note【5243】 利確に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/03/28

掲示板の反応

586 :山師さん:2023/02/08(水)21:24:32 ID:qwA8FoS3.net

noteは某大物買ったけど今PTSで売ってるってよ

696 :山師さん:2023/02/08(水)23:13:15 ID:1GCFwpsE.net

ホープもノートもPTSで天井掴まされた
天井で煽る奴悪質すぎ

37 :山師さん:2023/03/07(火)14:46:27 ID:5nuPgJTM.net

レーザー空売り利確しなきゃよかった🥹

12 :山師さん:2023/03/08(水)15:37:10 ID:F7q1mIid.net

GCN @virtualgcn
23s
初期のころのポートとかnoteのchatGPTネタは買いだけど、その後の雨のあとのタケノコGPTは、すでに先回り買いが入っているから新規でINするのはリスク高い。仮にまだメタリアル持っていたらPTSで売りさばいたとおもう。

592 :山師さん:2025/01/17(金)10:35:37 ID:o79906A5.net

デナ利確してnote買ってみた
乗り換え売買

602 :山師さん:2025/01/17(金)10:37:09 ID:ttcc46X/.net

note利確きたな

242 :山師さん:2025/03/27(木)11:17:47 ID:EgKYPL0m.net

昨日買ったNOTE君等が騒ぎ出したから利確した。

25 :山師さん:2025/03/27(木)13:08:30 ID:yKRZcaKW.net

明日はnoteの利確組がリベルタに流れてくる。これ、パターンだから。
リベルタ 仕込んどきなって

2025/03/27(木) 13:12:00投稿者:ねぎ

今日利確した人は多かろう
そして恩株主も大勢誕生したことであろう
その人たちが今度は「note株価大きく堕ちてきたらまた拾ってやろう」とスタンバイする側に回るのだ

そうやって回転させながら右肩上がりの流れに乗ってけば最高だよね

2024/10/10(木) 10:00:00投稿者:ねぎ

利確こなして再上昇
いいね!

2023/10/13(金) 09:21:00投稿者:dar*****

決算怖いからは半分以上寄りで利確出来たので後は見守るのみ

2023/07/14(金) 22:22:00投稿者:sin*****

確かに決算にサプライズはない。
春ごろに400円台で買ったホルダーは利確済み。
現状ほとんど高値掴みのホルダーで一刻も早く利確したい奴がほとんどだろう。
通常なら無風でも、短期であがる見込みがない以上、
投げるやつがたくさんでる。よって下がる確率のほうが高い。
赤字のグロースでもそこそこ買われる銘柄があるが、
ノートには意外とみんなシビアな評価をくだす。

2023/03/15(水) 09:57:00投稿者:レモン酎ハイ

来週から新しいIPOどんどん始まるのにwwwww
あっ俺はとっくに利確してるよwwwwwwwwwwwwwww

2023/03/08(水) 13:07:00投稿者:933*****

空売りの焼ける匂いだと思ったら自分の脇の匂いでした。

2023/03/01(水) 16:33:00投稿者:最終学歴MMORPG

今、ニュースでやってる「海産物詐欺」

2022/10/29(土) 22:09:00投稿者:ilo*****

そう、これ酷いよね。
総研は足元を固めながらちゃんと右肩上がりのチャート形成をしているのに、今こんな予想を出してくるなんて!

ただの売り煽りですよね。
それとも売玉集めて安く仕込みがしたいのかな?

2022/10/28(金) 16:39:00投稿者:sjm

3Q決算から2.5倍になった株価がどう反応するか見ものですね、折り込んでないといいですけど

2022/10/28(金) 16:29:00投稿者:Investor LA88

2022年10月28日 15時00分
決算 M&A総研、今期経常は51%増で3期連続最高益更新へ
決算短信 PDF
M&A総合研究所 <9552> [東証G] が10月28日大引け後(15:00)に決算を発表。22年9月期の経常利益(非連結)は前の期比3.7倍の20.8億円に伸び、23年9月期も前期比51.2%増の31.4億円に拡大を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。4期連続増収、3期連続増益になる。

株探ニュース

2022/10/28(金) 16:27:00投稿者:fzz*****

うわぁーお
IPOの初の本決算としては数年遡っても屈指の内容ですなぁ

2022/08/31(水) 10:07:00投稿者:buu*****

自己責任!貴方が、どこに目標株価を設定しているか!かな~株は材料プラス思惑で上がるもの!総研は両方兼ねてます!まあ~決算迄は下げる要素は考えられない!買い煽りでなし!事実!

2022/07/31(日) 15:51:00投稿者:tk1*****

買い煽りが多すぎて、追加悩むわ。上場時の資料で売上や利益の推移見て、想定していた範囲だし。他に好決算で増配や分割ついてきてるところも多いからな〜

2022/07/31(日) 14:36:00投稿者:バスドラ

明日から同業他銘柄からここへの一大資金シフトが起こりそうだね

佐上社長は、決算に自信があるこらこそ敢えて同業他社の決算日にぶつけてきたね

ここと同業他社の決算内容を分析すると、他が今から2倍になるより、ここが2倍になる方があるかに期待値が高そう

2022/07/31(日) 14:24:00投稿者:バスドラ

2023年9月期の予想が出た時点でEPS120円(来期コンサルタント目標130人より)

手堅くPER40倍評価で4800円、
さらに高評価を受けてPER100倍に跳ねると12000円

粉飾決算で落ち目の日本M&AセンターでもPER46倍だからこの業種の平均PERは高いのであるが、平均をはるかに上回る成長力が市場に評価されればPER100倍は有り得る

2022/07/31(日) 14:12:00投稿者:熊野水軍

次の決算でいくらまで行きますかね?

2022/07/29(金) 16:39:00投稿者:NYSE

引け前半分利食った私はうんち

2022/07/29(金) 16:30:00投稿者:バスドラ

PTS、2778

2022/07/29(金) 16:19:00投稿者:ソムリエ

決算日がややこしかったのはあります

2022/07/29(金) 16:18:00投稿者:ソムリエ

素晴らしい決算でした㊗️㊗️㊗️
ここに注目来ますねさすがに
てか超絶すぎて拍手

2020/03/28(土) 00:31:00投稿者:とんねるず

こんな世界情勢なのに赤字で時価総額150億あるのか。

2019/09/02(月) 16:09:00投稿者:ナルタン☆

NASAと強力しながら、窪田社長は、動いてるから、期待は大きいわ✨(*´-`)

2019/08/05(月) 23:28:00投稿者:一陽来復

そのうちNASAも契約解消するんじゃないか?
大塚製薬はエミクススタトを見限った。
北尾も250億円の損切りしてまで縁を切った。
経理部長もその座を捨てて会社を去った。
株主もひとり去り二人去りと見捨てて行く。
社長はシアトルで新しい社名を考える。

2019/01/31(木) 20:53:00投稿者:kyr*****

SBI証券の アキレス腱はここですか、、北尾君かってるもんね、、窪田社長を(^^♪、、、

アキュセラで 泣いた投資家の怨霊がまだ ・・・

657 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:50:31 ID:vBSFY5Zk0.net

ソフバン 初値まで戻ったな (´・ω・`)

606 :山師さん:2018/12/11(火)09:18:58 ID:ugoVIRZa.net

SBGは調達する資金を元手にAIなどの先端技術を持つベンチャー企業への投資を加速させ、
市場が頭打ちの携帯電話事業から投資会社への脱皮を急ぐ。これまで大型買収を繰り返し、
有利子負債が9月末時点で約16兆6千億円にのぼることから、調達資金は負債の削減にも使われる見通しだ。

51 :山師さん:2018/11/28(水)17:32:51 ID:/MBWopTq.net

アクトコール明日も
ズッコンばっこん下がるらよ
何故なら
超大口が880円辺りでタマシコ空売りしてたから

殿方あ
永眠

2018/11/05(月) 18:22:00投稿者:kyabetu

スターガルド発表までのチキンゲーム。
再上場してからここまでずっと下げていたから
何もなくても350~400まではありえる
ただ、400円からはどうなんだろうね
どのみち、アキュセラの時のように結果次第で全て変わるけど

479 :山師さん:2018/10/29(月)13:47:49 ID:LKcYNPY8.net

MT4連続ストップ安とかアキュセラ以来じゃないか?
TATERUでも3連続やぞ

774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net

アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。

6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)

774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net

アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。

6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)

774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net

アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。

6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)

774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net

アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。

6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)

774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net

アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。

6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)

2018/10/18(木) 23:37:00投稿者:空売り天使☆ゲス子ちゃん

Aiming終わった!!ねっ!!!キャラストがhitしない時点で会社として大幅な方針転換しなくてはいけないぞっ!!まずはハゲ解任!!

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****

果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン

2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ

決算怖いな

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト