売れるネット広告社【9235】 不正に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/12/23

掲示板の反応

493 :山師さん:2023/12/14(木)13:43:45 ID:ccG0q0VA.net

雑魚 ww


加藤公一レオ@売れるネット広告社 社長
@leokoichikato
皆様

第1四半期決算短信の数値はイマイチでした。決して満足のいく結果ではありません。

しかし、私は、この第1四半期決算短信は、私たちが正しい経営判断をした結果であると考えています。

『売れるネット広告社』はこの半年間は命がけであることに徹底的に集中しました。

それは「不正注文、つまりは転売屋の撲滅活動」です‼

クライアントとD2C (ネット通販)業界の未来のために、中長期視点で弊社の「全クライアント」に下記を提案して、実行しました‼

https://twitter.com/leokoichikato/status/1734834147728953706
(deleted an unsolicited ad)

118 :山師さん@トレード中:2023/12/14(木)10:43:41 ID:zvnzpP+Yd.net

売れるネット広告社 (9235) これHP怪しすぎるだろ・・・誰だよ上場承認したのは・・・
こんなもん詐欺みたいな事やってるようなもんだろ

2023/12/21(木) 15:18:00投稿者:五大陸

12/21
662+100
終値ベースで660突破だゼヨ
25日線突破

2023年12月21日14時57分
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位に売れるネット
 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の21日午後2時現在で、売れるネット広告社<9235>が「買い予想数上昇」で5位となっている。

 19日の取引終了後、化粧品・サニタリー用品・健康食品、機能性表示食品などのD2C事業を行うオルリンクス製薬(名古屋市中区)の全株式を24年2月の予定で取得し子会社化すると発表した。D2C事業に参入するほか、D2C事業におけるマーケティングの知見を蓄積することで、既存事業のサービスの利便性向上を図るのが狙い。取得価額は現時点で未定。なお、24年7月期業績への影響は軽微としている。

 この発表を受けて、20日の同社株はストップ高の562円に上昇。この日もストップ高の662円に買われており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。

2023/10/24(火) 13:21:00投稿者:チャイ

> 売れるネット広告 857 +89 一時ストップ高。前日に公開価格(910円)を8.0%下回る837円で初値を付け、24日朝も718円まで下落したが、その後は買い戻しが入って前日比でプラス圏に転じている。ネット広告の費用対効果改善のためのクラウドサービスやマーケティング支援サービスが事業の柱で、24年7月期の営業利益予想は前期比65.7%増の2.50億円。好業績見通しであるにもかかわらず上場直後から売りが先行していたため、見直し買いが入っているようだ。《ST》

2023/10/24(火) 13:09:00投稿者:通販マニア

クライアントとの年間解約率が30%を超えていると言うことは、30%以上の企業が広告の効果がなかった、騙されたと言うこと。

ECがスマホ中心の時代に広告で売上が上がった平成の時代の企業が上場とは⁈
東証は一体何を考えているのか?

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト