
265 :山師さん:2021/10/29(金)14:59:11 ID:tN7SOI9H.net
634 :山師さん:2021/10/29(金)16:05:16 ID:/vKSKP+R.net
10/29 16:00 大戸屋HD、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
10/29 16:00 ランシステム、7-9月期(1Q)最終は赤字縮小で着地
10/29 16:00 幼児活動研、今期経常を11%上方修正・3期ぶり最高益、未定だった配当は4円増配
10/29 16:00 DM三井製糖、今期経常を一転13%減益に下方修正
10/29 16:00 扶桑化学、上期経常が44%増益で着地・7-9月期も44%増益
10/29 16:00 ミロク情報、上期経常が5%減益で着地・7-9月期も5%減益
10/29 16:00 NTL、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
10/29 16:00 フコク、上期経常は黒字浮上で着地、今期配当を4円増額修正
10/29 16:00 カドカワ、今期経常を一転16%増益に上方修正・最高益更新へ
10/29 16:00 日本空調、上期経常が10%減益で着地・7-9月期も7%減益
10/29 16:00 カーメイト、上期経常が83%増益で着地・7-9月期も33%増益
10/29 16:00 トライアイズ、今期経常を一転赤字に下方修正
10/29 16:00 洋缶HD、今期経常を12%上方修正
10/29 16:00 バイタルKS、上期経常を24%上方修正
10/29 16:00 サンリツ、今期経常を16%上方修正、配当も5円増額
10/29 16:00 ホットランド、1-9月期(3Q累計)経常は5倍増益・通期計画を超過
10/29 16:00 ナブテスコ、7-9月期(3Q)税引き前は赤字転落
10/29 16:00 環境管理、7-9月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
10/29 16:00 エーアイ、上期経常が62%減益で着地・7-9月期も44%減益
10/29 16:00 F&M、上期経常が66%増益で着地・7-9月期も2.2倍増益
10/29 16:00 ビジ太田昭、上期税引き前が5%増益で着地・7-9月期も7%増益
10/29 16:00 スパークス、上期経常が24%増益で着地・7-9月期も5%増益
10/29 16:00 ユタカ技研、7-9月期(2Q)税引き前は66%減益
10/29 16:00 富士変速、1-9月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・7-9月期も6.1倍増益
10/29 16:00 レーザーテク、7-9月期(1Q)経常は51%減益で着地
10/29 16:00 ミクリード、上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大
10/29 16:00 旭有機材、今期経常を18%上方修正
10/29 16:00 信金中央、上期経常が12%増益で着地・7-9月期も16%増益
10/29 16:00 化工機、今期経常を15%上方修正
10/29 16:00 大研医器、今期経常を8%下方修正
10/29 16:00 アズワン、今期経常を8%下方修正、配当も10円減額
10/29 16:00 ダイニチ工業、上期経常が69倍増益で着地・7-9月期も41%増益
10/29 16:00 IRジャパン、上期経常が13%減益で着地・7-9月期も50%減益
10/29 16:00 豊田通商、今期最終を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額
10/29 16:00 遠藤照明、今期経常を31%上方修正
10/29 16:00 新明和、上期経常が23%増益で着地・7-9月期も37%増益
10/29 16:00 北ガス、上期経常は2.5倍増益で着地、今期配当を5円増額修正
10/29 16:00 中山福、上期経常は39%減益も対通期進捗は過去平均を超過
10/29 16:00 日食品、上期経常は35%増益・通期計画を超過
10/29 16:00 弘電社、上期経常は一転赤字転落で下振れ着地
10/29 16:00 第四北越FG、上期経常を一転5%増益に上方修正
10/29 16:00 トランシティ、今期経常を一転23%増益に上方修正・最高益更新へ
10/29 16:00 サンテック、上期経常を一転黒字に上方修正
10/29 16:00 トッパンフォ、7-9月期(2Q)経常は24%減益
10/29 16:00 富士興、上期経常が66%減益で着地・7-9月期も65%減益
10/29 16:00 enish、1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期は赤字縮小
10/29 16:00 イチケン、上期経常を一転2%増益に上方修正
10/29 16:00 NTN、今期経常を50%下方修正
10/29 16:00 PI、上期経常が19%増益で着地・7-9月期も20%増益
10/29 16:00 マースGHD、上期経常が5.3倍増益で着地・7-9月期も2.4倍増益
超絶ラッシュw
117 :山師さん:2021/11/16(火)16:34:01 ID:t9HSQl+L.net
NISAランキング久しぶりにおさらいするか
週間買付ランキング
1位 キリンホールディングス→暴落したから???
2位 武田薬品工業→安定して配当得たいってやつはなんで武田の株価伸びないのか調べような
3位 ソフトバンク(子ハゲ)→まあわからんでもない
4位 ジェイ エフ イー ホールディングス→市況産業はやめとけ
5位 ソフトバンクグループ(親ハゲ)→値嵩株出てくるの珍しい
6位 日本たばこ産業→まあ確かに底打ちしたように見えるけど…優待改悪されて1年保有条件になったから今買ってももらえんぞ?
7位 日本郵政→高配当だから?
8位 すかいらーくホールディングス→本当優待好きだな
9位 トヨタ自動車→まあわからんでもない
10位 ANAホールディングス→全然リバらんね
週間保有ランキング
1位 日本たばこ産業→同上
2位 みずほフィナンシャルグループ→3メガで唯一株価死んだまま…あえてか?
3位 オリックス→まあわからんでもない
4位 ソフトバンク→同上
5位 武田薬品工業→同上
6位 三菱UFJフィナンシャル・グループ→株価復活してきたからワンチャン?
7位 日本航空→ANAにおなーじ
8位 ANAホールディングス→同上
9位 日産自動車→昔は高配当で鳴らしてたけど復活はあるのか?
10位 キヤノン→日産におなーじ
62 :山師さん@トレード中:2021/09/27(月)13:52:40 ID:2J/VA4SU0.net
SBGどうせ明日は配当取りで上げるんだろ
752 :山師さん@トレード中:2021/10/28(木)09:22:41 ID:Z8aIN1GNM.net
ソフトバンクG 多少反発してもおそらく6100維持出来んでしょ。もう下向きになりつつある。
こんなもんじゃ終わらんでしょ。今回の調達額がデカすぎる。
こんな2階建て借り入れは配当や分配金に回すって、恐ろしいことしてくんね。
さすがあっち系の血が流れてるだけはある。
746 :山師さん@トレード中:2021/10/29(金)16:15:41 ID:fatooszW0NIKU.net
★レーザーテク、7-9月期(1Q)経常は51%減益で着地
ミクリード、上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大
旭有機材、今期経常を18%上方修正
信金中央、上期経常が12%増益で着地・7-9月期も16%増益
化工機、今期経常を15%上方修正
大研医器、今期経常を8%下方修正
アズワン、今期経常を8%下方修正、配当も10円減額
ダイニチ工業、上期経常が69倍増益で着地・7-9月期も41%増益
IRジャパン、上期経常が13%減益で着地・7-9月期も50%減益
豊田通商、今期最終を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額
遠藤照明、今期経常を31%上方修正
新明和、上期経常が23%増益で着地・7-9月期も37%増益
北ガス、上期経常は2.5倍増益で着地、今期配当を5円増額修正
中山福、上期経常は39%減益も対通期進捗は過去平均を超過
日食品、上期経常は35%増益・通期計画を超過
弘電社、上期経常は一転赤字転落で下振れ着地
第四北越FG、上期経常を一転5%増益に上方修正
トランシティ、今期経常を一転23%増益に上方修正・最高益更新へ
サンテック、上期経常を一転黒字に上方修正
トッパンフォ、7-9月期(2Q)経常は24%減益
富士興、上期経常が66%減益で着地・7-9月期も65%減益
enish、1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期は赤字縮小
イチケン、上期経常を一転2%増益に上方修正
NTN、今期経常を50%下方修正
PI、上期経常が19%増益で着地・7-9月期も20%増益
572 :山師さん@トレード中:2020/04/22(水)15:46:39 ID:R0/7WyIv0.net
へぇ
親禿げは10兆円ファンドに配当として年間2800億円の支払い義務があるんだ
377 :山師さん:2019/07/12(金)13:45:22 ID:5OMzvPhh.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ‏ @cissan_9984 · 13分13分前
仮想通貨は織り込むの遅いよなー
株は一瞬だけど
ゴックス下げ今日の夜とかに起こりそう
トレーダー感覚だとこのディレイは???だけど毎回なので
328 :きたお:2019/07/17(水)11:22:54 ID:mmJmv4ab.net
どうもこうも
最後は親禿が吸い上げるけど
いまのとこ管理責任は電話禿になってるんじゃね
配当で釣ってるし
337 :山師さん:2019/08/09(金)10:55:44 ID:MZHtj9dY.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
18s
無限ノートレ
トランプ下げ喰らわなかったが
リバも取れなかった
だいたい同じこと二回言いました!
445 :山師さん:2019/08/13(火)23:12:18 ID:ZZT8hA4H.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
1m
それでも俺は動かない
774 :山師さん:2020/05/19(火)10:47:44 ID:kR/Rt6NQ.net
孫正義の名言 「ソフトバンクグループは戦略的持ち株会社として、投資を本業にする会社に生まれ変わった。もはや営業利益や売り上げは関係ない。忘れていい数字だ」→ 投資が本業なのに今期の年間配当は未定w
26 :山師さん:2020/09/09(水)12:18:20 ID:NuNjZN7i.net
前引け前にソフトバンクグループ全力空売り入れたんだけど見せ板だよな?
たすけろお前らも売れ
622 :山師さん:2020/10/11(日)11:54:52 ID:TGK+fNYp.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
とある赤字IPO1210売り気配の時に
@1211
円指値10万株入れたら60900株しか約定しなかった
これはシステムルールなのか
それとも高速取引の先回り買われなのだろうか・・・?
午前9:17 ・ 2019年10月25日
https://twitter.com/cissan_9984/status/1187523602544857088
BASE株を底値大量購入で放置と言い切った所が凄いのと
これまた買い増ししてたのも凄い。先回り注文(後にSBI証券SOR問題へ)
ここ数年の中で一番の伝説かもしれんわ。
https://i.imgur.com/rk2aAWn.jpg
(deleted an unsolicited ad)
933 :山師さん:2020/10/14(水)23:31:13 ID:Su9HEs4P.net
ダンがソフトバンクグループ空売りしろとかいったから
ソフトバンクグループ買おうかな
947 :山師さん:2020/10/14(水)23:34:47 ID:TspuyHMe.net
ソフトバンクグループは茄子との相関がかなり高いから、茄子を空売りするのと同義じゃない?
順張りした方が良いと思う
952 :山師さん:2020/10/14(水)23:35:30 ID:/o5slAkm.net
ソフバンG空売りはローリスク・ローリターンにしか見えないな
954 :山師さん:2020/10/14(水)23:35:58 ID:ezbgzXPR.net
ソフバンGは大きく下がると何かしら材料出して空売り焼いてくからやばいよね。
923 :山師さん:2020/10/15(木)10:21:57 ID:acbPHMQp.net
ソフトバンクグループ空売りいいすか?
43 :山師さん:2020/10/15(木)14:40:25 ID:oUn0Ma28.net
巨額の自社株買いをするソフトバンクグループを空売りする高橋だんすげえ
孫正義 VS 高橋だん
235 :山師さん:2021/08/31(火)22:04:49 ID:lCdHx5KN.net
【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(2):NISSHA、マクアケ、海運株
■日本製鉄 <5401> 2,248円 +79.5 円 (+3.7%) 本日終値
日本製鉄<5401>が続伸。前週23日を境にトレンドを一変させ上値追い態勢を強めている。PER5倍台、PBR0.6倍台と割安感が強く、配当利回りも5%近い。海運株人気を引き継いで、業績回復色の強い市況関連株の象徴として物色人気化している。鋼材価格の値上げに加え、秋の総選挙に絡み経済対策に伴うインフラ需要創出で鋼材需要が高まるとの期待もある。直近では個人投資家の買いも観測され、信用買い残は8月20日現在まで3週連続で増加、1300万株まで拡大している。海運株とは異なり、年初来高値水準にはまだ届かず、上値の伸びしろが大きいとの思惑も働きやすい。
■日本郵船 <9101> 8,870円 +300 円 (+3.5%) 本日終値
日本郵船<9101>を筆頭とする海運株人気が止まらない状況にある。日本郵船は目先利益確定売りをこなしながら、約13年ぶりの高値圏で強調展開を続けている。背景にあるのは業績の急拡大で、営業利益は21年3月期の85%増益に続き、22年3月期は前期比2.1倍の1500億円を見込む。業績面で底となった19年3月期の営業利益は110億8500万円であり、そこからわずか3年で13倍以上に大変貌したことになる。チャート的には急騰の反動が警戒されやすいものの、PER3倍前後で配当利回りが8%前後とファンダメンタルズとの比較で、依然として超割安圏にあり、下値では買いが厚い。また、売買代金も高水準で8月の月間ベースで同社の売買代金は、これまで不動の1位であったソフトバンクグループ<9984>を1年7カ月ぶりに上回ることが確実となっている。
722 :山師さん@トレード中:2020/09/16(水)15:40:45 ID:uaUv5odnM.net
ソフトバンクグループ およそ1カ月半ぶりの高値を付けた。
同社は前日2兆円の自社株買い計画について8月4日以降は実施をしていなかったが
自社株買いについての計画に対して変更はないと発表。
これに市場が反応し株価は一時前日比5.7%高の6774円と5営業日の続伸。
8月4日につけた株価7077以来の、日中での高値となった。
9月15日付の公開内容では、インサイダー取引規制に抵触する可能性を示唆され
株主や市場関係者に対してそれを払拭するため公開に踏み切ったとされる。
それによると8月4日から31日までは自己株式を取得していなかった事を明らか
にした。
9月以降の直近の自社株買いの買い付けに対しては非公開に留まった。
底値から買い上がってるのは自社株買いですね。
976 :山師さん@トレード中:2020/09/30(水)23:23:55 ID:8fulsakK0.net
9984禿バンクG、今日のプラス引けだったし、上場廃止も近いのかもね(´・ω・`)
976 :山師さん@トレード中:2020/09/30(水)23:23:55 ID:8fulsakK0.net
9984禿バンクG、今日のプラス引けだったし、上場廃止も近いのかもね(´・ω・`)
476 :山師さん@トレード中:2020/10/07(水)13:45:41 ID:QpCdidBhM.net
ソフトバンクG 空売り7040で週間指値待ってますん
842 :山師さん@トレード中:2020/12/10(木)16:26:10 ID:MKDDN7DKM.net
ソフトバンクG下値でまだ空売りしてる人、下げ基調といいつつも当面は助からん
だろうな・・・・・逆に今日上値で大損覚悟して買い戻し執行した人も多そうだし。
あの勢いなら張り付いてしまうと思った人の方が多かったかもしれんね。
379 :山師さん@トレード中:2020/12/11(金)09:56:14 ID:XFHuUcnZM.net
ソフトバンクG 売り残的に空売りの買い戻しあるんでなかなか下げないけど
ダッシュ次第だと8000は割れるかもね。
379 :山師さん@トレード中:2020/12/11(金)09:56:14 ID:XFHuUcnZM.net
ソフトバンクG 売り残的に空売りの買い戻しあるんでなかなか下げないけど
ダッシュ次第だと8000は割れるかもね。
48 :山師さん@トレード中:2021/05/28(金)10:48:51 ID:UeEnQY2RM.net
あぶねえええ・・・・ソフトバンクG 踏み上げ食らうところだったわ。
数百円のプラスで買い戻して逃げた。
330 :山師さん@トレード中:2021/06/11(金)14:20:09 ID:IqlYmZrtM.net
気になるのはソフトバンクGの異様な弱さですね・・・・
もう株価8092の100億分の空売り返済終わってると思うんだけどなんでこんなに
食いつき弱いのか と。
790 :山師さん@トレード中:2021/06/14(月)09:52:44 ID:+wWi3vqmM.net
下値で含み益がどんどん減っていくソフトバンクG・・・・
自分は含み益組だけど、これ高値捕まってる人達、たまったもんじゃないだろうな。
1万とか買ってたらこの辺りで絶対俺でも損切りしてますわ・・・・
277 :山師さん@トレード中:2021/06/24(木)09:25:09 ID:s7GW7kXw0.net
ソフトバンクグループ(SBG)の経営を巡り、株主と溝が生まれている。23日に都内で開いた株主総会では株主から低調な株価や株主還元に関する質問が相次いだ。孫正義会長兼社長はより長期的な視点で経営を評価してもらうように訴えた。
「情報革命の資本家になる」。孫氏は人工知能(AI)関連の起業家をSBGが資金面で支える役割になると指摘。傘下の「ビジョン・ファンド」などの投資先約260社は大半が利益を出していないが、長期目線で投...
277 :山師さん@トレード中:2021/06/24(木)09:25:09 ID:s7GW7kXw0.net
ソフトバンクグループ(SBG)の経営を巡り、株主と溝が生まれている。23日に都内で開いた株主総会では株主から低調な株価や株主還元に関する質問が相次いだ。孫正義会長兼社長はより長期的な視点で経営を評価してもらうように訴えた。
「情報革命の資本家になる」。孫氏は人工知能(AI)関連の起業家をSBGが資金面で支える役割になると指摘。傘下の「ビジョン・ファンド」などの投資先約260社は大半が利益を出していないが、長期目線で投...
277 :山師さん@トレード中:2021/06/24(木)09:25:09 ID:s7GW7kXw0.net
ソフトバンクグループ(SBG)の経営を巡り、株主と溝が生まれている。23日に都内で開いた株主総会では株主から低調な株価や株主還元に関する質問が相次いだ。孫正義会長兼社長はより長期的な視点で経営を評価してもらうように訴えた。
「情報革命の資本家になる」。孫氏は人工知能(AI)関連の起業家をSBGが資金面で支える役割になると指摘。傘下の「ビジョン・ファンド」などの投資先約260社は大半が利益を出していないが、長期目線で投...
279 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)14:08:50 ID:UatcbEH80.net
海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く
連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。
海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...
つづきは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_R30C21A8000000/
2021/11/20(土) 09:50:00投稿者:地球儀
>27SOR
>事実を知らないのにいい加減な事を言うな。
>お前、今売り玉を持っていないだろ。
sorさんが 売り玉を持って居ようが居まいが いい加減な 情報は 言って居ないでしょう。
1万円から 6千円に 株価が 落ちて来る段階で 様々な情報を 載せました
其れに素直に 従って居れば 早い段階で 株を売れ 6ヶ月も持たずに 追証や損失額を 出さずに 済んだでしょう。
孫さんは1万円で 株を売りましたし。
SBGの 広報の活用の無さに 個人株主は 右往左往をする羽目に 成って居るのです。
2021/11/20(土) 09:35:00投稿者:aue*****
今回、アリババの高性能半導体製造で分かった事は、チャイナア
ームが枠だけをパクっても技術がないので半導体が作れなかったと言う事だ。
ア-ム本国からの最新技術を誘導したのは孫さんだろう。
「ソフトバンクグループが出資する中国の人工知能(AI)最大手、商湯科技(センスタイム・グループ)は、香港証券取引所から新規株式公開(IPO)の認可を取得した。」の記事もSBGは最先端技術に必要だと当局が認めたのだと思う。
12月の中国政府系ファンドが出資する半導体大手の救済的買収で、アリババの規制はなくなるだろう。
2021/10/31(日) 09:08:00投稿者:yamori
11月8日のけ決算は、大方の予想は悪くサプライズ無しだが、逆転満塁サヨナラームラン的な発表が出ないとも限らない。 なにせ孫正義、只者では無い。常に何手も先を読み、動いている。
2021/10/30(土) 09:43:00投稿者:朝から5656
おっつぅう♪
ソフトバンクを空売りしている奴らは、地獄の業火に焼かれてしまえぇぇ(笑)
そして、ソフトバンクを信用買いしている奴らは、早々に現物にしないと
周りに迷惑っす(笑)
ではでは、バイバイキーン♪
2021/10/30(土) 09:43:00投稿者:朝から5656
おっつぅう♪
ソフトバンクを空売りしている奴らは、地獄の業火に焼かれてしまえぇぇ(笑)
そして、ソフトバンクを信用買いしている奴らは、早々に現物にしないと
周りに迷惑っす(笑)
ではでは、バイバイキーン♪
2021/10/30(土) 09:43:00投稿者:朝から5656
おっつぅう♪
ソフトバンクを空売りしている奴らは、地獄の業火に焼かれてしまえぇぇ(笑)
そして、ソフトバンクを信用買いしている奴らは、早々に現物にしないと
周りに迷惑っす(笑)
ではでは、バイバイキーン♪
2021/10/30(土) 09:43:00投稿者:朝から5656
おっつぅう♪
ソフトバンクを空売りしている奴らは、地獄の業火に焼かれてしまえぇぇ(笑)
そして、ソフトバンクを信用買いしている奴らは、早々に現物にしないと
周りに迷惑っす(笑)
ではでは、バイバイキーン♪
2021/10/30(土) 09:43:00投稿者:朝から5656
おっつぅう♪
ソフトバンクを空売りしている奴らは、地獄の業火に焼かれてしまえぇぇ(笑)
そして、ソフトバンクを信用買いしている奴らは、早々に現物にしないと
周りに迷惑っす(笑)
ではでは、バイバイキーン♪
2021/10/29(金) 09:58:00投稿者:los
中国もアメリカもこれから景気悪化懸念で決算を機に売りという流れ
2021/10/28(木) 09:53:00投稿者:oro*****
自分は
在日で
税金も
払わない人なんて
信用しないけど。
> そうやけど、
>
> 孫社長は
>
> 長期目線で
>
> 見てくれと
>
> 言ってたから
>
> 参考までに
>
> 意見を
>
> 述べたまでです。
2021/10/24(日) 10:55:00投稿者:みり
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
そうですね 株価下げ切ったら 自社株買い打ってくるかも
一時はそれで リバ取れるかも その感じでいいかもですね 笑
2021/10/24(日) 10:55:00投稿者:みり
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
そうですね 株価下げ切ったら 自社株買い打ってくるかも
一時はそれで リバ取れるかも その感じでいいかもですね 笑
2021/10/24(日) 10:49:00投稿者:みり
気に成るのは 郵政の POですね!
これから 政府持ち株比率を 半分減らすわけですので
大株主は 政府から民間に成るかな? 笑
日本ゆうびん が 配当を50円から 40円に減
ここも 日本郵政からの子会社 脱却ですかね、 民間の銀行業に成ろうとしてる
ですので、 日本郵政は 根幹の 儲ける企業を無くすよね
かんぽも 5年後めどに 子会社脱却するらしいので
ますます株価は 下げると思うよね 笑
2021/10/03(日) 09:39:00投稿者:赤い彗星のシャア
ソフトバンクグループが復活するには、孫さんがアリババに依存しない方針を見せないと無理だね。
株の一部を売却してました
とか分かれば跳ねるだろうが
2021/10/03(日) 09:39:00投稿者:赤い彗星のシャア
ソフトバンクグループが復活するには、孫さんがアリババに依存しない方針を見せないと無理だね。
株の一部を売却してました
とか分かれば跳ねるだろうが
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
9s
日本郵政
資産13兆5000億、借金ゼロ、近未来6年の平均利益4000億
時価総額3兆3000億w
なんてことが日本市場ではよく起こってしまうのか
現金もタンマリあって使い道無いんだから1株あたり1000円ぐらい特別配当すればいいのに
もしくは3兆円の自社株買い