
785 :山師さん:2023/04/12(水)08:40:49 ID:FuGcl4Fd.net
785 :山師さん:2023/04/12(水)08:40:49 ID:FuGcl4Fd.net
ispace[アイスペース](9348)
(4月4日追記)
国内公募株式19,910,700株のうち15,744,000株が親引けとしてファンドに販売される事が決まりました。国内公募株式のうち、ブックビルディングによる割当は4,166,700株となり、大幅に需給が改善しています。公募割れリスクがかなり低くなりました。
(4月3日追記)
・引受価額が「233.68円」で決まりました。仮に、特別売り気配ではじまった時は、誠意買い(シンジケートカバー取引)により「233円」付近で寄り付く可能性があります。
IPOサイト適当すぎやん・・
816 :山師さん:2023/05/12(金)10:45:30 ID:8Lfrc2OP.net
アイスペ公募価格割ったら起こしてくれ
895 :山師さん:2023/05/12(金)10:55:46 ID:EVan6do1.net
アイスペ公募いくらだっけか
7 :山師さん:2023/05/12(金)11:07:55 ID:1Bzy5R4Q.net
アイスペ 公募254えん テストに出ます。
822 :山師さん:2023/08/21(月)12:31:35 ID:dLDR8pWj.net
アイスペースって公募価格254円で今1476円もあるんだなw
いつまで赤字許されるん?
559 :山師さん:2024/04/02(火)12:40:19 ID:ANSKEr5v.net
アイスペース公募増資871円だったけどそいつらみんなぶん投げてる説あるかもなw
566 :山師さん:2024/06/06(木)11:17:58 ID:EuzQjlAs0.net
418 山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eaeb-vCiz [157.70.169.147]) sage 2024/05/29(水) 09:51:46.29 ID:i9TdvutZ0
ispace 公募時時価総額200億円 →現在680億円
QPS 公募時時価総額136億円 →現在1120億円
アストロ公募時時価総額960億円
ひとつだけ明らかにおかしいのあるな
799 :山師さん 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/07(金)09:18:58 ID:t/UBo6Rq0.net
アストロは早めに投げた方がいいぞ。
主幹事三菱モルガンだから、自社グループのために滅茶苦茶な公募価格をつけていた。
アイスペと同じ200円の公募価格でよかった糞会社
713 :山師さん:2024/06/08(土)09:21:20 ID:jWEH9D4c0.net
アストロ塩漬けとかアホだろQPSみたいに黒字化するわけでもアイスペみたいにイベント控えてるわけでもないのに
上場出尽くしだから主幹事もこんなアホみたいな公募価格にしたんだぞ
89 :山師さん@トレード中:2023/04/12(水)11:28:10 ID:aUpCbqsBd.net
ispace 寄っても一瞬でS高かもしれんね。宇宙材料多すぎだからこれだけ赤字垂れ流してても
上場し続けられるだろうし。
552 :山師さん@トレード中:2023/05/12(金)11:03:47 ID:vZzIQf4Y0.net
アイスペは公募価格に還るんだよ(´・ω・`)
587 :山師さん@トレード中:2023/05/12(金)11:11:11 ID:vZzIQf4Y0111111.net
アイスペの公募価格254円だぞ
信用ナンピンしてたら死ぬぞ(´・ω・`)
807 :山師さん@トレード中:2023/10/12(木)11:29:15 ID:KCFjIItJ0.net
大株主が売り逃げしているアイスペって公募200円位だったよな(´・ω・`)
688 :山師さん@トレード中:2024/03/13(水)15:34:47 ID:0KzWjrIr0.net
>>679
宇宙ベンチャーのispace、海外で公募増資へ=報告書
3/13(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d7cb95dd85b0ccc5fffb4e1225d9ec13ea4443
692 :山師さん@トレード中:2024/03/13(水)15:37:09 ID:Ekxs8YQ60.net
宇宙ベンチャーのispace、海外で公募増資へ=報告書
発行総額は148億7900万円で手取り概算額は145億6900万円。
ロケット失敗の日にw(´・ω・`)
243 :山師さん@トレード中:2024/04/04(木)09:41:23 ID:7tF9GCn900404.net
アイスペ公募871円なのか、買い支えも居ないしきつそうw
192 :山師さん:2020/01/15(水)12:17:18 ID:qqOSN9sx.net
ファンクリもエスプールも昨日の決算良かったから上がってるだけじゃん
もしかして株って決算みて賭けるだけの簡単なお仕事なのか?
412 :山師さん:2020/01/15(水)12:36:19 ID:ZCDCd3Fn.net
エスプールとプロパスト、どっちも持ってて決算どちらもよかったけど、何でこんなに差がでる?
887 :山師さん:2020/01/15(水)14:28:33 ID:StKH8e8T.net
フィードフォースとかエスプールとかいい決算後の次かえばいいんだな
733 :山師さん:2020/01/15(水)16:59:23 ID:wS9CYvCC.net
今日のリックソフトとかエスプールとか前日終値割ってから爆上げしてるし
結局上げたい人がこれ上げるかって資金ぶっこめば上がるだけでしょう
よっぽどの超絶以外は決算の中身なんてあんま関係ないと思ってる
360 :山師さん:2021/01/12(火)18:25:22 ID:ExI8XDwq.net
>>203
スゲー下げてたから、決算ギャンブルに乗った
エスプール
172 :山師さん:2021/07/02(金)15:16:30 ID:Clf8/WhD.net
エスプール決算どうすっか?
252 :山師さん:2021/07/02(金)15:37:37 ID:Sl/xAZk9.net
エスプールって決算で買ったらほぼ死ぬ銘柄の印象
2024/07/26(金) 10:21:00投稿者:K
> 問題は株価は毎日安値や!
> まだ無理でない!
> 全員損で、辞職せざるを得ない!しかも
> また安値更新!
> 二十一万から、5万
蝗やん
公募が正解になるか
其れとも積極的なIR出るか
2024/03/23(土) 15:47:00投稿者:Testosterone
海外公募増資で
ispaceの株価は、前回の『第三者割当等の概況』にある
1203円に寄っていくと予想。
適時開示情報に
「(5)安定操作について 本海外募集に関して、安定操作取引は行われません。」
と記載がある事から露骨な操作はないと考えるが
ここ数日、空売り機関が関与している事から
資金調達のためにも、有力なIRニュースを
ispaceには期待したい!!
前出の元ゴールドマン・サックス佐護氏など
複数の投資家への『第三者割当等の概況』を有価証券報告書にて
確認すると取得単価は以下のとおり(一部抜粋)
※必ずご自身で確認してください。
1株あたり約1203円ほどになっているので
本日の株価でも一流の投資家の取得単価より安い(あくまでも個人の考えです)
かもしれない。
現物株投資でじっくりispaceの成長を見守るべき。
2024/03/21(木) 16:44:00投稿者:アダモちゃん
来週の公募価格が高いか❓安いか❓
高くすれば金が集まらないかも
2023/12/03(日) 11:16:00投稿者:tai*****
ここ月面着陸成功してから上場しろだとか言われてますが
公募で買った人大儲けしてるんですよね。
じゃ上場してから立派に株価上げてんだから文句言われる筋合いじゃない。
途中で勝手に高値掴みした人の恨み節だよね。笑笑
2023/10/19(木) 16:42:00投稿者:akj*****
そりゃ公募価格の3倍くらいはあるんだろ? SO価格も200円くらいだしw
権利行使して市場で売るだけで爆益w
2023/10/12(木) 10:05:00投稿者:hayamimi
経営陣は、着陸が失敗して株価が大きく下落した責任を痛感しているようです。
公募増資による株式の希薄化を避けたいのでしょう。
よって、資金調達は銀行から借り入れる考えのようです。実際に借り入れました。
IRに問い合わせるほうが、正確な情報が得られると思います。
2023/04/11(火) 09:22:00投稿者:つぶ貝
踏み上げやさかいか( ᐙ )?!
めっちゃ売りたいねんけど(* ᐕ)?
2021/07/06(火) 07:50:00投稿者:山梨王
悪くない決算で下げられた。
・・・今日どうなるか、
もうみんな分かってるよね。
2021/07/06(火) 06:39:00投稿者:sak*****
6%もマイナスになるような決算内容だったのか。ホント株って難しいわ~
2021/07/03(土) 22:23:00投稿者:lny*****
800台で仕入れてるので決算後忘れたころに上がってくれる感じなのでホールドして様子見します♪
2021/07/03(土) 17:36:00投稿者:tak*****
ホルダーの皆様今晩は!
まずまずの決算でしたね!
長期組の方々はコンセンサス通りやったんちゃいまっか?
2021/07/03(土) 13:03:00投稿者:ルル
予想範囲の決算。
材料出尽くし、決算ゴール。
2021/07/03(土) 11:08:00投稿者:まねかた
決算ギャンブル( ´ー`)y-~~
出来高は上がっとるナ
2020/01/15(水) 18:16:00投稿者:tak*****
決算跨がれたホルダーの皆様おめでとうございます!
2020/01/15(水) 09:08:00投稿者:sem*****
ホルダーです
心配しなくても騰がるとみている
だが、少しぐらい跳んでほしい
超絶決算なのにね〜
2020/01/14(火) 23:38:00投稿者:sem*****
良い決算❣ 普通は上げるよね。でも下げると言う人も。まあ地合が益々良くなってるから上げるでしょ。ダウ、ナスも当然チェックするが小型株だからあんまり関係ないかな。ただS高はないかもな。しばらくきれいに上げるパターンか?外国人と機関次第かな?まあホールド決め込んでるから見てるだけだけど。
2020/01/14(火) 21:57:00投稿者:誠
好決算会社を狙って空売りする機関・投資家に呪いあれ。
2020/01/14(火) 21:36:00投稿者:いけ
明日900いったら嬉しいなぁ。
好決算後に売り崩されるのはもう嫌だよー
2020/01/14(火) 19:35:00投稿者:tak*****
決算が良いときは一時的に下げたり足踏みするのがこちらの特色 でもしばらくすると じりじりと 上がり始める
ふー 君たちがいて僕がいる ごめんくさい
2020/01/14(火) 09:54:00投稿者:マイペース・ケセラ
業績は右肩上がりなので
決算はいつも良いけれど
決算後はいつも下がりますよね。
そして数日後からジワジワ上がってきます。
なので押し目は買い増しチャンスと思ってますが、あまり深く押しませんね。
2019/12/12(木) 14:16:00投稿者:スサノオ
極東貿易は、5株を1株に併合後、
信用の買い残が最低水準となり、売り残が10000株を超えてきました。
貸借倍率が改善され、株価が上がりやすい状況になってきています。
>2019年11月8日の
>信用の買い残:24700株
>信用の売り残: 6600株
>11月22日の
>信用買い残は、20700株とさらに減っています。
>信用売り残は、 8800株と空売りは増えています。
>11月29日の
>信用買い残は、19900株
>信用売り残は、10600株
12月6日の
信用買い残は、18700株
信用売り残は、11100株
信用の買い残が減って、空売りが増えています。
885 :山師さん:2018/12/21(金)10:41:48 ID:ew49vN30.net
デ西が上場廃止抵触目前で、来年から猶予期間で監理銘柄になるのちゃんとわかってるのかな
2018/12/08(土) 22:15:00投稿者:サンセット(大相場探し)
この数日の信用買いが気がかり
先を見据えてホールドしてるが道中に下げはやはりアタマにくる笑
374 :山師さん:2018/09/20(木)01:33:26 ID:WSUKEsbo.net
モス空売りしてる奴たまにいるけど権利月舐めすぎやろ
商品券だし優待族が裸で特攻しかけてくる季節だぞ
まず地合いに対する知識が足りねえよ
マックの緑肉みたいにそれまでにフラストレーションが溜まっているわけではないし
86 :山師さん@トレード中 :2018/09/01(土)07:17:33 ID:Vhuvq5CF0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ22ドル安、ドル円111.0円、原油69.9ドル、先物20円安22840円で終了
・米カナダNAFTA、合意できず9月5日に再協議へ
・トランプ「WTO脱退すんぞ」、WTO「脱退したらお前ら大打撃だからな」
・欧州委、サマータイムの廃止を提案へ、安倍「ぐぬぬぬぬ・・・」
・フィッチ、イタリアの格付けをネガティブに引き下げ
・ウクライナ、親露派指導者が爆発で死亡、きな臭い事に
・安倍首相、10月の訪中で日中間で大筋合意
・産革機構、発足から9年で投資元本の2.4倍、7694億円を回収
・調査、猛暑による業績への影響、中小企業の8割超がマイナスと回答
・米フォード、中国から米国への小型車の輸入計画を中止
・国交省、ヤマトHDに行政処分を検討
・ルネサス、米半導体インテグレーテッドを6600億円で買収検討
・楽天、能天気にも今頃仮想通貨に参入、みなし「みんなのビットコイン」買収
・フジクラ、検査不正73品種、31年前からか、許されるよね、ね
・麻生グループ、日特建設を1株780円でTOB、上場維持
・ディアライフ、上方修正に増配
・TATERU、従業員が不正し融資受けTAORERU
・日本コンセプトと日本ギア、株主優待を下方修正、株価インターセプトされる
・gumi、予想より業績良かったけどまだ赤字なのでgomiです
・アエリア、イケメン育成ゲーム「A3!」の中国版配信延期、あーえりゃぁこっちゃ
・Gテイスト、壁の穴を子会社化、壁の穴からGスポットをテイスティングうわああ
・埼玉信金、架空取引で18億円超を資金洗浄に利用された模様
・ムーミンバレーパーク、19年3月16日に開業決定
・逮捕者続出の連帯ユニオン、ネット限定で週刊朝日だけが辻元氏との繋がり報じる
・加工食品オーナー制度展開の「ケフィア事業振興会」、340億円支払い遅延
・準強姦と脅迫で書類送検のマック赤坂、示談金3000万提示も交渉決裂
・修羅の国、野口昌弘(49)を女性下着ドロで逮捕、自宅に2100枚、ビニールに入れて鑑賞
・厚労省調査、男子高校生の5%が電子タバコ経験
・大阪王将、きょう限定で餃子100円祭り、数量限定
・アパホテル、きょうから来年3月31日まで毎日50室が抽選で無料に、「アパ直」予約限定
・大阪、女子児童に男がHな画像を見せ「これ何かわかる?」と声かけ事案、正解はハゲです
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
2018/08/21(火) 13:44:00投稿者:uni*****
iPSと同時期に上場した銘柄群がのきなみ、YL更新しているので、
ここも、6,000円台に入る可能性が強くなってきましたね。。
四半期決算で9,000円を超えたところが戻り高値か。。
もともと公開価格3,000円。外部環境もよくないし、しばらく停滞するのかもしれませんね。
ispace[アイスペース](9348)
(4月4日追記)
国内公募株式19,910,700株のうち15,744,000株が親引けとしてファンドに販売される事が決まりました。国内公募株式のうち、ブックビルディングによる割当は4,166,700株となり、大幅に需給が改善しています。公募割れリスクがかなり低くなりました。
(4月3日追記)
・引受価額が「233.68円」で決まりました。仮に、特別売り気配ではじまった時は、誠意買い(シンジケートカバー取引)により「233円」付近で寄り付く可能性があります。
IPOサイト適当すぎやん・・