住友金属鉱山[住友鉱]【5713】 つなぎ売りに関する掲示板の投稿

最終更新:2024/05/01

掲示板の反応

2024/04/28(日) 19:08:00投稿者:ABCD包囲網

持ち株の半分でもつなぎ売りすれば

2024/04/26(金) 10:46:00投稿者:RRR

三浦工業の利益余剰金は1590億円。
今回の買収で7億9400万ドル、
1ドル155円換算で1231億円を吐き出す。
2021年3月期に4220万ドル=65億4100万円の純損失
2022年3月期に3770万ドル=58億4350万円の純損失
2023年3月期に2570万ドル=39億8350万円の純損失
を計上しているCBE ENTERPRISES。
果たしてどれくらいの有利子負債を抱えているのか?
三浦工業は2024年3月期に180億円の純利益を見込んでいるが、今後発表するという三浦工業の連結業績に、果たしてどのような影響を与えるのか?
これだけ赤字を垂れ流している企業を再生し、グループの利益に結びつけることができるのか?
この辺がはっきりするまでは・・・

2024/04/09(火) 09:04:00投稿者:ocm*****

これって機関が株価下げて 買収されないように集めてますよね 人気ないのに 売り買いは あるのが不思議

2024/04/08(月) 20:35:00投稿者:2d5*****

米国原子力学会、1954年設立。今年で70年のようですね。エドワードテラー賞というのがあるようです。2年ごとに表彰。日本人の研究者のかたも表彰されているようです。実用化、数年先か、十年先か、数十年先か、ヒントが得られるとよいですね。10年以内とかめどだと、米国企業買収との相乗効果で、前途洋々かも。

2024/04/08(月) 13:27:00投稿者:らっしゅ

4Q決算はともかく、今期(2025年)見通しについてはこのタイミングの買収だからそこそこ期待。需給も悪くないから、買うなら現物で押し目待ちかな。

2024/04/08(月) 11:29:00投稿者:パクチーシャキシャキ

結局買収はネガティブなのかな??
ポジ撤退するか悩みどころ

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト