武田薬品工業【4502】 業績に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2024/08/01

Twitterの反応

おはようございます。

『グローバック条項』とは?
⚫業績の下方修正が生じた場合、支払った取締役の報酬を返還させる制度。
⚫米国の大企業では8割以上が採用
⚫武田薬品工業の株主総会で株主提案された。
2011年武田薬品工業のダーゼンが自主回収。09年度の売上高は67億円で、回収が業績に与える影響は軽微と自社ページで述べた。この当時の某後発医薬品会社の売上高が300品目、300億円。世界10位にも入れない武田だけれど、それでもスケールが違うということ。

掲示板の反応

502 :山師さん:2021/02/04(木)06:31:20 ID:jVrLBf3J.net

3日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。同日の東京株式市場で日経平均株価が3日続伸したのが影響した。
東京株式市場の大引け後に2021年3月期の業績見通しの上方修正を発表したソニーが12%高と急伸した。野村やトヨタ、ホンダも高い。一方、キヤノンと武田が下げた。

34 :山師さん@トレード中:2022/05/11(水)15:13:35 ID:xCWJCzP30.net

15:00
日新電、今期経常は2%増益、2円増配へ
ジャムコ、今期最終は黒字浮上へ
マツダ、前期経常を56%上方修正、配当も5円増額
Sワイヤー、今期経常は赤字転落へ
早稲アカ、今期経常は18%増で2期連続最高益、2円増配へ
太平発、今期経常は54%増益、前期配当を3円増額・今期も33円継続へ
ブリヂストン、1-3月期(1Q)最終は81%減益で着地
帝通工、今期経常は26%減益へ
三井住友建設、今期経常は黒字浮上、2円増配へ
内海造、前期経常が上振れ着地・今期は6%増益へ
マンダム、今期経常は黒字浮上、2円増配へ
味の素、今期最終は2%増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は6円増配へ
電算システム、1-3月期(1Q)経常は17%減益で着地
ソディック、1-3月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地
オリックス、前期税引き前は76%増で4期ぶり最高益・1-3月期(4Q)税引き前は2.4倍増益、今期業績は非開示、前期配当を7.6円増額・今期も85.6円継続へ
ヴィンクス、1-3月期(1Q)経常は9%増益で着地
ブラザー、今期最終は16%減益、4円増配へ
京急、前期経常が一転黒字で上振れ着地・今期は1%減益へ
JCU、今期経常は1%減益、9円増配へ
ノエビアHD、上期経常が15%増益で着地・1-3月期も60%増益
粧美堂、今期経常を12%上方修正
富士急、今期経常は6.4倍増益、2円増配へ
あんしん保証、今期経常は5%増益へ
STIFHD、1-3月期(1Q)経常は26%減益で着地
サンリン、今期経常は16%増益へ
フルヤ金属、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ
三井金、今期経常は39%減益、前期配当を10円増額・今期は30円増配へ
丸紅リ、今期経常は8%減益へ
朝日ネット、今期経常は9%増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ
アイフル、今期経常は96%増益へ
建設技研、1-3月期(1Q)経常は7倍増益で着地
凸版、今期経常は4%減益、前期配当を4円増額・今期も44円継続へ
日立造、今期経常は36%増益、3円増配へ
富士フイルム、今期税引き前は2%減益、10円増配へ
EMネットJ、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地、未定だった今期配当は27円実施
JKHD、前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
ミネベア、今期最終は10%増で2期連続最高益更新へ
ポピンズ、1-3月期(1Q)経常は20%減益で着地
SB、今期最終は2%増で4期連続最高益更新へ
静ガス、1-3月期(1Q)経常は22%減益で着地
武田、今期最終は27%増益へ
エプコ、1-3月期(1Q)経常は64%減益で着地

78 :山師さん@トレード中:2023/05/11(木)15:43:54 ID:gYNjKsyhd.net

武田って思った以上に買収した企業も収益出してるものな。当時は減配確定とかカスのような企業を兆越えで
ババ掴まされたとか言われてるが、蓋開けてみればこれだけコンスタントな業績だし文句言えんわな。
当時Youtubeで散々煽ってた連中も動画一切合切全部消しちゃってるし。

75 :山師さん:2020/01/28(火)08:23:36 ID:oIdQ3aXR.net

8095

マスク高くて買えないなら次はうがい薬
業績良好の出遅れ割安株や
武田薬品のベンチャーもゲットして研究力アップしたで

https://i.imgur.com/xvzKNN2.jpg

346 :終末PFマン:2020/01/29(水)23:30:08 ID:hRJzqDY7.net

岡本硝子は研究開始で急騰も、全モオーバーキル
アドウェイズは博報堂と提携で急騰も、全モ
FRONTEOは武田薬品と提携で急騰も、全モオーバーキル
朝日ラバーは伸縮特殊電線開発で急騰も、寄ったら終了の大暴落

業績への影響もないうえによく分からんIRでNutsこんだけ上げてるのがもう分からん

531 :山師さん:2020/02/03(月)20:21:25 ID:US2Gu7Xv.net

>>425
武田薬品は今年業績酷くて監視してなかったけど、確かに上方多いな

246 :ばぶすら :2020/04/19(日)14:36:35 ID:+ftw2KCi.net

>>239
普通の糞会社はあんなに他企業との提携や共同事業のIR出せないし、業績悪いとはいえ投資家がIRに対して不感症みたいな感じになりつつあって過小評価されてる気がするんだよな

例えば3/25の武田薬品工業のやつとか、普通の糞株が出したら絶対S高しそうじゃん

2024/07/30(火) 09:46:00投稿者:6c7*****

武田の今期来期の業績は期待できない。まあ2年間はこんな株価の状態が続くでしょうね。やはり大型新薬の成功を待つしかないのが現状。

2024/07/26(金) 06:16:00投稿者:5015

おはようございます。

年末がその状態なら大喜びですけどね。成長投資枠で600株仕込めます。
でも、世の中そんなに甘くはないでしょうね(笑)。

今年度は事業構造改革で1400億円を計上を予定してます。先ずは株価(業績)は期待せず、31日の内容で今後の計画をしっかりと確認したいですね。
新製品、開発パイプラインは順調。とにかく勝負は今年度です。

♪友よ~この闇の 向こうには~
♪友よ~輝く あしたがある~
♪友よ~君の涙 君の汗が~
♪友よ~むくわれる その日がくる~
♪夜明けは近い~夜明けは近い~

我らが武田軍団に死角なし!ど~んと構えて行きましょう!!
(でも、2年後を考えると住友ファーマ住友化学ももう少し増やしたい・・・笑)

2024/04/06(土) 08:53:00投稿者:若宗子(にゃーむこ)

嵌められた武田製薬。
>
>
>
仕込み中の新薬が発売されてもあんまり売れなくて業績が落ち込めば暴落必至。
>
>
>
それまでは恐々と高配当をいただくだけ。
>
>
>
なんて脆弱な投資法なんだろう。
>
>
>
>GO 武田!

2024/04/06(土) 08:45:00投稿者:c30*****

クリストフ氏の業績を株主として、何を評価してるの。
>>1014
>0fc*****さん、今晩は。
>おなじみのDiamond社ですけどね(笑)。
>トップ交代を促されるような経営手腕では困りますが、クリストフ氏に留任の意思があるのならそれは良いことでは?途中で投げ出すような雇われ経営者でも困りますしね。賛否両論はあるでしょうが、私はクリストフ氏のこれまでの経営手腕を応援してますし、何も知らない素人の私がタケダ(取締役会)が決めてることに反対もしたくないです。そもそも八方塞の成長時代に、生き残り賭けたグローバル化を推し進めたのは國男社長であり長谷川社長でしたからね。
>
>大変失礼ですが・・・、
>今の段階で何を心配してるのかが私には解りません。ただ株価だけの心配でしょうか?
>これまで辛抱して待ち続けましたが、クリストフCEOの築いた成果をやっと判断できるところまで来たのです。心配するのはそれらを確認してからでもいいのではないでしょうか?現在はポジティブな情報しかありませんよ。
>やっと芽が出て苗は完全には育っていない状態ですが、私には28年の武の田に広がる豊作の風景、全面眩い黄金の稲穂しか見えません(笑)。
>
>勝手な私見です。お許し下さいね。

2024/04/06(土) 08:00:00投稿者:永ホ

世界の武田製薬。

仕込み中の新薬が発売されて業績が向上けば暴騰必死。

それまではのんびりと高配当をいただくだけ。

なんて完璧な投資法なんだろう。

GO 武田!

2023/11/01(水) 10:42:00投稿者:野猿

この前まで4700円くらいをチョロチョロしていたのにねー。今年度の業績じゃとてもじゃないこの当たりを当面チョロチョロかなー。寂しい株になったもんだね。

2023/10/29(日) 10:42:00投稿者:捨丸

ウェバー社長は第2四半期決算説明会で24年度以降の業績見通しについて「戦略は順調に進んでおり、23年度の成長製品、新製品の継続的な拡大が原動力となり、短期的(24~25年度)には売上収益・利益・利益率の成長が回復すると見込んでいる」と自信を示している。
営業利益に目がいきがちだが、コア収益は安定している。しばらくは空売り祭りで下落するかもしれないが、復活しそうだ。

2023/10/29(日) 10:37:00投稿者:oau*****

大きな会社です。開発が進まない時期も。いつも業績が拡大するとは?山あり、谷ありですね。シャイアー買収時から、ずっと下げて、やっと、再出発の準備。これから、歩きはじめようとの時期。一歩のつまずきくらいで、悲観は短期の人の「短気」と。

2022/07/18(月) 10:26:00投稿者:som*****

売上高の8割を海外が占める同社にとっては、円安が業績の追い風となる。今期(2023年3月期)の業績予想の前提として為替相場の見通しを1ドル=119円としているが、130円を超える足元の状況が続けば、売上高や1株当たり純利益(EPS)は8%程度押し上げ効果が期待できる。
配当の増額のほかに、自己株買いについても取締役会で検討を進めている。

2022/02/22(火) 16:03:00投稿者:rhadex****

来期23年3月期の武田の業績は
既存商品の5%程度の成長はあるが一時的資産売却が無いので減収減益予想。
一株利益で140円予想。(今期は一株154円)。PER20倍で2800円が適正。

2022/01/15(土) 08:09:00投稿者:株の達人

武田よりPCR検査のミズホメディの方が業績も配当もいいしね。まだ知られていないお宝株だと思います

2021/11/08(月) 10:14:00投稿者:rhadex****

> どちらにしても、発行済み株数を2倍にしたのがよくない…全て借り入れでやってほしかった…

その通りで。
業績向上しても一株換算しても10円とかの世界だわ((´∀`))ケラケラ

2021/11/02(火) 16:38:00投稿者:upw*****

誤解なきように付け加えます。
自社株買いでの上昇要因は中立ですが、会社の業績が良くなれば自ずと株価は上昇するようになるでしょう。会社の頑張りに期待しましょう。

2021/10/11(月) 21:49:00投稿者:損切り貧乏人

遂に始まった。ドル高円安で株高だ。日本もインフレになるぞ。武田は米国の売上高が上がれば米国の売り上げ比率が高いから業績上がって株は上がるんじゃないの?

2021/06/29(火) 21:05:00投稿者:antwerp

● ペプチドリーム メガと次々に提携
(無料記事)

【週刊エコノミストOnline】
テクノロジー 本当に強い バイオ医薬株
<https://weekly-economist.mainichi.jp/本当に強い%E3%80%80バイオ医薬株/>

 提携先は英国のアストラゼネカなど世界のメガファーマがずらり。契約一時金や開発に応じた収入などで業績は順調に拡大。2020年6月現在で進行中のプログラム数は114にも及び、20年12月期は純利益が過去最高となる見通し。22年6月期中の新薬販売開始を目指す。

2021/05/02(日) 18:16:00投稿者:235-60-18

> 3250→4000→3250円でしょ。4000円は売り。アナリストコンセンサス予想株価がドンドン下がってる。あまり当てにはならないけど業績もコンセンサスには届かないでしょう。3250円で買いたい。

あんた、偏屈そうだけどいい読みしてるじゃん。名前とコメント表現が一致していいね(笑)。

2021/05/02(日) 17:07:00投稿者:損切り貧乏人

3250→4000→3250円でしょ。4000円は売り。アナリストコンセンサス予想株価がドンドン下がってる。あまり当てにはならないけど業績もコンセンサスには届かないでしょう。3250円で買いたい。

2021/05/02(日) 15:00:00投稿者:山田先生

4502 - 武田薬品工業(株)
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://dzkabu.gingertom.com/g1icuki?detail=4502

2021/02/01(月) 15:07:00投稿者:yot*****

13時ごろ3700円割りそうになったところからの畳みかけるように出現する万株単位の板を次々と食べつくして踏み上がっていくさまは他の好業績値がさ株よりは上げ幅は微々たるものですが大変力強く感じられました。明日からもこんな風だとよいですね。

2019/08/04(日) 08:02:00投稿者:前の

4502 - 武田薬品工業(株)
8月2日大引け後(16:10)に業績修正を発表。
http://wxg-kabu.ortoosi.com/Uyagecy

2019/08/04(日) 07:03:00投稿者:前の

4502 - 武田薬品工業(株)
8月2日大引け後(16:10)に業績修正を発表。
http://wxg-kabu.ortoosi.com/Mcoyegw

2019/07/23(火) 11:45:00投稿者:georgiesoros

業績は良い。
あとは、驚くような新製品の情報、治験結果が出てくれば、4000、5000、6000円も抜いてくれると思います。

2019/07/22(月) 13:45:00投稿者:をあもけふゆた

4502 - 武田薬品工業(株)
7月19日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
http://fgs5ak.funcli.com/Iksgic?Ooaa

2019/07/22(月) 12:01:00投稿者:georgiesoros

タケキャブ、イニシンク、ロトリガ、ロゼレム、アジルバなど武田薬品の主要製品は販売順調のようです。かなりの業績向上が期待されます。
4000円、5000円程度でウロウロしているような株価ではないですよ!

2019/07/21(日) 08:09:00投稿者:は公開されませ

4502 - 武田薬品工業(株)
7月19日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
http://fgs5ak.funcli.com/Iksgic?Ooaa

2019/07/20(土) 08:09:00投稿者:名前の

4502 - 武田薬品工業(株)
7月19日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
http://fgs5ak.funcli.com/Iksgic?Ooaa

509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net

今日のストップ安

千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー

社名全部かっこいいよね

509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net

今日のストップ安

千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー

社名全部かっこいいよね

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

2018/08/02(木) 17:00:00投稿者:dsf*****

4502 - 武田薬品工業(株)

8月2日業績ニュース

明日、爆益!!!
20180803-kabu.visitplayeat.com/80.html

2018/08/02(木) 15:02:00投稿者:ogorow

おおーー、
今日も、大引けに成り買いが52万株入ったな。。
うむ、なかなかの粘り腰やで。

478 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)07:00:48 ID:BrFn5Apw0.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ108ドル高、貿易摩擦緩和期待、ドル円111.8円、先物120円高、夜27:00FOMC
・中国、貿易摩擦で景気優先に舵、財政出動へ
・イラン、トランプの「会談の意思はある」発言に侮辱的だと拒否
・国連事務総長、8月9日の長崎平和式典に出席へ
・IMF、ギリシャの債務返済見通しは「楽観的」すぎると警告
・スペイン、ウーバーなどに営業規制を求めタクシー運転手が幹線道路塞ぎスト
・菅官房長官、通称「ハゲの会」と会食、拉致問題や豪雨被害で意見交換
・日銀黒田、出口が無いので入り口から出ようかな
・70歳以上の高額療養費、きょうから年収に応じ引き上げ
・米ゼロックス、アイカーン派CEOら再任、富士フイルムに暗雲
・武田薬品が買収中のシャイアー、1-6月期純利益90%増1300億円

・スタートトゥデイ、彩芽「友作さん、会社が減益てどういうこと?私お金無い人嫌よ」
・大日本住友製薬、貼るタイプの統合失調症薬を承認申請
・東武、東武ストアを1株3939円でTOB、上場廃止予定
・アドウェイズ、増益で再びあの日の輝きを取り戻せるか
・トレイダーズ、フィリピンで仮想通貨の監視するみたいな合弁会社作るね
・サイオス、バイオとかフィンテックとか一発狙いはあかんよな、さいおすなぁ(京都弁)
・イマジカロボ、減益に下方修正で株主一斉に「イーマジかー」
・DMM.com、きょうからエロ部門を「FANZA」に変更、クリーンイメージ化へ
・日本和装、東証1部への変更申請取り下げ、わっそう(あっそう)
・ふくおかFGと十八銀の統合、公取委が承認へ最終調整

・LCHD、テセック、元気寿司、トーカロ、東亜DKK、サノヤスなど好決算
・ロート製薬、社長の吉野俊昭氏は心筋梗塞で死去、67歳
・国民民主党、党員数が旧民進の3分の1になってしまう
・ケイスケホンダ、ドローン特化のドローンファンドにみずほやKDDIと参加、本人は豪へ移籍か
・滋賀、小学生時から実の娘をレ※プしていた父親の男に懲役6年の判決
・アマゾン、きょう18時からまたタイムセール祭り
・韓国、ラオスダム決壊で日本の設計図や決壊部分は日本の業者などネットで流れる
・将棋、藤井聡太七段が最年少で100局到達、85勝15敗で歴代タイ
・アメフト、関東学連が涙の会見、リーグ戦復帰許可せず降格、日大に損害賠償請求も
・大阪、白いロングスカートの男が女児にシャツをめくってお腹を見せる事案、杉田水脈に抗議か

米アップル好決算(´・ω・`)村田修一現役引退だって

624 :山師さん@トレード中:2018/07/31(火)17:48:43 ID:+VwYgsMB0.net

任天堂はコンセンサスを上回ってるけど、通期予想は据え置きか
武田も同じ
FPGは進捗率低いけど、通期予想は据え置きか
それぞれどう動くかな

624 :山師さん@トレード中:2018/07/31(火)17:48:43 ID:+VwYgsMB0.net

任天堂はコンセンサスを上回ってるけど、通期予想は据え置きか
武田も同じ
FPGは進捗率低いけど、通期予想は据え置きか
それぞれどう動くかな

624 :山師さん@トレード中:2018/07/31(火)17:48:43 ID:+VwYgsMB0.net

任天堂はコンセンサスを上回ってるけど、通期予想は据え置きか
武田も同じ
FPGは進捗率低いけど、通期予想は据え置きか
それぞれどう動くかな

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト