
96 :山師さん:2024/09/03(火)13:10:33 ID:EF8lchJE0.net
518 :山師さん@トレード中:2024/09/28(土)08:08:34 ID:1CCys7S5M.net
ながら日経@nikkei_nagara
今週のマーケットを100秒で!
https://pbs.twimg.com/media/GYhJS90bsAAKuhq.jpg
☑自民党総裁に石破氏、高市氏ら下す 10月1日に首相指名
☑石破新総裁「物価高上回る賃上げ加速」 岸田路線継承
☑JAL、再雇用シニアの年収維持 高評価者は1000万円超
☑SBI、台湾半導体「PSMC」と提携解消 宮城工場計画は継続
☑農業生産コスト高止まり、肥料も重油も 新米高騰の一因
245 :山師さん:2019/10/31(木)11:14:45 ID:mgdLw3g5.net
言ったよね?
三桜は1日なら空売りできるだろ
809 :山師さん:2019/10/31(木)19:06:29 ID:tO1tCit5.net
すみません
皆さんエイシアンやら三桜やら盛り上がってるとこ申し訳ないのですが、コナミと日本冶金の決算はどうだったんでしょうか?
引けで空売りしたので気になってます
112 :山師さん:2019/11/08(金)15:29:34 ID:C0DfaJQg.net
俺は朝から三桜爆弾の危険性を伝えてたし誰でも回避できたな
急騰】今買えばいい株12900【米中合意相場】
425 :山師さん[]:2019/11/08(金) 09:08:43.10 ID:C0DfaJQg
三桜朝から空売り在庫切れの時はかなりの確率でウ○コするから注意な
411 :山師さん:2019/12/06(金)08:57:34 ID:8eEnwbnn.net
三桜とかダブスコとか終わった銘柄も寄りはちょっと上げるから、最近なんか空売りしやすいな
267 :山師さん:2019/12/06(金)22:34:04 ID:VV0uXV9D.net
・米・11月非農業部門雇用者数:+26.6万人(予想:+18.5万人、10月:+15.6万人←+12.8万人)
・米・11月平均時給:前年比+3.1%(予想:+3.0%、10月:+3.0%)
21 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/09/17(木)07:02:45 ID:+Wy2sA5c0.net
(´・ω・`)
・ダウ36ドル高、FOMC好感も失速、ドル円104.9円付近、原油40ドル台↑、先物20円安、昼頃日銀
・米FOMC、金利目標を据え置き、経済回復支援で2023年末までゼロ金利維持、利上げは物価2%到達後に
・米、台湾に巡航ミサイルなど武器7種類の売却を計画か、数週間以内に米議会に通知見通し
・米、日米など100超の企業や大学をハッキングした中国人5人を起訴、5人とも中国在住
・米、ハリケーン「サリー」がカテゴリー2に勢力強めアラバマ州直撃、被害甚大か
・EU、約28兆円規模の環境債発行を表明、2019年通年の世界全体の発行とほぼ同規模
・OECD、世界経済の今年の成長率-4.5%と見通し、前回から上方修正、日本は-5.8%と予測
・ガースー内閣が発足、平均年齢60.38歳、麻生財務相「地銀再編は1つの選択肢」と改革強調
・武田総務相、会見で「携帯料金を安く、わかりやすく、取り組みたい」、料金引き下げに意欲
・米スノーフレイクがNY市場に上場、公開価格120ドルに対し終値253ドル、時価総額7.4兆円で今年最大
・JPモルガン、年金基金などがポートフォリオ調整で、7-9月期に世界の市場から21兆円引き上げと試算
・ゆうちょ銀、ドコモ口座被害の6割占める、メルペイやLINEペイなど7つのサービスで被害
・SBI証券、顧客6人の証券口座から9864万円流出、顧客の株を勝手に売られお金盗まれる
・TSIHD、約300人の希望退職募集、2ブランドを廃止し122店舗を閉鎖へ
・任天堂、アカウント登録数が世界で2億件超え、スイッチの有料会員は直近1年で2倍に急増
・ブリヂストン、仏ベチューン工場の閉鎖に向け協議開始へ、仏政府は「完全に反対」
・コロワイド、総会で大戸屋の取締役10人解任、新社長送り込み取締役に大戸屋創業者の長男も予定
・LINE、ソフバン禿と韓国ネイバーのTOB終了、上場廃止でZHDの完全子会社へ
・武田薬品、手術用パッチ剤のタコシルを米コーザヘ○ス社に437億円で譲渡
・千趣会、JR東日本と資本業務提携、約20億円の出資受けJR東日本が筆頭株主へ
・日医工と東和薬品、血糖降下剤のジェネリック製剤から発がん性物質検出、自主回収
・サイバーバズ、子会社設立、新たな商品の企画開発販売事業開始、自社開発ソフトを企業化
・Nuts、8億円が消えて無くNatsた結果破産申請、上場企業の破産は7年ぶり、株主「Nuts得できん」
・インプレスが記念優待、エアトリはみずほ証券当のワラント6000個行使許可
・ソニーPS5発表会、11月12日発売、価格は39,980円&49,980円、FF16はプレステ限定発売
・岩手、盛岡農業高の部活で陸上のハンマーが生徒2人に当たる、1人は頭部出血で会話できず
・東京、バングラ人のホック(33)、食料品店で20代女性に「ヨガに興味ありますか」と声かけお○ぱい揉む
・北海道、小学校教師の松浦恒一郎(26)、16歳少女に自宅でいかがわしい行為
・漫画「アクタージュ」の原作者松木達哉(29)、10代女性のお○ぱい揉んだ容疑でも再逮捕、起訴
・パキスタン、カーン首相「強○犯は科学的去勢の処罰にすべき」と提案
・中国、動物向けブルセラ症ワクチンの製造過程で菌漏れ事故、周辺住民3000人超が感染
・愛知、男が通行中の女性に「見てく?」と声をかけチ○コを出す事案発生、僕のも見てく?
・【IPO】東証1部 1375 雪国まいたけ(きのこの生産販売)、本日上場!
【コロナ関連ニュース】
・米イーライリリー、コロナ抗体薬の中期治験の結果発表、軽度から中度の患者の入院率低下
・インド、感染者が500万人を突破、米の660万人猛追、民間は20年度の経済成長引き下げ
・国内感染+551人(計77122人)、死者1481人(+13)、重症178人(+4)、現感染6511人(-148)
今週も土日祝は休むね、注射されて痛い(´・ω・`)
2025/06/05(木) 13:17:00投稿者:餡蜜団子
クボタと業務提携ってS高あると思うがなぁ
しばし待つか
2024/09/05(木) 13:16:00投稿者:kojik355
農業総研が大幅安 2日で3割上昇、利益確定売り
(12時50分、グロース、コード3541)農家の農産物直売所などを運営する農業総研が大幅安となっている。一時、前日比25円(6.83%)安の341円を付けた。3日にNTTアグリテクノロジーとの資本業務提携を発表した後から買いが続き、4日には連日で年初来高値を更新していた。農業総研の株価は3~4日の2日間で3割強上昇し、きょうの寄り付き直後にも一時前日比9%程度上がっていた。買い一巡後は利益確定目的の売りに押されている。
直売所ではコメも扱っており、市場では深刻さを増すコメ不足問題の関連銘柄として農業総研株に物色が入っていたとの声もある。松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは「コメ不足という話題性も相まって短期投資家の買いが膨らみ、一時的に上昇した側面が強い。いわば期間限定の買いで、資金の逃げ足も速い」とみていた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2024/09/03(火) 13:19:00投稿者:chr*****
農業総合研究所-後場買い気配 NTTアグリテクノロジーと資本業務提携
2024/09/03(火) 13:04
農業総合研究所<3541.T>が後場買い気配。同社は3日13時、NTT<9432.T>系列のNTTアグリテクノロジーと資本業務提携すると発表した。
両社で持続可能な農業の実現に向けたさまざまな取り組みについて議論を重ねる中で、双方のアセットを活用した共創事業に取り組むことに合意した。NTTアグリテクノロジーは、同社の株主である農林漁業成長産業化支援機構から48万5900株(発行済み株式総数の2.2%)取得する予定としている。
2024/09/03(火) 13:19:00投稿者:kur*****
農業総合研究所-後場買い気配 NTTアグリテクノロジーと資本業務提携
農業総合研究所<3541.T>が後場買い気配。同社は3日13時、NTT<9432.T>系列のNTTアグリテクノロジーと資本業務提携すると発表した。
両社で持続可能な農業の実現に向けたさまざまな取り組みについて議論を重ねる中で、双方のアセットを活用した共創事業に取り組むことに合意した。NTTアグリテクノロジーは、同社の株主である農林漁業成長産業化支援機構から48万5900株(発行済み株式総数の2.2%)取得する予定としている。
2024/01/03(水) 09:44:00投稿者:MSワラントのおかわり
昨年は日経平均バブル後最高値更新の中、年間で12.5%の下落。
高値519円からは半額以下255円まで暴落。
当たり前のことですが、50%下げた株が元値に戻るには100%の上昇、とてつもないエネルギーが必要です。
今年NTTクラスの企業とでも提携があれば面白いでしょうが、例年通りのちまちまとした成長では今年も厳しいのかもしれません。
早速来週は1Q決算、及川氏のおっしゃっていた豊作貧乏を無くしたいの理想には共感いたしますが、株主貧乏も何とかしてほしいです。
掲示板の皆様今年もよろしくお願いいたします。
2023/04/13(木) 16:32:00投稿者:トわまひつ
資本提携は買い
特に大手とは
2022/05/26(木) 11:01:00投稿者:ヘタトレ
僕にメールで来たのは株○です。
推奨理由のリンク先が消されてますが、5/25か5/26にJRとの提携がどうとか書いてあったと記憶しています。
2019/12/11(水) 19:31:00投稿者:szi*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ チェリー投資速報
2019/12/11(水) 17:43:00投稿者:dfs*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ チェリー投資速報
2019/12/11(水) 14:24:00投稿者:vew*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ 松業の株
2019/12/11(水) 13:29:00投稿者:bio*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ チェリー投資速報
2019/12/11(水) 11:20:00投稿者:gew*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ チェリー投資速報
2019/12/11(水) 09:58:00投稿者:vew*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ チェリー投資速報
2019/12/10(火) 21:47:00投稿者:kik*****
空売りさせてくれ。
2019/12/10(火) 17:26:00投稿者:ポゴロフ
1年前の情報で盛り上がってる人いるけど、去年の10月に日本郵政との資本提携を発表して今年の1月に頂点に達した後、ズルズルと下がって元の水準まで戻ってきたのが今の状況だからな。
2019/12/10(火) 14:47:00投稿者:rew*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ 松業の株
2019/12/10(火) 13:11:00投稿者:vio*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ 松業の株
2019/12/09(月) 18:50:00投稿者:ゲレンデ
JPXの空売り残高に記載されているんですけど、これは違うんでしょうか?
僕もこの辺がよくわからなくて。。
ご存知でしたら教えてください。
2019/12/09(月) 18:46:00投稿者:ゲレンデ
ちなみに
モルガン417,568株
シティ863,400株
これにスイス(AG)1,351,700株
個人?1,192,800株
空売り残合計:3,825,468株。
(信用買い残3,045,400株)
貸借倍率0.79倍
あってます?
2019/11/21(木) 07:13:00投稿者:ujn*****
空売りって何か怖い。
下げトレンドの銘柄を掴めれば良いけど一旦、反転上昇が
始まって買い戻すタイミングを逸するともう逃げれなくなる
2019/11/21(木) 07:10:00投稿者:necromancer2
機関の空売り動向、確認するのを忘れていた。
決算後の15日にストップ高した翌日の18日、明らかに上げムードだったところを何度も爆弾を落とされて早い段階で崩された。
スイスが犯人だったのか。玉を減らしたり追加したり忙しい奴だ
2019/11/08(金) 15:25:00投稿者:kab*****
やっちゃいましたね。
このジェットコースター相場はインタートレードを想起させるね。
先日のS高で2,000にしこりが出来て、今日で1,600~1,700で新たなしこり。
それにしても、えげつないね。
空売りが希望している売り禁前には戻らないし、買い方も上の方に大量に取り残されているし。
多分両建てもグチャグチャにされているだろうね。
この掲示板も来週あたりからは、踏みあげられている売り方と高値で取り残されている買い方の罵り合いになるだろう。
2019/10/29(火) 23:33:00投稿者:ぱぴぷっぺぽ
売禁になっても、機関は空売り可能でつか?
2019/10/29(火) 23:32:00投稿者:&¥)(
空売りが耐えて返済してないから、これから強制決済が出てくるでしょうね。
198万株もありますから。
さらに機関の空売りが180万株
強制決済による空売りの買い戻しだけでも、数日はストップ高になりそうです。
2019/10/29(火) 07:10:00投稿者:新しい朝が来た
6584 空売り でグーグル先生にお尋ねしてみましょう。
2019/10/03(木) 22:25:00投稿者:太郎
今ここは株価が下がらないから空売りより融資の方が儲かる。
2019/10/03(木) 19:31:00投稿者:yga*****
取りあえず去年10月空けた上の窓埋めに行こう、740円
600~700でしばらく揉みそう、ここは何故かしつこく空売り入れてくる人がいるんだよな
張り付きで終わったのって6/19だけでしょ、しかも2ヶ月後上げた分帳消しになったし、でまた上がってレンジブレイク..空売り勇気要るわ..
俺の663円助かるといいね
2019/09/30(月) 00:50:00投稿者:nai*****
最近の売り煽りの方は
期間の空売り動向調べてから投稿せんのかな…
トレンドみても売りではないよ
2019/09/29(日) 21:28:00投稿者:ちゃわんむし
上方修正と言っても、その中身がね。
経営上の「焦り」が濃厚。渋谷のビル売って+20憶円、かろうじて赤字回避。
2017年=+10億円
2018年=+49億円
2019年=▼85億円
で、
2020年=+3億円
過去の株価のピークは1000円なのだから、感覚的に400~500円位が適正。
今回の上方修正はむしろ株価的にネガティブに働くだろう。
(゜-゜)無論、空売り推奨。売り目線で監視する!
2019/09/29(日) 20:44:00投稿者:大二郎
27日に空売りを返済していなかった売り方は、よく考えて対処して下さい・・・
三桜工業
2019/07/28(日) 20:14:00投稿者:haraitai
明日からまたザラ場監視かぁしんどいなぁ
ここには頑張って明日上がって欲しいなぁ
市況は悪くないだろうから、地合い連動でもいいから上がって欲しい。
上がると絶好の空売りチャンスだけど
普通に考えるとグダグダ下がるだけだろうな
閑散相場だから簡単なところで楽に儲けたい。是非一旦リバ見せて欲しい!
2019/07/28(日) 19:16:00投稿者:動く標的!
上がったら・・・買い方は・・・利益確定売り・・・↓
上がったら・・・新規空売り・・・・・・・・・・・↓
どでんして・・・・逃げるのが・・・1番!
確かに・・・・・あっい
今日は・・・市場は・・お休みで・・ハイボール・アンド・アイリッシュコーヒー
でも・・・市場が・・開いているときは・・・アイス・コーヒーで!
飲んで・・・取引は・・飲酒運転と・・・同じ・・事故のもと
傷は・・浅いうちに
短期的に・・・・・・反転すれば・・・買いも・売りも・ラッキー!
2019/07/27(土) 20:11:00投稿者:haraitai
あっそうだ!
昨日500割れなかったからってここから反転して600に向かって高値目指すなんていうお花畑の人はいないだろうな?
もしここで一旦リバが入って上がるなら絶好のチャンスとばかりにもう一回空売りで入るよ!
買い方さんは今度は俺が焼かれて損する姿を見られるといいね!
期待しててねー
2019/07/25(木) 19:16:00投稿者:haraitai
もう弱いものいじめみたいになるし、俺はど天井から空売りしてるから負けることはもう絶対ないから正直余裕なんだけど、買い煽るにももう少し合理的でなるほどっていうような意味のある内容にしてほしいよ
特許
新技術の開発に成功
バイオの第2相成功
これらの急騰後の空売りはほぼ鉄板!ボーナスゲームみたいなもんだよ
実際にP/Lに収益計上され利益に貢献するかどうか?そしてもし利益に貢献するならいつ頃なのか?
効果の発現が不確定なものは結局、空売りの餌食になる
当たり前のこと
絶対に空売りを狙われる
今機関名義で空売りが続々と入ってきてるだろ?
そういうことだよ
恐らく今日の取り組みなんて見られたもんじゃないと思うよ
貸借にも期待できない、利益にも貢献しない、それなのに株価は高値!
あとはわかるな?
2019/07/21(日) 23:17:00投稿者:N7
材料が海外で再注目されてる中、株価はまだ過熱感なし 安いうちに買いだよ もう550円以下はないけどや
2019/05/18(土) 22:58:00投稿者:saa*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
5月17日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://gyuizdg.nillaraujo.com/cqyq
2019/05/15(水) 23:17:00投稿者:ken*****
分割後に対応した配当金を決定すると先延ばし、なんとセコイ話。
金集めに燃える損。
策に溺れるだろう損。
日経平均上昇を望むことしか考えない亜ベ心臓とよく似てる。
2019/05/07(火) 23:15:00投稿者:ken*****
トヨタ10 と ソフトバンクG1 配当金の割合。
適正株価は ソフトバンクGが700円 で丁度良い(配当金割合)。
株式会社の利益3分割配分原則= 配当、内部留保、投資の3分割。
配当金も払わず、やたら金集めての企業買収。
2019/03/07(木) 00:05:00投稿者:itaken
ダウの急落を待って買い増すんですよ。マルキールやバフェットが言うように、株価の下げは本来ならありがたいこと。買い増せる株数が増えるから。
3月24日あたりが、バンガード等の主なETFの配当権利日。出来ればそこまでに大きく下げてくれたらと思います。
2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****
もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️
2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****
決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ
孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君
55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net
ソフバン上場で 禿 だろ
ほとんど既出やん w
2016/10/12
農業総合研究所とNTTドコモの業務提携について