堺化学工業【4078】 材料に関する掲示板の投稿

最終更新:2022/06/09

掲示板の反応

2022/06/08(水) 15:11:00投稿者:ウォーレン・バフェット

★「バリウム製品」価格是正についてのお知らせ
当社は、バリウム製品について、下記のとおり製品価格の是正を行うこととしましたのでお知らせ致します。

1.対象製品および値上げ額
バリウム製品 20 ~ 100 円/kg

2.背 景
原料鉱石の主要調達先である中国での環境対策費、エネルギーコスト、人件費、輸送費等の上昇に伴い、主原料である鉱石や中間体が高騰を続けております。また、当社におけるその他各種原料価格やエネルギーコストも上昇を続ける中、昨今の円安の影響も加わり、もはや自助努力によるコストアップ吸収が限界に達しております。

今後も事業を継続し、需要家様へ安定供給するためには、採算悪化を食い止めることが必要と判断し、バリウム製品の価格是正を行うことと致しました。

3.実施時期
2022年6月1日 納入分から


★「酸化チタン」価格是正についてのお知らせ
当社は、酸化チタンについて、下記の通り、製品価格の是正を行うこととしましたのでお知らせ致します。

1.対象製品および値上げ額
酸化チタン 50円/kg

2.背 景
当社の原料鉱石調達国の政情不安は落ち着きを取り戻しましたが、まだ完全に復
旧しておりません。他方、鉱石産出地域のひとつである東欧がこのたびの紛争によ
り出荷できず、酸化チタンの原料鉱石は世界的に需給がタイトになり、価格が高騰
しています。

これらチタン鉱石に加え各種原材料や包装材料、LNGや電力等のエネルギーコス
ト、運送費に至るまで、製造や供給にかかる費用は引き続き高騰しており、もはや
自助努力によるコストアップ分の吸収が限界に達しております。
今後も事業を継続し、需要家様へ安定供給するためには、採算悪化を食い止める
ことが必要と判断し、今般酸化チタンの価格是正を行うことと致しました。

3.実施時期
2022年6月1日 納入分から

2022/06/08(水) 15:05:00投稿者:ウォーレン・バフェット

●衛生材料
コロナ禍による大幅な需要増は一段落しましたが、引き続き販売は堅調に推移しました。しかし、原材料価格上昇によるコスト上昇分の製品転嫁が遅れたこと等により、利益は減少しました。

●有機化学品
有機イオウ製品は、主用途のプラスチックレンズ向けなどの伸長、新型コロナの影響による日本製品への回帰、開発チオール製品の増販等があったうえ、これまでのコストダウンが奏功して高効率生産が実現し、原材料高騰の影響を最小限に抑制できました。また、有機リン製品等も回復したことから、売上高・利益ともに大きく伸長しました。
医薬品原薬・中間体の生産受託は、主力中間体が堅調に推移し、開発品のスポット生産・販売が業績に寄与して売上高は微増しましたが、受託製品の原価率の違いにより減益となりました。

●触媒
ニッケル触媒は、水添石油樹脂向けに予定していた主要顧客の新工場立ち上げが大きく遅れ、売上高・利益ともに伸びませんでした。
脱硝触媒は、海外でごみ焼却炉向け大型案件がまとまったことで、年間を通して低コスト・安定生産が可能となり、売上高・利益ともに増加しました。

●受託加工
加工顔料については、入浴剤製品は巣ごもり需要が継続し、好調に推移しました。着色剤製品につきましては自動車・日用品関連は需要がコロナ前の水準にまで回復したことにより売上高・利益ともに増加し、特に利益は大幅に改善しました。
焼成、混合、乾燥等の工程受託については、電子材料向けが好調に推移した結果、売上高・利益ともに増加しました。

(医療事業)
売上高は前連結会計年度比2.5%減の7,892百万円となり、営業利益は前連結会計年度比7.6%減の418百万円となりました。

2022/06/08(水) 15:03:00投稿者:ウォーレン・バフェット

当社グループは、当連結会計年度(2022年3月期)で中期経営計画『SAKAINNOVATION 2023』の3年目を迎え、注力分野である電子材料を中心として、化粧品材料および医療事業を除いて好調に推移しました。

化学事業では、上半期は電子材料が好調だったうえ、酸化チタンや樹脂添加剤での採算是正も早くに浸透し、有機化学品の医薬品原薬・中間体の主力中間体の出荷が集中したことから、売上・利益ともに伸長しました。下半期からは原材料・原燃料の高騰の影響を受けつつも、低迷していた化粧品材料が回復し、堅調に推移しました。

医療事業では、衰えを見せない新型コロナや薬価切り下げによる影響を受け、既存事業が低調に推移し、減収・減益となりました。

この結果、売上高は「収益認識に関する会計基準」等の適用によって前連結会計年度比5.6%減の80,135百万円となりましたが、営業利益は前連結会計年度比4.1%増の7,494百万円、経常利益は前連結会計年度比120.3%増の8,840百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は6,747百万円となりました。

セグメントごとの経営成績は、以下のとおりです。なお、各セグメントの営業利益は全社費用等調整前の金額であります。

(化学事業)
売上高は前連結会計年度比6.0%減の72,243百万円となりましたが、営業利益は前連結会計年度比60.3%増の9,190百万円となりました。

●電子材料
誘電体材料(高純度炭酸バリウム)は、5G基地局やパソコン等通信機器向けを中心に堅調に推移しました。誘電体(チタン酸バリウム)についても、顧客の業績回復とともに売上高は増加しました。

●酸化チタン・亜鉛製品
酸化チタンは、経済活動の回復と、コロナ禍や貨物輸送の混乱による海外品の品薄を背景に、販売は好調でした。
原材料の高騰が顕著であったため、価格是正を実施した結果、売上高も大幅に増加しました。
亜鉛製品は、販売数量と売上高は当初計画より減少しましたが、景気の回復と亜鉛地金建値の高騰に支えられ、2021年5月に発生した湯本工場火災事故に起因する亜鉛末事業撤退の影響は軽微なものとなりました。
化粧品材料の超微粒子酸化チタン・酸化亜鉛は、世界的な経済活動の再開に伴う需要回復により、売上高・利益とも増加しました。

2022/05/27(金) 20:04:00投稿者:son*****

特色ある中堅化学会社
550さんの次世代材料 黒リンの材料?
2020.12.09 注目株 クリーンエネルギー関連銘柄, 再生可能エネルギー関連銘柄, 水素関連銘柄
http://e-kabuyuu.com/swing-trading/hotstock/post-5561/
堺化学工業(4078)は主力の酸化チタン・酸化鉄のほか、電子材料や風邪薬『改源』含む一般医薬品などを展開しています。
そんな同社ですが、2020年3月に「次世代材料 黒リンの安全で高収率な溶液合成法を開発」を発表しています。
収益力上がってきた上に株主還元を30%以上とした。
1874円でもPER6.0倍、PBR0.38倍、予想配当利回り4.8%と倍になっても割高でない。
こんなところか?

2022/02/01(火) 15:04:00投稿者:ウォーレン・バフェット

特別利益(投資有価証券売却益)の計上に関するお知らせ

当社および子会社は、下記のとおり保有する政策保有株式の一部を売却したことにより、特別利益(投資有価証券売却益)が発生しましたので、お知らせいたします。

1.投資有価証券売却の理由
コーポレート・ガバナンスに関する基本方針における政策保有株式に関する方針に従い、銘柄毎にその保有の目的や保有リスク・時価、配当利回り等を精査のうえ保有継続の合理性の確認および株式数の見直しを行った結果、保有する複数の銘柄の投資有価証券について売却しました。

2. 投資有価証券売却の実施期日
2021 年5月 19 日~2022 年1月 21 日

3. 投資有価証券売却の内容
(1) 売却資産の種類 : 当社および子会社保有の上場および非上場有価証券
(2) 投資有価証券売却益 : 1,533 百万円

4. 今後の見通し
2022 年3月期連結会計年度において、投資有価証券売却益 1,533 百万円を特別利益に計上する予定です。(うち、1,481 百万円を 2022 年3月期第3四半期連結累計期間において計上予定) なお、2022 年3月期の連結業績予想につきましては、他の要因も含めて精査中であり、業績予想の修正が必要となった場合には、速やかにお知らせいたします。


第三四半期で進捗率63.9%、湯本工場の爆発・火災事故での特別損失は1億4千3百万円と影響は軽微。
積層セラミックスコンデンサ向け誘電体および誘電体材料が車載用途向けや通信機器関連向けで好調、酸化チタンでグラビアインキ向けが続伸。

中間決算で既に45億99百万円到達。
今回の有価証券特別利益で15億33百万円が第三四半期の決算に利益が追加される。
コンセンサス予想は通期で58億25百万円と保守的な予想。

決算発表予定日:2月7日14時20分

2022/02/01(火) 15:01:00投稿者:ウォーレン・バフェット

2022 年3月期第2四半期連結累計期間の業績予想と実績値との差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ

2021 年8月6日に公表しました 2022 年3月期第2四半期(累計)の連結業績予想値と本日公表の実績値との差異についてお知らせいたします。また、最近の業績の動向等を踏まえ、2021 年8月6日に公表いたしました 2022 年3月期通期連結業績予想値を下記の通り修正いたしましたのでお知らせいたします。

・差異が生じた理由及び修正の理由
当第2四半期連結累計期間の業績につきましては、積層セラミックスコンデンサ向け誘電体および誘電体材料が車載用途向けや通信機器関連向けで好調を維持したこと、酸化チタンがグラビアインキ向けを中心に各用途で好調に推移していることから、前回公表予想値を上回りました。

当第2四半期連結累計期間の当社グループの業績は、電子材料分野をはじめ、全般にわたって好調に推移し、売上高は「収益認識に関する会計基準」等の適用によって前年同期比0.8%減の39,905百万円(収益認識基準適用前:47,484百万円)となりましたが、営業利益は前年同期比172.8%増の4,356百万円、経常利益は前年同期比277.2%増の4,599百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は前年同期比469.8%増の3,180百万円となりました。


堺化学工業 <4078> が11月8日後場(14:20)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比3.8倍の45.9億円に急拡大し、従来予想の37億円を上回って着地。

併せて、通期の同利益を従来予想の64億円→72億円(前期は40.1億円)に12.5%上方修正し、増益率が59.5%増→79.5%増に拡大する見通しとなった。

会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比6.9%減の26億円に減る計算になる。

直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比11倍の22.4億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.1%→10.9%に急改善した。

2021/09/05(日) 19:16:00投稿者:五大陸


2020年11月10日 01:08
堺化学、上期経常は36%減益・通期計画を超過
 

12/9
2113+106高値2144
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/3EPS 83.2円→PER 25.4倍

堺化学が反発、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発
 堺化学工業<4078>が反発している。午前11時ごろ、大阪府立大学などと共同で、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発したと発表しており、これが好材料視されている。

 同社と大阪府立大学大学院らのグループは、今回、酸化亜鉛ナノ粒子に表面処理を施すことで、少ない供給量で高濃度のミネラル成分を細胞に運搬し、植物の成長促進を導いたという。同技術は、植物工場の生産性向上と肥料の削減につながるほか、ミネラル成分を適切な場所に適切な量で届ける技術は、ドラッグデリバリーシステムなどの分野への応用も期待できるとしている。


2021/8/6
2077+195高値2085
終値ベースで2000突破だゼヨ
2022/3EPS 296.6円→PER 7.0倍

2021年08月06日14時56分
堺化学が後場一段高、22年3月期業績及び配当予想を上方修正
  
 積層セラミックスコンデンサー向け誘電体及び誘電体材料ともに、車載用途や通信機器関連向けが好調を維持していることが要因。また、酸化チタンにおいては繊維・フィルム向けの輸出や、グラビアインキ向けを中心に各用途が好調に推移していることも寄与する。

 
2021/9/3
2237+110高値2350
終値ベースで2200突破だゼヨ

2021年09月03日14時28分
堺化学が買われる、酸化亜鉛に新型コロナの感染性を低下させる効果確認
 堺化学工業<4078>が後場に入って買われ年初来高値を更新した。同社はきょう、大阪医科薬科大学と酸化亜鉛に新型コロナウイルスの感染性を低下させる効果があることを確認したと発表しており、これが材料視されているようだ。

 ウィルス溶液に0.1グラムの酸化亜鉛を添加して1時間後の感染性を調べたところ、酸化亜鉛なしと比較して新型コロナの感染性を99%以上減少させることが明らかになったという。酸化亜鉛は塗料や繊維、化粧品、樹脂成型品に広く配合されており、今後は新型コロナの対策用品向け素材としての応用が期待されるとしている。

2021/09/05(日) 19:16:00投稿者:五大陸


2020年11月10日 01:08
堺化学、上期経常は36%減益・通期計画を超過
 

12/9
2113+106高値2144
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/3EPS 83.2円→PER 25.4倍

堺化学が反発、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発
 堺化学工業<4078>が反発している。午前11時ごろ、大阪府立大学などと共同で、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発したと発表しており、これが好材料視されている。

 同社と大阪府立大学大学院らのグループは、今回、酸化亜鉛ナノ粒子に表面処理を施すことで、少ない供給量で高濃度のミネラル成分を細胞に運搬し、植物の成長促進を導いたという。同技術は、植物工場の生産性向上と肥料の削減につながるほか、ミネラル成分を適切な場所に適切な量で届ける技術は、ドラッグデリバリーシステムなどの分野への応用も期待できるとしている。


2021/8/6
2077+195高値2085
終値ベースで2000突破だゼヨ
2022/3EPS 296.6円→PER 7.0倍

2021年08月06日14時56分
堺化学が後場一段高、22年3月期業績及び配当予想を上方修正
  
 積層セラミックスコンデンサー向け誘電体及び誘電体材料ともに、車載用途や通信機器関連向けが好調を維持していることが要因。また、酸化チタンにおいては繊維・フィルム向けの輸出や、グラビアインキ向けを中心に各用途が好調に推移していることも寄与する。

 
2021/9/3
2237+110高値2350
終値ベースで2200突破だゼヨ

2021年09月03日14時28分
堺化学が買われる、酸化亜鉛に新型コロナの感染性を低下させる効果確認
 堺化学工業<4078>が後場に入って買われ年初来高値を更新した。同社はきょう、大阪医科薬科大学と酸化亜鉛に新型コロナウイルスの感染性を低下させる効果があることを確認したと発表しており、これが材料視されているようだ。

 ウィルス溶液に0.1グラムの酸化亜鉛を添加して1時間後の感染性を調べたところ、酸化亜鉛なしと比較して新型コロナの感染性を99%以上減少させることが明らかになったという。酸化亜鉛は塗料や繊維、化粧品、樹脂成型品に広く配合されており、今後は新型コロナの対策用品向け素材としての応用が期待されるとしている。

2021/09/05(日) 19:16:00投稿者:五大陸


2020年11月10日 01:08
堺化学、上期経常は36%減益・通期計画を超過
 

12/9
2113+106高値2144
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/3EPS 83.2円→PER 25.4倍

堺化学が反発、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発
 堺化学工業<4078>が反発している。午前11時ごろ、大阪府立大学などと共同で、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発したと発表しており、これが好材料視されている。

 同社と大阪府立大学大学院らのグループは、今回、酸化亜鉛ナノ粒子に表面処理を施すことで、少ない供給量で高濃度のミネラル成分を細胞に運搬し、植物の成長促進を導いたという。同技術は、植物工場の生産性向上と肥料の削減につながるほか、ミネラル成分を適切な場所に適切な量で届ける技術は、ドラッグデリバリーシステムなどの分野への応用も期待できるとしている。


2021/8/6
2077+195高値2085
終値ベースで2000突破だゼヨ
2022/3EPS 296.6円→PER 7.0倍

2021年08月06日14時56分
堺化学が後場一段高、22年3月期業績及び配当予想を上方修正
  
 積層セラミックスコンデンサー向け誘電体及び誘電体材料ともに、車載用途や通信機器関連向けが好調を維持していることが要因。また、酸化チタンにおいては繊維・フィルム向けの輸出や、グラビアインキ向けを中心に各用途が好調に推移していることも寄与する。

 
2021/9/3
2237+110高値2350
終値ベースで2200突破だゼヨ

2021年09月03日14時28分
堺化学が買われる、酸化亜鉛に新型コロナの感染性を低下させる効果確認
 堺化学工業<4078>が後場に入って買われ年初来高値を更新した。同社はきょう、大阪医科薬科大学と酸化亜鉛に新型コロナウイルスの感染性を低下させる効果があることを確認したと発表しており、これが材料視されているようだ。

 ウィルス溶液に0.1グラムの酸化亜鉛を添加して1時間後の感染性を調べたところ、酸化亜鉛なしと比較して新型コロナの感染性を99%以上減少させることが明らかになったという。酸化亜鉛は塗料や繊維、化粧品、樹脂成型品に広く配合されており、今後は新型コロナの対策用品向け素材としての応用が期待されるとしている。

2018/08/04(土) 21:11:00投稿者:let it be …

◎【忘れないで】【ペプチの ダメージIRは まだまだ続く】

 ①<創業者菅教授ロス>は 測定不能で ダメージが無限大 に続き
 
 ②ペテン師すら腰を抜かす <超劣悪・赤字決算>が いずれ発表され 更には
 
 ③資金がナイナイ病に陥り <大幅な希薄化となる大型CB増資>を 行うはずだ

*このメインシナリオを理解した ファンドや個人が 今更買い増しするだろうか 我先にと売り込もうとするに違いない 次の3000円割れに向けて イッキイッキの下落相場が招来すると思料する

*【AI創薬と遺伝子治療】が跋扈する現在 大切な老後資金は 【創業者も逃げ出した】 この程度のバイオ株で 本当に大丈夫でしょうか  ペプチへの長期投資は自業自得/取材等に基づく個人の真心分析です  合掌

2018/08/04(土) 20:56:00投稿者:let it be …

◎【またこれも ガセネタだろうか】
    *  *  *  *  *  * 
    *  *  *  *  *  *
・連結を必要としない ペプチの決算作業は いくら遅く見積もっても 7月13日(金)には完全に終わっている 今日で3週間経過したが いまだ ペプチからは赤字決算・下方修正が公表されず 何のコメントもない

・これまで 【赤字決算・下方修正を 3週間も隠し通した】 不誠実な会社なんか 見た事も聞いた事もない
ここまで来たら もはや【計画・完全達成】以外に有り得ない  信者様の大勝利だ 本当におめでとう

・【塩野義への4Q売上が40億円前後あったのだろう】 ペプチへの長期投資は自業自得/取材等に基づく個人のVR仮想現実です  合掌(18/8/3記)

791 :山師さん:2018/08/01(水)12:20:53 ID:UN4yWTUP.net

ライザップは分割前(1600〜1640)からずっと玉集めの動きだと思う。
現在は820前後でずっと推移、どう見ても決算待ちだろ?

アドウェイズ、ストップ高買い気配。買い増しのタイミングの完全に逃した。

791 :山師さん:2018/08/01(水)12:20:53 ID:UN4yWTUP.net

ライザップは分割前(1600〜1640)からずっと玉集めの動きだと思う。
現在は820前後でずっと推移、どう見ても決算待ちだろ?

アドウェイズ、ストップ高買い気配。買い増しのタイミングの完全に逃した。

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト