
934 :山師さん:2021/10/29(金)16:37:51 ID:qvlNp3Hv.net
2022/02/06(日) 08:20:00投稿者:iam*****
ここは1月決算だから配当権利落ちで下がるはずのだが、がっちりマンデーのおかげで来週は高そう。
2021/11/04(木) 17:32:00投稿者:yum*****
来週に月次・決算発表を控えているのに、本日上方修正のIRは時期が悪い。
もっと考えて欲しいですね(>_<)
2020/06/10(水) 19:25:00投稿者:koj*****
大口がポイするなら今日の株価はまだ高め、今後はジリsageかコロナの新薬でまだ未開時の材料があれば、高値の望みあり
2020/01/17(金) 16:35:00投稿者:kakuritu18
下手なウリブタ
相当損失出したな
ありがと
2020/01/17(金) 16:34:00投稿者:oll*****
肺炎❓
しょうもない事言うな❗
がんペプチドワクチンに勝る材料なし。
来週後半には200円乗せ相場や
出来高約9000万株、後場だけで6500万株
相当な材料秘めてる筈や
2020/01/12(日) 23:55:00投稿者:スマートストック
顧客には大手ビール4社が競合としての垣根を越えて採用しており、
同社のデータフィード事業が唯一無二のものである証明と言えるでしょう。
上場前から大手企業の採用が進んでおり、人材系ではマイナビ、AIDEM
阪急交通、OPEN HOUSE、CHINTAI、りそな、損保ジャパン、三井住友カード、
電通デジタル、NTTぷらら、メガネスーパー、LIFULLなどである。
しかも、
グーグル、Facebook、ヤフー、インディード、CRITEO、LINEなどの
世界中のメジャープラットフォーマーと提携していることからも
同社の技術力の高さは一級品なのです。
この大手との提携や受注を通じて得た知見をSAAS事業として、
中小企業に安価に提供しており、今後売り上げの爆発的な伸びが
見込めるのはこのためである。
参入障壁が高く、解約率はなんと1%であり一度顧客になったら
ほとんどがそのまま利用し続ける究極のサブスクリプションビジネスなのです。
今後はECブースターのマーケット17兆円に加えて、
店舗集客分野23兆円、人材系が6兆円、旅行分野11兆円が同社の狙いであり、
日本国内全事業所約380万社がターゲットになるという途方もないビジネスマーケットを有しているのだ。
将来的には海外市場での展開、提携あるいは買収なども含めれば
無限大ともいえるマーケットが望めるのだ。
広告運用の完全自動化を標ぼうする同社は人海戦術的なビジネスとは異なり、
多くの従業員を必要としないため、利益が加速度的に最終的にはロケットの
ように伸びていく事業なのである。
ROEが57%、全上場企業中13位は伊達ではないのだ!!!
投資は近視眼的な視点で見てはいけない。
その企業の本質的価値、将来的価値で判断して投資するもの。
2020/01/12(日) 22:00:00投稿者:スマートストック
ここのec-ブースターは特許出願されています。
データフフィード事業としては国内シェアはNO1で、
世界で唯一の専業上場企業です。
海外に5社ほどコンペチターがおりますがいずれも未上場であり、
提携や買収により世界NO1になる可能性があります。
将来の特許化と合わせて飛躍的に拡大していく可能性を秘めています。
2020/01/12(日) 22:00:00投稿者:スマートストック
ここのec-ブースターは特許出願されています。
データフフィード事業としては国内シェアはNO1で、
世界で唯一の専業上場企業です。
海外に5社ほどコンペチターがおりますがいずれも未上場であり、
提携や買収により世界NO1になる可能性があります。
将来の特許化と合わせて飛躍的に拡大していく可能性を秘めています。
2020/01/12(日) 21:41:00投稿者:bta*****
決算発表前にまさか空売っていた人はいないでしょうね。
今回のアナグラムの連結子会社化の発表がなかったとしも、2000円前後の株価では下値は限られていたでしょう。
ご愁傷様です。
2020/01/08(水) 14:48:00投稿者:༒特攻隊員༒
みんな売っちゃた
損切り
LC
パイパ~イ
2020/01/08(水) 09:47:00投稿者:༒特攻隊員༒
みんな売っちゃた
損切り
LC
パイパ~イ
2020/01/08(水) 09:25:00投稿者:༒特攻隊員༒
みんな売っちゃた
損切り
LC
パイパ~イ
2019/12/16(月) 23:00:00投稿者:タコ先生
高ROE
超絶的な成長性
上場企業唯一専業とした斬新なビジネスモデル
実際に出資している
本田圭佑、市川海老蔵を広告塔とした戦略
時価総額1000億円は通過点だろww
2019/12/14(土) 23:09:00投稿者:yam
決算短信より
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックを控え、イベント案件等による売上高の確保及び嗜好品のプロモーション等の新規案件を実施することで売上高 の向上をはかるとともに、収益面では利益率向上を進めてまいりました。
誰が言ってるかって会社が言ってるよー!
ちゃんと決算短信読んでね!
2019/12/14(土) 06:41:00投稿者:Geordan
2020.3期の好決算候補No.1になりました。
収益イメ-ジ
2019/12/13(金) 22:30:00投稿者:レパさん
ようやく待ちに待った時期に来ましたね。
追加も素晴らしい!
以前からのホルダー、
長く待った人には、たまらない1日でした。
決算不安の払拭
出来高閑散
長期間の底値からの反転上抜け
バリュー株
上方思惑
分割思惑
オリンピック思惑
万博思惑
これからが
楽しみで仕方ありません。
2019/12/13(金) 21:05:00投稿者:arr*****
第三四半期決算発表の
3月12日(予想)が待ち遠しい!
2019/12/13(金) 10:05:00投稿者:simaneko
決算書読んでの買い増し
2019/12/13(金) 09:55:00投稿者:紙芝居
決算と四季報総合したら買いやんけ
2019/12/13(金) 09:52:00投稿者:ジーコ
今回の決算から、東京五輪の頃には笑いが止まらないような気がしてきた!
2019/08/02(金) 17:11:00投稿者:J boar
下がったとこで買えば上がる。
この繰り返しの週でした。
4040円以下は空売りがたまってるせいか下がらないと思います。
2019/06/19(水) 22:51:00投稿者:りんくる
決算を経た後でのpts評価や、寄りに特買入ったことは良かったんじゃないかな。
一定の評価得られたには違いないよ。
ただすぐに全て上手くいくわけじゃないから、現状結果としては寄り天にはなってるけどね。
2019/06/16(日) 21:30:00投稿者:田中実その2
今回のは罪な決算発表でしたな。
間違い無く、決算回避して、それから買おうと思ってた連中も多いと思う。
可愛そうだが、その逆を狙った人もいたという事だ\(^o^)/\(^o^)/
2019/06/16(日) 20:56:00投稿者:田中実その2
結果論で一番上手くやった奴は、
4月の配当権利を戴いてから、ゴールデンウィーク前に売り抜け、6月の2,000円台で仕込んで、決算発表日に更に買い増した奴か。
あ、俺か(笑)
2019/06/16(日) 19:38:00投稿者:aug*****
自分は、機関がフォローしてた(する)ならガチガチのストップ高もあると思ってます。一方で個人主体なら弱含むと思うし出来るだけ安く始まって陽線つけて欲しい。
決算までアルゴ活発に動いてたし、下へも知れてるので前者であることを祈ります。
2019/06/16(日) 18:29:00投稿者:JK.
なんかわからんが、みんな含み損からは解放されるのだから良しじゃないの?
3,000円〜4,000円とかで掴んだ人も含み損減るんだし。
株なんてアゲアゲで嬉しい時に少し手放しておけばまた安く買える日もくるものです。
明日は流石にGUだと思うけど、仮にS高したとしても、すぐにサポートされるかどうかまで強くないかもしれないしね。
安全域まで上がればまた調整してから、跳ね返って強含みするよ。上昇トレンドが何処まで続くのか、次の決算もそれほどハードル高くないしな。
ホールドも面白い展開じやないの?
2019/05/12(日) 15:49:00投稿者:COWCOW翔太
上場ゴールナッチィ餃子召し上がれぇぇぇええw(*`艸´)2385コイヤー
月曜予想 始値2600 高値2700 安値2385 終値2500
数字、短信ともにクソ決算だったもののブン投げを躊躇する点
先週株価 予想per 売 上 時価総額 PSR
ナッチ 3085円 P28 40億 65憶 1.6
田中 2566円 P54 97億 236億 2.4
2019/05/12(日) 10:07:00投稿者:レパさん
位置が低い(公募割れ)とは言え、
・通期達成の見通しに疑義がある事
・3Q月次の成長性と、出て来た短信の数字がアンバランスな事
・優待などの株主対策が無かった事
・普段から板が薄く、出来高も少ない不人気銘柄だった事
・4月の月次の進捗率の低下
・新店1店舗あたりの加算数字と、今期新店計画の残り数
は、かなりの懸念かなと。
見た目が無難な決算であれば、
多分今の位置だけに、高確率で上な比較的、
低めのハードルだったと思いますが、
そこに疑義がつくのはですね。
今回の短信の内容であれば、
お土産IRや、
決算説明資料での丁寧な説明、
成長性の根拠・思惑になりうる今後の新店計画があれば、
また話は違った気がします。
決算スケジュールの非公表の件や、
今回の短信の出し方含め、
上場間もないだけに、まだまだIRや、株主対策、
株価対策に対が、未熟なんでしょうね。
15日まで引っ張ってよいので、
丁寧な対応はお願いしたいところでした。
ただ、上場後初回決算時のオプトランみたいに、
期待値以外、PTSたたき売りに合うも、
当日はアク抜け的な動きしたのもありますからね。
ストップもありえると思い、
PTSで売った決断は正しかったのかは、
正直分かりません。
基本的に、自分が信じた根拠が揺らぐまでは、
ガチホのスタイルですが、
今回はそこが揺らいだので、一旦撤退です。
果たし月曜どうなるか?
集めてたくさい動きもありましたし、
上に行ったら、まあ、PTSで売った笑い物ですねw
2019/04/26(金) 20:02:00投稿者:ナッティー頑張れさん
3100死守して連休ですね。
連休はガッツリ稼いで
サプライズ決算期待していますよ!
頑張れナッティ!
2019/04/25(木) 19:29:00投稿者:レパさん
今日もお疲れ様でした。
新店舗オープン記念上げとは行かず残念。
こうなると、うすうすわかってはいましたが、
決算次第になりそうですね。
4月の月次も悪くはないと思いますが、
これキッカケに上がるイメージが湧かない。
ホルダーですが、
嫌な気分での連休になりそう。
しかし、
上場初日からのホルダーさんは、
どのくらい残ってるんですかねぇ。
ここまで閑散としてるとですねぇ。
とりあえず、連休は持ち越しますんで、
連休前最終日は、ガンバレ!
2019/04/25(木) 19:29:00投稿者:レパさん
今日もお疲れ様でした。
新店舗オープン記念上げとは行かず残念。
こうなると、うすうすわかってはいましたが、
決算次第になりそうですね。
4月の月次も悪くはないと思いますが、
これキッカケに上がるイメージが湧かない。
ホルダーですが、
嫌な気分での連休になりそう。
しかし、
上場初日からのホルダーさんは、
どのくらい残ってるんですかねぇ。
ここまで閑散としてるとですねぇ。
とりあえず、連休は持ち越しますんで、
連休前最終日は、ガンバレ!
2019/03/05(火) 17:19:00投稿者:ysyk
実は自社株買いしてないんじゃないの?
それか自社株買いの量が少ないとか•••
2019/03/05(火) 15:13:00投稿者:幸せは、掴むもの
なんじゃ、期待してたのに、こんな無様な株価は要らん、自社株買いをするなら、株価にメリハリをつけろよ (`_´)ゞ
2019/02/20(水) 16:14:00投稿者:shi*****
安値引けにはならなかったですね。買い増しや安いところを拾っている感じはする。
期待感が残っているのならいいけど。信用買いだけが膨らんでいるのはごめんだけどね。
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
レーザーテックで盛り上がってるところ申し訳ないのですが、俺の餃子の王将がひっそり好決算です。
失礼しました。