
101 :山師さん:2021/08/11(水)15:05:26 ID:70IdBOv0.net
252 :山師さん:2021/08/11(水)15:35:42 ID:K8soibuT.net
>>216
それは日産の配当がなくて落ちまくってたから
配当ある株は下支えあるから暴落しにくい
一昨日川崎汽船が墜落して今日上げまくったのと同じ
831 :山師さん:2022/02/28(月)13:06:53 ID:JA637Pyo.net
郵船は9月の11000超えてからの暴落がトラウマだわ
あの時は川崎の資金調達のせいだったが
297 :山師さん:2022/03/01(火)08:42:03 ID:LJ//kfRV.net
>>284
川崎は上がりすぎ、
ただ引きつられてるだけだから
暴落あるよ
570 :山師さん:2022/03/28(月)13:18:42 ID:VlSTWsPB.net
川崎のドテン売りをまだ持ってるが思ったより下げないな。今日暴落したら売るつもりだったが明日昼まで待ってみるか。
35 :山師さん:2022/04/06(水)05:55:09 ID:BOQ6bit4.net
ZIM手を出さないで良かった
昨日マークスの暴落理由の記事を読んで、川崎郵船も引けで買いに入らなかった
61 :山師さん:2022/05/25(水)21:06:53 ID:R0HMETVe.net
川崎汽船空売り入れてえわ
確実に近々暴落くるだろうしない
89 :山師さん:2022/05/28(土)09:54:33 ID:GRTc7HME.net
90年ぶりのダウの暴落でも無視して上げた日経インチキと減益減配来季も67パー減益コンテナもピークから3割弱下げてこれから業績配当右肩下がり確定の川崎のインチキでもやられて今年マイテンしそう
相当上手くやってきたのに結局やられる時はインチキでやられるんだわ株とか負ける要因はそれだけしかない
864 :山師さん:2022/05/31(火)10:19:26 ID:fFhx95YJ.net
川崎下でマジですぐ買い入るな昨日の暴落でも結局ほぼ全戻し
196 :山師さん:2022/06/07(火)14:57:52 ID:wx0mXbIp.net
川崎、自重しとけよ 暴落は3日待てが株の格言やで?
273 :山師さん:2022/07/29(金)13:06:01 ID:pB1zOwkz.net
川崎クソ配当暴落までがセット
478 :山師さん:2023/01/19(木)15:39:34 ID:Hg4epXVq.net
日経続騰期待してたのにダメリカにやられて暴落
今日のこの値動きにイライラして引けで川崎汽船成買した
847 :山師さん:2023/03/29(水)16:53:57 ID:OudNVfCw.net
世界中の全銘柄で配当10パー以上とか20とかで暴落しなかった銘柄なんか過去一つもないからなZIMとか8割下げたし郵船やら川崎やらも時間の問題
348 :山師さん:2023/11/06(月)11:11:22 ID:edbEQ6/z.net
川崎汽船買いたいんだよ
でも上に居すぎなんだよ
三日ぐらい暴落しろ
756 :山師さん:2024/01/05(金)22:40:24 ID:6w5+Ecvk.net
MITとかwww
恥ずかしく無いのか?
株解らないなら取り敢えず月曜の川崎汽船引け売りしてみろ
来週のいつとは言わんけど暴落するから
わたしゆいました
182 :山師さん@トレード中:2022/04/01(金)09:03:43 ID:u4wxlb9a0USO.net
またか、、暴騰 川崎 暴落。。
206 :山師さん@トレード中:2022/08/08(月)11:08:46 ID:4kJt7WP300808.net
川崎汽船金曜日の高値から500円暴落
578 :山師さん@トレード中:2022/10/04(火)10:00:24 ID:not found.net
川崎汽船があれだな・・・・配当前からの暴落と配当後の落ちが激しすぎて草過ぎるわ
商船三井が当たりだったみたいだな。一番下落率が低い。
351 :山師さん@トレード中:2023/10/11(水)12:37:53 ID:EM5DyXht0.net
でも川船暴落してるやん
962 :山師さん@トレード中:2024/08/16(金)13:31:35 ID:8a0iHefi0.net
暴落後
コクサイを2回損切りスクリーンを1回損切った
そして川崎も
376 :山師さん@トレード中:2021/09/30(木)09:51:24 ID:OP1ZaEI00.net
川崎汽船はなんでこんなに暴落してんの?
2024/10/19(土) 08:02:00投稿者:fa4*****
バルチック海運指数なんで暴落してるの??
2024/09/10(火) 16:38:00投稿者:f47*****
同じ評価する人がいるのですね。
で、次の一手はなんですか。 予想は大統領選挙後の暴落ですか。
2024/07/25(木) 11:05:00投稿者:みー
決算は大きく売り込まれることを想定して
狼狽売りしないようにしないとね
暴落の覚悟ない信用買いは今のうち降りたほうが良いと思う
2024/06/02(日) 09:49:00投稿者:ロレックス
そう、いつもの如く揺さぶりが来たよ。
それを「暴落の始まり」と嘯く川崎汽船素人が騒いでいたが、慣れている者は戻すと分かっているはず。
早く2,500を越えて欲しいものだ。
2024/01/30(火) 09:48:00投稿者:u_7*****
余力残しときゃ決算で暴落しても
売りで稼いで凌げるんだけどなー
先々高値更新は間違いないと思ってるんで
落ちたら強気に買いだわ
2024/01/06(土) 10:41:00投稿者:PiyoPiyo
あーあ
こりゃ月曜日は暴落ダナ
2023/12/27(水) 16:35:00投稿者:ロマンスカー
年内上げて年明けから暴落すかねー?知らんが。
まあ、PBR1倍は意識されるよね。大体6750くらい。
2023/12/20(水) 13:24:00投稿者:吸血アライグマ
今年、このパターン何度かあったな。
翌日は見る影もないほど大暴落するやつや。
2023/11/07(火) 16:34:00投稿者:ポートフォリオカス•De•ース
今のところ米国の先物も芳しくないし、暴落は3日待てなんて言いますし様子見が安牌ではないでしょうか?
日経の暴落を無視して爆上げしてたここに当てはまるのかは謎ですが
2023/09/28(木) 13:09:00投稿者:kyo*****
権利落ち日で日経平均大暴落なのにこの値段で悲観したり売り方は喜んだり、理解できないな。
2023/08/05(土) 09:59:00投稿者:8cd*****
2022/8の高値3473円から9末の2018円までの暴落を筆頭に、何度も何度も機関空売りによる急落を散々みさせられて、川汽(海運)は簡単に急落すると刷り込まれているからな。
当時は信用買いが2400万株!前後も溜まって機関は空売りし放題だった状況。
今は逆に一般410万株・機関347万株の売り越しに加え、これから自社株買いで546万株も市場から株が消える。
早く状況が全く変わったことを受け入れて、この前提にしたトレードするよう頭を切り換えた方が良いよ。
返信する
2023/08/05(土) 08:40:00投稿者:kei*****
人間社会のどの道具も世界人類発展に不可欠で、といえども、みんなの株がY一直に上昇続ける訳では無い。。。
Quotations
【Bloomberg News】
世界最大のコンテナ海運会社、デンマークのAPモラー・マースクは世界のコンテナ輸送量が今年、最大で4%落ち込むとの見方を示した。最大2.5%のマイナスとしていた従来予想から下方修正。
======================
一部の信者はまだ意識朦朧のようだが、近年海運の株価変化様子を見れば分かるが
一夜にして数百円暴落はよくある事で、3日で2000円、3000円ダウン!
2023/06/27(火) 16:37:00投稿者:8cd*****
去年9月前後の暴落に味を占めた、2匹目どじょう狙いの褌一丁空売りどもは星になったな。
ナムナムナム。
機関さん達、明日もハリキッて完全消毒をお願いしますね。
買いも売りも信用イナゴどもは徹底駆除の方向で。
2023/06/12(月) 15:57:00投稿者:きまりの
ONEの配当が去年と比べて少ないから暴落とかアホかと思いました。絶好のナンピンチャンスですね。
2023/05/25(木) 16:11:00投稿者:美ら海
アメリカの海運関係も、絶賛暴落中ですしねー。売り方に取っては、良い流れきましたね。
2023/04/02(日) 09:49:00投稿者:ran*****
auカブコム証券の出している31日の速報値では、208万株が返済されています。株不足は210万株となり、逆日歩は0.1円です(確定値は月曜日だと思います)。だから31日の暴落は個人の空売りで仕掛けられたのではなく、機関が仕掛けた可能性が高いと思うのです(逆日歩の付かない一般信用が使われた可能性は残りますが)。また可能性は低いと思いますが、30日に落ちなかったので多くの人が利確に走ったために暴落した可能性もありえます。
2022/11/06(日) 09:56:00投稿者:ありんす藤川
逆にそういうところで差がつくのよ
俺はIR見た瞬間買いだと思ったから暴落後拾ったよ
2022/09/30(金) 16:14:00投稿者:bfg*****
CCFI暴落
来週も空売りで大丈夫そう
2022/04/30(土) 14:17:00投稿者:ima*****
月曜は暴落だね✌️御愁傷様です
2022/04/30(土) 13:15:00投稿者:Santos
ここは株主への還元意識が低いから今期の予想配当もケチるかもしれない。
ホルダーは2月決算並みの暴落も意識しておくべきだろう。
まぁ期末の増配はするんだろうけど、それもしょぼそうだ。
2022/03/18(金) 10:07:00投稿者:aki*****
いまは再来週に控えた配当権利がぶら下がっているから買い方は握ったままだけど、配当落ち以降は暴落しそう。野村が8800円目標を打ち出して、もう天井だってみんな考え始めたのが痛い。
2022/02/13(日) 11:42:00投稿者:azu*****
金利、ウクライナ、信用期日、こんだけ材料揃っている時は普通ポジション限りなく減らすのが鉄則なのに
おまけにダウ暴落しても海運だけは大丈夫とか、日経あがるから大丈夫、日経下がっても海運だけは大丈夫とか、海運下がっても川崎だけは大丈夫とか、岸田でも大丈夫とか、バリューだから大丈夫とか、日本無くならないから大丈夫とか、日本無くなっても大丈夫とか
すべては配当欲しいだけ、配当もらうまでどんだけ孫すんねん、配当もらってからも下がりますよ
ま、頑張ってホールドしてくださいな
2022/02/11(金) 10:20:00投稿者:日々反省堂_ふっくぶくろー
FBX9610㌦
中国の旧正月を経過しても、いっこうに緩みません。
早くて緩むのは2023年半ばという、業界の予想通りです。
暴落した昨年9月は、旧正月ぐらいに緩むかも?と巷間言われていましたが、
そのときとは状況が違います。
2022/01/30(日) 07:58:00投稿者:rei*****
明日は裏の裏をかいて暴落。稼ぐぞぉ!
2022/01/19(水) 16:17:00投稿者:rear
大暴落だ。5000円台まで⤵️でしょう。
2021/09/30(木) 21:25:00投稿者:ry0*****
まぁ、ここまで来ると助かる道は両建てか、
損したやつは損切りして全部JR東にぶっ込むか。
いま含み益の投資家も怖くなってまだまだ手放すから、益々暴落するぞ!
さぁ、どうするッ(≧▽≦)
2020/01/06(月) 18:22:00投稿者:uko*****
暴落、はじまる!
2020/01/04(土) 18:24:00投稿者:rittiman07998
新春どうなりますかな?
川崎汽船は意外と大発会から買いとなるかな?
バルチック下降トレンド中も川崎汽船の株価は↑・・↑↑・だったし、
今回の海外情勢やバルチック指数暴落も↑↑へと踏み上げ暴騰となれば・・
先ずは、郵船暴落→川崎暴騰で株価逆転のスジ書きも見えてきそうだが。
2019/10/04(金) 10:55:00投稿者:イケメン大好きオカマの桜子
ちょーうざいわ。仕手株
同じく復配が期待された川崎汽船
決算上方も復配なしで暴落
⇒郵船超絶に伴うつれ上げで上昇
玉井もこんなもんやろ