
94 :山師さん:2019/01/18(金)09:11:35 ID:zBOrqmgb.net
863 :山師さん:2020/08/12(水)17:08:07 ID:7hVz4xwf.net
appbankって黒字になったとこ見たことないんだけどなんで倒産しないんだ?てか株主は「また赤字かーまーいつものことだし仕方ないかー」って感じなん?
意味がわからない会社
上場してる意味あるの?
706 :山師さん:2022/04/12(火)10:29:11 ID:iARueMo8.net
>>649
銘柄別愛称
頻出・難解なものは太字
※蟹、サル、セホ、DMP、チワワ、童貞、肉、禿げ、ふぐ、ムーミン
これらは人気銘柄かつ頻出、難解なので必ず覚えること
アトスパ ⇒ 3663 アートスパーク(かっこいい名前だが、持ち株会社)
糸本 ⇒ 3742 ITBOOK(糸=IT 本=BOOK)
SMN ⇒ 6185 ソネット・メディア・ネットワークス
エナリ ⇒ 6079 エナリス
オンコ ⇒ 4564 オンコセラピー・サイエンス
偽オンコ ⇒ 4588 オンコリスバイオファーマ(↑のオンコセラピーが先に有名になったから)
親分 ⇒ 5401 新日鉄住金
蟹 ⇒ 3656 KLab (英語の蟹=クラブから。本来はCLAB)
革ジャン ⇒ 4053 サンアスタリスク (マザーズ上場初日の7月31日の東京マーケットワイドに社長が出演した時に革ジャンを着ていたことから)
究極 ⇒ 5609 日本鋳造(究極の熱膨張ゼロの合金を開発とIRで発表し、強烈なインパクトを与えた)
久美子 ⇒ 8186 大塚家具(社長の名前から)
豪華客船 ⇒ 2138 クルーズ(株価が下落すると泥船、沈没船)
gomi ⇒ 3903 gumi(上場直後に下方修正したため)
ささくれ ⇒ 3390 ユニバーサル・ソリューション・システムズ(銘柄コードから)
サル ⇒ 2176 イナリサーチ (臨床実験用のサルを販売しているため)
さんきゃぴ ⇒ 2134 燦キャピタル
CA ⇒ 4751 サイバーエージェント(英語の略称)
芝刈り機 ⇒ 7991 マミヤOP (自動運転の芝刈り機を開発したため)
新日 ⇒ 2395 新日本科学 (STAP細胞騒動初期、便乗支援表明して相場を作った)
セホ ⇒ 9478 SE&IHD
袖 ⇒ 6143 ソディック
ソフロン ⇒ 2321 ソフトフロント
DMP ⇒ 3652 ディジタルメディアプロフェッショナル(英語の略称)
チワワ ⇒ 8515 アイフル(昔チワワのCMが流行った)
童貞 ⇒ 4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(英語名の頭文字を略してDWTI→童貞)
ドドスコ ⇒ 3782 DDS
肉or肉肉 ⇒ 2929 ファーマフーズ(銘柄コードから)
日大 ⇒ 4783 日本コンピューター・ダイナミクス
パエリア ⇒ 3758 アエリア
禿げ、禿げバンク ⇒ 9984 ソフトバンク(社長の頭から)
パンティ ⇒ 3192 白鳩(女性用下着通販会社)
PSS ⇒ 7707 プレシジョン・システム・サイエンス
ヒーハー ⇒ 6433 ヒーハイスト精工
美女 ⇒ 6786 リアルビジョン
ふぐ ⇒ 3372 関門海
ブロメ ⇒ 4347 ブロードメディア
星 ⇒ 4963 星光PMC工業
ポンツー ⇒ 9424 日本通信(日本通運ではない)
マベ ⇒ 7844 マーベラス
ミドリムシ ⇒ 2931 ユーグレナ
ミポ、ミポリン ⇒ 5381 MIPOX(正式名称はミポックスでなくマイポックス)
ムーミン ⇒ 8789 フィンテックグローバル(ムーミンパークを建設する計画があるため)
村井 ⇒ 6177 Appbank(創業者のマックスむらい氏から)
リバエレ ⇒ 6666 リバーエレテック
雄三 ⇒ 3661 エムアップ
704 :山師さん:2022/04/26(火)09:53:32 ID:AnAb7Dv4.net
村井上場した頃は5000くらいだったのにな
411 :山師さん@トレード中:2021/11/11(木)15:59:45 ID:+cLnAJwja1111.net
>>393
AppBankが上場出来たんだから余裕だろこれ。
782 :山師さん@トレード中:2021/12/01(水)09:31:57 ID:ocjsHRod0.net
AppBankとか3686鷹の爪とか、いまだに上場できてるの笑うわ
211 :山師さん@トレード中 :2019/01/07(月)11:25:52 ID:PN4TjsPy0.net
appbankって生粋の上場ゴールだったのか
上場する前、芸能人に出資者が多かったもんな
全部売り抜けたのか
948 :山師さん@トレード中:2019/09/11(水)12:46:00 ID:OZ5wJXi0M.net
この前九月いっぱい崩れなければ、各種優待と、日産の配当タダ取りできそう(´・ω・`)
610 :山師さん@トレード中:2020/01/24(金)10:51:44 ID:K1uj1Z1r0.net
日産のインチキ配当がなくなって
ルノーはオワコン
88 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)01:11:56 ID:ijUkPkjO0.net
高配当からいきなり無配になった日産という会社もありました
694 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)11:53:41 ID:ECd0I9AhM.net
日産が良い例だな。
会社側がわざわざ1年前に無配当を予定だと発表していたのにそれは絶対
ないとか言い切ってた奴いたからな。
妄想連中はは会社の発表すら信じない。
792 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)12:05:04 ID:BUwkfAzF0.net
JTって配当維持しないとまずい事あるの?(´・ω・`)日産はルノーが絡んでたけど
305 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)12:50:11 ID:9HoPAqjk0.net
>>115
ちょっと前まで日産も配当利回り6%くらいあったんだがw(´・ω・`)
716 :山師さん@トレード中:2020/03/16(月)23:30:45 ID:xd1uvQI9p.net
日産配当10円だぞ (´・ω・`)
117 :山師さん@トレード中:2020/03/26(木)20:03:22 ID:TH8b9RGM0.net
高配当の日産とかNISAで買った人はどうしてるんだろう、売ったのかなw
447 :山師さん@トレード中:2020/04/10(金)22:03:02 ID:FtI5LQ0/0.net
仏ルノー、コロナ危機で配当見送り 役員報酬25%カット
役員報酬は25%で、日産の社員数を25%カットしたりして
558 :山師さん:2019/07/25(木)20:04:33 ID:oq/YRCiy.net
日産はPTS無風みたいなもんだし高配当でアホールド勢多いから余裕っしょ
懸念してた減配も発表されてないし
558 :山師さん:2019/07/25(木)20:04:33 ID:oq/YRCiy.net
日産はPTS無風みたいなもんだし高配当でアホールド勢多いから余裕っしょ
懸念してた減配も発表されてないし
564 :山師さん:2019/07/25(木)20:07:27 ID:t8GJCoSK.net
日産はゴーン初公判が始まるまで「静観」西川社長の「秘め事」をゴーン被告は知っている。
451 :山師さん:2019/07/26(金)08:49:28 ID:EFexwemF.net
CNBCで日産配当維持できないとか売り煽ってるな当たり前だけど
504 :山師さん:2019/08/15(木)00:33:48 ID:y/sY9/aG.net
日産の配当で暮らしてた資産家の年寄りザマァだよ
801 :山師さん:2019/09/05(木)01:15:04 ID:6RXHwn+j.net
日産結局ルノーとの協議どーなったのかな?
配当6%はまだいけるのか
942 :山師さん:2019/09/05(木)11:24:09 ID:HKBbhXZc.net
日産とJTガチホでええな
アゲアゲ高配当で旨すぎるわ
552 :山師さん:2019/09/12(木)14:55:43 ID:oWA8glpD.net
日産の9月配当20円ってなってるけど
ほんまに出るんか?
266 :山師さん:2020/04/10(金)22:37:28 ID:VIJiC+UV.net
>>240
日産は配当無くなったし業績悪いから売った方がいい
まぁここは急騰スレでお祭り騒ぐスレだけどその銘柄買ってるヤツは殆どいない
ここにはまず上がらない銘柄を中長期で持ってる奴が大半だろうな
2022/04/23(土) 12:47:00投稿者:son*****
自社独自だけの人気IP、山から情報、商品開発など最初にドヤって内容は影も形もなく、結局他社IPの人気頼み
もし、手持ちの資金枯渇を免れても上場維持条件満たなかったら相手にもされなくて詰む未来しかない
2022/04/23(土) 12:38:00投稿者:son*****
次の「VOYZ BOY」とのコラボ、友竹庵じゃなくてAppbankとのコラボだね
友竹庵だと規模が小さくて信用出来ないから、まがりなりに上場企業のAppbankだからコラボが出来た感じだね
ちぃたんコラボと同じくデジタルガチャにより売上がメインで大福等の商品はコラボ実施のためのオマケ
最初から他店IPの利用許諾したグッズ販売をメインにしてわざわざ大福等を販売しなければ冷蔵対応の倉庫や物流システムを用意する意味も無かったね
2020/03/18(水) 21:29:00投稿者:つぶやきGaga
このまま上場来安値まで逝きそうですね!
今夜も暑い夜になりそうです。
この会社は配当出るのでしょうか?
2020/03/18(水) 21:05:00投稿者:kaz*****
と言うか、親会社のルノーが今大変な事にコロナウイルスの為に、フランス国内の工場を閉鎖している。子会社の日産の配当だけが頼りなら期末配当、30円位出させてフランス本国の赤字を埋めないと。。。
2020/03/14(土) 17:16:00投稿者:初心者マーク
初心者です。日産株配当狙いで買いたいんですが、前の高配当には戻らないんですか?
2020/03/07(土) 17:22:00投稿者:カムイ
来期はマツダ並み配当出れば、塩漬けも少し浮かばれるが、父さんファンが多数、
JAL方式かなーーーー。
2020/01/28(火) 22:16:00投稿者:春爛漫
つい最近まで高配当株として、
そこそこ人気もありましたが、
今では見る影もありませんねぇ。
今からココを買っても得られるものは、
利益ではなくスリルだけですね!
2019/11/28(木) 18:52:00投稿者:ふあん
高配当銘柄が減配
配当上げすら年度末は無し?
2019/11/28(木) 15:09:00投稿者:dhs*ip*r
半期20円の配当と思っていたら
10円だったのですね
年間40円と思っていました
これでしばらく配当は出せない感じですかね
2019/11/20(水) 16:01:00投稿者:c4047151
配当は予定通りだしてよー
2019/11/16(土) 17:26:00投稿者:pan*****
ここって減配したんだから、高配当ではないよね!このままいけば無配!
2019/11/16(土) 17:11:00投稿者:風鈴華山
今となっては損切も出来ん。
高配当で評価損を穴埋めするんだ。
無能役員報酬カットして、配当利回り10%にしろ。
2019/11/15(金) 11:09:00投稿者:無燃機関
>業績悪化して配当も減らすのに社員の給料ボーナス満額はダメでしょうよ
>社員のせめてボーナスは無しにしろよ!!
幾ら損したのだね!
投資の失敗はオマエの責任、ダメなのはオマエだよ・・・(失笑)
2019/11/15(金) 10:55:00投稿者:無燃機関
> 業績悪化して配当も減らすのに社員の給料ボーナス満額はダメでしょうよ
> 社員のせめてボーナスは無しにしろよ!!
社員の給料は仕事に対する報酬、配当は利益に対する株主へ
の報酬。
利益が減れば配当は減る! 嫌なら投資は止めろ・・・(失笑)
2019/09/13(金) 15:20:00投稿者:ネズミ男
配当は40円で決まってますよね❔変更はもう無いですよね今期は❕
2019/09/12(木) 22:30:00投稿者:ネズミ男
日産自動車のHPを見たら配当金未定と予想になっていますが、いつ分かりますかね❓
2019/09/12(木) 21:56:00投稿者:non*****
配当について
取締役達が大量に株を保有していたら予定通り配当を出す
あまり保有していなかったら出さない
と言ったところではないでしょうか!?
そういう会社です。
2019/09/12(木) 18:50:00投稿者:Top Gear
西川も暫定CEOの山内も調達出身。
どちらも「俺様」が強い。
自分が聞きたくない話は糾弾するタイプとして同じ。
日産の生え抜きに多いタイプとも言える。
どーでもいいから配当ちゃんと出せ
「社長交代記念配」あっても良いぞ
2019/09/12(木) 18:33:00投稿者:ang*****
昨夜ダウ +0.9%
日経平均 +0.8
ここ -1.0% 出来高 1689万株
ダウ上げからの寄り天パターンでした
中間配当は近いぞ!
やっちゃえ!NISSAN!!
ワッショイ!NISSAN!!(笑)
2019/08/19(月) 21:50:00投稿者:コード P
配当¥25、5パーセント、株価¥500なり、、、ここまでは行く可能性あるかもね
2019/08/16(金) 21:35:00投稿者:lps*****
おい西川、実家はのんびりできたのか?イルカは食ったか?
パパラッチはえげつないから気を抜けんだろ、かわいそうに、、
誰もおまえのマネジメント、営業力なんかに期待なんかしてないぞ!
今は、株価と配当のことだけ考えていろ❗
2019/08/16(金) 10:06:00投稿者:kn0*****
買い先行‼️高配当銘柄
2019/08/15(木) 21:59:00投稿者:lps*****
おい西川、九度山で見かけた奴がいるっておまえ行ったのか?
まあいいや、みんな配当のことで心配してるぞ、、
粉飾でも何でも構わないから、20円くらいは死守してやれよ❗
2019/08/14(水) 15:23:00投稿者:wwv*****
配当利回り目当てで買ったアホ、元気か?
2019/08/14(水) 14:54:00投稿者:................
配当が当てにならない企業は、配当取りで買う人などあまりいない。
中間は出ても、期末、来年は無配かもしれないのに、配当取り、なにそれ?
他の企業の話?
これ気づかれてない?
https://twitter.com/aryarya/status/1085908063024893952
ありゃりゃ? @aryarya
国際紙パルプ商事、オーストラリアとニュージーランドで紙・包装資材及び関連製品等の卸売事業を行うSpicers(ASX上場)をスキームオブアレンジメントにより73億円で買収、売上高3.84億豪ドル、営業利益6.1百万豪ドル、資本合計1.36億豪ドル
23:33 - 2019年1月17日
(deleted an unsolicited ad)