GENDA【9166】 決算に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/03/13

掲示板の反応

181 :山師さん:2023/08/29(火)09:24:27 ID:wochO4GO.net

源田来週決算ですよー

204 :山師さん:2023/08/29(火)09:27:22 ID:EuXt/6BO.net

源田3000で買ったキ○ガイw
時価総額1000億で来週決算だぞw

205 :山師さん:2023/08/29(火)09:27:38 ID:4NLVguXp.net

源田3000で買ったキ○ガイw
時価総額1000億で来週決算だぞw

源田3000で買ったキ○ガイw
時価総額1000億で来週決算だぞw

265 :山師さん:2023/08/29(火)09:33:56 ID:WhW9BB8I.net

源田3000で買ったキ○ガイw
時価総額1000億で来週決算だぞw

源田3000で買ったキ○ガイw
時価総額1000億で来週決算だぞw

源田3000で買ったキ○ガイw
時価総額1000億で来週決算だぞw

21 :山師さん:2023/08/29(火)14:19:51 ID:zv50TeLd.net

源田の決算超絶なんか漏れすぎだろ

363 :山師さん :2023/08/31(木)13:03:28 ID:45bhwbV80.net

源田来週末決算か

935 :山師さん:2023/09/01(金)15:12:07 ID:NqUn0MYy.net

GENDAなんて来週決算なんだから手出し無用やろ

59 :山師さん:2023/09/07(木)09:45:47 ID:CG7UaDGb.net

ゲンダはマイテンしたら強烈な下げチャート作るな
明日決算なのに時価総額高過ぎる

673 :山師さん:2023/09/08(金)08:46:37 ID:6UPo2hrn.net

genda決算日か

908 :山師さん:2023/09/08(金)09:12:56 ID:e9c6Ju0M.net

GENDA決算跨ぐ猛者おるか?

512 :山師さん:2023/09/08(金)16:04:08 ID:AwJjCKsL.net

ゲンダの決算ヤバいな

113 :山師さん:2023/09/08(金)19:54:47 ID:XPMtnRIN.net

マジでゲンダ助けろ
この決算じゃ間違いなく来週2000円割る

163 :山師さん:2023/09/08(金)20:17:18 ID:B7imGqOG.net

TwitterでGENDAの決算を評価している人たちがいるね

677 :山師さん:2024/03/12(火)11:20:22 ID:aE20vb/k.net

源田あの決算で下げすぎだしな

101 :山師さん:2024/03/25(月)16:45:45 ID:UwQD757A.net

gendaの美人社長に調教されたい?
売ったやつは決算読めないのか?チンパンって罵倒されてる気分や

496 :山師さん:2024/06/12(水)11:18:43 ID:bUJwaBmD.net

源田ってなんであんなに上がってたの?w
むしろマイ転当たり前みたいな決算だったと思うんだけどw

827 :ぴーまん 警備員[Lv.5][新芽]:2024/07/11(木)23:58:59 ID:0qfdPtJ70.net

>>824
決算モメンタム意識でゲンダかアベジャかブレインかアイデミーやな。

613 :山師さん:2024/08/29(木)13:18:01 ID:+HYqI9Zl0.net

Gendaは決算までは強そう
決算後は超絶上方修正でもない限り叩き売られそう

803 :山師さん:2024/08/30(金)10:02:11 ID:XfuTAkGj0.net

GENDAは決算後も今の株価を維持出来るとは思えん
超絶M&Aでも発表すれば別だけどなにか情報出回ってるのか

980 :山師さん:2024/09/09(月)12:43:23 ID:L0GE56zc.net

GENDAは今日決算で前場の序盤は調子良かったのにマイ転か
何か悪材料漏れてるのかな
単純に高すぎると言われればそう

321 :山師さん@トレード中:2024/09/03(火)09:42:23 ID:Rce6Tr1w0.net

Genda次の決算でプライム行き発表しそうな気もする(´・ω・`)

359 :山師さん@トレード中:2024/09/10(火)14:00:57 ID:zALVOrje0.net

源田はもうここまでリバっただけで大勝利だと思う、高値で決算通過でプラテンって異常だろうw(´・ω・`)

2025/03/13(木) 13:13:00投稿者:リミテッド

anycolorが決算前に上がりすぎたからGENDAにしたら

2025/03/13(木) 13:12:00投稿者:ギャン

単純にサプライズがないことからの下落と見るべき。しかしここまで売り込まれる決算内容ではないのでこの下げは買いになる。

2025/03/13(木) 13:10:00投稿者:すなかみ

決算もIRも相当よくやってると思うが3月入ってから特に信用買残がかなり増えているし、そら目付けて売り入れるわよね。
めちゃくちゃありがちなケースだと思うし勢いある企業としてここまで注目されてたら信用買いも集まるだろうからそらそうなるよなって感じだ
NISA覚えた個人が信用に手を出してるのか、最近前よりもこういう好決算からの下落が爆増してる気がする。
大儲けなんかできないんだから自爆テロみたいに信用買いしないで余力の範囲内で現物で買い集めてくれ

2025/03/13(木) 13:09:00投稿者:Niari

決算は良かった って、じいさんか?

マーケットコンセンサスが全てだろw

2024/12/11(水) 13:14:00投稿者:r33pegasus

昨日決算跨がず2581で損切り、今日全株2579で買い戻しました

2024/12/11(水) 13:13:00投稿者:tor*****

結局 一般的な決算の評価は?
プラス? マイナス? よう分からんなー!!

2024/10/01(火) 13:12:00投稿者:227*****

暴落から決算前の暴騰のフィボナッチ引くと
3600はいきそうな勢い
ワンチャン年末5000で2分割コースかも

2024/09/11(水) 10:10:00投稿者:tdo*****

今回のこの悪決算で上がったのが騙しの始まり どん底まで下げないと上がりはせん

2024/09/09(月) 12:58:00投稿者:xxx*****

ここは決算が大したことねえなーってなっても遠からずM&A案件をぶっ込んでくるしその分は見通しに入れてこないからまったく読めん。
どうなってもただ長期で持つだけよね。

2024/09/09(月) 12:54:00投稿者:隣の住人の妻はカンボジア出身

決算が良くても悪くても
機関が仕掛けてくるからそれに耐えたら俺らの勝ち

2024/09/02(月) 09:37:00投稿者:パク・ジョンス

サッサと全部売った方がいいよ
多分もう1回跳ねたら全部売るだろうし
下がれば後悔することになるから笑

> さすがに決算前に25日線乖離率30%オーバーじゃな。ちょっとだけ利確したよ。もちろん、全部は絶対に売らないし、月内に大きく下がれば補充

2024/08/31(土) 09:05:00投稿者:田吾作

ここの業績の上振れは鉄板事項ですよ
コンセンサスいらんことしないでほしいですね
折角超絶決算出してもコンセンサス対比のパーセンテージが下がりますよ

2024/08/31(土) 06:57:00投稿者:akiokun

アナリストによる業績予想(上方修正)が、出ていますね。だいたい決算後かと思っていましたが、前に出ました。来週は、大きく上がるのではないでしょうか?

2024/08/31(土) 06:32:00投稿者:ヤッソ

決算前に3000あたり行ってS安くらっても2100〜2500くらいになるなら喜んで買わせていただきます☺️
さらに上に跳ねたら…もうわからん笑

2023/09/18(月) 15:46:00投稿者:ベイ

決算説明資料の22ページに、直近のM &A 4件のクロージングはQ3になると記載がありますね。これからの寄与。

M &Aソーシングの進捗も目標以上に行ってるみたいなので、良い案件があれば良いですね。

2023/09/18(月) 12:59:00投稿者:won125mgik

四季報を見ると業績予想は横ばい状態、日系大手証券が9月15日、GENDA<9166>のレーティングを中立(2)とした。また、目標株価は2,400円としている。
 
決算説明の最後の方に質疑応答があるが
株式会社GENDA 取締役CFO 渡邊太樹 氏いわく
「現在はIPOを経てM&Aを4件発表していますが、当然まだ業績貢献は一切していないものになっており、今期ほかにM&Aしたとしても、数ヶ月の貢献ということになっていきます。当社の一番のメインドライバーであるM&Aでの成長については、今期だけでなく中長期的にぜひご期待いただきたいと考えています。」との事。
 
M&Aをしても業績貢献はまだ一切していないみたいなので四季報同様[横ばい]、長い目で見ないといけない感じ。

2023/09/12(火) 13:23:00投稿者:eb6*****

最近の決算跨ぎの熱量が異常で、割と好決算ストップ高、凡決算ストップ安なんてのが数多くあったのよね。

そう考えると1ヶ月レベルで低調な可能性はあるけど、後はIRを出し続けるだけの期間が3ヶ月あると思えば中期で明るくはあると思う。

2023/09/10(日) 13:11:00投稿者:kan

悪い決算ではないと思いますよ

2023/09/10(日) 12:34:00投稿者:ryotimaru

初心者なので分からないのですが
そこまで悪い決算じゃない気がするんですがどうなんですか?

2023/09/08(金) 13:21:00投稿者:mum*****

決算は普通だと思うけど、株価意識高い系だから何か一緒にIR出してくると予想してる。そっちに期待!だめなら仕方ないわ。

2023/09/08(金) 13:20:00投稿者:HAMICHIN

決算は普通だろ、普通なのに投機的なやつがいるから落ちる。それだけwww

投機的なバカに売りつける作業して利確
↑あたまのいいやつはこれができる

大爆笑

2023/09/08(金) 13:18:00投稿者:高値掴みのどき子

ラボロエーアイは赤字赤字だと言われてたので決算翌日↑でした。

ここはどうかな?2400円からあげすぎやわ

2023/09/08(金) 13:14:00投稿者:青空

決算当日暴落銘柄は
決算で更なる大暴落ですよ

2023/08/29(火) 14:31:00投稿者:bmx*****

この辺りまでかな・・・
あとは決算待ちかなぁ・・・

2020/01/30(木) 22:37:00投稿者:納豆産地

こりゃ、もう、4桁行くかも知れないねー、
どう考えてもコロプラより材料が大きい…

と思いたいwww

2020/01/30(木) 21:44:00投稿者:KM

ハンターは割とシステムが複雑で
理解するまでに時間が掛かるから
課金ペースはゆっくりで
順位上げて行く感じと思う
どちらにせよ、今回の相場の本筋は
ハイパーカジュアルゲームでの成果という
中長期的な材料の方だと思う

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト