
67 :山師さん:2022/02/21(月)12:56:18 ID:39jtuXYQ.net
346 :山師さん@トレード中:2019/08/05(月)14:35:30 ID:dFOYteQe0.net
エーザイの3月の2連続S安て何があれしたんだっけ?(´・ω・`)
日足見たら暴落以前に戻るの絶望的やな
58 :山師さん:2021/06/18(金)14:42:55 ID:BMbiXvGw.net
テスタはエーザイ利確済みか
2023/02/13(月) 09:30:00投稿者:ウポポイ
ホンダが羨ましいね?
自社株買い本腰やで~
2021/06/25(金) 16:37:00投稿者:dro*****
900円に達したから利確するつもりでした。
前の高値の頃からだから、もう1年半近くナンピンしながらホールドしてる。
1度スイングしたいけど、いつ上方修正するか分からないからぐっと我慢してる。
2021/06/21(月) 23:31:00投稿者:S
12490利確出来そうですか??
2021/06/11(金) 10:20:00投稿者:lan*****
騙し上げだよ。
空売りが利確しとるだけ。
逃げんとまた叩き落とされるよ。
2020/11/12(木) 21:08:00投稿者:クラゲ
後場引けの45万株の出来高 信用買いの利確? それとも信用売りの
売り埋めの投げ 明日は 注目やで。
2019/12/06(金) 15:03:00投稿者:fuc*****
何かあるのですかね。今日はしっかりして引けた。
2019/10/30(水) 21:17:00投稿者:me8*****
両建てだから、今のところ毎日が利確日。
毎日が利確日ってとっても心臓に優しいよ。
こんなジェットコースター相場なら、買い方も売り方もきっと毎日が心臓ドキドキだと思う。
でもお金より健康の方がずっと価値がある。
毎日が穏やかな心境で、毎日が利確日だから、何も云うことはないね。
2019/10/29(火) 23:44:00投稿者:本物uti
俺も昨日から空売り参入したが今日は利確した‼️
明日は決算が良かったら上昇したところから空売り‼️
12時の決算が悪いなら成りで空売り‼️
明日も楽しみ‼️
2019/09/04(水) 03:10:00投稿者:yot*****
今回の騰げは根拠のない騰げではない!
超絶材料で騰げてるので4桁以上は通過点→年度内5桁へ
株価はユニクロを超える
2019/07/31(水) 18:13:00投稿者:日向の麻呂眉
> 顧客からすれば、メルカリを絶対使わなければならない理由はない。
> 他の選択肢(別会社や別サービス)を選ぶことができる。
> むしろ、良質な顧客層はメルカリを回避するだろう。
根拠ゼロですねー、最大マーケットとなってるメルカリを使わないデメリット、
そっちのがでかいんじゃないの?w
> ポイント古事記のような顧客だけが残っても全然儲からない。
儲からないって、、、、国内フリマ事業74億の営業黒字なんですがwww
このバカは、メルカリについては全く勉強していない。結果こういう惨状。
> 良質な顧客を引きつけ、そして、離さない、離れなくても離れられないような
> 戦略性に優れたビジネスモデルでなければ拡大は長続きしない。
> 残念ながら、今のメルカリにそうした確固たる成長戦略は全くない。
いや知らないのお前だけw
年率4割売上増えるのって、どんだけすごいよこの低成長の日本で。
> 企業分析を知らない素人に対し、 少しだけアドバイスすると、
> 年商500億円程度の小会社では、
> セグメントの収支を重視するのは危険である。
こんな話、世界中のどんなコンサルですら、即座に否定する。
大きく黒字のセクターと、巨額の赤字セクター、これを混同して分析?
心から思う。 バ カ じ ゃ ね ー の ?w
> この程度の規模なら、まずは全社の収支。
こいつの勉強ではもっとでかい企業しか出てこなかったから、500億が小さいw
500億って、かなり大きな企業だよ世の中的にはwwwほんとすげわ。
加えて、メルカリが小売業だと考えれば売上はGMV、5000億オーバー。
こういう部分を、こいつは何もわかっていないというわけだ。
> また、宣伝費や販促費は、長期的なブランド価値向上に
> 寄与しない場合、結局のところ全て無駄金に終わる。
> でも、宣伝費や販促費を絞ったら、今度は売り上げは激減する。
広告宣伝費を売上高の前期35%から今期23%に絞って、売上4割増www
心から言いたい。バカ丸出しw
> 戦略的打ち手は見出せず、潤沢なキャッシュは日々減少していく。
> 自己資本が分厚くても、毎年毎年赤字が続けば、枯渇するし、
> 増資もままならなくなる。当たり前の話である。
多分手元キャッシュ1300億はあるだろう。
21年6月期黒字までに足りなくなることは間違いなくねえわバカw
> 戦略立案の経験が一度もないにも、戦略を語りたがる
> 戦略童貞の温水(マロ)クンのコメントは全て無視しよう(笑)
いや戦略立案自社でもコンサル時代もやってたつーの。
ファームが戦略じゃなかっただけだ。
ましてや、正社員経験のないただの無職というか入院患者が、
いったい何を言ってるのだ?www
2019/07/31(水) 18:06:00投稿者:日向の麻呂眉
> 先行投資による赤字ではないから、深刻な問題。
前述のとおり、こいつは勉強した書籍が基本投資を「設備」で解説してたため、
顧客創造についての投資への根本的な理解が全く不足している。
> 私のメルカリに対する評価が低いのは、ご承知のとおりだが、
> 2020年6月決算見通しは、マジで惨い。
なんか無職というか入院患者がむかついたんだろうね、華々しいメルカリにw
> 更なる赤字拡大の原因が、将来の企業価値に貢献する投資ではなく、
> 目先の売り上げ拡大のための工作費用(無駄金)の垂れ流しである。
設備投資と異なり、顧客創造投資は一見そう見えるのかもしれないね、
形あるものが残らないから、ところが、形あるものは残るんだ、
それが下記のグラフ。
> 本業、特に、北米市場での失敗を誤魔化すために、
> メルペイ、そして、鹿島と投資を続ける。
現在赤字になるほどの投資を行っているのは北米であり、
鹿島なんざPLインパクトゼロだろ?のれん代無いと見た。
> そして、赤字の理由は、先行投資と言い続ける。
だってわかってる人間には誰の目にも先行投資だもの。
社会人経験のない偽装コンサルタントだけだよ、これが先行投資に見えんのは。
> 2020年6月決算の赤字倍増の良い言い訳ができたな(笑)
最初から2021年6月期黒字に黒字化(20年は赤字)だって言ってるんだが。
こうやって、なんも知らんで一生懸命ドヤ顔するためにバカ丸出しを書き込む。
ところが、それなりに勉強しているので、一見まとも、知能も高い。
それが、この偽装コンサルタントの入院患者の正体。
今日も、もう病院の規則で、掲示板には出てこれないはずだ。
過去18時以降の投稿は、1度しか確認されていない。
> 経営者が中身のない成長神話を全面に打ち出したところで、
> プロの投資家は見抜くものだ。
>
> 底辺の肉体労働者(温水・マロ)の退職金代わりとなる蓄えが、
> 目減りするのは、日本の治安のためにも、望ましくないが、
> 株価は下がり続けるだろう。
2019/07/31(水) 17:59:00投稿者:日向の麻呂眉
> メルペイは別にしても、国内と北米のビジネスモデルの骨格が
> 共通であるのなら、コストは下がるはず。
> つまり、投資等の累積効果によって、第1事業(国内市場)が10かかっても、
> 第2事業(北米市場)は5で済むというわけである。
実際にビジネスをしたことがない人間は、「投資」の本質を理解出来ない。
メルカリにおける投資とは、ほぼ全て「顧客創造投資」である。
ゼロから顧客基盤をつくってきた北米投資は、「試行錯誤が多少減る」程度しか
国内投資の累積効果はない、そもそも国民性が全く違う北米への顧客創造投資、
国内の手法で勝てると思う方が間違いだwなんだその5てwww
> ただし、今回は、第1事業より第2事業の方が範囲が広く、
> 展開の難易度が高い場合、その効果がなかなか現れない。
> カスタマイズのコストがそれなりにかかるからだ。
おっとわかってるじゃないかwこれはそのとおりだ。
> しかし、時が経過すれば、売り上げが伸びても、コストは下がる。
だからよー、北米始めたのが2016年6月期だよ?しかも一回減速してんだよ?
まだそんな「回収」フェーズが発生する時期じゃないのを、
正社員勤務経験が無い「偽装コンサルタント」は全く理解できないわけだ。
> ところが、メルカリの現実はそうはなっていない。
> ということは、北米市場にフィットさせるために国内のビジネスモデルを
> 相当改良しているものの、北米市場ではなかなか上手くいっていないと
> 考えるのが自然である。つまり、北米市場は今現在苦戦している。
このグラフ苦戦て言うのかwww
ようやく投資が実って、前年度比7割増の爆増フェーズに入った状態w
> したがって、広告費や販促費は増え続けるから、赤字になる。
こいつ、広告費や販促費が、「投資」の本体だってわかってないのを自白したw
こいつが書籍で勉強した投資が、基本「設備投資」であることが予想され、
結果メルカリの如き顧客創造投資についての理解が浅いんだな。
> ビジネスを知らない童貞クンには理解できないだろうな(失笑)
いやリアル童貞が童貞童貞きめえんだよお前w
2019/07/31(水) 17:20:00投稿者:i_i*****
先行投資による赤字ではないから、深刻な問題。
私のメルカリに対する評価が低いのは、ご承知のとおりだが、
2020年6月決算見通しは、マジで惨い。
更なる赤字拡大の原因が、将来の企業価値に貢献する投資ではなく、
目先の売り上げ拡大のための工作費用(無駄金)の垂れ流しである。
本業、特に、北米市場での失敗を誤魔化すために、
メルペイ、そして、鹿島と投資を続ける。
そして、赤字の理由は、先行投資と言い続ける。
2020年6月決算の赤字倍増の良い言い訳ができたな(笑)
経営者が中身のない成長神話を全面に打ち出したところで、
プロの投資家は見抜くものだ。
底辺の肉体労働者(温水・マロ)の退職金代わりとなる蓄えが、
目減りするのは、日本の治安のためにも、望ましくないが、
株価は下がり続けるだろう。
2019/07/31(水) 17:19:00投稿者:i_i*****
戦略童貞と遊んでいる暇はないが、少しだけヒントを上げよう。
だったら、何故全社収支は赤字なのか?
メルペイは別にしても、国内と北米のビジネスモデルの骨格が
共通であるのなら、コストは下がるはず。
つまり、投資等の累積効果によって、第1事業(国内市場)が10かかっても、
第2事業(北米市場)は5で済むというわけである。
ただし、今回は、第1事業より第2事業の方が範囲が広く、
展開の難易度が高い場合、その効果がなかなか現れない。
カスタマイズのコストがそれなりにかかるからだ。
しかし、時が経過すれば、売り上げが伸びても、コストは下がる。
ところが、メルカリの現実はそうはなっていない。
ということは、北米市場にフィットさせるために国内のビジネスモデルを
相当改良しているものの、北米市場ではなかなか上手くいっていないと
考えるのが自然である。つまり、北米市場は今現在苦戦している。
したがって、広告費や販促費は増え続けるから、赤字になる。
ビジネスを知らない童貞クンには理解できないだろうな(失笑)
2019/07/31(水) 16:27:00投稿者:i_i*****
メルカリ経営陣は、本業、特に、北米市場での失敗を誤魔化すために、
メルペイ、そして、鹿島と投資を続ける。
そして、赤字の理由は、先行投資と言い続ける。
2020年6月決算の赤字倍増の良い言い訳ができたな(笑)
2019/03/23(土) 22:46:00投稿者:kok*****
【シルバーエッグはAI技術の“輸入”で変身へ】
シルバーエッグ・テクノロジー <3961> [東証M]は今月19日に一時値幅制限いっぱいに買われ大陽線を立てた後、いったん目先筋の利益確定売りをこなす段階にあるが、再騰局面入りが近そうだ。5日移動平均線とのカイ離修正を経て大勢2段上げの構図が描ける。同社はAI技術をベースにサイト上でマーケティング支援ツールを展開しており、アパレル業界や人材サービス業界を中心に幅広く企業のニーズを囲い込んでいる。19日の急騰劇は、香港のAI・機械学習ベンチャー特化型スタートアップアクセラレーターであるZeroth社との資本・業務提携が材料視されたもの。この提携により、シルバーエッグが蓄積したAIビジネスにおけるノウハウを援用、Zeroth社が擁する多くのAIベンチャーの新技術を日本に“輸入”する青写真がある。この提携は同社だけでなく、日本国内のAI産業の発展にも大きく寄与する可能性を内包し、株価も時価近辺で打ち止めとは到底思えない
2019/02/18(月) 21:31:00投稿者:pio*****
予想1300~1500とかで、300株配分なら悪くないな
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2019/02/15(金) 18:19:00投稿者:ot*to**tto
PTSは1033円で、急落中だ!
PER57倍で馬鹿高過ぎ。
来週はチョイ上げ後、暴落だ!、
2019/02/15(金) 17:19:00投稿者:luky7
PTS 2連続ストップ高だね
買いが買いを呼ぶ。ホルダーは大事に持っておくことだね
2019/02/15(金) 17:19:00投稿者:luky7
PTS 2連続ストップ高だね
買いが買いを呼ぶ。ホルダーは大事に持っておくことだね
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
517 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)09:35:55 ID:Ru42Bnpp0.net
3197すかいらーく↑買い戻し祭り。優待配当なくさない時点で察し。2928ライザップ関連も同様。
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
INPEXスイング失敗
1182→1125@2100株ごち・・・