ANYCOLOR【5032】 仕手に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/09/18

掲示板の反応

166 :山師さん:2022/07/02(土)22:07:03 ID:6egZy7bl.net

まーたにじさんじから抜けるのな
上場ごーるで草

303 :山師さん:2022/08/24(水)10:06:13 ID:TBngNAUG.net

エニカラ上場ゴールだろって感じのを踏ん張ってヨコヨコぐらい出来てたからなんかあったらまあ上がるわな

318 :山師さん:2022/08/24(水)10:08:00 ID:So0YvNmR.net

エニカラって上場にあわせてサロメとかわけわからん奴デビューさせたけどステマやらなんやらさんざん言われてたな
まだいんの?

351 :山師さん:2022/10/10(月)07:55:16 ID:not found.net

空売りしたい仕手株ほど売り出来ないのなんでだろ
エニカラとか絶対6000円まで落ちるのに

205 :山師さん:2022/10/27(木)10:49:47 ID:GZT5kkNw.net

エニカラって仕手?

30 :山師さん:2022/10/27(木)10:18:34 ID:RWCySR4t.net

エニカラ仕手が操作できる時価じゃねーぞ

361 :山師さん:2023/05/30(火)14:58:23 ID:dwIipZ92.net

仕手株よりエニカラ買うぺこよ🐰

458 :山師さん:2023/07/14(金)15:06:41 ID:fMEcXJTO.net

ufjモルガン必死のエニカラ買い煽り
ツイッターの仕手ゴミどもとやってることなんも変わらんな

306 :山師さん:2019/06/13(木)08:47:47 ID:K7cukccN.net

経済産業省は太陽光や風力発電の事業者がつくった電気を大手電力があらかじめ決めた価格で買い取る制度を終了する。
買い取り費用の増加で消費者の負担が高まっており、新たな競争入札制度を導入してコスト低減を進める。
2020年にも関連法を改正する。政府は再生可能エネルギーを今後の主力電源として拡大する方針だが、遅れが目立つ送電網の整備などまだ課題も多い。



東京電力空売り?

306 :山師さん:2019/06/13(木)08:47:47 ID:K7cukccN.net

経済産業省は太陽光や風力発電の事業者がつくった電気を大手電力があらかじめ決めた価格で買い取る制度を終了する。
買い取り費用の増加で消費者の負担が高まっており、新たな競争入札制度を導入してコスト低減を進める。
2020年にも関連法を改正する。政府は再生可能エネルギーを今後の主力電源として拡大する方針だが、遅れが目立つ送電網の整備などまだ課題も多い。



東京電力空売り?

2025/09/11(木) 12:40:00投稿者:018*****

いかん
JX金属で書き込みしようとしたらはじかれた。
仕手株上げだな。(TдT)

2024/04/16(火) 09:56:00投稿者:sur*****

上場時からここは仕手株の動きしてるし、買い方向で再度仕手化する可能性あるなら急浮上するだろな
社長、IRください

2023/07/12(水) 12:52:00投稿者:zmt*****

仕手株じゃなかったら何にも材料でてないのにこないだのS高なんてしないでしょ
上にも下にも機関次第 個人投資家は祈るしかない

2023/07/12(水) 12:49:00投稿者:くろ

そんなにおかしいか?
そりゃあのレベルの仕手株ではないけど、明らかに出来高が増えたし、デイで見ても急な反転あるんだから十分仕手株じゃね?

2022/12/06(火) 13:22:00投稿者:tlj*****

底値まで来てストップ高②回だな

2022/09/14(水) 16:39:00投稿者:lll

PTS
9410円
+1500円 18.96%
ストップ高ですわ✨

2022/09/14(水) 16:37:00投稿者:ヤン【9月は暴落の足音】

9000円付近で捕獲されてるイナゴが明日無事脱出できるか見物だなw

PTSは信用害の連中は取引できないからなw
明日は信用害50万株が
「待ってました、お助けくだし」とばかりに空から降ってくる

今夜ダメリカが暴落しないとよいが........
ガハッハハハ

2022/09/14(水) 16:37:00投稿者:ヤン【9月は暴落の足音】

9000円付近で捕獲されてるイナゴが明日無事脱出できるか見物だなw

PTSは信用害の連中は取引できないからなw
明日は信用害50万株が
「待ってました、お助けくだし」とばかりに空から降ってくる

今夜ダメリカが暴落しないとよいが........
ガハッハハハ

2022/09/14(水) 16:37:00投稿者:ヤン【9月は暴落の足音】

9000円付近で捕獲されてるイナゴが明日無事脱出できるか見物だなw

PTSは信用害の連中は取引できないからなw
明日は信用害50万株が
「待ってました、お助けくだし」とばかりに空から降ってくる

今夜ダメリカが暴落しないとよいが........
ガハッハハハ

2022/08/24(水) 12:45:00投稿者:di⋆⋆⋆

さあ、4393バンクオブイノベーションの反発が始まったぞ。IR連発の可能性大なのに下げすぎだろ。ゲームの海外配信を材料に仕手化必至。株価は3000円。

2022/07/30(土) 11:58:00投稿者:壬生義士伝

この銘柄の特徴として
➀黒字決算であり、4,900,000株(67.55%)が180日間ロックアップが掛かって
いる。

➁通常のこの類の銘柄と比較して、ソリューションのラインナップが充実している。

➂大株主であり、以前上場していたEPSホールディングス及び
【3902】メディカル・データ・ビジョンと協業して、非メディア業界向けの
サービス強化を推進している。

の3点プラス、7月29日(金)終値673円、時価総額45億4,500万円の現況から

見ても、下落リスクはかなり少ないのではないかと感じております。

2022/07/06(水) 10:07:00投稿者:thr*****

空売り買い戻し
怖いから この辺で

2022/07/03(日) 13:15:00投稿者:vka*****

2連ストップ安銘柄はここですか

2022/07/03(日) 12:10:00投稿者:ロッキー!

上場ゴールお疲れ様でした

2022/03/29(火) 09:56:00投稿者:wei*****

もう・・・おしまいです!!  機関と共にハンマーチームが空売り参戦です!

2022/03/29(火) 09:48:00投稿者:wei*****

見て見なさい・・・392の空売り履歴を・・・。
異常な出来高ポイントを!!

2022/03/27(日) 11:09:00投稿者:北斗星

北斗星の今日の名言

「再稼動で大儲け」なんて大口空売り屋さんが彼方此方に仕込んだ疑似餌なのです

2021/11/10(水) 15:12:00投稿者:lov*****

好調な決算でしたね。この調子なら来年3月は上方修正するでしょうね。

2021/11/10(水) 15:07:00投稿者:スライル

すごい決算やん!おめでとう㊗️

2021/01/25(月) 11:10:00投稿者:三億貯めたい男

この相場で、売りで10万の利確は普通に凄い。
お見事。

>412円で、空売り利確したわ。
引っ張りすぎた。
411円で買いサイン出てるから空売り勢は焼かれないようにね!
まぁ、わからんけど

2021/01/25(月) 11:00:00投稿者:さ

412円で、空売り利確したわ。
引っ張りすぎた。
411円で買いサイン出てるから空売り勢は焼かれないようにね!
まぁ、わからんけど

2020/02/02(日) 21:41:00投稿者:cro*****

まぁ2月7日の決算数値が予定通り進んでるなら配当金と株価からみて関電とほぼ同じぐらいだし
下がったところから3月の権利確定日までにはぼちぼちあがるんでない?
ここからさらに深掘るなら利回りがガンガンあがっていくわけだし、どうなっていくかは見もの

2019/11/01(金) 23:25:00投稿者:不明fumei

> ソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか?
> というキャッチーなタイトルだが結論は倒産するリスクは限定的という極めてまともな記事
> 執筆者が法大の真壁教授だから納得
> ユーチューバーの自称専門家の連中とは違います

この教授とやらは、学者としては失格。
まともな学者は、そんなタイトルにせずに、中身を表すタイトルを付けます。

2019/07/25(木) 15:04:00投稿者:yes*****

決算は良くても悪くてもゴールだからなぁ。。

2019/06/30(日) 10:21:00投稿者:kon*****

悪質なIPOが増えてきた感じ。雨後のタケノコのように企業しては上場ゴール。

2019/06/30(日) 10:21:00投稿者:kon*****

悪質なIPOが増えてきた感じ。雨後のタケノコのように企業しては上場ゴール。

2019/01/29(火) 20:30:00投稿者:pan*****

俺も空売りするか……(ヽ´ω`)

2019/01/22(火) 23:00:00投稿者:let*****

第2Q決算
直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比1.3%減の9.2億円となり、
売上営業利益率は前年同期の3.9%→3.3%に悪化した。

2019/01/22(火) 21:53:00投稿者:ohe*****

業績が悪いからか決算資料のページ数が少なくなっている。

2019/01/22(火) 17:48:00投稿者:兜町流れ者

人件費増加などで急落した。

明日は、年初来安値になるかも?

816 :山師さん:2018/10/18(木)17:06:45 ID:+YOmk24A.net

RPA良い増資の可能性は?

637 :山師さん:2018/10/18(木)16:07:26 ID:Yc7L1wXn.net

RPA新株か

628 :山師さん:2018/10/18(木)16:02:51 ID:oliyYn0k.net

RPA増資かよw

536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net

おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw

536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net

おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw

536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net

おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw

636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net

みんなトリドール買ったか?

9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな

夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利

年末に向け先ずは3000な

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

2018/08/08(水) 13:42:00投稿者:vai*****

かなりいい業績で、先行きも発展性が期待できる。総合不動産に負けていたが、代表して実力が
認められる感じ。住宅・マンションは、多くの日本に来る人に求められるので、人口減はあまり気にして
いない。

数値によるスコアもバランスがよく、見て気持ちがいい。

・・・というわけで自分の好印象ばかり記したが、株式投資は、カキコなどに惑わされたら、負け。
自己責任でご判断を。

2018/08/08(水) 09:35:00投稿者:xhc*****

1630円で買ったのですが売り時が分からない…
上方修整の発表と増配発表があると思うので、その時でしょうかね

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト