
723 :山師さん:2023/04/28(金)21:17:53 ID:Zev7qxbv.net
924 :山師さん:2023/08/04(金)11:34:06 ID:2k9bpr4h.net
NEXTONE
1800円台になってたwww
今年の頭は4000円台でスイングしてたのが
こんななってるなんて
638 :山師さん:2021/08/06(金)15:56:21 ID:xVO+fW8+.net
ネクストーン空売りマンちょっと前にここで見たけど爆益じゃん
PTS爆下げしとる
2023/05/13(土) 09:57:00投稿者:agw*****
唯一心配なのが、私がPTSで買った時は上手くいかない場合が多いこと。
寄り付きでスト安じゃなきゃいいな^_^
うん、期待しないで待とう。
ホルダーに幸あれ!
2023/05/13(土) 09:10:00投稿者:tak*****
月曜、寄りはそれほど下がらない値段(2,800円以上)だったら持株処分→場中での機関の売り+信用買いの投げ+PTS組の利確でズルズル下がっていくところを買い戻す。コレが理想。
2023/05/13(土) 08:10:00投稿者:0be*****
>既報の
>決算ニュースでは最高益など良い見出しになっているので
>
>なぜに
>そこまでPTSで売られているのかな?と思ってましたが
>
>資料を見ると
>先ずは通期計画が未達なんですね?!トホホ。。
>
>加えて
>2024/3期の業績計画(取扱高)ですが
>前回(3Q期時点)25,610 と見込んでいたものが
>今回 21,500に減っていますね。
>
>ちなみに
>前回(3Q期時点)2023/3期で20,150に との計画でしたから
>今年の計画値を来年の計画値にスライドさせた=成長鈍化という内容ですかね
>
>ココでしょうかね? PTSが反応したのは
>
>せめて
>3Q期時点での計画値 25,610 を次年度目標に維持していたら
>ここまでの下落率では無かったような気もしますかね?!
>
>ホルダーなので普通にショックです。。。><
単純に3Qの下げを予想してるんですかね?
2023/05/13(土) 08:05:00投稿者:805*****
PTSの価格は機関のだましです。売った人は大変です。将来的に見て悲観することはないと思います。四季報にも書いてありますよ。
2022/11/13(日) 07:02:00投稿者:おじさん
PTSはやっぱりあの超絶月次みて修正期待してたけどなかったから売られてるんすかね?売上が予算比で5%未達も微妙だけど。
短信読んだ感じだと「著作権等管理事業」の冒頭と「連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」にはちゃんとタイムラグあるでって記載されてて会社側の配慮は感じるんすよね。
まあ月次的なのみても管理楽曲は順調に増えてるしあれで中計の信憑性も上がってるとは思うからストーリー崩れるまでは腰を据えてアホールドでよさそうな気もするんですけどね。
あと地味にCRIPすげーなって思ったかな。
ただバリュエーションが高い株だから持ちきれない気持ちも分かるんすよね。それにチャート的にもここ上に抜けれないなら一旦売りって感じに動きそうでもあるし難しいところですな・・
2021/11/12(金) 20:44:00投稿者:mas*****
いつも通りの赤字決算でPTS下げ過ぎ
コロナで一時的に下がった過去最安値近くまでは下げないでしょ
2021/11/12(金) 18:13:00投稿者:mor⋆⋆⋆
4393バンクオブイノベーションが決算発表に合わせて、メタバース×NFT参入を発表してんじゃんか。PTS急騰してんぞ。
2021/08/21(土) 00:11:00投稿者:リアルゲット
今日売ったのは超短期のデイトレイナゴだけなんじゃないかと思ってます。
豊富な受注残を抱えた上、1Qの進捗80%。
受注が未確定という訳ではなく生産が追いつかず供給できない可能性があるという理由で上方修正はなく、その裏付けとして昨日ラットの不具合のIRは出たものの影響は10%出る「可能性」があるという内容。
仮に10%マウスの供給が減ったとしても、2〜4Qであと20%あげれば予算達成という状況なら上方修正はかなりの確率で後々あるのではないかと思います。
加えて今の株価水準は4期連続赤字を叩き出した去年までの株価と同水準であり、黒字を折り込んでいない水準。
時価総額は格安の21億、PERはたったの10。
確かに一見マウスの供給減はショッキングな内容ではありますが、今ここから中長期的に上に行くのか下に行くのかを考えたら上の余地の方がはるかにあるはずです。
ということで、私は今日買い増ししました。
どうなりますかね。
2020/05/23(土) 08:48:00投稿者:夏草
赤字は継続ですが、キャッシュフローベースではほぼトントンまで改善。
減損損失も計上し、マイナス部分は出し切った。
売上実績を見ると、ロシュ向け売上が2.3億円との記載。世界のメガファーマに実績が積みあがっているのが数字で確認できた。
決算予想はなかったものの、ポジティブに受け取れる決算内容。
ちなみにチャートもいい形になってきたなぁ。
2020/05/23(土) 08:48:00投稿者:夏草
赤字は継続ですが、キャッシュフローベースではほぼトントンまで改善。
減損損失も計上し、マイナス部分は出し切った。
売上実績を見ると、ロシュ向け売上が2.3億円との記載。世界のメガファーマに実績が積みあがっているのが数字で確認できた。
決算予想はなかったものの、ポジティブに受け取れる決算内容。
ちなみにチャートもいい形になってきたなぁ。
2020/05/08(金) 18:44:00投稿者: 握力1000kg
今日1014でストップ高イナゴしましたが、助かりますか?とりあえず決算まではホールドしようと思っています。
2020/05/02(土) 16:30:00投稿者:ucm*****
今日のS高株ってとこ見て買ってたけど連休前なのに強かったね
休み明けもこのままノンストップで上げ続け頼むぞ!!!!
2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)
日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18
半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待
前半部分省略しての抜粋です。
前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。
米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。
世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。
SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。
こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。
「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)
以下省略しました。
2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)
そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・
それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。
2019/07/27(土) 17:01:00投稿者:iha*****
PTSは195円安。
決算は嫌気された模様。
あの数字では然もありなん。
2019/07/20(土) 07:19:00投稿者:oie*****
6190 フェニックスバイオ
国内大手証券は目標株価を引き上げ
明日はS高行くのかい。
http://eqrx.balibali.co/8gqb/0233
2019/07/09(火) 23:00:00投稿者:wakamito
今日はS高成りそこないで
明日は空売りダウン一辺倒合図だろ。
2018/12/22(土) 06:10:00投稿者:弁財天
久々に大口さんが戻ってきたので、ここ何かありますよ。
S安の時は拾って、S高の時は売っていけば自然とお金が貯まっていきますね
2018/12/19(水) 12:36:00投稿者:高値掴みはまかせなさい
S高でも喜べない株価ってどうなん
どこまで下げてたの
先の安値が底だと信じたい。
897 :山師さん@トレード中 :2018/12/19(水)11:48:41 ID:yF9PBUS10.net
リクルートの上場の時も大型上場ってメディアが騒いだっけな!
蓋開けたらやっぱり地味だったけど12月に買って半年ハマったw今もハマってたっけ(´・ω・`)
2018/12/13(木) 17:15:00投稿者:コンコン
また同じように売られ始めるよ、分かってるのにいいように操作されるって、増配・自社株買いしてください
975 :山師さん:2018/12/12(水)21:56:16 ID:FfLTjmcS.net
ジャパンミート (3539)
空売りチャンスか?
2018/12/12(水) 21:34:00投稿者:コンコン
久々にスカットしました、神様・仏様・境社長。ただ前回好決算の後の売り浴びせたグループもまた同じことを狙ってくるでしょう、ここで上方修正・自社株買い・増配等をタイムリーにだして牽制することを願います。
2018/12/12(水) 21:34:00投稿者:コンコン
久々にスカットしました、神様・仏様・境社長。ただ前回好決算の後の売り浴びせたグループもまた同じことを狙ってくるでしょう、ここで上方修正・自社株買い・増配等をタイムリーにだして牽制することを願います。
474 :山師さん:2018/12/07(金)16:25:53 ID:oRGxgUrY.net
>>467
適当に気の合うユーチューバーと組んで
事務所作って搾取する側に回るんだろ
先行事例がウームであるからな
上場狙ってるみたいだぞ あの糞ガキども
2018/09/01(土) 10:49:00投稿者:cho*****
去年の上場時の記事ね。
マクドナルドみたいに要件満たしてるに何故か市場変更しないみたいなパターンは無さそうねだね。
(UUUMは既に東一変更要件を満たしている)
2018/09/01(土) 10:38:00投稿者:cho*****
UUUM社長「市場変更を見据え成長したい」上場会見
2017年8月30日 16:31
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL30HQU_Q7A830C1000000?s=0
日経新聞。市場変更に言及してたのね。
2018/09/01(土) 00:09:00投稿者:mok*****
正直言って、ここだけ理論武装無しで、チャートだけで買ってます。それにしても強いですね。上場時7000円弱で4000円台にしばらく低迷してまだ安値の2倍ぐらい。
3年経ったら、どんな企業になっているのだろうか?ライバル企業は?
今から研究してみます。その前に少し買ってますが。ワクワクドキドキが止まりません。
114 :山師さん@トレード中 :2018/08/30(木)12:06:59 ID:bXMzxZdOM.net
UUUM上場から一年てまじかよ?!
今年の春ぐらいに上場したものだと思ってたわw
756 :山師さん:2018/08/29(水)17:30:17 ID:+VK0YyO1.net
村井もuuumも大学サークルの延長みたいなノリで上場したのに何でここまで差がついたんやろな
2018/07/31(火) 20:00:00投稿者:AKN*****
前後場とも引けに売りが出て、株価を上げないようにしているね。
安いところで、集めたいみたいだね。
2018/07/31(火) 19:59:00投稿者:奇体で飼てました25線また↓
機関の空売り残高情報
2018/07/27 GOLDMAN SACHS 1.040% +0.270% 1,429,701株
+371,460 株売ってるのに6円高で終わる、
始値、1295円
終値、1301円=6円高で終わる、
約 40万株でしたら、、何時もでしたら30円下がってもおかしくないのですが?+6円???????
.....................................
2018/07/26 GOLDMAN -186,866株買い戻しても +2円しか
よしで 27日に約40万株空売りで勝負かけたようですが、6円高で終わる、
どなたかが言ってるように、、、、値を維持してるか?海が?
1300ここ一月の平均?
1400米に譲渡した当たりの株価
いよいよ販売?
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
>>709
nextoneやっぱそうかwww
下がる前はスイングに最適で
結構もうけたんだよ
そのイメージが捨てられなくて
すぐ損切りできなくて
ナンピンしつつ最近まで持ってた
今週やっと損切りした
遅すぎた