
498 :山師さん:2021/06/25(金)10:03:35 ID:J6212xO4.net
205 :山師さん:2021/10/06(水)23:32:12 ID:HCBUPVYG.net
ダウ耐えたけど原油は下がってるな
INPEXも下げてるし明日は利確強めになるか
43 :山師さん:2021/10/21(木)09:06:17 ID:rFSdwBRa.net
あがががINPEX利確してんじゃねえええ
様子見ようと思って高めに設定してたら売れてた
334 :山師さん:2022/01/12(水)14:09:41 ID:I8AjGjDQ.net
おいおいINPEX半分利確したのにまだ伸ばすか・・・
714 :山師さん:2022/01/18(火)21:06:20 ID:FmVqmHKH.net
INPEX利確するって
357 :山師さん:2022/01/24(月)14:13:25 ID:lm4gvpV4.net
INPEXっていくらになったら利確したらええん
上がりそうな情報しかなくてわからん
292 :山師さん:2022/02/21(月)11:44:36 ID:1gNLOgX3.net
Inpex800円ぐらいから握っとるけど
利確タイミングわからん
411 :山師さん:2022/03/02(水)14:56:29 ID:dPx+vsh7.net
INPEX利確
497 :山師さん:2022/03/22(火)13:39:01 ID:6Q3Gr7Dd.net
さすがに怖いのでINPEX半分利確
627 :山師さん:2022/05/06(金)09:04:13 ID:pKi7gOsf.net
ワハハ高値掴みしてたINPEXの利確脱出成功や
243 :山師さん:2022/06/06(月)08:49:38 ID:0HbNdsbI.net
インペックス寄り凸して20円ぐらい跳ねたところで利確すれば勝てそうだね
876 :山師さん:2022/06/09(木)13:53:21 ID:FymlMAy/.net
インペックス天井かもおもって
今朝利確したら上がってて草
192 :山師さん:2022/08/09(火)09:17:17 ID:F3/zgaBC.net
インペックス利確したわ
持ち株だとライオンがいい感じ
691 :山師さん:2022/09/02(金)16:47:38 ID:not found.net
三井物産もINPEXも押し目ないんかああああ
利確う○ち投げろーーーーー
原油トレンド反転したんだから売らねーよ
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もっと売れ
452 :山師さん:2023/04/03(月)07:27:30 ID:T50fMGb3.net
インペックス全部利確してエネオスしか持ってねえよ
なぜかエネオスは微上げしかせんのよな
197 :山師さん:2023/08/10(木)09:28:33 ID:PRFqkwYj.net
INPEX ここまで上がると利確したくなってきた
406 :山師さん:2024/04/19(金)12:32:57 ID:nIZlzJqS.net
INPEX思った通り寄り天だな
全利確正解だったわ
40 :山師さん:2024/05/17(金)16:12:45 ID:fCJMyeep.net
>>35
あれINPEXの利確宣言後にめっちゃ上がったやろたしか
547 :山師さん:2025/06/13(金)12:31:45 ID:8n/wfI8P.net
もうインペ利確しとくか
768 :山師さん:2021/06/02(水)10:28:04 ID:gLmsV0J6.net
INPEXそろそろ利確するか
389 :山師さん@トレード中:2021/06/15(火)10:43:00 ID:UZpDgzYGM.net
帝石今月末権利日だから配当とってから利確したいなぁ(´・ω・`)ガソリン高いのは辛いけど
755 :山師さん@トレード中:2021/08/04(水)13:21:42 ID:zlsjAgVd0.net
原油下がってるのに、INPEX上昇。
上昇銘柄利確からバリュー拾う流れなの?
2025/06/13(金) 13:15:00投稿者:hiy*****
利確したい衝動にかられるな。
でも権利確定まではホールドがセオリーな気もする。
2025/06/13(金) 13:07:00投稿者:A・O・J
この位置で確定日まで行けば
利確するより、ヘッジする方が得かも
2023/10/09(月) 14:30:00投稿者:584*****
私は欲張りすぎて利確が遅れて
損することが多かったので最近は
そうしてます
2023/10/09(月) 14:29:00投稿者:584*****
本当その通りですね
買い方も売り方もどこで撤退するか
目標を立てて取引するとこがすごい大事ですよね
そこが曖昧だと利確しとけばよかったと
後悔することになりますし
損失を出した場合、逃げ遅れる可能性もありますからね
2023/10/09(月) 14:26:00投稿者:wei*****
>上げても離さず がんばります
株は、上げたら売って利益をだすもんです。 特に個人は、こまめの利確をするべきです。何故って?もうわかるね。
ガハハハ
2023/08/14(月) 16:27:00投稿者:観覧車
日経先物100円高してるし、無事GDP通過で流れ変わるやないかな。
GDPで、世界成長率一位だったから33000円台日経平均per16倍まで買われただから。
高値圏だから、全株利確でるの仕方ないよね。
商社、海運、石油株、鉄鋼と全滅したのが全てだわ。
2023/08/14(月) 16:21:00投稿者:ab7*****
もうきついんじゃないかな…?こっからヨコヨコな気もする。すぐ利確勢だけ消えてくれてるなら明日から少しずつ上がるかも?
>うわーん
>高値掴みにはきついよー
>明日は上がって
2023/08/10(木) 13:18:00投稿者:han*****
あ~ますますもって利確のタイミングがわからんように。1800超えたおもたら一気に2400も視野か( ;゚д゚)
2023/07/17(月) 13:16:00投稿者:kir*****
私の予定としては、
1580円まで株価が下がるのを待って、購入
1680円で売却、勢いがあったら、1750で利確、
170円、約1割の鞘取りの予定・・・
こんなんでました・・・
2023/06/24(土) 00:46:00投稿者:dze*****
月曜爆下げとみると
配当権利1700円は、超えられないかな。
権利日に半分利確してから
権利落ち後に買い増したい。
今月が配当権利月なのに1600以下に直ぐに戻される事に驚き。
少しずつインペのポジション減らして銀行、リース系にシフト模索。
2023/05/05(金) 09:14:00投稿者:mar*****
配当に固執していたら、、このありさま。
どこかで利確して乗り換えていたら
もう少し利益が増えたかも。
なので2000円まで待ちます。
2023/02/13(月) 13:16:00投稿者:ふじゃ
今までの動きなら1500行ったら利確を考えますが、brent92ドルって聞くとホールドが正解かな。
2022/12/15(木) 12:53:00投稿者:kir*****
あと、9営業日で権利確定・・・
いつも、権利落ち日に暴落するインペくんですが・・・
今年はどうなりますでしょうか・・・
30円予定ですが、増配がわかるのは2月の上旬です・・・、勿論減配の可能性もありますが・・・w
クオカードが8000円分くる予定です・・・(売らなければ、、、売っても5000円はFIX)
いつもコンビニで使ってますけど、(ほかに使えるところがないので)
ビールかスィーツか鮭瓶買ってます・・・w
2022/11/25(金) 16:21:00投稿者:ぴゅろの月
そだね買い戻すかぁ〜( ºΔº ;)
半分は利確したけど
次は1700円台で空売り入れたいでつ
こんなに良い黄金恩株があったのでつね
2022/09/02(金) 10:04:00投稿者:vso*****
買いたいけど余力げない。
他を利確してまで、落ちるナイフを拾うべきかは悩みどころ
2022/06/01(水) 10:08:00投稿者:Outsider
下記、投稿を見て観覧車、こんないい加減な投稿すんだよな。
五大陸=観覧車でいいだろう。
(株)INPEX
No.182
普通、昨日利確するやろ。笑い
2022/06/01(水) 10:05:00投稿者:夕飯は毎日ホッケ
今の時間利確から
売り坊の空売りに代わった
様にも見えますね。
そろそろでしょうか?
2022/05/30(月) 15:37:00投稿者:aprio
空売りの燃料が切れて、上がると買い方の利確売りに押されてるのかも。
短期勢の個人が売りまくってるんだろうなあ。持ってればいいのにねえ。
2022/05/30(月) 15:36:00投稿者:ふぁんた
信用買いの方々が利確したと思って
明日へ切り替え!!
2022/05/30(月) 15:35:00投稿者:鬼株
ワイのINPEX+14円やから凹むより上出来や!まあワイ平均買値=(1306円/6000株)やから+14円でも8.4万円の利が積みあがったからええw!ワイ、原油116円台でも安いと思うたから終値でNEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN(2038)3000株買ってみたw!跨ぎの賭けやから、明日利確出来ればと思うとるけど凹んだら撤退やw!
今日は+14円やったけど、下値繰り上がったと言う事で、ええわw!
2022/05/08(日) 10:22:00投稿者:nnnsi
5月末から欧米はサマードライブシーズン突入、6月末はINPEXの権利確定日。6月はINPEXにとって上がりやすい地合いが待っている!
2022/05/08(日) 09:57:00投稿者:観覧車
信用買いは、良くないやら。暴落に弱いから。利確できる時に
利確しないとね!
2022/03/23(水) 16:13:00投稿者:pok*****
オレなぁ〜
実は……
495円ホルダーやねん。。
過去に一部の3000株売っても利確したけど…
でもまだまだあるからえーねん。
残りは2000円超えてからや
2022/03/01(火) 10:15:00投稿者:56
これは利確したら置いてかれる可能性高いなぁ
2022/01/13(木) 16:14:00投稿者:フィルモアの人々
今年は1200〜1500レンジだと思うのでつが!流石に岸田君が利確した時の手数料25%か30%に引き上げするまでに利確したいでつよね?引き上げるまでに利確しないと配当や利益がまぁまぁ減りまつよね?ニャ!ニャンと?(ΦωΦ)
2021/12/08(水) 21:46:00投稿者:一旦停止
200利確。
握力ゼロ。
自覚してマツ。
2021/10/07(木) 10:18:00投稿者:kaz*****
利確しないの?
2021/09/03(金) 10:17:00投稿者:株師無双
値幅4倍適用でも寄らんって凄いなぁ
配当利回り考えたら安いのは判るが今日は寄ると思って成買い入れてるが買えそうにないなぁPTSで3000だけ早押しで買えたがもっと買うべきやった
inpex利確したけど早かったかなあ