東海カーボン【5301】 急騰に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2019/05/13

Twitterの反応

シスメックスが急騰するも
島精機死亡
他も概ね死亡

インした東海カーボン決算死亡
コマツを購入

#myTrade
SECカーボン

本日前場、前日比マイ転から、後場14:20から急騰したのはちょっと気になる。

同じ黒鉛電極銘柄として知られる昭和電工も後場強かった。

一方、東海カーボンや日本カーボンは強さを見せなかった。

決算だけを見れば、昭和電工は弱気で、東海カーボンの方が強気なのだが。
実は東海カーボンには4月にもエントリーしているんです。1400円台で集めたものを1700円台で利確して喜んだのも束の間、その後の急騰を目の当たりにして大変悔しい思いをしました。急騰相場はまだ苦手で、うまく乗れなかったんです。ですのでずっと再エントリーのタイミングをうかがっていました。
夏相場ムズイ。。
持ち株下がりっぱなしだし、ここからショートするのも怖い(汗

仕方ないのでダダ下がりの東海カーボンと日本カーボンを買い増し!

IGポートの急騰にも乗れず下げにも乗れず悔しかった。
関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト