
110 :山師さん:2020/12/23(水)10:20:32 ID:E/Ps+J/f.net
157 :山師さん:2023/06/13(火)12:41:15 ID:Y4XlR3bI.net
2315 Caica 決算どうなる?
709 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2019/11/01(金)07:01:08 ID:MOaeEzGb0.net
(´・ω・`)
・ダウ140ドル安、米中摩擦懸念、ドル円108.0円付近、先物230円安、21:30米雇用統計
・ズランプ、「米中の第一弾通商合意で署名する場所を探している、近く発表されるだろう」
・米下院、トランプ弾劾調査の決議案可決、審問を公開へ
・中国、「香港の管理強化へ新たな法律と執行の枠組み整備するアル」、死○よ
・IS、指導者バクダディの爆弾でぃの死亡認める、新たな後継者を発表
・北朝鮮、「超大型ロケット砲の発射実験に成功したニダ」、きのう飛翔体発射で
・台湾、特急脱線事故で住友商事に約21億円賠償求め提訴
・文科省、大学入試の英語民間試験、来年4月の実施見送りの方針に
・日銀黒田、「マイナス金利の深掘りもあるで、内需はかなりしっかりしている」、そんなこと無いじゅ
・米製薬ブリストル、米メルクのキイトルーダとの競争激化でオプジーボの売上低調
・大日本住友薬、欧州製薬ベンチャーに3300億円出資、戦略提携締結
・任天堂、2Qは経常30%増、直近好調でスイッチliteが売れてるとかなんとか
・マツダ、20年3月期は営利が従来予想1100億円下回る600億円前後か、日経新聞
・キーエンス、減益で社長消ーえんす(交代)、株式分割と増配も発表
・イナリサーチ、信州大と包括連携協定、遺伝子・細胞治療の研究センター開設
・AIcross、キャリア判定高精度化の仕組みの特許取得、ホルダーに愛来るす
・Tホライゾン、上期2.5倍増益好決算、書画カメラも発売、タブレットシステムもリリース
・アイドマM、中国アリババのパートナー企業の増資引き受け資本業務提携
・新都HD、ワラント割当先が行使せんのや、新たな信徒見つけたからそっちに譲渡するわ
・レオパレス、物件調査ほぼ終了、39000棟のうち29300棟に何らかの不備
・ノジマ、社長「スルガ銀から追加出資の要望があればスルーができん、用意する」
・沖縄、玉城デニー「首里城の修理にきょうにも首相を訪ねて協力要請する」、アベ「辺野古・・・」
・東京都、五輪のマラソンと競歩の札幌開催受け入れへ、費用負担なしが前提
・東京、佐々木翔平(26)が女子大生に抱きつき胸揉んで下半身触る、噛まれた痕でバレる
・大阪、小学校教諭(29)が男性向け風○店で勤務、処分検討、10回くらいアーッ
・公衆電話からSMSメッセージが送れる、家庭の電話でも可能とツイッターで話題に
・米、サケの遡上のため秒速7.6mでサケを発射する「鮭バズーカ」が開発される
・ブラジル、妊娠中の姉(23)を妹(13)が殺害、腹から胎児を取り出し他人に渡す
・パキスタン、列車で乗客がガス器具使い車内で朝食、爆発炎上し飛び下りた乗客ら多数死亡
・神奈川、男がち○こをいじりながら女性に接近する事案発生
・【IPO】マザーズ 7683 ダブルエー(婦人靴の企画、販売)、本日上場
ラグビーきょうは3位決定戦(´・ω・`)
878 :山師さん@トレード中:2019/11/13(水)16:35:04 ID:YT+khERN0.net
AICROSS決算どうだったの?(´・ω・`)
9 :山師さん:2019/11/13(水)17:28:23 ID:6iA8sGvX.net
寄りで買って忘れてたAICROSSが好決算だったけどあんまりPTS上がらんな
通期上方修正なかったからか
90 :山師さん:2019/11/13(水)23:04:18 ID:6MWI6DzZ.net
>>67
イントレ最近下げまくりだったけど、今日の感じだとまた一相場ありそうやん。安値やし。買おうか迷った。
クレアは同値撤退すりゃ良かったわ。
最近決算ギャンブルはあまり上がらないほうが勝率いいな。AIクロスとイーソル持ち越した利益が明日ぶっ飛びそうであーあ。
682 :山師さん:2019/11/15(金)11:18:53 ID:2sJKqDZp.net
AICROSSの決算お前らが絶賛してなかったっけ?wwwwwww
332 :山師さん:2019/11/29(金)09:17:35 ID:vBuJyjN5.net
aicrossあの決算で下げ過ぎだったからな
679 :山師さん:2020/02/14(金)16:09:23 ID:TnJVzb3I.net
ここってAIクロス持ってる人多かったよね?
この決算はあかんでしょ
48 :山師さん:2020/02/15(土)08:47:31 ID:7Sxgd9+i.net
AIクロスのアホ板
月曜は陽線や、好決算だ、みんなで頑張ろうとか言ってるけど、
本音は、ぶん投げたい奴ばかりだろww
2022/02/14(月) 09:49:00投稿者:12481632
PERからして15倍程度の株が、スト安になるほどの決算ではない気がする
2022/02/11(金) 09:55:00投稿者:sml*****
俺が一番致命的だと思ってるのは妄信的なホルダーの存在だよ。話にも上がってない自社株買いを期待したり、根拠もなく上方修正があると言ってみたり、そういう人たちがしがみつく限りこの業績と事業内容じゃ上がらない
「信用買いが減る」と言ってるけど、同じ理由で減らないと思うよ。こんな地合い不安定な市場環境で、先述のように成長鈍化のここをわざわざ買う新規はいない。株価を支えるのは既存ホルダーのナンピン
今回の決算はかなり長い期間上値重くのしかかると思う
2022/02/11(金) 09:49:00投稿者:sml*****
別に悪い決算じゃないけど成長が大切な新興銘柄でこの伸びの悪さは致命的だよ
わざわざ同分野で一番成長率鈍化してるここを今後買う人がどれぐらいいるのか
今期上がっていくイベントが決算以外あるのか。その決算もあがる見込みがあるのか
その辺考えて投資した方がいい
2022/02/11(金) 02:31:00投稿者:jojo
02/07
07日 モルガン・スタンレーMUFG 0.930% +0.060% +2,500 37,600株 (0.930%)
04日 Credit Suisse AG 1.040% +0.050% +1,900 41,900株 (1.040%)
直近 増やしてるのは、決算漏れてるのだろうな!インサイダー臭い
あれほど会社の為に自社株買 薦めてたのにたった1億2億くらいで、時価総額 かなり減らしたり
個人投資家の失望を招いたりするより、自社株買で下がっても会社は誠意を見せるべきだったな!残念(´・ω・`)
2022/01/25(火) 18:47:00投稿者:jojo
本決算で配当か自社株買い言って下さい!
2022/01/25(火) 17:48:00投稿者:kit*****
2022/02/10
予定
15:00
(予定)AI CROSS
(4476)本決算
2021/11/17(水) 21:42:00投稿者:kit*****
AI CROSS株式会社主催 個人投資家向けオンライン会社説明会のご案内
事前申込不要!
AI CROSS株式会社(証券コード4476 東証マザーズ)は、11月22日(月)19:00より個人投資家向けオンライン会社説明会を開催いたします。
(主催:AI CROSS株式会社)
日本企業を取り巻く環境では、一貫した生産年齢人口の減少により、ITを活用した「働き方改革」は企業にとって急務となっております。
そのような環境の中、当社は、「"Smart Work, Smart Life" テクノロジーでビジネススタイルをスマートに」をミッションとし、企業が最大のアウトプットを出せるように業務効率化のサービスを提供し、それによって、従業員の方がSmart Life を実現できるお手伝いをしてまいりました。
当社では、働き方改革・ICT市場において、Smart AI Engagement事業として、メッセージングサービス、HR関連サービスを提供しております。
今回の会社説明会では、代表取締役社長の原田典子より、2021年12月期第3四半期決算の業績の振り返り、コロナウイルスによる目下の状況も含めた今後の展望も交えながら、当社の事業内容、経営方針や強みなどを中心に今後の成長戦略についてご説明させていただきます。
2020/02/17(月) 22:22:00投稿者:min*****
あの決算で下がるのはなぜ?
という考えがそもそもおかしい。
あの決算だからこそ売られているというのをなぜ認められないのか、、、
2020/02/17(月) 22:11:00投稿者:はなみずき
AIcross
PTSでは プラス33で 2035!
まだまだ低い株価ですね~
あの決算や業績でここまで下がるとは!!
なぜ?と言いたい。
絶対に上を目指していくとは思っています。
2020/02/17(月) 21:58:00投稿者:min*****
THE 過大評価株
妄想好きな下手糞しか集まらない銘柄。1年後はアクリートと同じ時価総額か
な。配当出してあの決算であの程度の株価ですからw
2020/02/16(日) 18:06:00投稿者:lig*****
私は、あまり決算跨ぎしないほうなので、14日に2,250で一旦売りました。
典子社長は応援したいのですが、リスクはできるだけ取りたくないので・・・
明日、2,100があれば再度INするつもりです。
2020/02/16(日) 17:47:00投稿者:トランプayakai
この業態は儲からない。
競合他社がたくさんあるが、ここは特別なのか?
30人で2450社の取引先?協力会社があるのだろうか。本当の数字なら利益率はどんどん下がるだろう。
もう古くからあるサービスでPR用には有効ではない。
また、SMSは楽天モバイルや格安スマホにも遅れるのか?
ドコモ、au、ソフトバンクからの一通辺りの卸し値はいくらだ。そんな細かな計算を2450社分を30人のうち何人でやっているのか?
私からみれば非常に興味深い決算説明資料だった。
ちなみに株価は人気投票だから別。
2019/11/21(木) 23:05:00投稿者:ニートマン
決算後の歓喜コメなんだったんだ
2019/11/21(木) 07:13:00投稿者:茶々
掲示板は持てる者と持たざる者の「妄想」と「願望」の サロンですね
合間の時間つぶしと思って見ないと ・・・
AI CROSSは創業2015年上場一ヵ月半の 企業
上場Feverもそろそろ一段落、所有者の顔ぶれも落ち着いてきましたかね
今期は上場費用等何かとお金がかかるⅠ年
12月の決算そして来期業績の見通しが出んことにはね
それまでは 目先どうのこうの言ってもしょうがない
短期は損気 先のことは誰も解りません・・・
2019/11/20(水) 20:30:00投稿者:ハンバーガーを10個食べた男
うーん。
短期目線と中長期の期待目線でもめとるけど、
短期も長期も株は需給の要因の方が強いからね。
赤字のBaseが上げてきたのも業績より大株主に対しての思惑や需給だし。
俺もまだ辛うじてホルダーだけれども。ここは今のところは買いたい人より少しでも高値で売りたい人の方が多いからねぇ。
超絶決算か超絶下落、もしくは時間をかけて傷口を癒すしか復活しないんだろな。
馬の成長とG1奪取を期待して育てるつもりで見守るのも、目先のレースで一喜一憂するのもそれぞれ。
ただいかんせん、上場翌日の落馬が痛かった。
また落ちるんじゃ無いかという恐怖は抜けないから上がらない。落馬の馬券を一旦処理売りたい奴がまだたくさんいる。
2019/11/09(土) 12:02:00投稿者:おもち
半期決算である程度の前年対比増は織り込み済みで公募価格から2倍近くもつけている株価なので、よほどの特益や売上の先行きを見通せる好材料が無いと上がるとは思えないです。
2019/11/08(金) 15:10:00投稿者:おむすび まん
決算は来年1月上旬やろ?
2019/11/08(金) 14:32:00投稿者:ぽふっ
でしょうね。
ここ数日で上がる(戻す)と思っててもなかなか上がらないし、
決算またぐの怖いし。
下に厚めの板が見えたから、まとめて売り→他が売るから不安で売り
の繰り返しで、売り返済してる感じっぽいですね。
2019/11/08(金) 14:27:00投稿者:olt*****
決算に向けて上がって行くはずじゃ。。
2019/11/08(金) 14:08:00投稿者:sbc*****
決算前に2000円以下で買えた、ラッキー
2019/09/30(月) 03:42:00投稿者:三毛猫
ヒプノシスマイク?ってなんぞ?って全くわからんオッサンですが、調べたらこれは面白い。若い子にはたまらないし、クオリティも高い。
この美味しい材料をどう料理するかだけど…美味しい料理は出てくるまでが一番ワクワクするからね!!
今回は間違いない。私の塩漬け材料をうまく料理してくれるはず!
2019/09/30(月) 01:55:00投稿者:キャサ
さらに言うと、オルトプラスはヒプマイの材料を出した後にこの第三者割当増資をするべきだった。この増資は2週間前に発表されたものなのでタイミング的にはできたはず。そうしなかったのは、オルトプラスはヒプマイの発表で株価が上がると認識していない→取り分が少ないから業績への寄与率は大したことがないと認識していた可能性がある。
自分が経営者なら希薄化率を抑えて資金を調達したい。
2019/09/27(金) 19:25:00投稿者:アビィ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
株価急騰中に増資を発表 「オルトプラス」に非難集中
ネット騒然銘柄
2018.9.11
7月末にも当欄で取り上げたオルトプラス(3672)。人気タイトル「アークザラッドR」の配信開始を材料に、株価がこの半月で2倍超に急騰していた。ところが、8月30日に会社側から大規模な新株予約権の発行(=増)が発表されると、翌31日は一転ストップ安に。大手株系掲示板では「このタイミング(期待のゲームの配信開始直後)で増資?ありえんわ」など非難轟々(ごうごう)の状態だ。ただ、「みんなで買ってセールスランキング上げよ!」など、株価をつり上げようとするトレーダーたちが次々とコメントを投下。高値近辺ではかなりの玉(ぎょく)がシコっているはずで、切り返すには相当のエネルギーが必要だろう。
2019/08/16(金) 09:32:00投稿者:ナージャ
GAFAってアメリカの話でしょう 私は証券会社に若いころ勤めてたけど日本の機関投資家は配当の出ない会社の株投資に関しては会社じたい基準があります。そのため 無配になれば一気に売りにださねばならない時があります。まあ出来高が1900株なら個人投資家しか参加しないでしょうけど
2019/08/16(金) 09:12:00投稿者:ナージャ
無配株は。機関投資家は基本購入しないし 配当は一種の会社の安定性を示すんだよね 優待なんぞはいつでも会社都合で変更されるからね まあ興味があるんで少しwatchしてみるけど
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/04/26(金) 20:32:00投稿者:kandasayama
令和最初のS高を狙うにしても値幅1000円だから先を越されるかな…?
2019/04/26(金) 09:19:00投稿者:kandasayama
平成最期のS高を目指せ!
2019/04/11(木) 14:56:00投稿者:kandasayama
祝S高
2019/04/07(日) 02:02:00投稿者:wakamito
そろそろS高だろ。
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/03/24(日) 11:25:00投稿者:運任せ
3月配当集中するから権利落ち日以降インバ儲かる!って思ったら
総合信託株って配当分は消して処理するのね・・・。
皆権利付き最終日⇒落ち日⇒確定日はどうしてるの?
個別株を最終日に買って落ち日に売っても配当貰えるのかな?
詳しい人教えて下さい。
2019/03/24(日) 10:43:00投稿者:高配当再投資(JT株、ドコモ株)
月曜は1215円くらいまでは、上がるかな?
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:04:00投稿者:序盤
明日がたのすむだな。
たのすむだと思うのは、ながながねな。配当ノイズが邪魔。
先物20970円 109、9炎
2018/12/21(金) 21:07:00投稿者:A
なんやこれ
強烈な空売りにも関わらず
ここまったくあげてないやん
エブレンやる気なさすぎだよなAI CROSSと同類だわw
株価につきましては、基本的には期待値等も含めた市場からの評価と考えております。
市場から期待いただけるよう、適時開示情報や決算説明会等情報発信をしてまいります。
それ以外の株価に影響を与える対策に内容につきましては、検討はさせていただきますが、
公平な情報開示の観点からお話することが出来ないこと、ご理解いただけると幸いです。