日華化学【4463】 材料に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/08/03

掲示板の反応

365 :山師さん@トレード中:2019/07/05(金)12:42:04 ID:RhKuxu1o0.net

4463  日華

 こいつ 最後はやりそうだな 材料がいい

534 :山師さん:2019/07/05(金)09:12:21 ID:5LFqglZr.net

日華化学材料無し?

2024/08/02(金) 10:27:00投稿者:たか

楽天証券ニュース何も載って無い、材料無しか?

2022/01/18(火) 15:20:00投稿者:ウォーレン・バフェット

もう一つはデジタルデバイスの光学部品などに使用される様々な特殊樹脂および原料の技術開発です。デジタル分野で使用される樹脂は、例えば金属など異種材料との接着性、透明性、密着性など複数の機能が同時に求められることが多々あります。当社が開発した樹脂や原料はこうしたニーズに対応し、世界的にもシェアの高いスマートフォン‧パソコン向け光学部品材料や液晶テレビ画面に使われる特殊なフィルム用などに採用いただいています

●企業姿勢と柔軟な対応力が強みに

これらの技術・製品の開発、製造にあたり強みとなっているのが「製品を売るにあらずして技術を売る」という当社の創業時からの信条です。大量生産型のメーカーでは難しいとされる細やかな処方調整など、お客様と対話し柔軟な対応力でご要望に合わせた製品開発を行い、より付加価値の高いニッチなニーズ獲得に成功しています。さらに近年の国内外工場への設備投資によって製造‧品質管理体制を強化し、対応までのスピードや適応力も大幅に向上しました

D領域は今後ますます成長が見込める分野ですが、急速に変化していく市場に対応するにはスピードが重要です。そのため、当社では当領域での知見やネットワークを有するパートナーとの協働により開発を加速させ、共に成長を目指しています

INNOVATION25では2023年にスペシャリティケミカル事業部として売上高40億円増(19年比)の108億円、D領域で20億円増(19年比)の65億円の目標を掲げています。既に2019年までほとんど売り上げのなかった光学部品材料向け特殊樹脂モノマーの販売量が急拡大するなど成果を上げており、視界は良好です

「まだ世の中にない、当社にしかできない技術‧製品開発を実現できる可能性が大いにある分野。大きな夢を持ってチャレンジしていきたい」と島田は話します。2025年には繊維化学品事業、化粧品事業に続く第3の柱へと成長させ、人々の暮らしをより豊かにするような高付加価値製品の創出‧育成を通じてサステナブルな社会の実現に寄与していけるよう一層力を注いでまいります

(※2)マスキングオイル
電子部品の加工処理時に材料を部分的に保護するために使用される薬剤。

(※1)フィルムコンデンサ
電子基板の部品の1つ、絶縁体としてプラスチックフィルムを使用しているもの。コンデンサの中でも高性能‧高精度用途で使用。

2022/01/18(火) 15:16:00投稿者:ウォーレン・バフェット

●新体制で開発・事業化を加速
当社は2021年2月に発表した新中期経営計画「INNOVATION25」において、「EHD(環境 / Environment、健康・衛生 / Health、先端材料 / Digital)」の3領域を重点領域に定め、事業活動に取り組んでいます。

D領域をより強力に推進するために立ち上げたのがスペシャリティケミカル事業部です。デジタルトランスフォーメーションが加速する中、これまで培ってきた技術を生かしながら先端情報技術分野で必要とされる技術や材料を創出し、事業として育成することがミッションです。

当事業部は、これまで製紙用薬剤や金属用洗浄剤など繊維加工以外の化学品事業を推進してきた「特殊化学品事業部」と、フッ素化成品や水系ウレタン樹脂などの新規用途展開に取り組んできた「未来創造室」を統合した組織で、中期経営計画をより早く確実に達成するために、それぞれの事業リソースを効率的に活用できる組織へ改編したものです。また、事業部内に事業開発‧支援部を新設し、次世代を見据えた技 術‧材料の事業化推進やD領域のグローバル展開を加速させる体制を整えました。

●世界的メーカーなどへ着実に採用進む

D領域での事業拡大に向け、特に将来性を見込んでいる二つの取り組みを紹介します。
一つはフッ素化成品の展開です。フッ素化成品は耐化学薬品性や耐熱性に優れるなど物性が安定しているのが特長で、電子部品の加工工程など過酷な環境下で使用される特殊な用途向けの製品に適しています。既にフィルムコンデンサ(※1)の加工工程で使われるマスキングオイル(※2)や潤滑剤などで採用されており、今後さらに需要拡大を見込んでいます。

また、当社の合成技術を生かした新規材料開発も加速させています。例えば、5Gのみならず6Gといった次世代通信でニーズの高まっている高周波‧低誘電材料をターゲットとし、高周波を通しやすく機能を阻害しない高機能フッ素系高分子等での採用を目指しています。

2022/01/18(火) 15:11:00投稿者:ウォーレン・バフェット

●当社特許「常温洗浄型硬質表面用洗浄剤」が発明協会会長賞を受賞

今回当社が受賞した「発明」は、主に自動車や様々な分野で使用される金属部品の加工で必要となる洗浄剤です。それまでは洗浄機能の高い高温で使用する洗浄剤が主流となっておりましたが、環境意識の高まりから、電力量、CO2排出量削減等に効果のある低温で洗浄できる洗浄剤が求められていました。しかしながら、従来の洗浄剤を用いた低温洗浄では洗浄品質の低下(洗浄性、消泡性の低下など)や低温化による乾燥性低下で錆の問題が起こるなど、様々な問題が発生していました。

当社ではこれらの課題が解決できる洗浄剤の開発に着手。高い洗浄性能はもちろん汚れの再付着防止にも優れ、水切りがよい等の特長を持つ洗浄剤を開発、その後も改良を重ねながら、お客様の使用電力量を35%削減する等現在も他社の追随を許さない画期的な製品設計で高い評価を頂いております。

最近では自動車の軽量化検討が進む中で使用が増えているアルミ合金対応の低温洗浄剤も開発し、環境対応活動をサポートし続けています。

今後も中期経営計画INNOVATION25で注力しているEHD事業(「環境/Environment」「健康・衛生/Health」「先端材料/Digital」)を推し進め、サステナブルな社会の実現に貢献してまいります。

【受賞概要】
・受賞名:発明協会会長賞
・発明の名称/特許番号:常温洗浄型硬質表面用洗浄剤/特許第6576653号

●あらゆる繊維素材で洗濯後も抗ウイルス効果が持続!革新的な新技術を開発(特許出願中)

終息の見えないコロナ禍において、市場では抗ウイルス機能を持った繊維製品へのニーズが拡大していますが、「素材によっては性能が出にくい」「洗濯後に性能が出ない」「抗ウイルス性と皮膚への刺激性の性能両立が難しい」などの大きな課題があり、これらを解決できる新技術確立への期待が高まっていました。

当社はこの度、これらの課題を解決する革新的な加工処方を開発(特許出願中)、人と環境にやさしくサステナビリティを追及した新技術を上市しました。

2022/01/18(火) 15:02:00投稿者:ウォーレン・バフェット

●繊維加工
日本・・・一部のカジュアル衣料小売りで回復を見せたものの、スーツ・中高級アパレルは厳しさが続いた衛生材料・産業資材分野は好調だったが落着きを見せた

海外・・・中国は内需好調でアパレル消費・生産とも大きく回復。厳しさは続くも欧米アパレルも一部回復し、生産拠点であるアセアンの繊維加工も上向いたが、3Qではロックダウンの影響あり。

●自動車
日本・海外・・・販売 1-9月前年同期比/日本(軽含)+2.3%(+7.1万台)、中国+11%(+149万台)、米国(小型トラック含)+13%(+135万台)と1-6月比で伸び率鈍化。半導体不足による供給不足で7-9月で各国△12~15%と急減速

●製紙
日本・・・新聞用紙・印刷情報用紙需要減継続、家庭紙・衛生紙、板紙は横ばい

●電子材料
日本・・・モバイル、PC等コンピュータ向け、データセンター向け需要伸長も原料高騰の影響が出てきた

●生活・環境衛生関連
日本・・・抗菌・抗ウイルス剤/需要、用途が拡大している。手指消毒剤/需要は落ち着き価格競争がさらに激化している。医療用洗浄剤/外来・在院患者減で治療・手術件数減少、健診受診者数減少で需要落ち込み。

●ヘアケア化粧品
日本・・・年初来長期にわたる緊急事態宣言等により、前年比で美容室来店客数は低調も客単価は上昇ODM需要は今後の回復を見越し好調に推移

海外・・・韓国/美容室来店客数に回復傾向が見られたが変異株拡大により再度来店客減で推移

●数値指標(前年比)
為替・・・期中平均 円/米ドル・108.56円で1.0%円安、中国元9.3%円安、ウォン6.9%円安

国産ナフサ・・・1Q/38,800円(QoQ△13.4%)、2Q/47,700円(QoQ+90.8%)
3Q予想/53,400円(QoQ+76.8%)、4Q予想/60,200円(QoQ+92.3%)

2021/10/27(水) 15:09:00投稿者:ウォーレン・バフェット

もう一つはデジタルデバイスの光学部品などに使用される様々な特殊樹脂および原料の技術開発です。デジタル分野で使用される樹脂は、例えば金属など異種材料との接着性、透明性、密着性など複数の機能が同時に求められることが多々あります。当社が開発した樹脂や原料はこうしたニーズに対応し、世界的にもシェアの高いスマートフォン・パソコン向け光学部品材料や液晶テレビ画面に使われる特殊なフィルム用などに採用いただいています。

◎企業姿勢と柔軟な対応力が強みに
これらの技術・製品の開発、製造にあたり強みとなっているのが「製品を売るにあらずして技術を売る」という当社の創業時からの信条です。大量生産型のメーカーでは難しいとされる細やかな処方調整など、お客様と対話し柔軟な対応力でご要望に合わせた製品開発を行い、より付加価値の高いニッチなニーズ獲得に成功しています。さらに近年の国内外工場への設備投資によって製造・品質管理体制を強化し、対応までのスピードや適応力も大幅に向上しました。

D領域は今後ますます成長が見込める分野ですが、急速に変化していく市場に対
応するにはスピードが重要です。そのため、当社では当領域での知見やネットワークを有するパートナーとの協働により開発を加速させ、共に成長を目指しています。

INNOVATION25では2023年にスペシャリティケミカル事業部として売上高40億
円増(19年比)の108億円、D領域で20億円増(19年比)の65億円の目標を掲げています。既に2019年までほとんど売り上げのなかった光学部品材料向け特殊樹脂モノマーの販売量が急拡大するなど成果を上げており、視界は良好です。

「まだ世の中にない、当社にしかできない技術・製品開発を実現できる可能性が大いにある分野。大きな夢を持ってチャレンジしていきたい」と島田は話します。2025年には繊維化学品事業、化粧品事業に続く第3の柱へと成長させ、人々の暮らしをより豊かにするような高付加価値製品の創出・育成を通じてサステナブルな社会の実現に寄与していけるよう一層力を注いでまいります。

※1 フィルムコンデンサ
電子基板の部品の1つで、絶縁体としてプラスチックフィルムを使用しているもののこと。コンデンサの中でも高性能・高精度用途で使用
※2 マスキングオイル
電子部品の加工処理時に材料を部分的に保護するための薬剤

2021/10/27(水) 15:07:00投稿者:ウォーレン・バフェット

デジタル分野向けの先端材料開発を加速
・スペシャリティケミカル事業部新設

◎新体制で開発・事業化を加速
当社は今年2月に発表した新中期経営計画「INNOVATION25」において、「EHD(環境/Environment、健康・衛生/Health、先端材料/Digital)」の3領域を重点領域に定め、事業活動に取り組んでいます。

D領域をより強力に推進するために立ち上げたのがスペシャリティケミカル事業部です。デジタルトランスフォーメーションが加速する中、これまで培ってきた技術を生かしながら先端情報技術分野で必要とされる技術や材料を創出し、事業として育成することがミッションです。

当事業部は、これまで製紙用薬剤や金属用洗浄剤など繊維加工以外の化学品事業を推進してきた「特殊化学品事業部」と、フッ素化成品や水系ウレタン樹脂などの新規用途展開に取り組んできた「未来創造室」を統合した組織で、中期経営計画をより早く確実に達成するために、それぞれの事業リソースを効率的に活用できる組織へ改編したものです。また、事業部内に事業開発・支援部を新設し、次世代を見据えた技術・材料の事業化推進やD領域のグローバル展開を加速させる体制を整えました。

◎世界的メーカーなどへ着実に採用進む
D領域での事業拡大に向け、特に将来性を見込んでいる二つの取り組みを紹介します。
一つはフッ素化成品の展開です。フッ素化成品は耐化学薬品性や耐熱性に優れる
など物性が安定しているのが特長で、電子部品の加工工程など過酷な環境下で使用される特殊な用途向けの製品に適しています。既にフィルムコンデンサ(※1)の加工工程で使われるマスキングオイル(※2)や潤滑剤などで採用されており、今後さらに需要拡大を見込んでいます。

また、当社の合成技術を生かした新規材料開発も加速させています。例えば、5Gのみならず6Gといった次世代通信でニーズの高まっている高周波・低誘電材料をターゲットとし、高周波を通しやすく機能を阻害しない高機能フッ素系高分子等での採用を目指しています。

2021/05/07(金) 20:48:00投稿者:tkx*****

材料がデカ過ぎて、織り込めないw そして、材料まだ何も出てないw
ここほど機関のおもちゃ銘柄はないでしょう

https://mobuts.sigmatcheve.com/wuymne/

2021/04/30(金) 15:14:00投稿者:五大陸

4/30
1053+150
終値ベースで1000突破だゼヨ
2021/12EPS 82.6円→PER 12.8倍

日華化学<4463>はストップ高買い気配。一昨日に発表の第1四半期決算がポジティブサプライズにつながっている。営業利益は7億円で前年同期比5.1倍の水準となった。通期計画15億円、前期比5.9%増に対する進捗率は46.8%となっており、大幅な上振れが想定できる状況になっている。主力ヘアケアブランドの拡販効果に加えて、大口受託案件の新商品増産や手指消毒剤の好調推移などで、化粧品セグメントが大きく拡大している。

2021/04/30(金) 15:14:00投稿者:五大陸

4/30
1053+150
終値ベースで1000突破だゼヨ
2021/12EPS 82.6円→PER 12.8倍

日華化学<4463>はストップ高買い気配。一昨日に発表の第1四半期決算がポジティブサプライズにつながっている。営業利益は7億円で前年同期比5.1倍の水準となった。通期計画15億円、前期比5.9%増に対する進捗率は46.8%となっており、大幅な上振れが想定できる状況になっている。主力ヘアケアブランドの拡販効果に加えて、大口受託案件の新商品増産や手指消毒剤の好調推移などで、化粧品セグメントが大きく拡大している。

2021/04/30(金) 14:56:00投稿者:五大陸

ストップ高おめでとうワン

2021/04/30(金) 14:56:00投稿者:五大陸

ストップ高おめでとうワン

2021/04/28(水) 23:57:00投稿者:sot*****

明日は寄り天か、ストップ高か。
買値までもう少しなんだけどなぁ。
前も1100円手前で売られてるし

2021/04/28(水) 23:57:00投稿者:sot*****

明日は寄り天か、ストップ高か。
買値までもう少しなんだけどなぁ。
前も1100円手前で売られてるし

2019/07/05(金) 18:49:00投稿者:lze***

昭栄化学の製品を凌駕するのか?
量子ドットディスプレー、「有機ELの次」始動、昭栄化学が材料、有害物質使わず量産。

2019/07/05(金) 16:03:00投稿者:mascaror

まだ材料が市場に周知されてない上思惑の段階
相場は始まったばかり。
更に978円の4万株の蓋の存在、、、
来週楽しみで仕方ない。

2019/02/08(金) 20:36:00投稿者:七海春歌

シティいきなり気合い入ってますね!!
まああの決算見たら売りたくもなりますよね!!
貸借銘柄だったらよかったのにな...

2019/02/08(金) 15:12:00投稿者:七海春歌

今日も曲がり屋逆指標さん絶好調でしたね!
分足で曲げてくる精度の高さは日計りで空売りするにはとても頼もしい存在です!

2019/02/08(金) 15:12:00投稿者:七海春歌

今日も曲がり屋逆指標さん絶好調でしたね!
分足で曲げてくる精度の高さは日計りで空売りするにはとても頼もしい存在です!

514 :山師さん:2018/11/13(火)16:44:48 ID:jO4TP5jb.net

バンクオブのPTSすでに成立してるんだけど
機関が先に並んでるのはよく見るけどこんなことあるんだな

197 :山師さん@トレード中 :2018/11/06(火)09:48:42 ID:3S27Ir0x0.net

本日上場
7042 : アクセスグループ・ホールディングス
公募株数およそ4000枚
既存株主ロックアップ100%(180日)
ストックオプションなし

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

2018/10/08(月) 23:20:00投稿者:ssb*****

4393 - (株)バンクオブイノベーション
見たよ

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ
http://kabu.schoonertravel.com/5.html

2018/10/08(月) 06:34:00投稿者:soi*****

✔4393 - (株)バンクオブイノベーション
10月8日PTS速報
http://東証.top/kabu/

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト