
384 :山師さん:2022/03/18(金)12:32:10 ID:H6WU76rL.net
256 :山師さん@トレード中:2020/08/01(土)21:22:45 ID:xcji++C90.net
時価総額と業績が不釣り合いじゃね?
エムスリー
インフォマート
弁護士ドットコム
ジンズ
日本M&Aセンター
Chatwork
Kudan
GMOペイメント
ビザスク
マクアケ
ラクス
アイキューブドシステムズ
AI inside
オプティム
HENNGE
サイバーセキュリティクラウド
グレイステクノロジー
IRジャパン
2024/07/31(水) 10:31:00投稿者:尾張猫
同業他社を見るとこんな感じだけど地合いが悪いなぁ
決算説明会:ペイパル、決済件数11%増を報告
Investing.com 2024-07-31
ペイパル・ホールディングス・インク(PYPL)は2024年第2四半期に好調な業績を達成し、決済総額は11%増の4,170億ドルに達した。同社の売上高は通貨中立ベースで9%増加し、非GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比で36%の大幅増となった。この財務の健全性により、ペイパルは取引マージンドルと1株当たり利益の通期ガイダンスを引き上げた。このような成長の中、ペイパルはまた、さまざまな取り組みや製品の発売を通じて、両面ネットワークを強化し、市場機会を拡大することを目的とした戦略的投資へのコミットメントを強調した。
2023/11/13(月) 06:30:00投稿者:s24*****
いよいよ、今日13日は本決算発表に合わせて、来期計画の発表です。
今期業績は売上高、営業利益が順調に伸びる一方で経常利益、最終利益は
前期の関係会社の株式譲渡の特別利益の関係から減少しました。
このことは、すでに市場の織り込み済の材料となっており、本決算発表
での株価の下げの要因にはならないでしょう。
期待されるのは、今期2024年9月期の会社計画の内容です。
この内容は未だ発表されていませんから、市場が予想以上の内容であれば
株価の反転上昇に一層の弾みがつくことが予想されます。
2022/04/19(火) 20:55:00投稿者:bin9696******
■GMO-PG <3769> 11,180円 +420 円 (+3.9%) 本日終値
GMOペイメントゲートウェイ<3769>は4日ぶりに反発。18日の取引終了後、22年9月期の連結業績予想について、純利益を98億6000万円から208億6000万円(前期比2.4倍)へ上方修正したことが好感された。持ち分法適用会社2C2Pの全株式を6月をメドに、シンガポールのアドバンスド・ニュー・テクノロジーズに売却することに伴い、株式売却益160億円を計上することが要因。なお、売上高500億円(同20.0%増)、営業利益162億3400万円(同25.0%増)は従来見通しを据え置いている。
2022/03/20(日) 13:11:00投稿者:goikenban
有事に揺るがぬ「連続力」 増配・増益・増収の安定銘柄
#日経ヴェリタスセレクト #株式投資 #増やす
2022/3/20 4:00 [有料会員限定
ロシアのウクライナ侵攻以降、株式市場は不安定な動きを続けている。日経平均株価は1日で1000円近い下落や、反対に大幅に上昇する乱高下相場を繰り返す。戦争が日本の企業や経済におよぼす影響は相場に織り込みきれていない。
世界的な金利上昇や原油高に起因するコスト増が日本企業の業績を下押しする懸念も日々強まるなか、それでも投資できる企業はどこか。その手がかりは過去に安定して業績を伸ばし、株主還元を増やしてきたという実績を積み重ねた「連続力」にある。
日経ヴェリタスが売上高・営業利益・配当の3つに注目して「連続力」を集計したところ、独自の商品力や店舗開発に強みを持つ小売り企業や、サービス利用料などで安定した収益を得るストック型ビジネスを手がける企業が浮かび上がってきた。
3位は決済代行を手がけるGMOペイメントゲートウェイ。電子商取引(EC)市場やキャッシュレス需要の拡大をとらえて成長を続け、05年に東証マザーズに上場して以来、増収・営業増益を続けている。足元の時価総額は8000億円を超え、親会社のGMOインターネット(9449、約3100億円)の2倍以上になっている。
2020/08/08(土) 10:41:00投稿者:nic*****
ご指摘、恐縮です。
ご指摘の通り、Macro Kioskは赤字でしたね。
売上は伸びているものの、2019年度は2億円の税引前損失でしたね。子会社売却損が営業利益にインパクトがあるのを、ちょっと勘違いしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
当該部分を削除、少し修正して、再掲します。
------------------------------------------
「下方修正だ」と慌てている人たちもいるけど、売上が減ることの修正です。利益の見込みは変わっていませんw。
今回のMacro Kioskの件は、4/30、5/19のプレスリリースに加えて、5/14の1H決算説明会で詳しく説明しています。今回のプレスリリースは、Macro Kiosk分の売上が除外されることになるため、年度初に出した業績予想においてMacro Kiosk分の売上が下がるということです。
連結が外れると利益にマイナスの影響が出ます。4/30のプレスリリースには、営業利益が3億円減少し、当期利益が約6億円減少する見込みと書かれています。
今回の発表で利益の下方修正がないのは、Macro Kiosk分の営業利益に対するマイナスインパクトは他の事業の利益でカバーして吸収できる見込み、ということでしょう。1H決算説明会でも、相浦さんはそのように説明していましたね。
ちなみに、Macro Kioskの連結除外の主な理由は、Macro Kioskが中長期的に25%以上の利益成長を見込めないこと。まぁ、コロナ禍の収束が不透明で、海外子会社のコントロールが困難になったことも影響しているとのことですから、仕方のないところです。
さて、週明けは3Q決算発表。コロナ禍でECや非対面ビジネスが大きく成長しており、GMO-PGはそうした恩恵を受けているはずだから、楽しみです。アメリカの決済関連企業にいくつか投資していますが、VisaやMastercardの直近の決算は冴えなかったけど、PaypalやSquareは絶好調でしたからね。
さて、どうなることやらw。
投資は自己責任で。
2020/08/08(土) 07:59:00投稿者:nic*****
「下方修正だ」と慌てている人たちもいるけど、売上が減ることの修正です。利益の見込みは変わっていませんw。
今回のMacro Kioskの件は、4/30、5/19のプレスリリースに加えて、5/14の1H決算説明会で詳しく説明しています。今回のプレスリリースは、Macro Kiosk分の売上が除外されることになるため、年度初に出した業績予想においてMacro Kiosk分の売上が下がるということです。
Macro Kioskは赤字会社ではありませんから、連結が外れると利益にマイナスの影響が出ます。4/30のプレスリリースには、営業利益が3億円減少し、当期利益が約6億円減少する見込みと書かれています。
今回の発表で利益の下方修正がないのは、Macro Kiosk分の営業利益に対するマイナスインパクトは他の事業の利益でカバーして吸収できる見込み、ということでしょう。1H決算説明会でも、相浦さんはそのように説明していましたね。
ちなみに、Macro Kioskの連結除外の主な理由は、Macro Kioskが25%以上の利益成長を見込めないこと。まったく贅沢な話ですねww。まぁ、コロナ禍の収束が不透明で、海外子会社のコントロールが困難になったことも影響しているでしょうから、仕方のないところです。
さて、週明けは3Q決算発表。コロナ禍でECや非対面ビジネスが大きく成長しており、GMO-PGはそうした恩恵を受けているはずだから、楽しみです。アメリカの決済関連企業にいくつか投資していますが、VisaやMastercardの直近の決算は冴えなかったけど、PaypalやSquareは絶好調でしたからね。
さて、どうなることやらw。
投資は自己責任で。
2020/02/18(火) 17:00:00投稿者:きええ
gmoグループは壊滅ですね
3633ペボパ大量ナンピンしてるが500円くらい上げないと損失解消できない状況
業績は右肩上がりだから下り続けることはありません
いつかも誰もわかりません
ただ耐えるのみ
2020/02/17(月) 16:03:00投稿者:レインメーカー
どこもかしこみ中小型株は、下げまくっています
業績関係なくです
アルゴ注文ばかりなので、自動的に売ってくるので、コロナが落ち着く(ピークすぎる)まで、ナンピンでいいかと
年後半には仕込んでおいたらよかったと思うはずです
2019/04/29(月) 20:58:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
夢は必ず叶う。思い続けて行動あるのみ。
人は他人から命令されて動くものではなく、自主的に行動するもの。そして、自主性を持って行ったケースでしか活力は生まれない。当社では自主的に組織が動く仕組みをつくっています。
目標達成のために一番重要なのは期限管理。細かな差が勝敗を決する。スピード経営の要諦は、徹底した期限管理の有無なのです。
ナンバーワンのものを作れるような方は、少しぶっ飛んでいるところのある方が多い。発想も行動も違う、ぶっ飛んだエンジニアやクリエイターの方にぜひお越しいただきたいですね。
業績は好調ですが、好調だからこそ、足場を固める必要がある。
普通と同じ行動をしているようでは、普通にしかなれない。
経営者の最も重要な仕事は、夢を語ること。経営者の描く夢が、多くの笑顔を生む夢であればあるほど、その夢は必ずかなう。
私もまだまだ道半ば。多くの笑顔のために、夢に向かって仲間と共に、圧倒的な努力を続けていきたい。
絶対に夢を諦めない信念が必要だ。失敗は諦めた時に初めて失敗になる。諦めなければ、夢に向かって努力し続けている最中といえる。
多くの笑顔を生む夢は、賛同する人が集まり、成功の確度が高くなる。利益だけを追求しているビジネスは、必ず限界が訪れる。
結果を出すには、「いいプロダクトをつくる」ことに尽きる。
見通しの段階でおかしいと思ったらすぐに手を打つ。これが当社のスピード経営の秘密。
すべてを立候補にすることが大事。上司が部下に「これをやれ」と命じるのではなく、「やる」と言った人にやらせることを徹底しています。
現状維持はプロダクトの劣化を意味する。常にプロダクトをブラッシュアップして、抜かれたらすぐに抜き返す。これを徹底しています。
本当に人の役に立とうと思わなければ、事業なんか成功しない。
一番良いプロダクトを作ることに注力したことで、結果としてナンバーワンになった。売上げやシェアは後からついてくる。
経営に終わりはない。ポジティブな不満を持って臨みたい。
僕だって身についていない習慣もたくさんある。そこで「できなかった」と過去を悔やむのでなく、「明日こそやるぞ!」と未来を見る。
伸びる人は、やはり夢とか目標を持って、こつこつ努力している。
by 熊谷正寿 GMOインターネット創業者
2019/04/29(月) 14:51:00投稿者:みそばん
6ヶ月チャートが良いです。
4500円からの上昇チャート。
2019/04/28(日) 11:43:00投稿者:fie*****
来月5月7日S高!
[理由] google検索 柚南の銘柄
2018/11/22(木) 18:13:00投稿者:みんこ
なんとなくね。東芝は、危ないと思っていて、単純に、自社株買いの金あったんかい!みたなところでね、エレクはね・・なんとなく、お金がありそうな会社なのに、さげすぎていたと、おもって買ったら、14000まで、さげちゃって。泣きだったよ。何か、16000円で300を買っていて。怖さで、軽くするために、ほとんど一番下げたときの近辺で100を手放して。。東芝の空売りでは今回は成功をしたので。へたくそな私が、一番安い方のときに手放したエレク、買い戻せるかなあ。謎・一番下の時にねえ、うろたえてしまったからなあ。。 ・・
なんか、他の掲示板に書いちゃったみたいで、反省・・
2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities
空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規
1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り
2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities
空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規
2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna
創薬支援事業における吉野社長の発言紹介② 情報提供
「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。
「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等
【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。
2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤
冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました
553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net
4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)
915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net
これ本当に面白いわw
【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。
※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)
2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ
空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)
2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト
空売り砲発射
2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト
割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ
2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****
さむ子短期予想①
インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。
インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。
しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。
例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
カルナバイオ
AS-1763(BN102)の中国におけるIND申請承認およびマイルストーン・ペイメント受領に
関するお知らせ
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20220318/140120220318507660/
なお、本件は2022年2月10日公表した2022年12月期連結業績予想には含
まれておりません。