神戸製鋼所[神戸鋼]【5406】 配当に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/10/01

掲示板の反応

48 :山師さん:2022/02/08(火)15:36:08 ID:PBpgGMMB.net

02/08 15:33 アビックス、今期経常を一転赤字に下方修正
02/08 15:30 都市ファンド、今期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ
02/08 15:30 ほくたけ、4-12月期(3Q累計)経常は7%増益・通期計画を超過
02/08 15:30 アクセル、4-12月期(3Q累計)経常は2.1倍増益・通期計画を超過
02/08 15:30 ホッカンHD、今期最終を一転赤字に下方修正
02/08 15:30 FUJI、4-12月期(3Q累計)経常が37%増益で着地・10-12月期も72%増益
02/08 15:30 ナック、4-12月期(3Q累計)経常は22%増益で着地
02/08 15:30 六甲バタ、今期経常は87%減益へ
02/08 15:30 静ガス、今期経常は10%増益、1円増配へ
02/08 15:30 クルーズ、4-12月期(3Q累計)経常が63%減益で着地・10-12月期も76%減益
02/08 15:30 ダスキン、4-12月期(3Q累計)経常は57%増益・通期計画を超過
02/08 15:30 ステムセル研、4-12月期(3Q累計)経常は61%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
02/08 15:30 A&D、4-12月期(3Q累計)経常は18%増益で着地
02/08 15:30 戸田工、今期経常を42%上方修正
02/08 15:30 SBIIG、4-12月期(3Q累計)経常は47%増益・通期計画を超過
02/08 15:30 ムサシ、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/08 15:30 ハーモニック、4-12月期(3Q累計)経常が31倍増益で着地・10-12月期も24倍増益
02/08 15:30 チムニー、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/08 15:30 チヨダウーテ、今期経常を一転52%増益に上方修正
02/08 15:30 ホロン、今期経常を41%上方修正
02/08 15:30 かどや製油、今期経常を一転18%増益に上方修正、配当も20円増額
02/08 15:30 神戸鋼、今期経常を9%上方修正、未定だった配当は20円増配
02/08 15:30 シマノ、今期経常は6%増で2期連続最高益更新へ
02/08 15:30 シャルレ、10-12月期(3Q)経常は2.7倍増益
02/08 15:30 UNITED、10-12月期(3Q)経常は4.9倍増益
02/08 15:30 福岡中銀、今期経常を一転13%増益に上方修正
02/08 15:30 ヒップ、4-12月期(3Q累計)経常は25%増益・通期計画を超過
02/08 15:30 JR九州、今期営業を一転黒字に上方修正
02/08 15:30 日本トリム、4-12月期(3Q累計)経常が3%減益で着地・10-12月期も13%減益
02/08 15:30 JTP、4-12月期(3Q累計)経常は59%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
02/08 15:30 電子材料、4-12月期(3Q累計)経常は2.4倍増益・通期計画を超過
02/08 15:30 ティア、10-12月期(1Q)経常は9%減益も対上期進捗は過去平均を超過
02/08 15:30 横河電、今期経常を10%上方修正
02/08 15:30 エレコム、4-12月期(3Q累計)経常は9%減益も対通期進捗は過去平均を超過

超絶だらけ

193 :山師さん:2023/05/11(木)15:36:56 ID:Xm+vLCj9.net

神戸配当未定とかで上がるんだ甘いなほんと今年

624 :山師さん:2023/06/06(火)08:34:11 ID:8izv5L7Z.net

配当金の振り込みまだかな
神戸製鋼からしか配当金メール来てない
封筒はたくさん来てるけど

275 :山師さん:2023/09/01(金)13:29:54 ID:HQA3j6Bv.net

神戸製鋼は配当鳥によって上がっていくのかな

659 :山師さん:2023/11/30(木)11:10:15 ID:hsvFK0bk.net

神戸鋼ちょっと動き出したな
流石に1株配当5.2%は売られすぎw

503 :山師さん:2024/02/22(木)23:35:12 ID:CB290NO2.net

200万ほどでNISA枠やるんだけど月曜日これだけ買うわ
評価よろしくお願いします
①日本製鉄36万
②アステラス製薬17万
③みずほFG27万
④神戸製鋼21万
⑤クラレ15万
⑥住友倉庫26万
⑦オリックス31万
⑧イオンモール18万
⑨ワタミ10万
高配当

639 :山師さん:2024/05/09(木)15:47:32 ID:n7ujQr/k.net

神戸は配当利回り良くなってるし、しばらく保有だね

877 :山師さん@トレード中:2023/02/10(金)09:37:09 ID:PWHNErCm0.net

神戸鋼がS高ならそれ以上に割安で高配当の日本製鉄も当然S高じゃないとおかしいやろ(´・ω・`)

131 :山師さん@トレード中:2023/03/31(金)09:04:10 ID:EE0yhc2t0.net

神戸製鋼、配当2度鳥きてるわ(´・ω・`)

882 :山師さん@トレード中:2023/09/15(金)11:21:53 ID:wLVCuzTX0.net

神戸鋼毎日上がり過ぎて、JFEの方が配当利回り良くなってるじゃねえか

810 :山師さん@トレード中:2023/09/25(月)09:08:41 ID:u7DbMC+D0.net

神戸が配当落ちでどれだけナイアガラするか楽しみねw

549 :山師さん@トレード中:2024/08/05(月)13:06:43 ID:9gvG6XIQ0.net

高配当でおなじみの神戸鋼に突撃したけど
あんまりリバらんな(´・ω・`)

716 :山師さん@トレード中:2024/08/06(火)09:59:22 ID:TiSPMJpU0.net

ワイの神戸鋼ええでええでー
さすが高配当(´・ω・`)

593 :山師さん@トレード中:2024/08/06(火)15:39:53 ID:PKCepY2O0.net

>>584
配当で生活できますやん
神鋼決算よすよす(´・ω・`)

925 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/03/31(火)07:01:36 ID:yEfX962c0.net

(´・ω・`)
・ダウ690ドル高、経済対策期待、ドル円107.8円付近、原油20ドル台、先物300円高、朝日本指標
・ズランプとプーチンが電話会談、原油巡り協議することで合意、サウジは輸出増の姿勢
・米バンカメ、原油の2020年と21年の見通しを下方修正、4月は20ドル下回り推移か
・米、1-3月の米家計の金融資産が12兆ドル減、リーマンショック時上回る
・EU、貸し倒れ巡り銀行に追加の救済措置も、EU当局者「可能な限り救済措置を提供」
・10月開幕予定のドバイ万博、1年延期を検討、大阪万博にも影響の可能性も
・政府、2月以降の3か月で売上大幅減の中小企業、固定資産税をゼロか半減へ
・海自、東シナ海で護衛艦と中国漁船が衝突、乗組員は無事、護衛艦に穴も航行可能
・東京五輪、来年7月23日〜8月8日に決定、米NT紙「最も暑い時期」と懸念
・サウジアラムコ、パイプライン部門の株式売却検討か、100億ドル規模
・米J&J、新型コロナのワクチン提供を21年初頭にも開始へ、低価格で提供方針

・富士フイルム、アビガンの治験をきょう開始、増産に向け他社に委託生産も検討
・ファミマ、20年2月期は前期比事業益2割増か、総菜好調、FC店効率化と日経新聞
・マルハニチロ、大都魚類を1株1225円でTOB、完全子会社化し上場廃止へ
・山崎製パンとファミマ、「バター香る」なのにバターゼロの食パン、消費者庁が措置命令
・倉元、債務免除等の金融支援でADR手続きが成立、時価総額審査開始へ
・オンコリス、次世代テロメライシン開発に向け岡山大が機構から助成金採択
・コロプラ、ゲームソフト企画開発等のMAGES.を16億円ほどで買収、ハゲの上にはマゲっす

・先週の鉄道人身事故、1週間で30件超、18日は1日で7件、コロナ影響か急増
・相模原市の「津久井やまゆり園」19人殺害事件、控訴取り下げ植松聖の死刑確定
・神奈川、60代男が小田原城2階長椅子に寝ころび、「俺はコロナだ、小田原城に感染させてやる」
・神奈川、会社員の男(35)が小学生の集団登校に割り込み、小1女児(7)の下半身触る
・神奈川、学生服店で女子生徒の制服を県職員(41)が盗む、「交際相手に着せようと」
・秋田、県職員の小松雅利(56)、50代女性宅の玄関ドアに精○ぶ○かける
・ホリエモン、イベント批判者をクソどもと連呼、今後一切やらないと批判者に責任押し付け
・JA、コロナで在庫処分の黒毛和牛無料配布キャンペーン、20人から5000人に拡大、4/10まで
・オランダ、コロナで休館中の美術館、ゴッホ生誕の日にゴッホの絵画が盗まれる
・サッカーバルセロナ、メッシら選手の給与7割カットし従業員の給与維持で合意
・奈良、物陰の男がチ○コを出して女子児童らに近づき、フリチンで追いかける事案発生
・【IPO】マザーズ 7095 Macbee Planet(データ活用のマーケティング分析)、本日上場

【肺炎関連ニュース】
・WHO、台湾が提供のコロナ情報を他の加盟国と共有せず、ヒトヒト感染を昨年末に警告
・イタリア、感染者4050人増101739人、死者812人増11591人、封鎖延長、WHO「伊は近く安定化」
・スペイン、感染85195人で中国抜き3位浮上、死者812人増7340人
・ドイツ、コロナで支援要請の企業には配当停止を要求、英では皇太子の隔離終了
・インド、21日間の封鎖措置の延長予定せず、国民の食糧調達に支障、動き制御できず
・羽田と成田空港、海外から帰国の日本人ら20人、検疫で感染確認
・京産大クラスター、感染者16人に、マクドナや商業施設でバイトも、帰省で全国各地に
・サッカーJ1神戸の酒井高徳(29)、「匂い感じない」でコロナ陽性判明、イニエスタがピンチだ
・新型肺炎で死去の志村さん、21日から意識戻らず、面会もできず兄「顔見られず別れ、辛い」
・感染者94人増1989人、死者は志村さん含め4人増60人、富山陥落、東京は13人と急減

明日から新年度とかうせやろw(´・ω・`)

442 :山師さん:2020/02/06(木)15:50:47 ID:rfT7H5Ms.net

02/06 15:36神戸鋼、今期経常を一転赤字に下方修正、未定だった配当は無配転落

2024/09/30(月) 15:25:00投稿者:koregin

配当落ち日に逆行高したのだから、今日はその落ち分と合わせて下げた感じか。
勘定は合ってる。

2024/09/11(水) 15:40:00投稿者:chocoa

今損切りするくらいなら、配当もらいます

2024/09/11(水) 15:31:00投稿者:lec*****

去年の9月は配当取りに向けて爆上げしたのに
今年の動きはなんだ⤵️⤵️⤵️これ❗
この辺が株の難しいところ

2024/08/13(火) 15:57:00投稿者:コベルコ配当金生活

>後日、7/26が1番底で、8/5がいわゆる2番底と呼ばれ、あれが大底になる展開を望む。
1年越しに買い増しした1500円以下が大底だったようで、早くも200円以上の回復。転ばされてもただで起きなかった自分とご同輩に祝福を。

2024/08/11(日) 09:58:00投稿者:はむ

(笑)
去年初めから持ってる現物と買いました分は持っとけばいいんだよ。
含み益は微々たるもんだけど次は4回目の配当だからね。

最近元気だね(笑)

2024/08/11(日) 08:02:00投稿者:休日課長


>外国人の空売りの買い戻しはいつ始まるやろか?今月配当権利日の吉野家は8月5日から買い戻しが始まった。

当面ないでしょうね

2023/12/09(土) 16:04:00投稿者:kabu*****

9月配当をとりいっただけなのに大変なことになった
今までノーポジで昨日買った人がいいだろうけど

2023/09/25(月) 16:34:00投稿者:aho*****

上手いこと2,092円割れんように、ボックス作って、上値押さえて、大引けで落とす。
先週と同じや。
下で現物集めて配当90円半年でごっそり利回り8.4%でさらう気やな。
2Q決算跨いでまで売る気ないやろ。

2023/09/25(月) 16:21:00投稿者:抜け作

もう配当もらうのは決めてるから良いけど、配当落ち分を何日で戻すかが一番気になるけど

2023/09/25(月) 16:12:00投稿者:しまねこ

上がろうが下がろうが配当もらって年末年始には

2023/09/20(水) 10:21:00投稿者:ブヒブヒ

配当まで後一週間だけど雲行き怪しいな
配当以上に下げそうだから売っとこ
今までありがとう

2023/09/20(水) 10:20:00投稿者:den*****

ここ半年バリューはあがってるから、配当落ち前に利確する人多い説

2023/09/03(日) 10:08:00投稿者:あけつ

配当前に2200で配当落ちで2100円くらいになり、そこから更に3000に向かって上げていくためには増配なり自社株買いなり、業績が好調なり新材料なりなにかしらの材料が必要ですかね。うまく化ければ2、3年後には本当に商社みたく5000円の可能性はありそうです。

2023/08/06(日) 10:28:00投稿者:2100G

子会社不動産売却益270億円中160億円は当期経常予定1300億円に織り込み済みだから今期予定は1410億円に増額修正なんですか。これ配当原資に使うなら
20円増配でも約80億円 それとも自社株買いに使うのか まさか減益補填用じゃ
無いでしょうね。

2023/06/21(水) 16:38:00投稿者:タDDマキ@性格超悪アスペ超小口

配当の発表は例年通りなら8月です。
例年通りというだけの事。

2023/06/21(水) 16:26:00投稿者:cex*****

配当は空売りにつけ込まれない為の最大の武器!

その次に業績といっても過言ではない。

2023/06/21(水) 16:22:00投稿者:mod*****

日本製鉄みたいな利回りは求めないけど業績良いなら4%以上の当たり前の配当にしないと逃げられるよね。

2023/06/21(水) 15:45:00投稿者:cex*****

配当金で生活してる人もおるから、配当金出さないと株主が資金確保の為に現金化する懸念がある。

配当は超大事★

2023/05/13(土) 16:28:00投稿者:abd*****

配当?、、、据え置きだと!( ノД`)…

2023/05/13(土) 13:56:00投稿者:加山

配当いくらかな?

2023/05/12(金) 10:00:00投稿者:2100G

配当、総会で発表しますと貢さん乞うご期待 と言ってる?

2023/05/12(金) 09:59:00投稿者:ken*****

売るなら配当増配、自社株買いどちらかがあってからだろうけど、まだ割安だからね✨

2023/03/30(木) 10:09:00投稿者:ureure

配当落ち後は現物が抜けていくだけです。
まだまだ下がりますよ。

2023/03/30(木) 09:56:00投稿者:870

> 今日買っても配当もらえるの?

だよね、権利付き最終日29だったもんねー。
失礼しました。

2023/03/30(木) 09:54:00投稿者:870

今日買っても配当もらえるの?

2023/03/28(火) 15:49:00投稿者:nby*****

空売りで両建ての配当落日ヘッジは、
31日に売り決済すれば爆益ですか? 笑笑わー

2023/03/28(火) 15:24:00投稿者:a25*****

あたしゃ商船と日本製鐵まだ持ってまあまあ
赤食い
配当落ちで青くなりますよ。

2023/03/28(火) 15:04:00投稿者:sakura

たくさん持っていれば配当いいですよ 4000株とか。。25x40で10まんです

2023/03/28(火) 15:02:00投稿者:上昇トレンド

日本製鉄とはやはり相場付きが違ったな。
配当落ちしたら日本製鉄も元気が戻るだろう。

2023/03/28(火) 14:59:00投稿者:009

日鉄は配当落ちすんな
狙っとくかw

2023/03/08(水) 10:08:00投稿者:kor*****

配当調整金の縛りプレイww

売り豚さんは鞭が好きなドM

2023/02/28(火) 16:40:00投稿者:Scotch

高配当ですので、安心して見てます

2023/02/11(土) 14:12:00投稿者:mas*****

日本郵政の配当が五〇円で株価1160円神戸製鋼所の配当40円なら神戸製鋼所の株価は1000円でもおかしくないですね。

2023/02/11(土) 13:29:00投稿者:プリプリプリン

『2023/02/10』の大引け

大型株のストップ高768円張り付き
買い板230万
内、成買170万

売り板30万
内、成売16万

【神戸製鋼所とは?】
割安バリュー株
総資産 2兆円(莫大な土地等の有形資産は含まれていない)
PER(連)4.89倍
PBR(連)0.34倍
配当 40円
BPS 2066円
年間配当率 5.21%
時価総額 約3040億
年間配当金例(万株=40万円)
当銘柄を所持することでボーナスが3回になる。

2兆5300億円から2兆4900億円(前期比19.6%増)に減額したが、当期純利益は450億円から620億円(同3.2%増)
鉄鋼メタルスプレッドの改善などが利益を押し上げる見通し。
23/3期 4Q に IPP4 号機が稼働しており、
24/3 期は電力事業で+155 億円の増益が計画されている。
アルミ、建機等でコスト上昇分の価格転嫁が進むと同社は予想。
好条件が揃えば経常利益1,000 億円を目指したいと同社は述べた。

【目標株価】
四季報:2299円
みんかぶ予想:1951円

【国策銘柄】
東証がプライム企業に求めているPBR1倍以上
これは日本政府の投資への誘導と連動している。
企業はPBR1を目指す為に、内部留保を吐き出すことが必要になる。簡単な方法は自社株買いと厚い配当政策。これが株主に還元される。日本株の最大株主は日銀ETFと年金運用のGPIF。

【将来性】
神鋼が推進している世界最高効率な石炭火力発電所に対する評価がプラ転しそうってのも大きい。

「欧州で石炭消費復活、再生エネの弱さ露呈
冬を迎え需要拡大、世界石炭消費量は過去最大となる見通し」By ウォール・ストリート・ジャーナル

【テクニカル要素】
2/10に株価が5%以上いきなり上がっていることから相場の『初動』
ここ一ヶ月間の高値、707円を2/10に超えていることから上値抵抗線を突破
2/10に5日移動平均線が上向きになったので、短期的な上昇トレンドへの転換を示唆
2/10にこれまでのボックス相場の高値を抜き、上にレンジブレイクしたので上昇トレンドに突入

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト