住友金属鉱山[住友鉱]【5713】 ストップ安(S安)に関する掲示板の投稿

最終更新:2022/08/13

掲示板の反応

19 :山師さん:2021/10/25(月)15:29:15 ID:HwiNTXiN.net

郵政POをNISAで買って長期保有配当狙いはアリ?

2 :山師さん:2021/10/25(月)15:23:42 ID:7j7HZ7oc.net

郵政の利回りが多分6%超えるんだけど、
もうこれだけ買って寝てるだけでよくね?
1億円分買うだけで、年間600万の配当じゃん

284 :山師さん:2021/10/26(火)08:35:07 ID:kOX6zy9U.net

郵政なんか配当なくなるまでジジババの塩漬け銘柄でっせ

265 :山師さん:2021/10/29(金)14:59:11 ID:tN7SOI9H.net

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
9s
日本郵政
資産13兆5000億、借金ゼロ、近未来6年の平均利益4000億
時価総額3兆3000億w
なんてことが日本市場ではよく起こってしまうのか
現金もタンマリあって使い道無いんだから1株あたり1000円ぐらい特別配当すればいいのに
もしくは3兆円の自社株買い

702 :山師さん:2021/11/04(木)14:24:51 ID:rE02x8Ui.net

昼の決算を見てすぐに郵政に配当を見直すように電話したわ
海運は儲かってるのに「私達は一切の関係ありません」とか言われて頭きった

145 :山師さん:2022/01/11(火)14:46:53 ID:vbNHqIJL.net

配当目的で郵政持ってるけどさすがに売ろうか悩むわ

346 :山師さん:2022/02/26(土)04:32:10 ID:N82MKQP/.net

配当目的なら安心安全の日本郵政。
財務省が30%の大株主なんで配当永久保証。

875 :山師さん:2022/03/19(土)13:53:18 ID:T1+AavoM.net

今週の値上がりランキング

1. <3936> GW     東証M   107   438 
2. <8209> フレンドリ  東証2   80.9   579  株主優待再開を材料視した短期資金が集中
3. <9211> エフ・コード 東証M   62.9  3865 
4. <3856> Aバランス  東証2   55.6  3275  同社など太陽光発電関連株が軒並み高
5. <4268> エッジテクノ 東証M   53.8   769  22年4月期第3四半期の営業利益1.54億円、進捗率95.7%
6. <7378> アシロ    東証M   53.5   878  第1四半期営業益66%増で通期計画進捗率35%
7. <9212> GEI    東証M   49.6   842 
8. <4270> BeeX   東証M   48.7  3110 
9. <6966> 三井ハイテク 東証1   46.9  10150  前期営業利益4倍化で今期も大幅増益見通し
10. <9625> セレスポ   JQ    43.8  1719  22年3月期の営業利益予想を上方修正、期末配当は100円に増額
11. <3491> GAテクノ  東証M   42.7   899  今10月期第1四半期も大幅増収トレンド継続
12. <4414> フレクト   東証M   39.8  2790  人工知能関連
13. <2424> ブラス    東証1   39.8   843  過去最高の受注件数で21年8月〜22年1月期営業黒字浮上
14. <2776> 新都HD   JQ    38.8   111 
15. <2404> 鉄人化計画  東証2   38.5   378  カラオケ関連株に空売りの買い戻し加速
16. <9258> CS−C   東証M   38.3   625 
17. <6548> 旅工房    東証M   35.0   790  旅行関連
18. <7090> リグア    東証M   32.9  2990  2万5000株を上限とする自社株買いを実施へ
19. <9519> レノバ    東証1   32.5  1860  秋田県八峰町及び能代市沖における洋上風力発電事業者公募見直しで思惑
20. <4261> アジアQ   東証M   31.5  3090  人工知能関連
21. <7050> Fインタ   東証M   31.3  2933  第3四半期営業利益は3.7倍
22. <3350> レッド    JQ    31.1   80  第1四半期決算で賃貸借契約の終了に伴う特別利益を計上へ
23. <4412> サイエンスA 東証M   30.3  3415 
24. <4485> JTOWER 東証M   29.7  4240  22年3月期純利益予想を上方修正
25. <7356> レッティ   東証M   29.6   407 
26. <4397> チムスピ   東証M   29.3   476  日本郵政傘下のJPデジタルが『TeamSpirit』採用
27. <8139> ナガホリ   東証2   28.7   341 
28. <3328> BEENOS 東証1   28.4  1668 
29. <4477> BASE   東証M   28.3   458 
30. <5381> Mipox  JQ    27.7  1149  半導体製造装置関連
31. <4380> Mマート   東証M   27.7   937  業務用食材サイト好調でコロナ禍でも成長路線まい進
32. <4436> ミンカブ   東証M   27.1  2269  フィンテック関連
33. <4449> ギフティ   東証1   27.0  1153 
34. <7685> バイセル   東証M   26.8  3470  中古車関連
35. <7695> 交換できる  東証M   26.4  3850 
36. <6063> EAJ    JQ    26.4  1188 
37. <9262> シルバライフ 東証1   25.7  1520  上期営業利益49%減も通期計画に対する順調な進捗を好感
38. <4176> ココナラ   東証M   25.5   812 
39. <3989> シェアテク  東証M   25.4   168 
40. <6630> ヤーマン   東証1   25.2  1123  中国向けEC販売好調で22年4月期業績予想を上方修正
41. <2743> ピクセル   JQ    25.0   50  メタバースリゾート開発プロジェクトのテストマーケティング開始
42. <4393> バンクオブイ 東証M   24.5  2950 

300 :山師さん:2022/03/22(火)13:22:18 ID:BaTKXHAf.net

まもなく1年分の配当50円以上を一気に吐き出す日本郵政。
さらにガチホルダーは税金が0%〜5%しかかからない優待付。
金融所得増税になっても日本郵政だけは聖域です。
配当貰い続けるなら安心安全、日本郵政株。

7 :山師さん:2022/03/28(月)13:55:30 ID:H9lwMffg.net

_/ 日本郵政一括配当50円を貰おう。 

  _/配当整合50%宣言してるから60円に増配かも。

583 :山師さん:2022/03/29(火)10:07:06 ID:Gg4YzdJQ.net

_/今日買えば1年分の配当50円がまるまる貰える日本郵政!
 _/60円に増配懸念も!♪

569 :山師さん:2022/04/26(火)09:41:11 ID:ikMU1ivN.net

住友金属鉱山ストップ安行きますか?

672 :山師さん:2022/04/26(火)09:48:54 ID:ikMU1ivN.net

雨が降る前に出かけてくるから、怒りのドテン売りした住友金属鉱山ストップ安にしといてな頼むぞ

261 :山師さん@トレード中:2021/05/14(金)15:04:57 ID:eb5SkC5i0.net

郵政は配当維持か

442 :山師さん@トレード中:2021/09/27(月)15:01:45 ID:zpxMu+x1M.net

大引け乙(´・ω・`)配当権利月の株多いからか46000円程含み益が増えました何気に郵政が4桁目前かやるじゃない

626 :山師さん@トレード中:2021/09/29(水)14:18:35 ID:8XdBA2SOMNIKU.net

日本郵政何しとんねん!
配当ないやろ!

570 :山師さん@トレード中:2021/10/04(月)11:05:33 ID:Tv4MfEYT0.net

日本郵政、1003円から1週間で配当2年分落ちたな

623 :山師さん@トレード中:2021/10/25(月)15:31:05 ID:Z3XJrIFq0.net

>>514
郵政はこの先配当維持できないだろ

699 :山師さん@トレード中:2021/10/26(火)09:08:22 ID:ihrSIec70.net

郵政で配当生活うらやましい(´・ω・`)

477 :山師さん@トレード中:2021/10/28(木)10:54:53 ID:ZNX+pEON0.net

10万円配るなら、郵政株配って配当貰える様にしてやった方が貧乏人の金融リテラシー向上しそう(´・ω・`)

58 :山師さん@トレード中:2021/11/12(金)15:38:22 ID:veqlVQCe0.net

2021/11/12 15:00 森六、今期経常を一転43%減益に下方修正
2021/11/12 15:00 ニューラル、今期経常を一転93%減益に下方修正
2021/11/12 15:00 レオパレス、上期最終は黒字浮上・通期計画を超過
2021/11/12 15:00 長野計器、上期経常は5倍増益で着地、今期配当を7円増額修正
2021/11/12 15:00 エアトリ、今期最終は70%減益へ
2021/11/12 15:00 オーケストラ、1-9月期(3Q累計)経常が99%増益で着地・7-9月期も39%増益
2021/11/12 15:00 グッドスピー、今期経常は73%増で2期連続最高益更新へ
2021/11/12 15:00 ホットリンク、今期最終を3.4倍上方修正・最高益予想を上乗せ
2021/11/12 15:00 高砂熱、上期経常が18%減益で着地・7-9月期も37%減益
2021/11/12 15:00 T&D、今期経常を34%上方修正
2021/11/12 15:00 ゆうちょ銀、今期経常を一転23%増益に上方修正、配当も7円増額
2021/11/12 15:00 東北新社、上期経常が3.6倍増益で着地・7-9月期も88%増益
2021/11/12 15:00 スペースマ、今期経常は黒字浮上で2期ぶり最高益更新へ
2021/11/12 15:00 日通、今期経常を2%上方修正
2021/11/12 15:00 日本郵政、今期経常を一転1%増益に上方修正
2021/11/12 15:00 DOWA、今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ
2021/11/12 15:00 ピアラ、今期経常を一転赤字に下方修正
2021/11/12 15:00 かんぽ生命、上期経常は13%増益で着地
2021/11/12 15:00 日機装、1-9月期(3Q累計)最終が77%減益で着地・7-9月期も84%減益
2021/11/12 15:00 スルガ銀、上期経常は2倍増益・通期計画を超過
2021/11/12 15:00 サカタINX、今期経常を17%下方修正
2021/11/12 15:00 rakumo、1-9月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・7-9月期も2.1倍増益
2021/11/12 15:00 十六FG、今期経常を一転微増益に上方修正
2021/11/12 15:00 サワイGHD、上期最終が13%減益で着地・7-9月期も42%減益
2021/11/12 15:00 すかいらーく、今期最終を25倍上方修正、未定だった配当は2期ぶり14円で復配
2021/11/12 15:00 PHCHD、今期最終を一転41%増益に上方修正・最高益、配当も16円増額
2021/11/12 15:00 冨士ダイス、上期経常は黒字浮上で上振れ着地
2021/11/12 15:00 バイセル、1-9月期(3Q累計)経常は3.3倍増益で着地、今期配当を2円増額修正
2021/11/12 15:00 ダイコク電、上期経常は黒字浮上で上振れ着地

754 :山師さん@トレード中:2022/01/20(木)10:44:51 ID:2kGXygQB0.net

日本郵政あと約2か月で期末配当5.14%おいしい
動きも安定してるし

452 :山師さん@トレード中:2022/03/07(月)09:59:47 ID:inwwXFgs0.net

日本郵政、3月配当があと少しで5.5%に

383 :山師さん@トレード中:2019/07/20(土)07:13:47 ID:cEsbA4zT0.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ68ドル安、ドル円107.7円、原油55.8ドル、先物70円安21310円で終了
・ズラ、「文が日韓の仲裁してくれ言うんだ、そんな事に時間取られたくないが、望むならやるぞ」
・日韓、河野「韓国は国際法違反、無礼だ!」、韓国「日本こそ違反、無礼だ!」、オウムかよ
・イラン、「ホルムズ海峡で英石油タンカーを拿捕したった」、理由は適当に作り報復
・台湾、「香港から避難してきたデモ参加者を援助する」と表明、中国激怒か
・中国、天宮2号落下で機関紙「任務完了」、当局「まだ軌道上」、情報錯綜
・中国、いつもの感じで化学工場が大爆発
・国連事務総長、カナダ首相、米アップルCEOなど京アニ火災に世界から哀悼の意
・総務省、参院選の比例投票で「民主」とだけ書くと無効の可能性、都道府県に通達
・2018年度の上場企業の自社株保有率が約1割減、消却が前年度の2倍に

・日本郵政、株価下落止まらず1102円、政府の復興財源確保ライン割れ
・トヨタ、中国最大手BYDとEVを共同開発へ、トヨタブランドで2020年にも中国に投入
・アサヒ、豪ビール会社を1兆2000億円で買収、新株などで3000億円調達へ
・JDI、主力3銀行が融資枠の期限を12月30日まで延長
・東電、福島第2原発の廃炉を月末に決定へ、費用や人材確保にメド
・オンキヨー、独での審査完了、事業譲渡の最終調整で日程変更も発表
・文教堂、事業再生へ向け固定資産譲渡、14億円の特益計上へ
・テラ、課徴金2.2億円納付命令来テラ、特損計上するよ
・ガーラ、アエリアと業務提携、またガラの滝に会えるあ
・さくらリート、スターアジアにに対抗、投資法人みらいと合併で合意、泥沼や

【上方修正】エプコ、東邦レマック 【消却】日東エフシー(+併合) 【市場変更】エスプール、クレステック
【下方修正】、省電舎(赤転)、BBSec、日鋳造、グローバル社 【赤字転落】アジュバン 【優待】レシップ(拡充)

・インターステラ、ホリエモンロケットきょう発射予定、11:05〜12:30
・京アニ火災、社長「作画や資料、コンピューターも全部ダメ、被害わからない」、死者34人に
・宮城、山中で高齢男性の遺体、クマのワンパンで即死か
・近江神宮、全国競技かるた高校選手権が開幕、「ちはやふる」影響し参加過去最多
・ロックバンド「DragonAsh」のメンバー、KenKen(33)らが大麻所持で逮捕
・落語家の三遊亭円楽(69)、脳腫瘍で入院
・ピザハット、きょうから持ち帰りで10人に1人が全額無料のクジ
・韓国、日本大使館前で知人の車に火をつけ男が焼死、韓国メディア「被害者」と報道
・ギニア、卒業試験中の女子高生(18)が産気づき10分弱で出産、試験に戻る
・米、雑貨店経営の女(66)、隣のアイスクリーム店の人気に嫉妬か、忍び込み放○など嫌がらせ
・東京、男が女児に「男のこと考えるとムラムラする?9月にまた会おう」と声かけ事案発生

今週もお疲れさまでした(´・ω・`)

404 :山師さん@トレード中:2019/07/22(月)07:00:52 ID:atWmX0t80.net

金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`)
・イランが英タンカーを拿捕
・中国、金融への外資参入の規制緩和、前倒しへ
・日本郵政、株価が政府の復興財源確保ライン割れ
・トヨタ、中国最大手BYDとEVを共同開発
・アサヒ、豪ビール会社を1兆2000億円で買収、増資も
・JDI、主力3銀行が融資枠の期限を延長
・東電、福島第2原発の廃炉を月末に決定へ
・オンキヨー、独での事業譲渡の審査完了
・文教堂、事業再生へ固定資産譲渡、14億円の特益

・テラ、課徴金2.2億円納付命令
・ガーラ、アエリアと業務提携
・マイネット、スマホゲーで運営権譲渡契約
・TOKAI、アムズブレーンを買収
・バリューデザイン、筆頭株主がSBI証券に
・さくらリート、投資法人みらいと合併で合意
・オリンパス、個人株主があずさ監査法人に2112億円求め提訴
・日本社宅サービス、微下方修正、増配と記念優待など

【上方修正】エプコ、東邦レマック
【下方修正】省電舎(赤転)、BBSec、日鋳造、グローバル社
【赤字転落】アジュバン

【消却】日東エフシー(+併合)
【市場変更】エスプール、クレステック
【優待】レシップ(拡充)

593 :山師さん@トレード中:2019/07/25(木)16:10:08 ID:0ktueQA60.net

最近配当目当てで郵政に飛びついて火傷した(´・ω・`)

173 :山師さん@トレード中:2019/07/28(日)08:26:24 ID:b2XFZQpcM.net

小泉竹中ラインが郵貯のカネを狙うアメリカに籠絡されて公共インフラの郵政業務まで民営化したんだよな
アメリカは郵政は公社のままなのに(でも赤字がどうにもならなくてリストラ、年金カット、サービス低下のコンボになってるUS post)

926 :山師さん@トレード中:2020/03/04(水)14:14:02 ID:1uNNsDG10.net

郵政の配当おいしそうだけどここもクロちゃんの動向を確認してからでも間に合うよね(´・ω・`)
しばらくはほぼノーポジになりそうだ
打診買いした九電の含み損は眺めてないといけないけど

28 :山師さん:2019/07/17(水)09:40:38 ID:sIZnEGpQ.net

郵政と直接提携なら買うけどこれはどうだろうな

669 :山師さん:2020/02/24(月)22:08:58 ID:WZF6zIqV.net

郵政500円でほしい配当8%ほしい

175 :山師さん:2021/06/14(月)13:27:53 ID:OBwG35wB.net

日本郵政弱いな
先週推めちゃった人すまん
ゆっくり拾ってきゃ配当日前には1000円くらいにはなってるだろ

569 :山師さん:2021/08/11(水)11:18:43 ID:rBYhIvEI.net

>>522
オリックスや郵政を地合い下げで拾って放置が楽だな
オリの信用は1800円台で拾ってる
ふるさと優待と配当用の現物は1300円

276 :山師さん@トレード中:2021/06/16(水)08:57:24 ID:+IVN5cdj0.net

日本郵政の配当の通知きたけど すげーね
いつもの二倍だった 1株50円てさ
あんな不祥事ガンガンしてたくせに

345 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)10:50:29 ID:XrlcTRePM.net

郵政最近調子良さそうだけど9月配当でるんかの?(´・ω・`)でるなら持ってたいとこだけどどうすっかな

>>180
セックスは時間も金も体力もかかり過ぎる(´・ω・`)右手さんがコスパさいつよ

2022/08/10(水) 18:24:00投稿者:rik*****

> 上方修正なのに上がらない!
> もうおしまいだね(´;ω;`)
>
> 今日のアメリカCPIの発表でとどめをさされて
> 金曜はストップ安確実だと思う

機関はSBGの崩壊防止に専念しとるんじゃ。誰が見てもSBGの倍の値打ちはあるよ。

2022/08/10(水) 17:03:00投稿者:にょろ~ん

上方修正なのに上がらない!
もうおしまいだね(´;ω;`)

今日のアメリカCPIの発表でとどめをさされて
金曜はストップ安確実だと思う

2022/04/27(水) 10:13:00投稿者:ece*****

配当鳥

2022/04/12(火) 09:24:00投稿者:wol*****

900超えてたw。次の壁は921ですね。超えれば配当金の窓埋めして、950までは行きそうですね。後は不祥事とかネガティブ情報がありませんように、お願いします郵政さん。

2022/03/18(金) 10:03:00投稿者:frb*****

去年と今年で曜日の並びの関係で営業日が少ないのよね
去年は3/19が1,095で頂上だったんですが、これは権利確定日から6営業日前
今年の権利確定日から6営業日前は3/18で今日
なので今日か来週火曜くらいが配当前の頂上になる気がします
ここで950~960なら配当落ち900割れでしょうね
配当取りの暴騰がない分去年みたいな暴落はないと思いますが
それでも配当50円分は下がるんじゃないかと

2022/03/18(金) 10:01:00投稿者:株と蝶

JTは12月なので
こちらに引越してきてる^_^
配当後また^_^
JTに戻るけどね。

2022/01/21(金) 09:34:00投稿者:fum*****

昨年に味をしめて!!
コツコツ 買い増ししていくぞ!!!
出来るだけww 
そして 配当ゲットだぜ!!!

2022/01/13(木) 21:39:00投稿者:fkl*****

まんぽこ先生

nidokenは、【PTS】を売り付けて株価下落を狙う輩だから配当とか言いながら、踏まれた空売り玉を握って毎夜暴れ回っているのだと思いますよ。

【空売りアイテム】で賢い投資家は使わないインチキな【SORシステム】を推奨する輩ですからねw

2022/01/13(木) 21:32:00投稿者:fkl*****

まんぽこ先生

nidokenは、【PTS】を売り付けて株価下落を狙う輩だから配当とか言いながら、踏まれた空売り玉を握って毎夜暴れ回っているのだと思いますよ。

【空売りアイテム】で賢い投資家は使わないインチキな【SORシステム】を推奨する輩ですからねw

2021/11/27(土) 09:33:00投稿者:ece*****

おはようございます!配当鳥のオヤジです。ダウ暴落で、市場は悲壮感が漂い下落していく!驚いた株主は、直ちに損切りして、助かったと安堵する。12月に入り、どのくらい株価が下がったか確認すると、目を疑うような上昇が起きる。11月~12月初旬には、ファンドの決算売りで株価が軟調になるのはいつもの事!!いつ拾うの?今でしょ。

2021/11/11(木) 21:27:00投稿者:stu*****


>日本郵政株は今すぐ手放せ。政府の大量売却で株価上昇は望み薄、配当にも期待できぬ理由=栫井駿介

アナリストがこういう時は上がる。

2021/11/11(木) 21:23:00投稿者:pwk*****

日本郵政株は今すぐ手放せ。政府の大量売却で株価上昇は望み薄、配当にも期待できぬ理由=栫井駿介

2021/11/11(木) 21:20:00投稿者:rio*****

ありがとうございます。
成長性は…たしかに…

郵政は配当目的と割り切って購入しました

ちなみに郵政の決算発表は明日のどのタイミングなのでしょうか?

2021/11/08(月) 21:19:00投稿者:nidoken*****

最近の株価は「決算」に敏感に反応する
だから 焦る必要はない 「現物組」はwww

決算をみて 下がれば(700突入)なら買い増し
上がれば つぎの山(配当前)まで
動く必要なし

信用は知らんが 金利あるからなぁ・・ww

株なんて 自己資金でやるべき

2021/11/06(土) 09:41:00投稿者:ビナミルク

証券会社は配当利回りが高いことを謳って必死ですね。

2021/11/06(土) 09:41:00投稿者:健康。長寿。しあわせ。

日本郵政株の良いところは、高配当のみ?

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト