
2023/10/05(木) 10:02:00投稿者:kurumi
2023/06/19(月) 08:26:00投稿者:はっとりくん
貴重な7月配当権利に、配当も110円下限が決まっており減配なしに等しい。財務指標もなかなか良い。利回りを考えても仕込むなら今でしょ
2023/06/15(木) 09:33:00投稿者:ABCDEF
セキス~イ ハウス~♬ ♪
来月権利日に向かって仕込む予定。(^◇^)配当利回り良いです。
2023/06/15(木) 07:13:00投稿者:長期インカム兀兀派
来月、配当日権利前まで下がったら買う、下がったら買うで新規参戦しています。
権利落ちでタマホームのようにえげつない下げ食らいそうなので、権利前に半分売って、株価が落ち着いたら増やしていきます。最終的に1000株まで増やして米頂きたいです!
長期保有銘柄で自分のポートフォリオに組み込みました。
これから宜しくお願いします。
2023/06/15(木) 07:13:00投稿者:長期インカム兀兀派
来月、配当日権利前まで下がったら買う、下がったら買うで新規参戦しています。
権利落ちでタマホームのようにえげつない下げ食らいそうなので、権利前に半分売って、株価が落ち着いたら増やしていきます。最終的に1000株まで増やして米頂きたいです!
長期保有銘柄で自分のポートフォリオに組み込みました。
これから宜しくお願いします。
2023/06/13(火) 09:09:00投稿者:磯野太郎
優良銘柄、利回り4.35%(現時点)、来月配当権利日なら買いでしょ。
2023/06/13(火) 09:05:00投稿者:ななし
自動的にお金の増える複数銘柄集めてます。配当金で生活を。
株は遠い子供の将来にあげます。
3人いますので、どれも3の倍数で。
2023/03/10(金) 09:40:00投稿者:プラス50でホッケ
配当で積水ハウスの家建てよ!
2023/03/10(金) 09:26:00投稿者:350*****
安心材料の3年間も配当金の下限があるし、買いだと思う
2023/03/03(金) 14:35:00投稿者:名無しさん
配当と利幅二重取りよりも持ってた方がよかったな
2022/07/22(金) 15:50:00投稿者:yma*****
配当乞食バカとレーティング振り回されバカが今更群がってきよるんか?
2022/07/22(金) 15:18:00投稿者:GKUR***
オイラは建築業界が長い。
高配当株投資歴も長いが、ハウスメーカーの株はここだけを持っている。
それは戸建・アパートともに、品質・デザイン・耐久性・アフターサービス・
そしてコスパが他メーカーより頭一つ抜きん出ているからだ。
2022/06/10(金) 10:14:00投稿者:ネズミ男
少し下がれば、配当を貰うために買います❗
2022/03/13(日) 10:02:00投稿者:tok*****
積水はいい銘柄ですよ。累進配当銘柄で増配で4%前後を維持してますし。
商社株やオリックスと同じで優良銘柄です。
2020/12/10(木) 17:09:00投稿者:大口ゴリラ
1700代からほぼ安定して上げてきて決算で跳ねたんですから、しばらく重たくなるんじゃないかという気もします。
1末までの1900割れを待ってみることにしました。
2020/12/10(木) 12:20:00投稿者:チョケ
約2年前にニーサ枠で買ったものの、売るタイミングが分からずいまに至ってる(^^)
あと1ヶ月くらいで決算なので、少し下がるかもしれないけど辛抱かな
2020/12/10(木) 11:03:00投稿者:利確
タイミングみてまた再インして配当優待狙うことにする
2020/12/10(木) 10:52:00投稿者:利確
ぎゃふん
配当優待もらうまえに暴落
もらわずに売却した
2020/06/05(金) 23:10:00投稿者:yux*****
決算プラス銘柄に積水ハウスが掲載されてました。株主総会出席した時決算良かったので長期保有します。年間配当金50万円目指しています。
2020/06/05(金) 21:37:00投稿者:yamamoto787
珍しい1月決算の高配当株。
おまけに株主優待もあります。
そして、感動するCM。
最近、CMに影響をうけて株式を買ってしまう。
2020/06/05(金) 20:32:00投稿者:a_n*****
決算がまずまずなのは織り込み済みでしょう。ハウスと違って、今期予想の不安材料を持ち越したことが、吉と出るか、凶と出るか、結果は如何に?
2020/06/05(金) 16:32:00投稿者:jabu7
決算良かったと言っても、
海外の不動産売却益みたいやし、
国内の販売はやはりマイナス。
今日の株価は、そんな動き。
2019/06/07(金) 21:53:00投稿者:五大陸
5月31日 22:31
1000以下を狙う
6/4
1069+100高値1076
終値ベースで1000突破だゼヨ
アンリツ、アルチザなど5G関連に物色の矛先、信号機開放で5G基地局整備加速の思惑
アンリツ<6754>が反発し1700円台を回復したほか、アルチザネットワークス<6778>も買い優勢となり、1000円大台目前まで切り返してきた。政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT戦略の概要について、4日付けの日本経済新聞が「自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、次世代通信規格『5G』の基地局として利用できるようにする」と報じている。これが5G関連株に改めて投資家の視線を向かせる材料となった。なかでも、通信計測器は端末や基地局の評価で必須で高水準の需要が見込まれる。端末向け計測器ではアンリツが国内メーカーで断トツ、一方、基地局向けではアルチザが国内メーカーでは競合がいない状態。信号機の開放で基地局インフラが一気に進むとの思惑は、アルチザに強力な追い風材料となる。
6/6
1138+90高値1194
終値ベースで1100突破だゼヨ
大幅高。同社は5日取引終了後に発表した19年7月期第3四半期累計(18年8月~19年4月)の連結決算は、売上高が15億200万円(前年同期比18%減)、営業損益が3億8300万円の赤字(前年同期実績は4億3700万円の赤字)、最終損益が2億6900万円の赤字(同5億200万円の赤字)だった。営業損益、最終損益ともに赤字幅が縮小した。2~4月期では小幅ながら黒字化を果たしている。これを受けて買いが先行している。モバイルネットワークソリューション部門では5G向けテストシステムを販売できたものの、4G関連のテストソリューションが国内外で低調で売上高は2ケタ減少となった。一方、IPネットワークソリューションは好調だった。
6/7
1173+35高値1182
連騰
2019/06/07(金) 21:53:00投稿者:五大陸
5月31日 22:31
1000以下を狙う
6/4
1069+100高値1076
終値ベースで1000突破だゼヨ
アンリツ、アルチザなど5G関連に物色の矛先、信号機開放で5G基地局整備加速の思惑
アンリツ<6754>が反発し1700円台を回復したほか、アルチザネットワークス<6778>も買い優勢となり、1000円大台目前まで切り返してきた。政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT戦略の概要について、4日付けの日本経済新聞が「自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、次世代通信規格『5G』の基地局として利用できるようにする」と報じている。これが5G関連株に改めて投資家の視線を向かせる材料となった。なかでも、通信計測器は端末や基地局の評価で必須で高水準の需要が見込まれる。端末向け計測器ではアンリツが国内メーカーで断トツ、一方、基地局向けではアルチザが国内メーカーでは競合がいない状態。信号機の開放で基地局インフラが一気に進むとの思惑は、アルチザに強力な追い風材料となる。
6/6
1138+90高値1194
終値ベースで1100突破だゼヨ
大幅高。同社は5日取引終了後に発表した19年7月期第3四半期累計(18年8月~19年4月)の連結決算は、売上高が15億200万円(前年同期比18%減)、営業損益が3億8300万円の赤字(前年同期実績は4億3700万円の赤字)、最終損益が2億6900万円の赤字(同5億200万円の赤字)だった。営業損益、最終損益ともに赤字幅が縮小した。2~4月期では小幅ながら黒字化を果たしている。これを受けて買いが先行している。モバイルネットワークソリューション部門では5G向けテストシステムを販売できたものの、4G関連のテストソリューションが国内外で低調で売上高は2ケタ減少となった。一方、IPネットワークソリューションは好調だった。
6/7
1173+35高値1182
連騰
2018/12/21(金) 21:11:00投稿者:tra*****
ここのように強い銘柄は、下げ止ったり反発を始めましたね。
ここから先どう動くかが問題ですね…
PERや配当利回りを見ると買いたくなる銘柄もちらほら。
897 :山師さん@トレード中 :2018/12/19(水)11:48:41 ID:yF9PBUS10.net
リクルートの上場の時も大型上場ってメディアが騒いだっけな!
蓋開けたらやっぱり地味だったけど12月に買って半年ハマったw今もハマってたっけ(´・ω・`)
2018/12/13(木) 17:15:00投稿者:コンコン
また同じように売られ始めるよ、分かってるのにいいように操作されるって、増配・自社株買いしてください
975 :山師さん:2018/12/12(水)21:56:16 ID:FfLTjmcS.net
ジャパンミート (3539)
空売りチャンスか?
2018/12/12(水) 21:34:00投稿者:コンコン
久々にスカットしました、神様・仏様・境社長。ただ前回好決算の後の売り浴びせたグループもまた同じことを狙ってくるでしょう、ここで上方修正・自社株買い・増配等をタイムリーにだして牽制することを願います。
2018/12/12(水) 21:34:00投稿者:コンコン
久々にスカットしました、神様・仏様・境社長。ただ前回好決算の後の売り浴びせたグループもまた同じことを狙ってくるでしょう、ここで上方修正・自社株買い・増配等をタイムリーにだして牽制することを願います。
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/23(木) 23:13:00投稿者:team
空売りさせてやれ
イナゴは飼え
2018/08/23(木) 23:01:00投稿者:uti
現在の悪徳機関の空売り残高です‼️
買い戻し返済が多いですね‼️
844 :山師さん:2018/08/18(土)21:46:28 ID:zALh9vb/.net
今年5月から種200で株取引を始め、初月の購入直後大暴落の仕手クラウドワークス、購入後クソレーティングのぐるなびで決意の損切り後からの取り返し今月はヨコヨコの-12万
取引の経験積んで自信を持てる銘柄を掴んだので報告
東証1部で時価総額100億
1Q間近で今月末に第三子割当の新株予約権
現在株価が527で出来高が約10万のフィンテック銘柄
なぜ自信があるのかと言うと出来高に対して板が厚すぎる
12700 530
6100 529
6000 528
100 527
526 100
525 6000
524 7000
523 6200
522 11200
こんな感じ
集めてるねココ
株価をコントロールしながら集めてる
こっそり集めて釣り上げるつもりだ
わかってるんだよバレてるんだよ
相乗りさせてもらいます
2018/08/14(火) 22:38:00投稿者:jac*****
自社株買いは難しいなぁ。買値の1500まで下がったら、もう1名義買い増すつもりやったけど、可能性が無くなった上に自社株買いが終わって権利も落ちたらまた下がるんやろなぁ。
2018/08/14(火) 22:18:00投稿者:okk*****
今年、7月初めにやった1350万円の自社株買いは何やったんや? 練習?
今回、自社株買いした株は、どうすんのん? 株式交換による企業買収でも考えてるの?
2018/08/14(火) 22:02:00投稿者:koza
まあ、社長も自社株買いよくやったよ
上がったし
今度 会ったら かけうどん おごるよ
2018/08/14(火) 22:00:00投稿者:黒の総帥
オイ、ノンホルダー、良く聞け!
買うなら今だ、オラ、エーッ!
外国人部隊、夏季休暇中だ、オラ、エーッ!
奴らが株価操作で急騰だ、オラ、エーッ!
ちょい下げ後、自社株買いだ、オラ、エーッ!
取得PLUS TWO THOUSAND、目指すぞ、オラ、エーッ!
わかったか、オラ、エーッ!
TEAM TWO THOUSANDだ、オラ、エーッ!
636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net
みんなトリドール買ったか?
9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな
夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利
年末に向け先ずは3000な
212 :山師さん:2018/08/14(火)09:57:20 ID:TPdfclVQ.net
トリドール売りではいったやつ息してる?
この後自社株買いと優待入るからジリジリ上がるぞ
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
受注状況も対前年度比僅かながらアップしており配当利回りも良いので中、長期保有する銘柄としては適正と思っているが。