
643 :山師さん:2022/03/25(金)17:54:51 ID:so2nQASr.net
179 :山師さん:2024/10/10(木)10:23:34 ID:2U2KX1dP.net
川重が一番業績悪いんだから崩れるのも早いということか
8 :山師さん:2020/01/20(月)17:05:28 ID:MKTHDE22.net
【日経】...が航空機エンジンの収益拡大だ。欧州エアバスの主力小型機
「A320neo」向けのエンジンの生産が来期にほぼピークを迎える。
A320は生産停止中の米ボーイング「737MAX」のライバル機で、座席
数は150程度。格安航空会社(LCC)の引き合いも強い。このエンジン
はIHIが年間に生産する民間用航空機エンジンの4割強(台数ベース)を
占める期待の製品だ。
市場は業績の底入れを意識し始めている。IHIの株価は9月以降27%上昇
し、ライバルの三菱重工業(8%)や川崎重工業(15%)を上回る。「中
長期的な業績改善期待がほかの2社よりも大きい」(国内証券)との見方
がある。
〜万年『下方修正』企業を払拭出来るか.....。
393 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/10/09(金)07:02:07 ID:21VutIC60.net
(´・ω・`)
・ダウ122ドル高、経済対策期待、ドル円106.0円付近、原油↑、先物10円安
・米、第2回TV討論会、ズラ「オンラインは嫌だ、日程ずらせ」、バイデン「拒否する」、開催不透明に
・米商務省、「輸出注意リスト」からアイシン精機の中国拠点など40団体を削除、新たに26団体指定
・豪、中国の工作活動を警戒、米FBIと連携し取り締まり強化、親中派地方議員などの周辺捜査
・インドネシア、大規模なデモやストが発生、雇用創出法可決に反発、予定通り一部は暴徒化
・露、カムチャッカ半島で有毒物質が海岸に流出、周辺の海底に生息する海洋生物95%が死滅
・独、ベルリンに設置された韓国の慰安婦像の設置許可取り消し、韓国は日本批判
・WTO次期事務局長選、中国推しのナイジェリアと反日の韓国候補の2氏に絞られる、日本おわた
・政府、行政手続きの対面対応義務などデジタル化できるものから撤廃へ、工程表作成
・政府、IR誘致目指す自治体からの申請期限、1年程度延期を検討、開業遅れる可能性
・自民の「はんこ議連」、脱ハンコは行き過ぎと政府に苦言、老害二階「署名集め反抗しろ」
・厚労省、コロナ流行の現在に限って解禁の初診の電話診療、再禁止検討、オンライン診療は恒久化検討
・米リジェネロン、ズランプに効果のコロナ抗体薬、緊急使用をFDAに申請、イーライリリーに続く
・東芝、量子暗号技術を来年度にも事業化へ、米通信大手とも提携で最終調整、世界トップ狙う
・日産、今後発売の全ての新型車に「簡易自動運転」を標準装備、低価格車も「追従」が可能に
・キヤノン、既存の装置を大型化、1日4500人をコロナ検査できる装置、他社の半額以下で今月発売
・川崎重工、世界初の電動タンカーの電動推進システム設計を受注、EV100台分の電池搭載
・ソフバン子禿、開発中の「空飛ぶ基地局」、成層圏のテスト飛行と通信に成功
・ポプラ、21年2月期予想を取下げ未定に、コロナから回復鈍く従来より業績悪化見通し
・SHIFT、今期経常34%増、みずほ証券と働き方の多様化推進に向け協業
・C&R、2Q減益、東京都の「5G技術活用型開発等促進事業」に採択、きづきアーキテクト子会社化も
・ラクオリア、犬の慢性骨関節炎のお薬「ガリプラント錠」販売開始
・ナビタス、中国で検査装置事業強化で子会社を設立、社名も「シリウスビジョン」に変更へ
・楽天トラベル、GoToトラベルのクーポン配布上限に到達し終了、新たに宿泊35%オフクーポン配布へ
・ノーベル文学賞、米女性詩人グリュックさんに、今日は平和賞、グレタかトランプか果たして18時
・台風14号、今夜あたりから本州に接近、千葉に上陸し知事が自宅を見に行く可能性
・出版社の「晋遊舎」、パズル雑誌6種で応募者に懸賞品送らず、4年で3600人分超か
・神奈川、無職男(42)が女性に刃物突き付け、ケガを負わせたうえに駐車場で強制性交
・岐阜、中学教師の中川大和(23)、自宅で女子高生(17)にチ○コを挿入した容疑で逮捕
・フジテレビ、「でんじろうのTHE実験」でトレンディエンジェルの斎藤さん(41)が背骨圧迫骨折の重傷
・丸亀製麺、きょうから3日間限定、税込1000円以上購入で20%OFFのテイクアウトキャンペーン
・米、副大統領のTV討論会、ペンスの頭にハエが2分間静止、ネットで論戦よりそっちが話題に
・長崎、ズボンのチャックを解放し、その中に手を突っ込んでいる男が目撃される事案発生
車に何らかの異常があった、私は無罪です(´・ω・`)
2023/08/08(火) 15:36:00投稿者:kjmv******
業績良いから戻るっしょ
2020/01/24(金) 14:04:00投稿者:xip*****
来週S高!、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく 佐杉の株
2020/01/23(木) 21:25:00投稿者:mji*****
明日S高、株式分割や株主優待制度の変更を発表 げ
[出所]Googleけんさく 佐杉の株
2020/01/23(木) 21:25:00投稿者:mji*****
明日S高、株式分割や株主優待制度の変更を発表 げ
[出所]Googleけんさく 佐杉の株
2019/12/01(日) 22:52:00投稿者:はる
軸のぼくドラを安くでも早急に売る
社長が株売却
謎の貸付金
年初安の九連続陰線を継続中
そういうことじゃね?
2019/12/01(日) 21:52:00投稿者:vis*****
一部罰ゲーム感が強いとのご意見を反映し訂正します。
【俺的売上予想順位♪】
1. 浜田ブリトニー ご宿泊券(別売:パ⚫リテ券)※
2. あやまんJAPN 手⚫キ券
3. パイレーツ2人でパイ挟み券
4. インリンオブジョイトイ 顔面騎乗券 ※
(岡本夏生 顔面騎乗券不評により入替)
5. 新田恵里・国生さゆり ビンタ罵声券
6. 尼神インター誠子 オツトメ券 ※
7. 初音ミク お話券
8. フィフィ オツトメ券 ※
※新設又は入替
秋元はん、銭社長、以上キラーコンテンツを景品にクレーンゲームどうよ? 採用されれば俺は株主になる!!
2019/11/30(土) 21:12:00投稿者:jac*****
ここの社長はやりたい事をやりたいだけで収益性には関心が無さそう。草食系だろうし。
2019/10/10(木) 15:12:00投稿者:kei*****
>そうそう もうとっくにあまりに遅くて社長に恨みしかないからね
2019/10/10(木) 14:40:00投稿者:MUKURI
そうそう もうとっくにあまりに遅くて社長に恨みしかないからね
2019/10/10(木) 13:55:00投稿者:MUKURI
早よ言った事はちゃんとやれや 株主様の金使って 3年で60億以上の先行投資使い切ってんだからよ❗️ ちゃんと説明しろや❗️ いやいや自分の会社のお金使いましたからとかほざくなや ❗️上場した以上
金持ってるからって調子のんなや❗️社長
2019/10/09(水) 21:22:00投稿者:オイッス
富士の雲海から輝く笑顔が昇る
漆黒の闇の世界に
一筋の光
銭社長の笑顔が我ら株主に救いの光を指し示す
その時が今まさに訪れようとしている
皆の衆、謹んで手を合わせ
そして拝礼せよ
初日の出ならぬ、自愛に満ちた銭日の出に
あぁ、ありがたや
ありがたや
日が昇る^^
2019/10/09(水) 15:03:00投稿者:MUKURI
AKBリゾート的な感じで 、、、60億以上先行投資で使い切りやがって ハゲ社長
2019/09/23(月) 16:31:00投稿者:玉
芸能事務所の今の時価総額からは、爆発的かつ将来的には安定的事業になるのは 全くおりこんでないでしょ。
単体としての世界展開、48グループのように海外企業と提携して現地展開や、LDHのような女子タレント展開なども将来的には おこりうるだろうし。
まずは、マネージメントするハイスクールチルドレンが大手レーベルからのデビュー、ハイチルは、 VOYZBOYも兼任なので事務所としては、大きな材料が発表されたね。
297 :大五郎:2018/12/20(木)17:43:21 ID:8ZTOi+je0.net
あと、FOMCの内容(パウエル議長の記者会の要旨)をサラリと見たけど売り材料が多い気がする。
FOMCで噴き上がるか見てたけど、期待できないかも。
日銀の緩和も継続っていうけど実質何も出来ない手詰まりで、惰性だけの政策になってる。
もう、何らかの外圧やショックで政策変更が起こるかしないとどうにもなんないのかも。
自分も昔は、ブランジスタやイグニスとか触っていっぱい火傷しまくりました。(o^-')b
43 :山師さん@トレード中 :2018/12/03(月)17:06:27 ID:swBGeWOW0.net
>>32
ソフロンなら含み損に自信が持てます(`・ω・´)
2018/11/30(金) 21:55:00投稿者:cha*****
起業家のメリットは配当金、ブリジストンの起業家石橋の配当金は凄い額、ところが個人の配当金は雀の涙そこに重い税金、余りの少なさに呆然あゝ重い税金、多額の金を入れたにもかかわらず元金すら回収出来ないコンコルド効果埋没
2018/11/30(金) 21:32:00投稿者:ken*****
中間配当は11円とか。増益はいいね。
827 :山師さん@トレード中 :2018/11/26(月)17:03:20 ID:WJhXlm/b0.net
UFJがマネロンの件でIR出すと思ってたけど
なんも出さないつもりかね?
2018/11/25(日) 18:54:00投稿者:ヤマトmm
あえて、信用買いにして、逆日歩を毎日いただく予定。
浮動株がずいぶん減っているのは間違いないが、どれくらいに減っているんだろう??
出来高のかなりの部分は、空売りの買戻しと、新規の空売りが占めているはずだ。
無限の彼方まで、株価が飛んでいく条件を、備えている。
仕手戦でなくても、飛んでいきそうだから、仕手筋も狙いをつけているに違いない。
402 :山師さん@トレード中:2018/11/25(日)09:08:24 ID:r8UR1Nkz0.net
ビットコイン大暴落か
これが株にまで波及しなきゃいいんだけど
ドイツ銀行とかUFJとかやばそうだしなぁ(´・ω・`)
876 :山師さん:2018/11/22(木)22:45:03 ID:crxmk+wU.net
ファミマすげー空売り入ってるやんけ、月曜日も面白そうだな
797 :山師さん:2018/11/22(木)21:39:15 ID:PY1sTtmA.net
ファミマは謎
空売り比率で買いアルゴが常時作動しているのか
747 :山師さん:2018/11/22(木)14:47:15 ID:qsJbu9/L.net
ファミマどっちかっていうと空売りの方が持ち越したくない人多そう
149 :山師さん:2018/11/12(月)16:03:12 ID:Aaa1AFOz.net
イグニス朝の気配見たら胃が痛くなる展開かなPTSは大人しいけどね
137 :山師さん:2018/11/12(月)16:00:04 ID:W+sM/4r2.net
はい、イグニスPTS
一人ぶん投げました
2018/11/02(金) 23:09:00投稿者:xve*****
金曜前場400円台で買っちまった やっちまった組が
月曜は投げ売ってくるので 寄っても 結局 S安貼り付き
さらに 金曜S安買い組も投げ売ってくるので S安貼り付けのさらなる重しとなる
金曜S安で買った組は 先走ってしまった事になる
1050億巨額赤字 格好の売り材料
509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net
今日のストップ安
千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー
社名全部かっこいいよね
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト
割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ
2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****
さむ子短期予想①
インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。
インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。
しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。
例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
ジャパンエンジンについて糞みたいなまとめが投下されてたから改めてジャパンエンジンの特徴まとめと分析を入れておいたぞ
◆オンリーワンのUEエンジン◆
UEエンジンの強みは、最先端技術で競合他社を遥かに凌駕する業界最高の低燃費エンジン。資源の高騰で再注目され中国のGDF(シェア?1船舶機器メーカー)と製造販売の契約により更なる受注拡大。足元では30台以上の受注済み。
◆オンリーワンのアンモニア燃料エンジン
ジャパンエンジンが保有する独自技術でオンリーワン。NEDOのグリーンイノベーション基金や今後の補助金対象事業・製品として期待できる
◆水素燃料エンジン
川崎重工業株式会社とヤンマーパワーテクノロジー株式会社とのコンソーシアムで取り組む。産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業に採択されています。岸田も水素やアンモニア関連技術に資金を入れると明言しています。
◆国策として水素やアンモニア燃料の利活用が名言されている
出典 https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202201/18energy.html
萩生田経済産業大臣取りまとめの下で、山口環境大臣と共に、再エネ始め水素・アンモニアなど非炭素電源、安定、低廉かつクリーンなエネルギー供給の在り方、多くの論点に方向性を見いだしてください。
◆日本郵船がアンモニア燃料船へ2・1兆円の投資を発表
出典 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC244ZK0U2A320C2000000/
◆ONEがグリーンエネルギー船への投資を発表(グリーンエンジンの燃料はアンモニアか水素で確定。商船三井が出資し日本郵船が採用しているジャパンエンジンほぼ確定)足並みを揃えるため川崎汽船も採用濃厚。国際大手海運の採用も期待できる
https://www.nyk.com/ir/news/2022/__icsFiles/afieldfile/2022/03/23/ONE_IR_MEDIA_CONFERENCE_JP_1.pdf
◆決算分析
2022年3月期第3四半期(百万単位)
売上高9,717 22.7%増
営業利益336 58.2%増
経常利益330 72.2%増
親会社株主に帰属する 四半期純利益 303 131.7%増
次世代エンジン、脱炭素エンジンへの研究開発費を投資しながらも確実に業績を上積み。決算は保守予想での決算で、既に上方修正発表、増配済みで更なる業績UPが見込める。現金預金売掛金増加。負債は横ばい。輸出により円安恩恵。海運特需の恩恵を引き続き受け受注は積み、上がり続けている。配当性向15.6%。配当利回り2.27%。