
232 :山師さん:2021/07/20(火)12:23:09 ID:gdtvDNV9.net
32 :山師さん:2022/10/06(木)13:10:11 ID:not found.net
野村「S高近いし張り付く前に売るか」
165 ::2024/04/23(火)19:25:45 ID:7eys95nu0.net
野村PTS安いな明日ストップ高だろ
781 :山師さん:2025/01/07(火)10:04:07 ID:xHIrlJ+O.net
レーザー空売り絶対勝てるやつ
781 :山師さん:2025/01/07(火)10:04:07 ID:xHIrlJ+O.net
レーザー空売り絶対勝てるやつ
106 :山師さん@トレード中:2024/12/19(木)08:04:36 ID:vGmuHDPd0.net
米政権が日鉄の買収阻止見通しと報道
日本製鉄おわた(´・ω・`)
106 :山師さん@トレード中:2024/12/19(木)08:04:36 ID:vGmuHDPd0.net
米政権が日鉄の買収阻止見通しと報道
日本製鉄おわた(´・ω・`)
133 :山師さん@トレード中:2024/12/19(木)08:19:08 ID:pEqs2c7j0.net
日本製鉄の買収はアキラメロンの状態か(´・ω・`)
133 :山師さん@トレード中:2024/12/19(木)08:19:08 ID:pEqs2c7j0.net
日本製鉄の買収はアキラメロンの状態か(´・ω・`)
65 :山師さん@トレード中:2024/12/26(木)17:52:14 ID:89g8IPaZ0.net
日本製鉄、買収完了を3月までに変更 USスチール巡り
65 :山師さん@トレード中:2024/12/26(木)17:52:14 ID:89g8IPaZ0.net
日本製鉄、買収完了を3月までに変更 USスチール巡り
712 :山師さん:2019/02/07(木)21:40:06 ID:ZWzvgcXD.net
<4592> サンバイオがストップ高 3325円+504円 2019/02/07
野村証券はサンバイオの投資判断を「Buy」継続して、目標株価を従来の
1万3000円から6900円に下方修正した。
臨床試験で主要評価項目が未達成となったが、再生細胞薬SB623の「慢
性期脳梗塞」の臨床試験について、再設計の可能性は閉ざされていない
と指摘する。
株価のほうは、既に臨床試験で好結果を得ている外傷性脳損傷(TBI)の
価値を毀損する水準まで急落しており、適正価格を6900円とした。
目標株価は前日終値2821円より高く、買い材料視されて上げた。
794 :山師さん:2019/02/07(木)22:07:06 ID:BL3UG/XL.net
2/7 4592 サンバイオ 野村 Buy継続 13000円→6900円
ttps://www.grail-legends.com/rate/rate_index.html
一時ストップ高。野村證券が投資判断「Buy」を継続した上で、目標株価を1万3000円から6900円に引き下げている。
同證券は主要評価項目が未達成となった再生細胞薬SB623慢性期脳梗塞の臨床試験について
「再設計の可能性は閉ざされていない」と指摘。
「株価は既に臨床試験で好結果を得ている外傷性脳損傷(TBI)の価値を毀損する水準まで急落している」などと分析している。
目標株価は前日終値(2821円)より高く、買い材料視されている。
265 :山師さん:2019/02/08(金)12:37:37 ID:SDY3gxlK.net
野村「サンバ…スケテ…タ…ケテ…」→うおおおお!!S高
材料これだけでしょ死ぬに決まってんじゃん
781 :山師さん@トレード中 :2019/02/07(木)12:33:37 ID:uivQ3sjK0.net
サンバイオ野村のインチキレーティングでS高はワロスわ
917 :山師さん@トレード中 :2019/02/07(木)12:44:35 ID:0vl2PnxO0.net
【材料】サンバイオ---ストップ高、野村証券が投資判断「Buy」を継続、目標株価は6900円に引き下げ
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201902070588
Buy継続・・・(´・ω・`)
187 :山師さん@トレード中 :2019/02/07(木)13:17:01 ID:uivQ3sjK0.net
サンバイオはどうしても今日はS高で終えさせたい奴がいるんだな
野村かな
848 :山師さん@トレード中 :2019/02/08(金)07:01:38 ID:oItbnwYf0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ220ドル安、ツイッター大幅安、ドル円109.8円付近、原油52ドル台↓、先物220円安
・きょうから最強寒波到来、征夷大将軍級の冬将軍、北海道では‐30度近くか
・ズラ、「3月1日までにキンペーとは合わないだろう、3月中の会談もないかもな」
・米NEC委員長、「中国との貿易合意はまだ距離がある」
・EU、成長見通しを下方修正、独や伊がブレーキ、英も下方修正
・英EU首脳会談、EUは再交渉を拒否、自分勝手な英にメイ惑も問題打開では一致
・仏、伊の自国への非難や挑発的言動に抗議し大使を召還
・ベネズエラ、1月のインフレ率268万8670%
・印タタモーターズ、インド史上最大の39億ドルの赤字計上、英ジャガーの赤字影響
・仏政府、日産へのルノーの出資比率引き下げの意向との報道
・ソフバンG、自社株買い発表でS高、買い付け額の2倍以上時価総額増える
・メルカリ、2Qで36億円の赤字、米で不振、上場ゴール決メルカリ
・サンバイオ、大手ネット証券5社の追証35億円、1億円超追証の個人も、回収ピンチか
・富士通、英政府にGPSを利用した国境システムを提案、物理的な検問所不要
・スタジオアリス、富士フイルムと資本事業提携、こういうのも有りす
・川金HD、免振データ改ざん新たに6件、納期優先
・NDソフト、1株1700円でジェイケイイーがMBO、成立で上場廃止
・FCM、組合のアスパラントGが1株4200円でTOB、上場廃止へ
・シンバイオ、赤字拡大で10期連続赤字、ホルダーさんが心配お
・イントランス、3Qで黒字浮上し通期計画超過、調子こいてインバウンド事業始めるね
・レオパレス、赤字拡大修正に無配、新たに不正で入居者14000人に転居要請、ガイア砲に散る
・毎日新聞常務の妻、増田ルミ子(46)を覚醒剤所持で逮捕、出入りの読売新聞本社捜索
・長崎、教育委が教職員の「性的嗜好」を調査へ、性犯罪相次ぎ
・魚類も鏡に映った自分の姿を認識、大阪市大の研究チームが発見
・女優の野村佑香(34)、第2子女児出産、自身の胎盤を家族で食べる
・アリアナグランデ、「七輪」入れ墨問題で日本語の勉強をやめてしまう
・調査、ストレス度の低い業界、1位電気ガス、2位電気機器、3位鉱業界
・伊、グッチの黒いタートルネックのセーターが黒人人種差別と批判、販売中止
・インド、反出生主義者の男性、「同意なしになぜ自分を生んだ」と両親の提訴検討
・将棋、2018年の獲得賞金、羽生九段が7552万円で1位、藤井七段はランク外
・サッカー、FIFAランキングで日本が50位→27位に急浮上
・東京、男が女子児童に「ねぇねぇ、水着持ってたら頂戴」と声かけ事案、僕にもくれよ
8:30に勤労統計出るよ(´・ω・`)
155 :山師さん@トレード中:2019/02/08(金)08:47:35 ID:8Mer/CLF0.net
ニュースマン、いつもサンクス
-------
848 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 923e-iFjB)[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 07:01:38.25 ID:oItbnwYf0 [1/25]
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ220ドル安、ツイッター大幅安、ドル円109.8円付近、原油52ドル台↓、先物220円安
・きょうから最強寒波到来、征夷大将軍級の冬将軍、北海道では‐30度近くか
・ズラ、「3月1日までにキンペーとは合わないだろう、3月中の会談もないかもな」
・米NEC委員長、「中国との貿易合意はまだ距離がある」
・EU、成長見通しを下方修正、独や伊がブレーキ、英も下方修正
・英EU首脳会談、EUは再交渉を拒否、自分勝手な英にメイ惑も問題打開では一致
・仏、伊の自国への非難や挑発的言動に抗議し大使を召還
・ベネズエラ、1月のインフレ率268万8670%
・印タタモーターズ、インド史上最大の39億ドルの赤字計上、英ジャガーの赤字影響
・仏政府、日産へのルノーの出資比率引き下げの意向との報道
・ソフバンG、自社株買い発表でS高、買い付け額の2倍以上時価総額増える
・メルカリ、2Qで36億円の赤字、米で不振、上場ゴール決メルカリ
・サンバイオ、大手ネット証券5社の追証35億円、1億円超追証の個人も、回収ピンチか
・富士通、英政府にGPSを利用した国境システムを提案、物理的な検問所不要
・スタジオアリス、富士フイルムと資本事業提携、こういうのも有りす
・川金HD、免振データ改ざん新たに6件、納期優先
・NDソフト、1株1700円でジェイケイイーがMBO、成立で上場廃止
・FCM、組合のアスパラントGが1株4200円でTOB、上場廃止へ
・シンバイオ、赤字拡大で10期連続赤字、ホルダーさんが心配お
・イントランス、3Qで黒字浮上し通期計画超過、調子こいてインバウンド事業始めるね
・レオパレス、赤字拡大修正に無配、新たに不正で入居者14000人に転居要請、ガイア砲に散る
・毎日新聞常務の妻、増田ルミ子(46)を覚醒剤所持で逮捕、出入りの読売新聞本社捜索
・長崎、教育委が教職員の「性的嗜好」を調査へ、性犯罪相次ぎ
・魚類も鏡に映った自分の姿を認識、大阪市大の研究チームが発見
・女優の野村佑香(34)、第2子女児出産、自身の胎盤を家族で食べる
・アリアナグランデ、「七輪」入れ墨問題で日本語の勉強をやめてしまう
・調査、ストレス度の低い業界、1位電気ガス、2位電気機器、3位鉱業界
・伊、グッチの黒いタートルネックのセーターが黒人人種差別と批判、販売中止
・インド、反出生主義者の男性、「同意なしになぜ自分を生んだ」と両親の提訴検討
・将棋、2018年の獲得賞金、羽生九段が7552万円で1位、藤井七段はランク外
・サッカー、FIFAランキングで日本が50位→27位に急浮上
・東京、男が女子児童に「ねぇねぇ、水着持ってたら頂戴」と声かけ事案、僕にもくれよ
8:30に勤労統計出るよ(´・ω・`)
990 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2019/08/24(土)07:02:53 ID:mjIsmCla0.net
・ダウ623ドル安、対中懸念、ドル円105.4円、ゴールド↑、先物510円安20210円で終了
・ズランプ、「発動済み関税30%に引き上げな、あと第4弾も10%から15%にするから」
・ズランプ、「中国などいらぬ。米企業は中国から撤退し米国に戻れ」
・米パウエル議長、「米経済は望ましいが、リスクに直面」、追加利下げいちおう示唆
・日米貿易協議、茂木大臣「大きく進展した、方向性は一致し協議は今回で最後」
・中国、「米からの輸入8兆円に5〜10%の報復関税かけるアルヨ」
・インド、景気刺激策を発表、海外投資家の税負担免除や、自動車などに優遇制度
・韓国、高官「大統領の演説に日本は感謝の言葉もなかったニダ」、そやね
・韓国、「軍事情報は米を通して日米韓の連携を維持するニダ」、へーそうなんや
・G7、日本時間であす未明に開幕、3日間の予定
・米アマゾン、クラウドサービス「AWS」の大規模障害、昨日22時ごろ復旧
・郵政3社、かんぽの不正で時価総額がピーク時19兆円から9.4兆円に半減
・セブン、日曜休業通告のFC店オーナーに「休めば契約解除するからな」
・野村証券、22日夕の立会外取引でシノケン株170万株を1700万株で誤発注する
・JDI、出資先CEO「10月にまず500億円、INCJの追加支援は求めず」
・高島屋、あす予定だった上海店閉店を撤回、家賃軽減や市の支援で
・三光マーケ、エスフーズと資本業務提携
・キタック、3Qで通期計画超過も直近は赤字拡大、通期据え置きで来たっ苦
・テラ、医療法人の未払金3億円のうち2億円回収へ、1億円は回収不能になってら
・Casa、株式売り出しで筆頭株主がJBRへ
・マーチャント、仮想通貨関連で開始時期延期
・インパクト、インドの洪水の影響で4号店以降の出店遅れるねん
・HIS、ユニゾHDへの敵対的TOB失敗に終わった模様、きょう発表
・グローバルウェイ、IR連発2連S高から社長が5%超売り抜けのナイトレ
【上方修正】USEN、ウチダエスコ 【自社株買】タマホーム 【市場変更】ハウスコム
・大阪市立大、肥満に関わる腸内細菌の働きを抑えるワクチンを開発、マウスで効果
・羽田空港と川崎市を結ぶ「羽田連絡道路」、工事遅れ五輪に間に合わず
・常盤道あおり運転、デマ被害の女性が提訴検討、デマ投稿大学生「特定に高揚感」
・埼玉、知人と口論の男、仲裁に入った女性警察官投げ飛ばし前歯3本、下あご骨折させる
・東京、世田谷区の波平の銅像、毛が抜かれツルッパゲに、「抜けた毛はまた生えます」
・千葉県警、男性警部(56)が保護男性を全裸にさせる、「興奮させようと思い我を忘れた」
・兵庫、商業施設で男(49)が女性(63)の隣に座り太もも触る、余罪も
・調査、都道府県別早歩き率、1位東京、2位神奈川、3位千葉、大阪は4位
・ベトナム、タピオカドリンクを食事がわりにしていた男性(20)、腸閉塞になり手術
・サッカー、外国人9選手が中国に帰化申請、代表がほぼ外国人の可能性
・サッカー、トーレスが引退試合、イニエスタと抱き合い涙、「悔いはない」
・大阪、下半身裸でフルチンのハゲが女性にニヤッと笑い「見た?」と声かけ事案発生
今週もお疲れさま(´・ω・`)きょうはこれから町内会ボランティア、レス返せないよごめん
688 :山師さん:2021/06/25(金)11:28:18 ID:w7ZS0nVY.net
野村のIPO怖すぎえええええええええええええええ
728 :山師さん:2021/06/25(金)11:29:39 ID:52KhyYIj.net
大丈夫!野村のIPOだよ!
353 :山師さん:2021/06/25(金)13:56:12 ID:DMiEIhGz.net
野村主幹事の6月IPOは3本が初値から公募割れ
残りの1本がステムセルでS安貼り付きとか糞まみれだったねぇ
447 :山師さん:2021/06/26(土)10:22:54 ID:/TYOR03p.net
IPOで未解除なのに異常な売り圧力の理由を片山がバラしたから野村もやりにくいだろうな
2025/01/07(火) 13:14:00投稿者:802*****
空売りしてる人早く逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇ
2025/01/07(火) 13:14:00投稿者:802*****
空売りしてる人早く逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇ
2025/01/03(金) 13:26:00投稿者:rsm*****
バイデン米大統領、日鉄のUSスチール買収阻止を決定=ワシントンポスト紙
去年末に買収阻止のニュースが出た時爆上げしてたから完全に決定した今回はストップ高いけるんじゃね?
2025/01/03(金) 13:26:00投稿者:rsm*****
バイデン米大統領、日鉄のUSスチール買収阻止を決定=ワシントンポスト紙
去年末に買収阻止のニュースが出た時爆上げしてたから完全に決定した今回はストップ高いけるんじゃね?
2025/01/03(金) 13:25:00投稿者:koregin
買収の可能性がまだ少しはあったので株価もシッカリしていたと思うから、完全にダメとなると株価は一時的には落ちるのか?あるいは今後の期待で上げるのか??
ただCBSテレビによれば、バイデン米大統領が3日(アメリカ時間)にも、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を認めるかどうかの判断を発表すると報じたから、実際にはまだ決定してはいないようにも思えるが。
2025/01/03(金) 13:25:00投稿者:koregin
買収の可能性がまだ少しはあったので株価もシッカリしていたと思うから、完全にダメとなると株価は一時的には落ちるのか?あるいは今後の期待で上げるのか??
ただCBSテレビによれば、バイデン米大統領が3日(アメリカ時間)にも、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を認めるかどうかの判断を発表すると報じたから、実際にはまだ決定してはいないようにも思えるが。
2025/01/03(金) 13:24:00投稿者:rik*****
【JFX公式】スキャルピング目線で情報発信@小林芳彦
@JFXkobayashi
·
16分
バイデン大統領、日鉄のUS スチール買収阻止を決定。
ワシントンポスト紙
2025/01/03(金) 13:24:00投稿者:rik*****
【JFX公式】スキャルピング目線で情報発信@小林芳彦
@JFXkobayashi
·
16分
バイデン大統領、日鉄のUS スチール買収阻止を決定。
ワシントンポスト紙
2025/01/03(金) 13:21:00投稿者:もーたろー
【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた
2025/01/03(金) 13:21:00投稿者:もーたろー
【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた
2024/11/06(水) 13:15:00投稿者:おぉ〜い!
そんな暴落するほどの悪い決算なの⁉️買い時だな。
2024/11/06(水) 13:15:00投稿者:おぉ〜い!
そんな暴落するほどの悪い決算なの⁉️買い時だな。
2024/11/06(水) 13:11:00投稿者:letter
サプライズ度:★★
業績進捗状況:★★★★★
対前年成長率:★★★★★
決算サプライズ度 ☂️
【業績予想/決算速報】日本郵船<9101>が11月6日に発表した2025年3月期中間決算の経常損益は289,239百万円、直近のIFISコンセンサス(277,694百万円)を4.2%上回る水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、56.9%増益の410,000百万円を予想、IFISコンセンサスを12.9%下回る水準となっている。
・慌てなくてもいいのでは?
逆に買います。
2024/11/03(日) 10:52:00投稿者:校庭に巨塔
そんなに厳しく見とったら大変でないすかね
中間純利益予想を少し下回ったくらいどすし
あたくすの単価であの決算ならあたくすの緩いシナリオはいまんとこ崩れてないので放置どすな
あたくすの単価で性交3割のままで利回り5%しっかり割り込む下方が出たら崩れたとみなしもすかね
なんか投資に対して厳しい課題を課しすぎとるように思いもすな
値動き追ってみたらいいと思いもす
2024/11/03(日) 10:52:00投稿者:校庭に巨塔
そんなに厳しく見とったら大変でないすかね
中間純利益予想を少し下回ったくらいどすし
あたくすの単価であの決算ならあたくすの緩いシナリオはいまんとこ崩れてないので放置どすな
あたくすの単価で性交3割のままで利回り5%しっかり割り込む下方が出たら崩れたとみなしもすかね
なんか投資に対して厳しい課題を課しすぎとるように思いもすな
値動き追ってみたらいいと思いもす
2024/11/03(日) 10:52:00投稿者:校庭に巨塔
そんなに厳しく見とったら大変でないすかね
中間純利益予想を少し下回ったくらいどすし
あたくすの単価であの決算ならあたくすの緩いシナリオはいまんとこ崩れてないので放置どすな
あたくすの単価で性交3割のままで利回り5%しっかり割り込む下方が出たら崩れたとみなしもすかね
なんか投資に対して厳しい課題を課しすぎとるように思いもすな
値動き追ってみたらいいと思いもす
2024/11/03(日) 10:52:00投稿者:校庭に巨塔
そんなに厳しく見とったら大変でないすかね
中間純利益予想を少し下回ったくらいどすし
あたくすの単価であの決算ならあたくすの緩いシナリオはいまんとこ崩れてないので放置どすな
あたくすの単価で性交3割のままで利回り5%しっかり割り込む下方が出たら崩れたとみなしもすかね
なんか投資に対して厳しい課題を課しすぎとるように思いもすな
値動き追ってみたらいいと思いもす
2024/10/29(火) 13:21:00投稿者:ぼりんびあ
ふと思ったんだけどモルガンは中長期↑目標で空売り見せていたのかな?
フツーにただ動けばいいなのかな?
2024/10/20(日) 10:36:00投稿者:fys*****
選挙見ればいい
今週は買い
→絶対に金曜に逃げること
来週は売り
→金曜の13時に全力空売り
2021/07/20(火) 13:09:00投稿者:をたつもやんけ
8604 - 野村ホールディングス(株)
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://ggkabu.yiamuc.com/I2okk?detail=8604
2021/04/28(水) 13:14:00投稿者:ストップ高男
ストップ安みたいな
2019/08/28(水) 07:30:00投稿者:pew*****
明日S高予想!
x-kabu.ardtokyo.net
2019/08/25(日) 11:42:00投稿者:opf*****
来週S高爆上げ!
[理由]Google 検索 → 松友投資
2019/07/01(月) 13:36:00投稿者:やままさ
なんか一枚こうてみたがいきなり落とされ含み損。
暫く塩漬けちゃん。増収増益、増配、はよ5000
2019/06/28(金) 08:30:00投稿者:avantgarde
今日と1日の発表で連続S安!2,000円かなwww
2019/05/04(土) 00:27:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
口腔ケアの技術力の向上
肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名
順調です。
>>85
7年前ぐらいかな。
ドラクエのスマホアプリが出ることになった。その時のスクエニの株価1800円ぐらい。
発表したとたんストップ高に張り付いた。3000円をあっという間に超えて野村も目標株価を引き上げた。
当然4000円5000円と行くかと思ったのに何故か最初の1800円よりも下の1400円ぐらいまで下がった。
カラクリは、野村はスクエニの転換社債を2400円ぐらいで大量に持っていた。そしてその時のスクエニの社長は野村證券の元社員だった。完全に出来レースの限りなく黒に近いグレー。