INPEX【1605】 ショートに関する掲示板の投稿

最終更新:2024/05/25

掲示板の反応

337 :山師さん:2021/10/07(木)17:33:13 ID:VtXvKQGw.net

INPEXショートしてるショーター勝ち確定やんけ

422 :山師さん@トレード中:2021/06/25(金)10:04:36 ID:+LT2wzmUM.net

0:00 43120 サイバネット 主要取引先との販売代理店契約の終了、通期業績予想、配当予想の修正並びに2022年12月期以降の業績への影響に関するお知らせ

2023/03/04(土) 10:25:00投稿者:whi*****

これショートポジション持ってる人やばくない?
原油の上がり方やばいよ

2023/02/04(土) 10:04:00投稿者:三井エリ

私見で申し訳ないですが
円安メリットが原油指数を上まり、
ショートカバーも考えると
来週インペックス株価あがる
気がします。
私見ですからディスリはしないで下さい。

2022/07/14(木) 16:02:00投稿者:tyr*****

結局今日は上がったけど明日から下げるから見てろや!

俺の1350ショートが火を吹く

2021/10/13(水) 21:49:00投稿者:メラメド

先物価格は投機筋がショートを入れたり上下する。

それに反応して一時的に株価も上下したりはするけど、決算には関係無いという事です。

2021/10/11(月) 19:38:00投稿者:、

配当利回りも な!なんと 4%!

通期上方修正 ⇒ 増配回復で更にアップ!!\( 'ω')/


【特集】反騰期待【RSI】高利回り 35社選出 <テクニカル特集>10月5日版

 本特集では、テクニカル指標「RSI」と株主還元の一つである利回りに注目しました。本日、東証1部においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄は 236社に上った。その中から利回りが 3%超の銘柄 35社を選出しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。

    銘柄名     RSI 利回り  決算月
<8103> 明和産      2.96  14.71  22/03
<8068> 菱洋エレク   17.61  5.31  22/01
<8521> 長野銀     19.57  4.54  22/03
<8020> 兼松      19.76  4.52  22/03
<2121> ミクシィ    13.86  4.47  22/03
<1419> タマホーム   11.02  4.31  22/05
<7593> VTHD    20.00  4.30  22/03
<4544> HUグループ  15.79  4.30  22/03
<7215> ファルテック  19.35  4.19  22/03
<4312> サイバネット  12.61  3.96  21/12

2021/08/28(土) 15:19:00投稿者:キャバ歴3年

機関投資家なら売りでしょう。

この最高値で買って、更にその上で誰かに売らなきゃ儲けにならない。

8月は踏まれるかもしれませんが、上げるにしても必ず調整は入ります。
ここも七月は下髭陰線でしたよね。

八月は出来高の多い大陽線。
完全にバイクラだと思います。

余裕で空売りで1000円抜けると思って金曜から入りました。
下がるチャンスは調整の一瞬かもしれませんが、私はここから買いで入る勇気はとてもないですね。

8月が天井で折り返しか、そうじゃないにしろ一回は1000円くらいの調整はないわけがないと思ってます。

2021/08/06(金) 17:58:00投稿者:(*・ω・)(*-ω-)(*・ω

くやちいのうwくやちいのう♪

3776ブロードバンドタワーの買値620円が元本4分の1とは違うんよw

わいのは恩株や~♬((´∀`*))ヶラヶラ



4312サイバネットシステム(株)
sek*****
強く買いたい
1月14日 15:37
>5000~10000株の成り買いで上昇を加速させる
下に書いた通り今日も不自然露骨にやってたな
売り上がり継続で〇万の恩株のみ
これで年間〇〇〇万の配当

2021/07/28(水) 19:29:00投稿者:(*・ω・)(*-ω-)(*・ω

わっはっは~❕

まだまだコロナ禍のタイミングで(2月時点)中計出すとは堅い会社にしては相当強気な見込と判断していたところ修正が施されるわけだが

<中期経営計画 数値目標>
2021年 売上高 224億(営業利益率12,1%)
2022年 売上高 240億(営業利益率12,0%)
2023年 売上高 260億(営業利益率12,0%)

前期の216億から50億弱の伸びしろを見込んでいるわけだから

S社減分の穴は短期で埋められるだろうし

150億(14,888百万)の金融資産の有効活用で有意なM&Aが業績拡大のトリガになりうる


3月の社長インタビューでも積極的に検討してるとのこと



Q. 中期業績目標のなかで営業利益率について12%と横ばい水準で計画している背景について教えてください。また、現在、金融資産が140億円を超えてきていますが、M&Aを含めてどのように使われていくのか、お考えを教えていただけますか?

A. 営業利益率が12%で横ばいの水準で見ているのは、今後も成長投資を継続的に行っていきたいと考えているためです。人材投資やシステム投資、ガバナンス強化などに取り組んでいく予定にしています。また、M&Aについては成長戦略の1つとして検討しています。対象は、顧客基盤を持つ販売代理店、あるいは自社プロダクトを持つ開発ベンダー、ソリューションサービスを提供する会社などで、サイバネットグループとしてシナジーが期待できる会社が候補となります。(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


併せて

自社株買い投資(消却)も有効

金融資産150億の内訳はキャッシュと債権と親会社への貸付であるがいずれもその利率は配当利回りより低いからだ

2021/04/01(木) 22:12:00投稿者:jac*****

一株純資産、一株利益、配当優待、来期予想、、、
単純計算でも380円くらいかな、と思って入りますたw

2021/04/01(木) 17:56:00投稿者:tak*****

個人が買いやすいし、吹き上げて下さい。
9円の配当ならば
配当率3%こえる。
頑張ってください。

2021/04/01(木) 10:01:00投稿者:はっちん

朝約定しなくて板の雰囲気見た時点で寄り天は見えてたので買いは引っ込めた。
でもまぁ、どこで落ち着くかは読めないから今後は様子見。

2020/12/11(金) 13:20:00投稿者:mom*****

さー空売り攻撃ですな‼️

2019/12/19(木) 04:41:00投稿者:sek*****

>今期12月決算だが、増収増益の予想だ。すでに3Qで経常が今季目標近くまで達成しているスバラシイ業績だ。配当権利も12月。増配を考えてほしい。


とっくに増配してることも知らん庭蚊かよ(* ´艸`)クスクス

第四四半期は利益ゼロとIRも言ってると書いただろ((´∀`*))ヶラヶラ


さほど評価できる決算とは言えない理由は以下の通り

1、そもそもが18年度実績≒今期当初予想値前提の上方にすぎない

業績 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円
連18.12 19,719 1,502 1,684 -656 -21.1
会19.12予 20,000 1,520 1,608 958 - (19.2.7)
今回修正  21,300 1,980 2,090 1,250 40,12

2、今期からのれん償却がなくなった(営業益4.6億上方中2億強がのれん償却がなくなった分)

3、半期決算資料と今回の修正値(アバウト)から下半期の営業益は356,000千円・経常益は433,000千円と算出できるが前期下半期の営業益は454,302千円・経常益は554,337千円だったから単純比較では落ちている
今期上半期が強かったのは前期4Q顧客の予算執行が先送り(前期4Qが弱かった理由)され今期1Qに流れたからだ(IRの説明)
弱かった4Qを含む前期下半期の方が良かったという点はよくよく精査しなければいけない

4、4Qの3か月は新規採用人件費や社内ネットワーク基盤バージョンアップ等未消化経費執行により利益なし(IRの説明)

2019/12/18(水) 22:20:00投稿者:takemuratakio

今期12月決算だが、増収増益の予想だ。すでに3Qで経常が今季目標近くまで達成しているスバラシイ業績だ。
配当権利も12月。増配を考えてほしい。

2019/12/18(水) 22:20:00投稿者:takemuratakio

今期12月決算だが、増収増益の予想だ。すでに3Qで経常が今季目標近くまで達成しているスバラシイ業績だ。
配当権利も12月。増配を考えてほしい。

2019/10/26(土) 18:25:00投稿者:sek*****

半期決算資料と今回の修正値(アバウト)から

今期下半期の営業益は356,000千円、経常益は433,000千円

を算出した

前期下半期の営業益は454,302千円、経常益は554,337千円

だから単純比較は落ちている

今期上半期が強かったのは前期の4Qが弱かった理由である顧客の予算執行が先送りされ今上半期に流れたからだ(IRの説明)

弱かった4Qを含む前期下半期の方が良かったという点をよくよく精査しなければいけないということだ

下に既述の「売上の伸びが激弱」を説明するに説得力ある数値と言えなくもあるまい

やはり次の焦点は来期見通し(来年2月初旬本決算時)ということになる

2019/10/26(土) 04:11:00投稿者:takemuratakio

この急騰はサイバネットシステムの今期12月決算予想を見てびっくり、
すばらしい回復と増益ですね。

2019/10/25(金) 15:35:00投稿者:テンバーガーハンター

ここの材料性はけっこうオンリーワンなところがあるから、これに注目が集まったらな。

2019/08/08(木) 06:29:00投稿者:htc*****

短信に「上期使用予定の経費投資を下期に実行することとしたため、利益においても通期予測は据え置きとしております。」とあるが、補足説明資料にある販売費及び一般管理費は137百万(経費投資額にイコールではないだろうが)

営業益は計画値より573百万、経常益は計画値より560百万上振れだし
商品利益増加(計画値比+374百万)だけを以てしても下期に先送りした経費投資を上回る業績好調による増益があるのだからネガティブ材料にはならない

好決算でも売られた理由を殊更に冒頭短信記述内容に求めるお馬鹿がいるが失笑ものもいいとこ

そもそもがここの通期予想値は常に固いの
それは去年9月末の修正値が2月7日の本決算で上振れていることでもよくわかるだろ

ともかく10年以上見てきてるが1~3月期(多くの顧客は3月決算で4Qにあたる)が強いのは初めてだった
そして4~6月期(同新年度1Qで開発予算を一番執行する時期)が一番強いのは当たり前
しかしゆるい数字前提ではあるが半期で営業・経常・純利益進捗率100%は初めてという事実は揺るがない

2019/08/08(木) 04:52:00投稿者:htc*****

短信に「上期使用予定の経費投資を下期に実行することとしたため、利益においても通期予測は据え置きとしております。」とあるが、補足説明資料にある販売費及び一般管理費は137百万(経費投資額にイコールではないだろうが)

営業益は計画値より573百万、経常益は計画値より560百万上振れだし
商品利益増加(計画値比+374百万)だけを以てしても下期に先送りした経費投資を上回る業績好調による増益があるのだからネガティブ材料にはならない

好決算でも売られた理由を殊更に冒頭短信記述内容に求めるお馬鹿がいるが失笑ものもいいとこ

そもそもがここの通期予想値は常に固いの
それは去年9月末の修正値が2月7日の本決算で上振れていることでもよくわかるだろ

ともかく10年以上見てきてるが1~3月期(多くの顧客は3月決算で4Qにあたる)が強いのは初めてだった
そして4~6月期(同新年度1Qで開発予算を一番執行する時期)が一番強いのは当たり前
しかしゆるい数字前提ではあるが半期で営業・経常・純利益進捗率100%は初めだ

2019/08/08(木) 03:45:00投稿者:h

四季報が上に業績予想更新したぞ!!
t.co/vDEKEYEFLt

2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****

もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️

55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net

ソフバン上場で 禿 だろ

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

462 :山師さん@トレード中 :2018/12/08(土)07:19:22 ID:TrHNBvDd0.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ558ドル安、ドル円112.7円、原油52.1ドル、先物300円安21320円で終了
・米雇用統計、雇用者数、賃金の伸びともに市場予想を下回る
・米NEC委員長、「12月の利上げ後はかなりの期間,追加利上げはないだろう」
・米ITC、中国製アルミシートが国内産業阻害と判断、関税確定
・OPEC、日量120万バレルの減産で合意、予想上回る
・露ラブロフ外相、「北方領土は大戦の結果ロシア領に、日本が認めなければ交渉進展ない」
・独、メルケル氏側近を党首に選出、5G整備ではファーウェイ排除せず
・改正入管法が成立、来年4月に施行へ
・来年の新天皇即位で10連休法案が成立、急騰民死す
・チケットの不正転売禁止法が成立、ネット不正転売も違法に
・スマホ売れ筋ランキング、iPhone8の牙城にファーウェイがランクイン、ファーッ
・逮捕されたファーウェイCFO、17年には米当局の捜査察知か、渡米避ける

・パイオニア、香港のファンドが買収し上場廃止へ、3000人リストラも
・田淵電機、約50億円の債務免除、事業再生ADR手続きが成立
・フィスコ、CC買収で爆損大幅赤字で無配、仮想通貨が死相通過に
・MSOL、前期上方修正で最高益上乗せ、MAJI SOLE
・鳥貴族、1Q67%減益、月次も没落止まらず
・アイモバイル、1Q96%増益で好調、株主愛モラエル
・GFA、子会社がサイバーセキュリティー事業でJP社と業務提携
・ストリーム、赤字拡大、復活のストーリー無か
・gumi、想定通り赤字転落、ホルダーはそろそろ退場gumi
・ええやつ、アルトナー、ユークス、メディアS、日駐、HEROZ、ベステラ、豊和工、など
・アカンやつ、エイチーム、日東製鋼、ニチコン、丹青社、など

・東大、ブタの体内で人間の膵臓を作成、研究チームが計画申請へ
・宮城、40代女性医師が医療用麻薬を自ら注射、副作用で死亡、乱用か
・春香クリスティーン(26)、東大卒の30代敏腕記者と結婚へ
・NHK朝ドラ「マッサン」のシャーロット(30)、日本在住のカナダ人と再婚
・プロ野球珍プレー好プレー、昨年話題になった謎の巨乳美女ボールガールが今夜番組に
・藤田恵名(28)がニューシングルで漫画家こしばてつやとコラボ、ジャケットがエロイ
・米調査、成人の約半数が肉親に収監経験ありと結果
・中国、月の裏側を調査する無人探査機の打ち上げに成功
・大阪、公園で女性に男が「見てもらっていいですか」とチンコ出す事案発生

今週もお疲れさまでした(´・ω・`)>>458うるせーぞ、うどんぐらい食わせろや

2018/08/23(木) 19:29:00投稿者:sakimoatomo_nai

明日は、楽しみだな

週末だと、買い戻しを先行せざるを得ないから、じり高の展開が予想される

寄りで頭を押さえてくれたら、絶好の買い場になる

2018/08/17(金) 18:47:00投稿者:otg*****

【シャープ(6753)】
◇液晶関連の順調な進捗をポジティブに評価
「1Qの進捗を考慮し、業績予想を上方修正」
 企業価値研究所の19/3期連結予想営業利益は、970億円→1050億円(前期比17%増)へ引き上げた。1Q実績で懸念していた液晶パネルの価格下落の影響がほとんどみられず、むしろ採算改善などポジティブな面がみられたため。来期以降も上方修正。2桁営業増益が続く見通し。
「アドバンスディスプレイシステムは想定以上に好調」
 液晶テレビ、液晶パネルを手掛けるアドバンスディスプレイシステムの1Qは大幅営業増益となり、想定以上に好調だった。価格下落の影響を受けやすい大型パネルの生産は少なくなっており、スマートフォン向け小型パネルは大手顧客向けが順調で自家消費分は好調。PC向けなど中型パネルも拡大。液晶テレビは採算重視の販売戦略が奏功している。
「19/3期1Qは営業45%増益」
 19/3期1Qの連結営業利益は248億円(前年同期比45%増)となった。電子部品などIoTエレクトロデバイスは開発費がかさみ減益だったが、他のセグメントの増益がカバーした。
「リスクファクター ~液晶への依存度の高さ、特定顧客への依存度の高さなど」
「アナリストの投資判断 ~当面の株価は回復に向かう見通し。特定顧客への依存のリスクは要注視」
 当研究所では、今後の株価についてやや強気にみている。最近は有機ELの設備投資に急ブレーキが掛かるなど液晶の見直し機運が出てきた。このため、暫くは株価が回復するものと考えられる。ただ現時点で中長期的には中小型ディスプレイにおいて液晶から有機ELへシフトするという見方に変わりはなく、また同社は特定の大手顧客の影響を受けやすい。この特定顧客への依存のリスクは注意深くみていきたい。

528 :山師さん@トレード中 :2018/08/14(火)14:50:21 ID:otavyAe40.net

昨日-90円くらいの時に引けで買ったシャープ前場から下げて全くリバらない
他の銘柄みたくなんでリバ上げしないんだよ!(´;ω;`)ウッ…

2018/08/14(火) 01:25:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 残 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り残高

2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

27 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)17:24:55 ID:+Xfw6f9E0.net

今頃いちょーつ!今銀行とスーパーから帰った!シャープ2773円とドコモ2944円で二つ買っただけ
含み損が爆増(´・ω・`)

263 :山師さん:2018/08/11(土)14:26:58 ID:NHC/6Hfe.net

シャープなら技術力含めてわかるが家具屋買収してどうすんのかな?ってはあるな。
日経飛ばし記事と予想しとくわ。

2018/08/04(土) 22:31:00投稿者:gab*****

今期予想されるイベント

・ブリストル P2開始
・ノヴァルティス P1開始
・第一三共 P1開始
・インフルのライセンスアウト
・JCRとの脳関門通過キャリアペプチドのライセンスアウト
・筋ジストロフィーの前臨床開始(これは是非早期に)
・メルクのPDPS運用開始

その他、パイプラインのクライテリア達成によるマイルストーン、研究、及びPDPSの新規契約などイベント多数。
国内では2つのクライテリアを獲得している帝人がPDPS新規契約有力候補か。
拡大契約を行ったジェネンテックにも大きな進捗が見られる予想。

791 :山師さん:2018/08/01(水)12:20:53 ID:UN4yWTUP.net

ライザップは分割前(1600〜1640)からずっと玉集めの動きだと思う。
現在は820前後でずっと推移、どう見ても決算待ちだろ?

アドウェイズ、ストップ高買い気配。買い増しのタイミングの完全に逃した。

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト