INPEX【1605】 詐欺に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/05/29

掲示板の反応

616 :山師さん:2021/06/26(土)15:49:17 ID:q7Itljkr.net

今週の【話題株ダイジェスト】 コスモス、太洋工業、三社電機 (6月21日〜25日)
コスモス <日足> 「株探」多機能チャートより
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<6772> コスモス ──── 力覚センサーでワコーテックと業務提携でストップ高
  ・<6663> 太洋工業 ──── ポリイミドビルドアップ基板の核となる技術を開発で一時ストップ高
  ・<6882> 三社電機 ──── パナソニックと連携し次世代パワー半導体分野で先駆で続急伸

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<3418> バルニバービ ── いちよし証券は「A」に格上げで大幅続伸
  ・<6118> アイダ ───── 東海東京調査センターは「強気」でカバレッジ開始で大幅反発
  ・<6238> フリュー ──── 東海東京証券が目標株価引き上げで続急伸
  ・<7269> スズキ ───── SMBC日興証券は「強気」に格上げで急反発
  ・<7354> Dmミックス ── SMBC日興証券が目標株価を引き上げで大幅反発
  ・<7844> マーベラス ─── 東海東京調査センターは目標株価引き上げで大幅反発

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<4385> メルカリ ──── 21年6月期業績予想を上方修正で続急伸
  ・<5932> 三協立山 ──── 21年5月期業績は計画上振れ着地で続急騰
  ・<6067> インパクト ─── 未定だった21年12月期は56%営業増益でストップ高
  ・<6664> オプトエレ ─── 21年11月期業績予想を上方修正で続急騰
  ・<7313> TSテック ─── 未定だった22年3月期は大幅増収増益、実質増配で急反発
  ・<9104> 商船三井 ──── 22年3月期最終2.3倍増益・最高益に上方修正で急反騰
  ・<9384> 内外トランス ── 上期業績予想を上方修正で続急伸
  ・<9842> アークランド ── 22年2月期最終利益予想を上方修正で急反発

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<1605> INPEX ─── イラン産原油の供給増懸念の後退でWTI価格上昇で大幅反発
  ・<2148> ITメディア ── 40万株を上限とする自社株買いを実施で急反発
  ・<2158> フロンテオ ─── 創薬支援AIの国内特許査定を取得で急反発
  ・<2332> クエスト ──── 「キオクシアが9月にも上場」で一時ストップ高
  ・<2428> ウェルネット ── ソニーグループ企業と業務提携で一時ストップ高
  ・<2586> フルッタ ──── アサイーボウルのデリバリー事業拡大で急反騰
  ・<3038> 神戸物産 ──── 5月売上高は2.8%増で大幅反発
  ・<3446> Jテック・C ── レーザー関連と再生医療分野の有力株として急浮上で急伸
  ・<3628> データHR ─── 1→3の株式分割実施でストップ高
  ・<3842> ネクスジェン ── 「Zoom Phone」の接続認定を日本で初めて取得で一時ストップ高
  ・<3979> うるる ───── AI-OCRと人力をかけ合わせたデータ自動化サービスを提供開始で続急伸
  ・<4055> T&S ───── 「キオクシアが9月にもIPO実施で調整」で一時ストップ高
  ・<4113> 田岡化 ───── 1→5の株式分割実施で急反発
  ・<4446> リンクユー ─── 国内初のIEOを材料に4連騰
  ・<4579> ラクオリア ─── 導出先が中国製薬企業と新たなサブライセンス契約で大幅続伸
  ・<5381> Mipox ─── パワー半導体分野の共同研究がNEDO公募に採択で8連騰
  ・<5401> 日本製鉄 ──── 米巨額インフラ投資の思惑が追い風で大幅続伸
  ・<6131> 浜井産 ───── 次世代パワー半導体加工用の需要獲得に期待で急反発
  ・<6298> ワイエイシイ ── パワー半導体とレーザービーム技術に思惑で急反発
  ・<6521> オキサイド ─── レーザー技術やパワー半導体分野の展開力に脚光で3連騰
  ・<6618> 大泉製 ───── 自動車の製品ニーズ取り込みや海外展開力に期待で8連騰
  ・<6702> 富士通 ───── DXとポスト5Gをテーマに20年半ぶり高値圏に浮上
  ・<6721> ウインテスト ── パワー半導体検査装置の需要獲得に思惑で大幅続伸
  ・<6752> パナソニック ── テスラ株の売却報道が伝わり大幅続伸
  ・<6997> 日ケミコン ─── 「全固体電池材料を量産」で続急伸
  ・<7049> 識学 ────── 出資先のアイドマHDが上場で大幅続伸

2024/05/24(金) 13:21:00投稿者:mag*****

自社株買い発表してから 下げまくりのジャン 

ま抜け通り越して 詐欺だよ やるやるさぎ です。。。

2024/05/11(土) 08:08:00投稿者:怨念inpex許さん

みなさーーーーん、匿名デブは90〜100ドルのレンジの日本語を捻じ曲げ、都合が悪くなれば90ドルに一瞬達すれば「レンジ」とか言い出す詐欺師ですwまた、株価3000円に年内達成に自信がなくなると10年後に達成にすり替える詐欺師です、騙されないように注意しましょうw

2024/05/11(土) 07:55:00投稿者:怨念inpex許さん

みなさーーーーん、匿名デブは90〜100ドルのレンジの日本語を捻じ曲げ、都合が悪くなれば90ドルに一瞬達すれば「レンジ」とか言い出す詐欺師ですwまた、株価3000円に年内達成に自信がなくなると10年後に達成にすり替える詐欺師です、騙されないように注意しましょうw

2023/09/03(日) 08:25:00投稿者:wei*****

>はい嘘は私、ありんすです
そもそも会員なんて1人もいなくて、貴方が教祖兼詐欺師兼信者兼会員と言いふらしていたのですから。

ありんすさんは、人生の七味唐辛子。
まあ、人間ですから妬みは仕方ない。
ガハハハ

2022/03/29(火) 09:45:00投稿者:WCC

こいつは詐欺グループの一員です!

2021/12/05(日) 12:44:00投稿者:匿名

貴方が私にした「詐欺師」呼ばわりが誹謗中傷でない?

まぁ、貴方の基準ならそれは誹謗中傷てはないということですか?

それとも、一度謝罪していれば、それはもう無かったコトで済ますとでも?

それとも、自分に都合の悪いコトは全て忘れるタイプの方ですか?

いずれにせよ、他者を具体的な論拠もなく「詐欺師」呼ばわりする方が、とても一般常識を持ち合わせているとは思えませんが?

その辺りは如何?

2021/10/13(水) 21:43:00投稿者:log*****

今の原油水準がある程度の期間維持されるだけで株価はぶっ飛ぶと思ってます。
裸で待機仕手ます。

2021/08/11(水) 21:21:00投稿者:仕手株侍☆モンタ

原油先物下げすぎだろー
今ならPTS高値で売れるw

2021/07/02(金) 21:52:00投稿者:とーしろー

米国の雇用者数が市場の予想を上回ったか
月曜日、荒れそうだな

2021/06/29(火) 19:12:00投稿者:左近

予想通り暴落した。問題はいつ買い戻すかだが暫く様子見ですか?800円割れで一旦検討ですかね。

2021/06/29(火) 18:47:00投稿者:マッチョ

常時なら「買い無し」ですね。ただ、opecの増産はデルタ株の詳細が不明な条件下ですので、新型コロナの影響で価格のマイナスを初体験した過去を考えればありえない。

さらに、レートに関しても相当強気な姿勢ですので理由なくこのレートはまず無いと私は予想して〼。

ただ、石油を使うの辞めようと世界で言ってるので長期的にはout ですね。アメリカも相当な予算を使うので。サウジは悲惨。

2021/06/18(金) 23:12:00投稿者:AZ

とーしろーさん
売った事あったかな??(*´꒳`*)
基本持ち続けるか、買い増しです。
私の判断基準の90%がチャートなので、チャートの形状に沿います。絶対という動きはないです♪
よっぽどチャートがダメな時は、配当は無視!
トータルで損しても仕方ないですのでそもそも買いません。
チャートが良い時は、多少落ちても気にしないようにしてますので、気が楽ですよ\(//∇//)\
計算はきっちりした方が良いですが、取引に絶対はないので7割以上予想出来れば立派な勝ち組!

2021/06/18(金) 23:06:00投稿者:店長

掲示板の予想?に反する動きをするのがリアルなんだよねぇ。

掲示板は希望・願望のオンパレードだから
最近はそう言う見方をしてる。

2021/06/18(金) 03:05:00投稿者:olf*****

とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株
とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株
とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株
とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株
とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株
とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株
とりあえず安全安心空売り銘柄だな、余裕の余裕、
空売りで放置で約絶対に必ず儲かるもんな、余裕の余裕で儲かる、
反脱炭素だもんな余裕の余裕で儲かる、信用買い残1000万株株、
余裕の空売り株

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな
今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だな

今後、大暴落するのがもう決まっているようなんで暇だぜ

2021/06/15(火) 22:29:00投稿者:観覧車

債券買われてるから、ナスダック暴落かな。
コールして、ナスダック銘柄FORM後大量に空売り。
ゴールドマン・サックス証券みたいに、どっちに転んでもいいようにしないとね。
中国市場の商品市場抑制策で、インフレが後退しただけだから。
原油が、上がってるのがその証拠。

2021/05/13(木) 22:57:00投稿者:shi*****

会社予想は年度始めの時点で次年度に計上する特別会計を正確に見積もってるので四半期で見ればズレは出るが、年度で見たら概ね一致している

そもそも第二四半期以降60$、特に第二四半期は絶対にありえない

65$で計算しても問題なく1700億はいくことは間違いない

要は前提油価をいくらに設定するかだけの違い

配当はほぼ希望額に近い

何も悲観することはなく寧ろ順調だ

2021/05/13(木) 22:52:00投稿者:shi*****

ベース純利益の予想は-8ドルでピッタリ一致する
ここから何がズレたのか?

1番大きいのは第二四半期以降の会社の予想が上期60.7$、下期60$とおそろしく控えめな想定だったこと
この油価で昨日の各四半期の数値を入れ替えるとこうなる

第一四半期 190億円→280億円 原油61$
第二四半期 210億円→290億円 原油60$
第三四半期 300億円→450億円 原油60$
第四四半期 300億円→430億円 原油60$
-------------------------------------------
通期    1000億円→1450億円

2021/05/13(木) 22:51:00投稿者:shi*****

ちなみに、昨日の予想がコレ

イクシスご生産を開始して以降、INPEXの純利益に対する原油とLNGの寄与は同等となっている

原油取引による収益は原油価格の上昇にタイムリーに追随するのに対し、長期契約のLNGは半年の時間遅れを伴うため、第一四半期のLNGの利益は半年前の42$の原油価格をベースに計算する必要がある

決算説明資料によると、原油価格が1ドル上昇することによる影響額はLNG取引価格の時間遅れの影響により、時間の経過に沿って以下のとおり変動する
〜3ヶ月  +10億円
4-6ヶ月  +12億円
7-9ヶ月  +22億円
10-12ヶ月 +22億円

21年度第一四半期における原油価格は61$程度だが、LNGは半年前の42$時点での原油価格をベースに計算する必要がある
LNGは時間遅れを伴うため、昨年度の決算説明資料を作成した時点において、今年度第一、第二四半期のLNG価格は凡そ決定されており、第1四半期が42$程度、第2四半期が45$程度で今年の予測を立てていることになる

また、2021年度の平均油価を53$と仮定して通期1,000億の純利益を予想しており、即ち、第3、4四半期は原油、LNG共に53$の油価ベースで決算予想を立てているとことになる

ということで、第一四半期の原油価格上昇が第一四半期の決算に与える影響は原油80億+為替15億程度
第2四半期以降のブレント価格を65$とすると、各四半期の決算は以下のとおりとなる

第一四半期 190億円→280億円 原油61$
第二四半期 210億円→360億円 原油65$
第三四半期 300億円→530億円 原油65$
第四四半期 300億円→580億円 原油65$
--------------------------------------------------------
通期1000億円→1750億円

上記は保守的な会社決算に合わせて控えめな油価を使用したが、足元のブレント価格は70$弱であることを考慮すると、ここからまた大きく上振れする可能性が高い

2021/05/13(木) 22:50:00投稿者:shi*****

配当がずっと希望額として言い続けた17.5円に1円足りなかったのは、ま、許容範囲

第二四半期なんて今からどうやったらブレント平均油価60ドルになんだよ!
想定がありえなさすぎるやろ!

第一四半期の純利益280億の予想に対して287億円やから、ま、予想の範囲内

年間2000億はコレから十分達成可能

2021/05/13(木) 07:06:00投稿者:一旦停止

884.8メートル
予想登頂時刻
あす9時25分頃
約10パー上昇
ほぼ瞬時・・・
山登りのことよ!
うふふふ。

2019/10/07(月) 16:28:00投稿者:不動産キャンプマン

たった10%の増産ですか業績に大した影響はないでしょうねぇ
既にスマホなんて腐るほど供給されてますしねぇ

2018/09/19(水) 17:55:00投稿者:ニュンぺー

2Qまで、
去年のよーに材料出なかったら、
虫の息か、

525 :山師さん:2018/08/31(金)15:08:39 ID:sBOin1Sf.net

夢展望なんか特売りだろうな
MIPOXパターン

756 :山師さん@トレード中 :2018/08/31(金)13:34:50 ID:UGjfa7Br0.net

MIPOXすごいな(´・ω・`)
高値から10%下がってる

38 :山師さん:2018/08/16(木)22:32:44 ID:KKBge8Oa.net

昨日 sumco の空売り推奨してた人!
うちも 本日 空インしてみました
2000超えない限り 放置しとこうと思います
シリコンウェハーの需要は下火だと思いました

2018/08/14(火) 01:25:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 残 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り残高

2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト