19:00投稿者:高 成功
> 配当金まで後1週間。待ち遠しい。気がついたら中間配当の時期になってるのだろうな。中間配当金も早く欲しい。
わちきは、住宅ローンで1億円でありんす。
ほんと配当命でごじゃる!
2024/06/14(金) 14:27:00投稿者:Yang Wen-li
配当金まで後1週間。待ち遠しい。気がついたら中間配当の時期になってるのだろうな。中間配当金も早く欲しい。
2024/05/20(月) 15:02:00投稿者:Yang Wen-li
どう観ても4,000円は行くだろう。
4,000円でも配当利回りは3.625%
PBRも一倍割れ。
放置して気長に待つ。
2024/05/20(月) 09:30:00投稿者:ドーラ姉さん
利回り4%
累進配当
黙って買っとけ
2024/02/11(日) 10:17:00投稿者:rub*****
140円配当を希望
2024/02/10(土) 16:02:00投稿者:ima*****
地味だが堅実高配当、読みの悪さは自己責任も「25年3月期はベア投信関連損失消え、急反発。」
四季報の情報で今の株価安を仕込んでます。
2024/01/06(土) 18:52:00投稿者:get*****
新ニーサのワナ銘柄かも?
配当の5倍上昇は売り。
2023/06/25(日) 11:06:00投稿者:しまりん
ここも配当きましたね
2023/01/19(木) 21:36:00投稿者:tam*****
こんな低金利時代でも毎年コンスタントに1500億前後純利益出してる会社なんだし、これから金利上がれば更に利益でるし、高配当割安考えれば持って寝てればいいだけじゃね?
2022/02/24(木) 16:43:00投稿者:seb*****
増益増配、自社株買い。ウクライナ情勢が落ち着いてくれることを願う。
2022/02/19(土) 07:02:00投稿者:fka*****
因みに私は、自社株買いしない急落で、ここを買いで攻めた。
かなりの含み益。NKは当時よりかなり下落しているwww
2022/02/19(土) 05:08:00投稿者:fka*****
以前、自社株買いにかじを取ったリソナトップのコメントを
ココの経営陣に見てほしいと書いたが、株価の差は歴然‼
但し、問題はそこではない。リソナ自社株買いは大幅含み益‼
当然配当負担も減る。ここは自社株買いをせず、何を買ったの?
自社の株価評価は、それら銘柄より劣っていたの?
自社の株価を割安と判断したりそな経営陣と、
ここの経営陣の能力差だと思う・・・
2022/02/19(土) 05:08:00投稿者:fka*****
以前、自社株買いにかじを取ったリソナトップのコメントを
ココの経営陣に見てほしいと書いたが、株価の差は歴然‼
但し、問題はそこではない。リソナ自社株買いは大幅含み益‼
当然配当負担も減る。ここは自社株買いをせず、何を買ったの?
自社の株価評価は、それら銘柄より劣っていたの?
自社の株価を割安と判断したりそな経営陣と、
ここの経営陣の能力差だと思う・・・
2022/02/18(金) 22:04:00投稿者:fbk*****
ここの個人顧客は高齢者ばかり、法人はメガの1/10以下。将来性はない。海外で専業信託で相応の規模の先はない。SMTBFCのTOBを強く期待する。
2022/02/18(金) 20:57:00投稿者:fbk*****
ここは、三井住友Fの子会社になるのが一番良い。株主としてもTOBにより高く買い取ってもらうのがベストでしょう。信託専業を期待する顧客などいないでしょう。
2022/02/15(火) 10:40:00投稿者:STP
手口が同じなら、必ず後場も吊り上げてくる。空売りはそれから。
2022/02/14(月) 10:07:00投稿者:nisdhcisbedc
ちょっと上がれば空売りで儲け。実に簡単。
2022/02/09(水) 13:17:00投稿者:もるもる
本当に下手くそばっかやな
明らかにS高とれたやろに
2019/08/05(月) 21:27:00投稿者:msk*****
掲示板がこんなににぎやかで嬉しいやら悲しいやら
去年ファイバーゲート株決算でストップ安に逢い退場
これで2度目...学習能力のないバカな私です。
社長の後ろをついていきたかった...
ラジオの出演見合わせて欲しかった
この度の件、株アナリストのつぶやきをきけたらいいなぁー
2019/08/05(月) 21:20:00投稿者:msk*****
掲示板がこんなの賑やかで、嬉しいやら悲しいやら
去年ファイバーゲート株決算でストップ安にあい退場
これで2度目...学習能力のないバカな私です。
社長の後ついていきたかった...
ラジオの出演見合わせて欲しかった
株式アナリストのつぶやきをきけたらいいなぁー
2019/08/05(月) 21:20:00投稿者:msk*****
掲示板がこんなの賑やかで、嬉しいやら悲しいやら
去年ファイバーゲート株決算でストップ安にあい退場
これで2度目...学習能力のないバカな私です。
社長の後ついていきたかった...
ラジオの出演見合わせて欲しかった
株式アナリストのつぶやきをきけたらいいなぁー
2018/11/30(金) 18:32:00投稿者:qp9*****
高値期日が迫ってなければ、元々需給が良ければ、150円は裕に超えていたでしょう。
所謂、材料の出尽くしではありませんので。
需給が一気に改善すれば、有効な一日となりますが…。
出来高は、来週の5営業日で3,000万~4,000万株を超えれば、来週一週間で一気に改善すると考えます。
768 :768 :::2018/11/30(金)10:16:37 ID:RMQEjdh8.net
ポンツーどうみてもゴミ材料で高すぎw
ゴミヒロ いったあああああああw
140で損切w
2018/11/19(月) 15:01:00投稿者:五大陸
引け 乙
651 :山師さん@トレード中 :2018/10/30(火)13:52:41 ID:htLrbZ3t0.net
決算予定
任天堂、ソニー、シャープ、ホンダ、神戸鋼、JFE、SCREEN、ローム、コニカ、NEC、エプソン、アルプス、アドバンテ、東電、
743 :山師さん@トレード中:2018/10/23(火)13:59:56 ID:YzG9lw+J0.net
日産ナンピン狙ってるが、下思いっきり堅くて中々思うところまで下がらないw
今日はえふぴーじーが何処まで逝くか見届ける以外することないわw
たしか漏れの甘言につられて買ってたやついたよな?
21 :山師さん@トレード中:2018/10/22(月)12:54:59 ID:1n5Do9Tr0.net
三桁の日産を毎日一枚ずつナンピンしてたらいつか報われるかな(´・ω・`)
231 :山師さん:2018/09/19(水)11:18:06 ID:2/ttM8qI.net
ライフネットいつも噴いたら利確
急落するからまた拾っての繰り返しでずっと儲けてたのに今日はネバるなぁ
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
今は500株ホルダーです。
配当利回りも良いので買い増し
したいのですが、今後円高になる
から一旦様子見して,上昇しだしたら
すかさず増額投資の予定です。