売れるネット広告社【9235】 初値に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/10/29

掲示板の反応

2023/10/24(火) 13:21:00投稿者:チャイ

> 売れるネット広告 857 +89 一時ストップ高。前日に公開価格(910円)を8.0%下回る837円で初値を付け、24日朝も718円まで下落したが、その後は買い戻しが入って前日比でプラス圏に転じている。ネット広告の費用対効果改善のためのクラウドサービスやマーケティング支援サービスが事業の柱で、24年7月期の営業利益予想は前期比65.7%増の2.50億円。好業績見通しであるにもかかわらず上場直後から売りが先行していたため、見直し買いが入っているようだ。《ST》

2023/10/24(火) 13:21:00投稿者:チャイ

> 売れるネット広告 857 +89 一時ストップ高。前日に公開価格(910円)を8.0%下回る837円で初値を付け、24日朝も718円まで下落したが、その後は買い戻しが入って前日比でプラス圏に転じている。ネット広告の費用対効果改善のためのクラウドサービスやマーケティング支援サービスが事業の柱で、24年7月期の営業利益予想は前期比65.7%増の2.50億円。好業績見通しであるにもかかわらず上場直後から売りが先行していたため、見直し買いが入っているようだ。《ST》

2023/10/24(火) 13:21:00投稿者:チャイ

> 売れるネット広告 857 +89 一時ストップ高。前日に公開価格(910円)を8.0%下回る837円で初値を付け、24日朝も718円まで下落したが、その後は買い戻しが入って前日比でプラス圏に転じている。ネット広告の費用対効果改善のためのクラウドサービスやマーケティング支援サービスが事業の柱で、24年7月期の営業利益予想は前期比65.7%増の2.50億円。好業績見通しであるにもかかわらず上場直後から売りが先行していたため、見直し買いが入っているようだ。《ST》

2023/10/24(火) 13:09:00投稿者:通販マニア

クライアントとの年間解約率が30%を超えていると言うことは、30%以上の企業が広告の効果がなかった、騙されたと言うこと。

ECがスマホ中心の時代に広告で売上が上がった平成の時代の企業が上場とは⁈
東証は一体何を考えているのか?

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト