
283 :山師さん:2023/05/13(土)18:54:53 ID:UDw4AuEd.net
306 :山師さん:2023/05/13(土)19:06:29 ID:tbSPxScE.net
>>297
単元未満株の奴を単元株化させて議決権行使させるとか訳分からない事書いてあったけど
そもそも単元未満株で買ってる奴は積立預金感覚なんだから25分割したところで
今日はコーヒー1杯分のNTT株買いましたになるだけだろっていう
366 :山師さん:2023/05/13(土)20:05:27 ID:p/m+RLBV.net
NTTの優待dポイント、分割後も据え置きすげーとかツイカスが騒いでるけど一回しか貰えないし大したことねーだろ
761 :山師さん:2023/05/30(火)16:43:48 ID:YSZngVXX.net
分割のニュースだしたわりにNTTがずっとガラってるんだよな
さすがに25分割はないわって売られてるんかな
197 :山師さん:2023/05/31(水)00:42:28 ID:lhPSjfwL.net
ntt25分割は株価を上げる為なのに
嫌がられて下がってるな
90 :山師さん:2023/06/13(火)10:43:33 ID:IBS6QIcl.net
NTT分割後もバブル継続なら今から買っといても良さそう、ニーサの馬鹿ども鴨れそう
49 :山師さん:2023/06/23(金)11:18:03 ID:pNE8IFze.net
25分割前のNTT持ち越すか悩んでる
3,500で持ってんだけど、売り圧が凄そう
292 :山師さん:2023/06/30(金)12:59:46 ID:CEAritQL.net
NTT168円って惨めだなw
これ国から依頼されて25分割したんか?
67 :山師さん:2023/07/05(水)20:12:19 ID:or9fDM+J.net
NTT分割後ずっと下げてるけどなんやねんこのクソ株
478 :山師さん:2023/07/14(金)15:11:55 ID:We0g5QVe.net
分割で上がるのってライブドア時代の名残だよな
個人が買いやすくなるってだけでファンダ何も変わらんのに
そういうのに騙されるのがいるとNTTみたいになる
709 :山師さん:2023/07/14(金)16:32:36 ID:ZQSZPemZ.net
>>652
NTT「分割すれば上がると思ってるやつwww」
744 :山師さん:2023/07/18(火)12:47:16 ID:ufpYd9EM.net
NTTもう分割してたんや 全然気付かなかった
655 :山師さん:2023/07/20(木)08:25:05 ID:77WRnfQp.net
分割が天井
前例はNTT
923 :山師さん:2023/07/28(金)13:15:50 ID:uaP4L54m.net
NTTは分割で自爆しただけ
694 :山師さん:2023/07/30(日)11:28:47 ID:vY99wCDk.net
NTT分割してから風○いかないでその金でNTT100株200株買うか…
ってなって全然行かなくなったは
349 :山師さん:2023/08/09(水)14:08:36 ID:mkKtZL2W.net
NTT分割しすぎなんだよボケ!😡💢
893 :山師さん@トレード中:2023/05/12(金)18:42:07 ID:V6nhRzuMd.net
NTT見ると、岸田圧でJTやINPEXも5~10分割来そうで怖いね(´・ω・`)
902 :山師さん@トレード中:2023/05/12(金)18:51:25 ID:b/7+ASsxM.net
NTTって分割なければ1%は上がってたよね
実質3%下落か
月曜はKDDIに移動した資金が戻ってくるんだろう
今日の下落で買えば100%の確率で勝てるのに乗らなかったバカは投資止めたほうがいいよ(´・ω・`)
562 :山師さん@トレード中:2023/05/29(月)11:53:49 ID:ipRd5amD0.net
松屋値がさでもないのに4分割
NTTの25分割は少なからず他社にも影響与えるかな(´・ω・`)
872 :山師さん@トレード中:2023/05/31(水)14:38:05 ID:gVkfvAYe0.net
NTT分割さえしなければこんな株価じゃ無かっただろ 誰だよ25分割なんて決めたの
895 :山師さん@トレード中:2023/05/31(水)14:41:54 ID:SrYxNnjp0.net
NTTは分割後100株でも今まで通りのレートでdポイントくれるらしいぞ
896 :山師さん@トレード中:2023/05/31(水)14:42:23 ID:dgWer3lUd.net
そもそもNTTはなんで25分割にするの?
新NISA狙ってるなら、同時に配当利回りを5%ぐらいにしないとこないでしょ(´・ω・`)
922 :山師さん@トレード中:2023/05/31(水)14:46:50 ID:1FyxFt7q0.net
NTT分割は岸田の考えそうなことじゃ
176 :山師さん@トレード中:2023/06/01(木)09:48:50 ID:GThk72jua.net
NTT25分割7月からだっけ?(´・ω・`)
一枚16,000円くらいなら、毎月ニーサでコツコツ積み立てしてもいいかなあ
524 :山師さん@トレード中:2023/06/23(金)10:20:20 ID:0cEgatLv0.net
NTTは25分割になってどうなるかだな
上がりにくい気もするが?
181 :山師さん@トレード中:2023/06/23(金)15:05:18 ID:vPIgrs0P0.net
NTT株25分割、狙いは株主若返り 「お年玉で買える」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1480S0U3A610C2000000/
288 :山師さん@トレード中:2023/07/03(月)10:14:18 ID:HpC+6m3e0.net
nttも上か
分割前+57.5相当(´・ω・`)
25 :山師さん@トレード中:2023/07/05(水)15:16:42 ID:r/fOxaEY0.net
NTT、25分割してからずっと下落か
778 :山師さん@トレード中:2023/07/14(金)09:32:18 ID:q28HkGmE0.net
NTT分割してからずっと下がってんな(´・ω・`)
58 :山師さん@トレード中:2023/07/14(金)10:30:00 ID:MXZkHDk90.net
>>40
NTTは分割イナゴが焼かれてる
KDDIはファック(´・ω・`)
67 :山師さん@トレード中:2023/07/14(金)10:32:42 ID:2ieu0DYb0.net
NTT 分割前換算で25倍すると4043円か まだ高いな(´・ω・`)
2024/03/10(日) 16:45:00投稿者:ece*****
減収減益が連続して発表されると、毎年の自社株買いや増配があやしくなります。さらにアイオンの失敗や政府の持ち株を放出されたら、3〜4割下落など普通に起こります。何故、昨年は既に発表されていた自社株買いが発表されないのか?とても不安です。
株数が膨大であり、大口による信用買いが、すぐ増えてしまいます。これでは、その後の株価上昇につながり難いと考えています。
本当にみずほの増資時と良く似ている動き方です。ちなみに郵政は、NTTより自社株買い開始が遅いにもかかわらず、5割程度上昇しています。
2023/08/13(日) 16:15:00投稿者:mevius
そうそう結局そういう人達は買わないで、すっ高値になってから、あの時買ってればと買ってもないのに空想の夢見て語る皮算用する置いてけぼりの人生で終るんでしょうねw要は口だけ番長の典型的
いつも人生後悔してる優柔不断な性格が後々人生に響いてる人達でしょうね
こういう考えの人で儲かってたり出世したりしてる人見たことないねw
こういう口だけ講釈番長にはならなくて良かった、だからいい人生私は送ってますよ ここのおかげもあり^^新NISAで25分割取り組み ますます出来高増えるのは確実です 出来高は命 こんな今安値で買える事はこのさきもうないでしょう
今じゃなく5年後10年後を考える人だけがいい思いするでしょう
信用などのボンビージュース代稼ぎの人達はここで講釈垂れるだけの小銭稼ぎで一生小銭しか相手にされない人生でしょうね(^_-)
> >150割れたら買うって人、160割れはまだぎりあるかもしれないけど、そこで買い増しする人も多いだろうから、150円割れはないでしよ。
> 今のうちに買っとかないと買い逃すと思うよ
2023/08/12(土) 10:29:00投稿者:hasee
ここを長期で持っていたのは、既存株主利益の継続的な向上があるのも理由の一つです。
政府1/3保有縛り&予算確保の売却から、自社株買い&償却は継続的に実施される。
気薄化されるような増資もできない。
今後もしNTT法が外されることになると、気薄化される増資が可能になる。
この点が気がかりになります。
自分としては政府1/3保有縛りがあるほうが安心できます。
2023/08/12(土) 09:54:00投稿者:ジャイアントパンダ*****
> 今回の自社株買いは空売り潰しかね
> 年度末までだし
> 分割権利落時の流れくる?
自社株買いは、以前から想定されており、サプライズ感はない。
更に、分割権利落ちの時の株価の上昇は、分割後株価が上昇すると考える人が多かったため。従って、以上を踏まえれば、株価は分割時の勢いは無いと考えられる。
2023/07/22(土) 16:31:00投稿者:yuk*****
配当性向は関係ないわよ
NTTの総還元性向は76%もあるので自社株買いを配当に回せば良いだけ
分割して株価が下がったんだから自社株買いを辞めて年間1円増配すれば1000円回復なんてすぐでしょうね
2023/07/22(土) 16:14:00投稿者:yuk*****
気になるのは分割後初の株主還元
年間1円増配できる事を証明したら買いが殺到するわよね
2023/07/22(土) 16:03:00投稿者:kys*****
NTT株はクセスゴあまのじゃく株
底を打って反転上昇が始まったと考えるのは甘〜い
決算発表までまだ約3週間あるんですよ
こんな早い段階から反転させるわけがない
これはワナですよ罠
こないだの分割の時みたいに直前になって急に上げてくるんよ
それまでは158円までジワジワ下げるつもりさ
いや、すでにリバウンドしてこのまま決算発表まで上がり続けるよ
昨夜の日経先物は430円高
月曜は最低でも167円から始まってさらに上昇
そのために金曜は高値から2円下げの調整をしたんだ
月曜の寄りが高値から始まってもさらに上へ行ける余地がある
心配無用だ
寄り付きの高値で売って、金曜に爆さげしてた半導体株へすぐに移るつもりなんですよ
円安が強まってますからね
半導体株は月曜は爆あがり。NTTは寄り天
からむねぇ。売り煽りか?ボンビーな奴め
KDDI株はNTT株と連動して動く
来週からKDDI株は急落してその後ズルズルと4000円あたりまで下がる可能性が強い
なぜなら長期線はまだ底値圏にあって短期線だけが上へ伸びてる。このカタチは危ない。短期線だけ再び下降してくるパターンさ。そこへ連動するNTT株まで下がってきたら
待て待て。
KDDI株がNTT株に連動してるとしても、NTT株はKDDI株に連動してないだろ?だったらKDDIが下がったからってNTTは上昇のわが道を行けばいいだけじゃないか。やはりボンビーな売り煽りのたわごとにすぎん
いいでしょう。そこまで言うなら賭けましょう。どちらの言い分が当たってるか
よし、わかった。何を賭けるんだ?
チロルチョコ3つか?
わたしは、夜に駆ける
チッ!YOASOBIの話かよ
株をやるなんてのは夜遊びみたいなもんだってことですよ。ほどほどにね
ヘイ!ボンビー!言われるまでもないぜ
2023/07/09(日) 14:58:00投稿者:Quick21
株式分割だけしても買われないです。やはり、NTT株を毎年保有することへのメリットを打ち出さないとダメです。特に若者はこのことが凄く敏感です。若者を取り込むとドコモユーザーになるかも?
2023/07/03(月) 16:26:00投稿者:ジャイアントパンダ*****
> 4000円が8000円になるよりも
> 170円が350円になる方が容易な気がするのは錯覚?
それは錯覚です。つまり、25分割したことにより株式数が25倍になり、株価のボラティリティが小さくなる。
2023/06/25(日) 10:14:00投稿者:maamaa
私が知る限り、
分割した株は、全部上がってます
よろしければ、
参考にしてください^^
2023/06/25(日) 10:05:00投稿者:nek*****
大して高くもない株価に対して極端な分割をするのは前代未聞だから
正直どうなるかなんて誰にもわからないんじゃない
2023/06/25(日) 09:57:00投稿者:nsa*****
25分割前に買うべきか?悩む
2023/06/25(日) 09:56:00投稿者:ドラケン
アメリカ大手の分割を見ても長期的に見れば右肩上がり
2023/06/23(金) 09:59:00投稿者:八百屋の長さん
分割後人気が出れば⤴️⤴️⤴️
2023/06/23(金) 09:53:00投稿者:mpw*****
分割後200円は簡単に突破すると勝手に思ってるσ(゚∀゚ )オレ
2023/06/23(金) 09:38:00投稿者:モミモミ
1: 信用買い増加
2: 分割による恩株以外の利確
これらが心配です
2023/06/23(金) 09:38:00投稿者:普通の人
過去株を調べたら分割後は大体上がってると思う
2023/06/04(日) 09:41:00投稿者:2dc*****
25分割しても、基本は変わらないのでは。確かに、新NISAで投資しやすくなるとか貯蓄から投資とか流れを政府が後押しとかありますが、日本では株投資している方は10%だそうです。その内、NTTに限れば、1/3は政府、海外投資家や法人除けば、個人の投資数は大した影響はない。25分割して、株価に影響するほどでないので、結局はNTTの業績次第では。
2023/06/04(日) 09:06:00投稿者:来世ではちゃんとします
NTTが25分割に成功すれば追随する企業も有るでしょうね。
その辺りも注目
NTT25分割で低位株相場到来