
599 :山師さん:2021/12/04(土)10:02:18 ID:YZJH+qrE.net
594 :山師さん:2022/01/14(金)19:05:20 ID:yHxzIJtm.net
FRONTEO
INCLUSIVE
サイエンスアーツ
他に高ボラスイング銘柄ある??
283 :山師さん:2022/02/08(火)12:40:27 ID:AlII1FlF.net
フロンティオS安やりそうで草
405 :山師さん:2022/02/08(火)12:47:17 ID:w0qA7cQ1.net
最近気づいたんだけど、わざわざ回転目当てでデイトレしなくても
フロンテオをずっと売買してればよくない?
スイングトレードで何回も往復して利益を稼いでくださいと
言わんばかりのチャートなんだけど。
272 :山師さん:2020/05/20(水)16:07:42 ID:wbT7GwIG.net
フロンテオはS安かな
539 :山師さん:2020/11/16(月)16:32:52 ID:b5ghOP5Z.net
フロンテオで5%しか下がんないのかよ
最近のS安株たちがますます意味不明だ
53 :山師さん:2020/11/16(月)19:40:20 ID:zNPPQxgp.net
スカラ
ITBOOK
フロンテオ
まあストップ安だな
71 :山師さん:2020/11/16(月)19:44:06 ID:+Bvu02/p.net
>>56
スカラ、フロンテオ、糸本とか仕手でかなり吊り上げられてたから、決算糞なら、S安だぞ
1000 :山師さん:2021/08/18(水)13:38:15 ID:vKBSlzMj.net
FRONTEOもトレンダーズも買わずに見てたら爆上げ
押し目を拾ったはずのプロルートが後場まさかのストップ安
銘柄選びが出来ない
2022/07/09(土) 10:14:00投稿者:ksu*****
PTS みたら跳ねてるけど、長期の人以外はフルポジスイングだけは止めた方がいい。
一部利確するとか、毎度の事ですが機関に餌与えないでください。8割方は引け安と読んでいます。
2022/02/04(金) 16:36:00投稿者:Andy
クソ決算やったらまた2発S安覚悟せなあかんで。増資とか付いてたら最悪やけど、連発で新株すらないやろ?確率だけの問題や。
2021/12/08(水) 21:46:00投稿者:ねむねむ
ファイザーワクチンでオミクロン株中和に成功
はい暴落の原因は消滅
良IR出た時にS安だからあまり参考にはならんが気分は良くなるわな
ワシの前髪もギリギリのところで踏ん張ってるからフロンテオも踏ん張って欲しい
2020/06/01(月) 21:43:00投稿者:永遠のギャンブラー
このようにストップ連続した銘柄は
寄り付いた途端に利確売りのストップ安を
演じるのが通例ですね???良くある話!
利確の判断が難しいかも?
2020/05/09(土) 08:48:00投稿者:みきちゃん
PTSも暴落中 ダメ企業ブラック企業⬇⬇⬇
2020/05/08(金) 18:09:00投稿者:ink*****
早速、PTSで売られてる。
あっという間に
買値まで下がって来た・・
騰がってもすぐ落ちるから
ガチホは馬鹿を見る銘柄やね❗️
2019/10/19(土) 21:05:00投稿者:ush*****
少しくらいの値上がりでドタバタしやがって
ビビって直ぐに買い戻すくらいなら
最初から空売りするな。
オレは来年の桜の時期まで買い戻さない。
それがポコチンぶら下げた男の空売りってもんよ。
2019/10/19(土) 20:53:00投稿者:ひよっこ
おそらく!
空売りしているのは、実際だけどね。
買っているのは、空売りで焼かれて 投げている人だよ。
なんで?
わざわざ高値買いする人なんて居ないっしょ!
投げるくらいなら!
空売りに参加しないで欲しいよ!
AIと、アルゴリズムのシステムだね。
2019/10/19(土) 08:20:00投稿者:sno*****
全財産空売りして下げに貢献してくれ給えよw
まぁ、すぐに日銀が買ってくるだろうけど
2019/10/15(火) 22:05:00投稿者:koa*****
再度5,000円超えてたからホンモノと判断
買い参戦!
こっからはロクな押し目もないまま⬆️と予想
空売り?よーやるわとしか思えない
2019/09/27(金) 22:09:00投稿者:hyt*****
捨てるやつは早くPTSで捨ててくれ
2019/09/19(木) 08:18:00投稿者:vvg*****
本日(9月19日)引け後に発表された決算・業績修正
lesyza.cpct.com/ir-news-0919/
2019/09/19(木) 08:18:00投稿者:vvg*****
本日(9月19日)引け後に発表された決算・業績修正
lesyza.cpct.com/ir-news-0919/
2019/09/12(木) 18:27:00投稿者:mmm*****
10月15日決算 くわばらくわばら
2019/09/12(木) 09:31:00投稿者:fei*****
9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施
「出所」Google → 安森相場観
2019/09/09(月) 22:03:00投稿者:sho*****
素人質問ですみません(汗)
株主優待があった場合妥当なタイミングはいつになりますか?
・決算前
・決算発表時
2019/09/09(月) 19:32:00投稿者:ももんが
公募・売出・OA=435万400株しかない。
仮に、個人の長期投資家100人が一人当たり4~5万株ずつ握れば、
売りは出ない計算になる。
本格的に買い出動する前に、
やっぱり決算は見てみたいというのが本音だろう。
いずれにしても下値は限定的かな?
2019/09/09(月) 17:55:00投稿者:teb*****
金曜日まではじわじわで、決算黒字で来週から跳ねあげだ
2019/09/08(日) 12:51:00投稿者:白狐の百鬼
ゲームショーに決算等々
いよいよ
血湧き肉躍る武士道の世界が展開されることになるな
上場早々にコケることはしないだろう
木谷氏はエンターテイメントの雄だ!
2019/09/04(水) 23:22:00投稿者:T•D•W•Low
決算時は
3000台だな
何故か?値幅の関係上。
集めるなら2600台だろ?
集めてないし空売り仕込んでんだろ?
2019/09/04(水) 19:23:00投稿者:cho*****
まあ会社予想通りの減益決算でも慌ててぶん投げる人多数ならそこが買い場ですかね。
決算内容次第でしょうけど。
2019/09/04(水) 19:23:00投稿者:cho*****
まあ会社予想通りの減益決算でも慌ててぶん投げる人多数ならそこが買い場ですかね。
決算内容次第でしょうけど。
2019/09/03(火) 19:23:00投稿者:pdp*****
材料載せといたで..
上がるか分からへんが
気合は入るな。
2019/09/03(火) 18:09:00投稿者:tm
買い残結構あるけどどうだろ?
僕はチキンだから決算前に投げてしまったけど
2019/09/03(火) 11:13:00投稿者:レモン酎ハイ
決算持ち越ししたくない奴が逃げ出したのかね。
2019/08/27(火) 23:03:00投稿者:バンクオブイノベ 4393
男は黙ってバンク買い!
材料豊富。時価総額超絶割安!
2019/08/14(水) 09:46:00投稿者:ほげ
早く空売りしろよ
2019/08/07(水) 15:21:00投稿者:紙芝居
材料待ちか
ボックス簡単には抜けられない
2019/07/28(日) 16:26:00投稿者:まーちゃん
初値3000円なら買いません。せめて2500円で寄って!
2019/07/28(日) 12:57:00投稿者:まめ
公募分はガチホ。
初値はもちろん買って一回転。
お盆小遣いしっかり稼がせてもらいます。
こんなの鉄板でしょ。
当分IPO無いんだから。
2019/07/28(日) 12:46:00投稿者:axcprlf*****
想定通りの初値だと制限値幅は500円
100株につきS高で5万円抜ける訳か
1万株だと・・・?
2019/07/28(日) 09:23:00投稿者:mar*****
初値は2500円で最終的にはS高だろう。売るならそこかな?
2019/07/28(日) 08:43:00投稿者:sft*****
初値は2300付近のような気がするが、
セカンダリに期待します。
短期売買で久々にゲーム関連銘柄来た
ので回転売買楽しみ。
ガンホー、ファルコム、クルーズ、コ
ロプラではかなりの額を利食いさせて
頂きました。
期待銘柄で監視させて頂きます。
2019/07/28(日) 08:43:00投稿者:sft*****
初値は2300付近のような気がするが、
セカンダリに期待します。
短期売買で久々にゲーム関連銘柄来た
ので回転売買楽しみ。
ガンホー、ファルコム、クルーズ、コ
ロプラではかなりの額を利食いさせて
頂きました。
期待銘柄で監視させて頂きます。
2019/07/27(土) 23:25:00投稿者:ken*****
まあ行っても2500円
ここまで行ってくれれば拝みますw
多分2300~400円だろうなぁ
期待はするけど初値成売りですわ
2019/07/27(土) 21:21:00投稿者:nicklaus
希望的観測もわからぬわけではないが、、、2200円あたりかな実際は
欲かいて初音で売り渋って前引け前急落でもっと下で売らされるよりは2200円で御の字
3000円とかとかって、、、お花畑乙です
2019/06/07(金) 09:51:00投稿者:恭賀福春
VisaとLine Pay提携のニュースで、GMOペイメントゲートウェイも続落。
ビリングシステムもここで良いニュースが欲しいところですね。
2019/06/01(土) 22:57:00投稿者:げきおこぷんぷん丸
倒産する恐れが極めて少ない
配当利回り5%の銘柄を五つ選び、各1000万ずつ保有。
配当はすべて株の買い増しに充て、複利運用。
18年後には資産1億で
年間配当は リタイア組なら確定申告で還付を受け、ほぼ満額の500万。
18年間では、いろいろあるだろうが、均せば可能性は充分。
2019/06/01(土) 20:51:00投稿者:sabao
素人の自分が20年の間に短期、中期、長期とやってみたが、大きな利益が出たのは長期だった。
今は持ち株動かさず、年500万の配当が利益
2019/02/26(火) 17:24:00投稿者:1645円握力全開元気玉
売り所がわからずビクビクしているあなた!
下がり始めた株価はどこまでも下がる!
業績?材料?地合い?
若い、若すぎる!
下がる時はどんどん下がる!
さぁっ、決断の時だ!!
2019/02/26(火) 17:24:00投稿者:1645円握力全開元気玉
売り所がわからずビクビクしているあなた!
下がり始めた株価はどこまでも下がる!
業績?材料?地合い?
若い、若すぎる!
下がる時はどんどん下がる!
さぁっ、決断の時だ!!
今のFRONTEOに入ってる仕手筋は、フェイスブックにメタバース開発で使う
AI装置を提供することが決まりました的なIRが出ても
ストップ安に抑え込みそうな狂気を感じるんだよな。