
395 :山師さん:2024/09/26(木)19:40:12 ID:W8bXtlFC.net
938 :山師さん:2024/09/26(木)23:28:18 ID:IDHIwbCQ.net
>>924
三井住友とEIZOさっき分割してた😑
875 ::2024/09/27(金)09:27:26 ID:KQC9g9x/.net
TDK
三井住友
クソニー
分割DE安くなちゃから買いたいな
163 :山師さん:2024/09/27(金)10:02:10 ID:NLGf+QI6.net
Yahooファイナンスで資産ごっそり減ってて何があった?!と青くなったけど
三井住友の分割が反映されてないだけかよ
びっくりするじゃねーか
298 :山師さん:2024/09/27(金)10:18:18 ID:d+5B/Ya+.net
ソニー、三井住友、TDK、ジャパンエンジン、マクニカ、ニデックetc...
今日なんかめっちゃ分割しとるね
852 :山師さん:2024/09/27(金)20:39:34 ID:SASUmiKZ.net
三井住友FGも9/30に1→3で株式分割だな。
すでにもう分割されているが。
310 :山師さん@トレード中:2023/11/16(木)09:35:41 ID:FBLaqX5r0.net
三井住友FGは分割した方がいいんじゃね?
81 :山師さん@トレード中:2024/08/07(水)09:49:04 ID:7L0Ya+BE0.net
三井住友株式分割するんやな
300 :山師さん@トレード中:2024/08/15(木)09:43:01 ID:/KNZ6BsF0.net
三井住友に比べたら
UFJ分割しなきゃよかったんじゃねーの(´・ω・`)
937 :山師さん@トレード中:2024/09/27(金)08:46:27 ID:3JyvSdiU0.net
三井住友とかソフトバンク分割なのか(´・ω・`)
460 :山師さん@トレード中:2024/09/27(金)12:53:38 ID:J/kXyyhB0.net
ソニーと三井住友分割した?
149 :山師さん@トレード中:2019/06/07(金)07:05:28 ID:hcLY8NUg0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ181ドル高、メキシコ懸念後退、ドル円108.3円付近、先物130円高、21:30米雇用統計
・ズランプ、「対中関税の第4弾はG20後に決めるズラ」、キンペーとの会談にも意欲
・米政府、メキシコへの関税発動を先送り検討か、軍派遣など協議、報道
・米、4月の対中貿易赤字は294億ドル、前月比+7.6%、対日赤字は65億ドルで同+7.6%
・ECBドラギ総裁、「超低金利の期間6か月延長、状況によっては追加QEもあるで」
・プーチン、「シンゾウとは平和条約を望んでいるが、とても困難だ」、米を警戒
・英メイちゃん、「きょうで私は党首を辞任よ」、議会に滅入る
・共産党、参院選の公認候補を無所属化、せこい手段に出る
・東京五輪時の首都高料金、昼は1000円上乗せ、夜は半額に割引の方針
・米グーグル、クラウドゲーム「Stadia」、11月に欧米14か国で開始、月額9.99ドル
・トヨタ、車載用電池で世界最大手の中国CATLと提携へ
・三井住友FG、太田社長「M&Aに1兆円ほど用意できそう」
・インパクト、インドでどどーんと店舗出店計画、8月に390店とかすげーインパクト
・コメダ、きょう青森県に店舗オープン、47都道府県を制覇
・オルトプラス、アイデアファクトリーと資本業務提携、株を買っておるとプラスはいつ?
・3Dマトリックス、1.7〜22億円の適当な予想を超える25億円の赤字、これぞまさに魔トリックす
・ストリーム、「きょう決算発表なの、ねぇ仕手欲しいの」
・ライザップ、瀬戸社長「会員数3倍に増やす!黒字回復目指します!」、もう瀬戸際だけど
・カネカ、育休問題で学生向け就活イベント見送り、法的勝利が見え一転強気に
・ZOZO、転職人気企業ランクで、前澤「ファッション系は16位のうちと66位のユニクロだけ」自慢
【上方修正】大盛工業 【下方修正】3DM 【分割】サニーサイドアップ(+優待拡充)
【自社株買】アドヴァン、大木ヘ○ス、MSコンサル(拡大) 【新株発行】ピクセラ
・広島とか山口で酷い豪雨になっている模様、警戒レベル4
・吉本興業、振り込め詐欺の仲介役の闇営業でカラテカの入江慎也(42)解雇、他芸人も関与
・青森、公立小学校の教諭の男(44)、教え子女児に宿泊施設で強制性交疑い、「やってない」
・高校野球の夏の甲子園、精華女子高の生徒たちが踊るCMが完成
・ビルボードジャパン、上半期歌手ランキング、1位あいみょん、2位米津玄師、3位クイーン
・米アラバマ州、有罪判決の小児性愛者の仮出所の条件に科学的去勢を義務化
・オランダ、性的被害を苦に安楽死を選んだ17歳少女、実は飲食を絶ち死亡の可能性
・MLB、マイナーの試合でノーヒットノーランをバントで阻止、乱闘が勃発
・大阪、女子学生が男に「体触ってもいい?」と声をかけられる事案、僕も触るね
ニュースを尻で書いてる人です、はい(´・ω・`)
525 :山師さん:2020/02/08(土)09:11:39 ID:6LzlCcZ0.net
個別株の株価チェックオワッタが
コロナ関連株以外に資金入ってないな
マナックは、決算出たからいいけど
主軸の川本は、月曜日に決算で前場は良いけど後場は危険だな
川本そろそろ増担保スか
573 :山師さん:2020/02/08(土)09:35:07 ID:YQ5k8fa4.net
川本とか 今さら煽ってるのは
昨日入って含み損か 引けに仕込んだやつだけ
月曜日に抜ける気だろ
決算発表なら 余計 入れんよ
26 :山師さん:2020/02/08(土)14:12:12 ID:IDbY6jKR.net
月曜日
マナックは、決算上げから始まる
川本も連れ上げかな
後場は、決算警戒でどうなんだろう。
387 :山師さん:2020/02/08(土)19:03:36 ID:UZnVC/tG.net
マスクは一旦終わりだろ
川本決算だしな
他のコロナ関連に注目してる
654 :山師さん:2020/02/10(月)11:56:16 ID:fyvVkouy.net
新たな材料整理したよ
https://www.j-cast.com/2020/02/09379197.html
日本製紙
王子製紙
ハビックス
検索ワード
「キッチンペーパー 製紙 メーカー」
「クッキングペーパー 製造 メーカー」
949 :山師さん:2024/05/17(金)10:32:23 ID:0H+y8nBT.net
三井住友分割日には12000くらい行ってそう
2024/05/22(水) 11:10:00投稿者:tid*****
私は全く心配してないです。
むしろ買増ししたいくらいに思っています。
だって指標面でも割安圏内、業績好調、増配、9月の3分割実施。
私には期待と楽しみしかございません
2024/05/19(日) 16:40:00投稿者:戦国猫
10月1日の株式分割実行時点ではPBR1倍超える可能性がある。
法則通り。
2024/05/19(日) 16:36:00投稿者:男はつらいよ
PBR1倍以上で、株式分割すべきだという的外れなコメントはもう見かけなくなった。
2023/12/21(木) 11:59:00投稿者:AGEMASEN
買い増ししたいけど
取得単元高すぎるんよ
はよ分割しろや
2023/06/30(金) 04:53:00投稿者:旅人
これから日本人がどんどん減ります。
つまりは外人が増える。
その時、例えばエジプト語の株主が配当を10%要求することも有り得るわけです。
眠たい経営をしていて利益を停滞させれば敵対的買収もありうる。
それはどの日本企業に対しても当てはまりますし、ましてや日経225ともなればなおさら。
それを例えば商社株の
92歳のウォー○ン・バフェットは命を賭けて来日して訴えたんじゃ無いでしょうか?
彼は日本株に焦点を当てました。
それに追随して外人が日本を見ている。。
そういう見方で見れば割安株というのは老○経営をしている既得権益に守られた者たちからしたら
外人に乗っ取られるかもしれない潜在的な危機が増しているわけです。
PBR1を越えろと東証は言います。
それが及第点ということ。
落第した会社は肝に銘じて会社価値を高めるべきですなぁ〜。。
しみじみ。
2023/03/03(金) 10:59:00投稿者:Poppo
あまり調べずに少し買ってしまいました。
・PBR が低く自社株買い可能性
お金は十分にありそう
・150周年 これだけの名門企業が記念配当ださないとは考えにくい。
でも発表は本決算時ですかね?
・値上げの可能性
こう考える人が多いから上がってきているのでしょうか?
2021/06/15(火) 21:53:00投稿者:sao*****
そうなんです
株主優待実用的でけっこう気に入ってます
安定した配当で利回りも高いしお勧めです
NISAで長期保有にぴったり
2020/02/16(日) 12:03:00投稿者:pdt
配当を年2回頂きながらこの王子HDに末永く携わっていくと言うのも悪くはないと思います✨
昨年この時期には株価目標として1000円近くの指標は出されていました。御存知の様に一斉に洋紙の値上げに踏み切り1月よりこれまで年−50億円もの不採算で有った事業が大幅に改善されてきた訳です。
ただ不運にも1ヶ月以上に渡り火災の影響が出てしまい減損を計上する結果になり700円超えていた所から一気に490円を割り込んでしまいました。
なので製造業の機械の停止と言うのは計り知れない事で有り現在中国での影響は例えるならば工場が止まっている様な事で前年比(総生産量)を見ると3割程目減りしています。その中で生産性の効率化を図り利益率は上がっていますので、この中国が落ち着きを取り戻せば必然的に上昇して来るでしょうね。
2020/02/16(日) 12:03:00投稿者:pdt
配当を年2回頂きながらこの王子HDに末永く携わっていくと言うのも悪くはないと思います✨
昨年この時期には株価目標として1000円近くの指標は出されていました。御存知の様に一斉に洋紙の値上げに踏み切り1月よりこれまで年−50億円もの不採算で有った事業が大幅に改善されてきた訳です。
ただ不運にも1ヶ月以上に渡り火災の影響が出てしまい減損を計上する結果になり700円超えていた所から一気に490円を割り込んでしまいました。
なので製造業の機械の停止と言うのは計り知れない事で有り現在中国での影響は例えるならば工場が止まっている様な事で前年比(総生産量)を見ると3割程目減りしています。その中で生産性の効率化を図り利益率は上がっていますので、この中国が落ち着きを取り戻せば必然的に上昇して来るでしょうね。
2020/02/05(水) 23:22:00投稿者:cms*****
つーか決算も会社予想めちゃいいじゃん。
配当も増えてるし。誰だ適当な事言ってたやつ!
2019/11/21(木) 23:14:00投稿者:買ったら売らない
配当目的で
トヨタ 本田 スバル キヤノン
その他保有
値動きなく 刺激ない
しかしアキバは違う
値動き激しく 良い刺激になる
超大型株では味わえない刺激
2019/11/20(水) 15:15:00投稿者:fintech5963
規制第一段は買い向かう
テーマ株の小型本命株の一角、業績絶好調
3500円スタートで2倍も行っていない。
増し増しまでは行くと予想中
2019/08/10(土) 23:23:00投稿者:sanchi
利益を得るのは正しい行為だと思うけど、みんなが極力売らないでGS含めて空売り機関をなんとかして焼き尽くしたい思いで一杯。
こんな好業績銘柄なのに無理やり株価を落としてどこまで個人投資家の懐を痛めつけてきたと思っているのか。
むしろ余力もあるし追加の買い増しも積極的に狙っていくぞい。
2019/08/09(金) 15:26:00投稿者:五大陸
1月8日 19:50
併合前は300円台だったね
1/9
2055+400
終値ベースで2000突破だゼヨ
2/1
2274+301高値2360
終値ベースで2200突破だゼヨ
2019/3EPS 54.4円→PER 41.8倍
【特色】増設メモリと用途別メモリモジュール、フラッシュメモリ販売が主力。コンテンツ事業が加わる
【増額】メモリは価格軟調だがPC用が数量増。好採算の屋内電波対策工事順調で牽引。AI向け高性能コンピュータも出荷伸長。人件費増こなし、営業増益幅拡大。20年3月期はメモリ順調、工事も堅調。
【人員増】通信工事拡大で前半に20人を採用し後半も増員予定。本社に1フロア増床。借入3億円増も採用費などに充当。メモリはIoT狙い好採算の産機向けに照準。
時価総額 20億
決算発表2/13
2/14
2850+424高値2926
終値ベースで2800突破だゼヨ
2019/3EPS 108.8円→PER 26.2倍
同社は13日取引終了後に、19年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しは従来の1億2000万円から2億円(前期比85.2%増)に上方修正した。
5/15
3460+487高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ
2020/3EPS 326.5円→PER 10.6倍
5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比2.4倍の4.2億円に急拡大し、20年3月期も前期比17.4%増の5億円に伸びる見通しとなった。8期連続増収、3期連続増益になる
傘下に有力子会社を擁し、メモリー製品を扱うアドテックと高性能コンピューターを納入するHPCテック、通信工事や派遣を手掛けるバディネットの3社とも収益好調で業績拡大に貢献している。バディネットは早晩国内で本格化が見込まれる5Gインフラ関連の特需を得る可能性がある。
8/9
3370+501
ストップ高買い気配。20年3月期第2四半期累計(19年4-9月)の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から1.80億円の黒字(前年同期実績0.02億円の赤字)に上方修正している。Wi-Fiレンタル事業やMVNO事業が好調に推移しているため。また、通信キャリア向け通信建設工事が東京五輪に向け工事件数が増大していることなども利益を押し上げる見込み
2019/08/09(金) 15:26:00投稿者:五大陸
1月8日 19:50
併合前は300円台だったね
1/9
2055+400
終値ベースで2000突破だゼヨ
2/1
2274+301高値2360
終値ベースで2200突破だゼヨ
2019/3EPS 54.4円→PER 41.8倍
【特色】増設メモリと用途別メモリモジュール、フラッシュメモリ販売が主力。コンテンツ事業が加わる
【増額】メモリは価格軟調だがPC用が数量増。好採算の屋内電波対策工事順調で牽引。AI向け高性能コンピュータも出荷伸長。人件費増こなし、営業増益幅拡大。20年3月期はメモリ順調、工事も堅調。
【人員増】通信工事拡大で前半に20人を採用し後半も増員予定。本社に1フロア増床。借入3億円増も採用費などに充当。メモリはIoT狙い好採算の産機向けに照準。
時価総額 20億
決算発表2/13
2/14
2850+424高値2926
終値ベースで2800突破だゼヨ
2019/3EPS 108.8円→PER 26.2倍
同社は13日取引終了後に、19年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しは従来の1億2000万円から2億円(前期比85.2%増)に上方修正した。
5/15
3460+487高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ
2020/3EPS 326.5円→PER 10.6倍
5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比2.4倍の4.2億円に急拡大し、20年3月期も前期比17.4%増の5億円に伸びる見通しとなった。8期連続増収、3期連続増益になる
傘下に有力子会社を擁し、メモリー製品を扱うアドテックと高性能コンピューターを納入するHPCテック、通信工事や派遣を手掛けるバディネットの3社とも収益好調で業績拡大に貢献している。バディネットは早晩国内で本格化が見込まれる5Gインフラ関連の特需を得る可能性がある。
8/9
3370+501
ストップ高買い気配。20年3月期第2四半期累計(19年4-9月)の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から1.80億円の黒字(前年同期実績0.02億円の赤字)に上方修正している。Wi-Fiレンタル事業やMVNO事業が好調に推移しているため。また、通信キャリア向け通信建設工事が東京五輪に向け工事件数が増大していることなども利益を押し上げる見込み
2019/08/09(金) 15:20:00投稿者:Hilong
三日目(水曜日)の引けで
S高でしかも買いが残っていたら
値幅の二倍みたいよ→→ということは値幅1400円
仮になったとしたら凄いこっちゃ♪
2019/06/16(日) 06:22:00投稿者:ire*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/06/15(土) 06:32:00投稿者:fue*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/05/11(土) 12:37:00投稿者:メタボ侍、斬られて候
4/19高値18,215から5/9安値16,515まで1,700円、率にして9.33%下落。
10枚売ってれば170万円、1枚でも17万円の利益(税抜き前最大値)
ノーポジ最強などとはしゃいでるバカも見受けられるが(笑)
AMATさん憎しで買い煽ってた人達は被弾してないんだろうか?
上がった株はいつかは下がるし、下がった株はいつかは上がる。
ただし上がった株が下がると思って空売りを入れたら更に上がって利益が減る、
(ヘッジの場合。純空の場合は退場も視野)
下がった株をもう大丈夫と思って買ったら更に下がって悶絶ってなこともある。
(だから面白いんだが・・・)
確かにAMATさんの投稿の仕方、頻度、内容にも問題はあると思うが、
それに反応する何人かのクソコメントはそれ以上に鬱陶しい。
ってことに本人達が気がついていないのかわざとやってるのか知らないが、
普通に投稿したいと思っている利用者にとっては迷惑この上ないんだろうと思う。
一部には、AMATさん憎しでヘッジについて誤った認識の内容のコメントも見受けられ、何も知らない人がそれを信じないことを願うばかりだ。
こんな事を書くと、
またあのおバカからAMATさんの支持者だと言われるんだろうが・・・(笑)
2019/05/08(水) 09:30:00投稿者:nou*****
今まで上げてきた銘柄は外資が空売り仕掛けているから下がる局面だが、ここは空売り積み上がっているからアルゴの買いが作動してしまうようじゃ。
思ったほど下がらなかったりして。
2019/04/27(土) 11:27:00投稿者:ai_*****
ドコモ当期純利益
31.3 / 6,573億円
32.3 / 5,750億円 *予想
ドコモEPS
31.3 / 187.79円
32.3 / 175円 *予想
NTT当期純利益
31.3 / 8,800億円
NTT所有割合 / 63.31%
5,750億円×63.31%=3,640億円
3,640億円/8,800億円=41%
175円/187.79円=93%
(100%-93%)×41%=▲3%
ドコモ全体としては今期▲13.4%の減益を見込んでいますが、大規模な自社株買いによりEPSは▲7%の減額にとどまっています。ドコモはNTTの利益のうち41%を稼ぎだしているため、ドコモの減益はNTTの純利益に▲3%の影響を与えます。
この▲3%を残り59%の事業で返せるか否か。NTTの決算発表を待ちたいと思います。
2019/01/09(水) 22:32:00投稿者:一ノ蔵
何故PTSで帰るのに買わないのか、明日も張り付きの可能性大やぞ、、、
誰がこんな所で売るんですか
2019/01/09(水) 22:25:00投稿者:一ノ蔵
PTS爆上げやんけ!!!
うひょー!
2019/01/09(水) 21:10:00投稿者:かぶ子でございます
PTS上げてきてますね。一枚だけど参加してよかった( ^ω^ )
2019/01/09(水) 18:43:00投稿者:一ノ蔵
まだまだ疑心暗鬼でPTSは控えめだけど短期受給相場で目標3500円
浮動株に対して買い板が厚い。
乗り遅れないように。
2019/01/09(水) 18:26:00投稿者:一ノ蔵
PTSで1枚買えたけど、明日余力作って突っ込みますから押してくれてもかまいませんよ
2018/11/22(木) 18:13:00投稿者:みんこ
なんとなくね。東芝は、危ないと思っていて、単純に、自社株買いの金あったんかい!みたなところでね、エレクはね・・なんとなく、お金がありそうな会社なのに、さげすぎていたと、おもって買ったら、14000まで、さげちゃって。泣きだったよ。何か、16000円で300を買っていて。怖さで、軽くするために、ほとんど一番下げたときの近辺で100を手放して。。東芝の空売りでは今回は成功をしたので。へたくそな私が、一番安い方のときに手放したエレク、買い戻せるかなあ。謎・一番下の時にねえ、うろたえてしまったからなあ。。 ・・
なんか、他の掲示板に書いちゃったみたいで、反省・・
215 :山師さん:2018/11/21(水)10:02:15 ID:eo79y+w8.net
東京エレSUMCOアドバンテストなど半導体関連株の一角が逆行高
前日、米国市場ではSOXが小幅高
空売りを専門とする米投資情報会社シトロン・リサーチが、エヌビディアを買ったことを明らかにした
同社株は3%高で取引を終了
日本の半導体関連株にも買い戻しの流れが波及しているが、
「米ハイテク株は弱気相場入りしており、反応としては一時的だろう」(国内証券)との声も
2018/11/16(金) 23:03:00投稿者:ugm*****
3782 - (株)ディー・ディー・エス
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/3782
2018/11/01(木) 22:46:00投稿者:りこ
この売り煽りの多さは、この後の展開に期待する他ない。企業業績よりも、売り煽り=買いたい人の数が株価を左右する
2018/08/14(火) 22:38:00投稿者:jac*****
自社株買いは難しいなぁ。買値の1500まで下がったら、もう1名義買い増すつもりやったけど、可能性が無くなった上に自社株買いが終わって権利も落ちたらまた下がるんやろなぁ。
2018/08/14(火) 22:18:00投稿者:okk*****
今年、7月初めにやった1350万円の自社株買いは何やったんや? 練習?
今回、自社株買いした株は、どうすんのん? 株式交換による企業買収でも考えてるの?
分割銘柄クソ多いな
三井住友全力しとけばよかった