PHCホールディングス[PHCHD]【6523】 赤字に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/10/25

掲示板の反応

436 :山師さん:2019/08/05(月)16:33:04 ID:Eqk5qf3x.net

>>400
ええなあ
おれは全然利確してない
インパクトの空売り11枚
平均値3450
まだまだ下がると思って利確してないわ
400店舗→10店舗のIR待ち

551 :山師さん:2019/08/05(月)12:45:09 ID:X/6Ojx31.net

インパクトはどんな法螺吹いてくるか分からないからここから空売りも怖いな
ブログ削除したりIRでは出さなかったりとなるべく良く見せようとする姿勢が伺える

706 :山師さん:2019/08/06(火)13:01:25 ID:sN5LM/uv.net

インパクト空売り凄いたまってそう

510 :山師さん:2019/08/06(火)14:16:09 ID:R7aNim5i.net

インパクトの売りでやられてて腹立つ空売り

20 :山師さん:2019/08/09(金)15:38:50 ID:MZHtj9dY.net

ミクシィ、材料
https://twitter.com/kotodaman_pr/status/1159705870953005057
(deleted an unsolicited ad)

72 :山師さん:2019/08/09(金)15:51:37 ID:pSOAgwcC.net

ミクシィPTS思ったより強いな。まあ現金の塊みたいな会社だからな

843 :山師さん:2019/08/09(金)15:11:11 ID:mECJfW3o.net

ミクシィもう業績の10分の1以下になってんのか
完全に終わってるな

784 :山師さん:2020/02/09(日)20:24:02 ID:4bjEI2+3.net

>>750
そんなもんかなり前からわかってた事や。
さては君ミクシィ決算で買ってしまったんか?

508 :山師さん:2020/02/10(月)10:00:04 ID:ZodqNsts.net

ミクシィひどすぎワロタw
コラボだけじゃなくて決算もよかったんじゃなかったっけ

774 :山師さん:2020/02/12(水)14:09:50 ID:RmASEubf.net

ソフトバンクG孫社長、16時に決算会見 ライブ中継

ミクシィの鬼滅コラボ詳細潰しに来たな

199 :山師さん:2020/08/07(金)23:50:40 ID:rVwNtCCz.net

176 名前:山師さん[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 15:31:19.69 ID:mdXkm2Hw [2/5]
フマキラー超絶やんけ

185 名前:山師さん[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 15:32:12.73 ID:Ljau2Xcx [5/6]
フマキラー凄い

186 名前:山師さん[] 投稿日:2020/08/07(金) 15:32:15.36 ID:H+5QiZ/C [3/8]
右手にサイボウズは失敗したけど左手にフマキラーは大正解だったか
ありがたやありがたや

193 名前:山師さん[] 投稿日:2020/08/07(金) 15:32:43.75 ID:sE1K2W7U [2/4]
フマキラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

320 名前:山師さん[] 投稿日:2020/08/07(金) 15:50:26.01 ID:H+5QiZ/C [5/8]
フマキラーもだけどこれサニックスも面白い決算だろ
今安すぎる気もするししこんどくわ

424 名前:山師さん[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 16:11:03.49 ID:0gY92oKa
よしよしミクシィに続いてオールアバウトもきたか。
フマキラーといい全勝。


おーいおまいらwww

699 :山師さん:2020/08/08(土)01:53:38 ID:eGPbx/ud.net

ミクシィチャート良いし、決算良いし上がるでしょ。
コンセンサスより悪いの?この決算。

ただ寄り天だろうから寄りで売ったら?

584 :山師さん@トレード中:2020/11/06(金)15:24:53 ID:x0GlBZA90.net

ミクシィ<2121>が11月6日に発表した2021年3月期中間決算の経常損益は
13,890百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損
益は前回予想(14,000百万円)から上方修正され、12.2%増益の19,000百万
円を予想、IFISコンセンサスを12.3%下回る水準となっている。

コンセンサスよりは低いじゃん。どうなるのかなぁ

2024/10/18(金) 11:29:00投稿者:775*****

見ましたよ‼️
アカ〜ンこりゃ、地獄落ちですな。
わかったいたけど、日経にこれ程はっきり
書かれた、言葉も出ませんな

>今日の日経 記者の目 見た? ここ3年間期初の黒字予想、期中の下方修正、期末の赤字着地だって 11月の中期経営計画で事業領域の見直しに踏み込んだ改善策を示さなければさらなる失望売りを招きかねない だそうだ。 ここまで来たら果報は寝て待て 最高値の初値が3120円だから半値八掛け二割引でちょうど今が底

2024/10/18(金) 11:10:00投稿者:GG

今日の日経 記者の目 見た? ここ3年間期初の黒字予想、期中の下方修正、期末の赤字着地だって 11月の中期経営計画で事業領域の見直しに踏み込んだ改善策を示さなければさらなる失望売りを招きかねない だそうだ。 ここまで来たら果報は寝て待て 最高値の初値が3120円だから半値八掛け二割引でちょうど今が底

2024/05/11(土) 20:16:00投稿者:bef*****

25年3月は103億の黒字になる見通しとか言ってるけど無理あるでしょ。
赤字縮小なら分かるけど、マイナス129億からプラス103億はどういう理屈なんだろうね

2024/05/11(土) 14:02:00投稿者:チェリー


>良かったじゃん。
>社長交代したし今回発表の配当は死守してくれる
>買い増しできるね。
>大赤字で配当0円と思ってた・・・
>どんどん買うぞ・・・


配当死守するって根拠はあるの?
赤字だよ

2024/05/11(土) 13:06:00投稿者:bef*****

むしろ赤字拡大してる。
これ上場廃止どころか経営破綻なり規模縮小なりはかなりありえると思う。

2024/02/17(土) 19:42:00投稿者:株太郎

今までの経営者はそれすら出来なかった
今度の社長には雨が降ったら☂️とカッパを準備できるようにしてもらいたいものです。
下方修正を決算前に当たり前のようにして赤字なのに他の会社を買うやばい奴らは責任をとってもらいましょうよ

2024/02/16(金) 15:08:00投稿者:exl*****

ギャーです‼️勘が見事外れました。
14日はここと日揮を各々1000株づつ購入していましたが、此処の掲示板で赤字、減配、無配、関連等の投稿が多くて怖くなり全部日揮に引っ越ししましたが、結果としては(>_<)残念な結果にならました‼️
  健闘をお祈りしています。

2024/02/16(金) 12:46:00投稿者:父親父爺

無配かなあ?
まあその予定があるなら赤字見通しの時に一緒に言ってるんじゃないかしら

新社長はコストカットで社内は敵だらけになるかもしれない
株主まで敵に廻す役回りを押し付けたりするかな?

2023/04/27(木) 09:23:00投稿者:cig*****

案外下がらないね。
この会社に下方修正は当たり前だからか・・・

・上場前はずっと黒字、上場したらずっと赤字
・上場後の下方修正が6回
・のれん約2,000億円を毎期減損しているので、ほぼ減価償却と理解すべきかもしれない 
 → 今後も毎年減損が続くと想定すべき
 → 減損せざるを得ないのは過去のM&Aの失敗(又はPMIが下手)
 → M&Aが下手な会社なのに成長はM&A依存

2023/04/27(木) 00:08:00投稿者:明日がある

売り建て成功❗️


医療機器メーカーのPHCホールディングス(HD)は26日、2023年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が33億円の赤字(前の期は84億円の赤字)になったと発表した。

従来予想(97億円の黒字)から一転、2年連続の赤字となる。のれんの減損損失が響く。


 売上高にあたる売上収益は前の期比5%増の3564億円となった。従来予想より19億円下ぶれた。米国で糖尿病患者の血糖値を測るセンサーの販売が振るわなかった。


 営業利益は2.4倍の199億円と、137億円下方修正した。診断検査用の製品などを手掛ける病理事業でのれんの減損損失を計上したほか、新型コロナウイルスのPCR検査の需要が想定を下回った影響もでた。

2023/02/10(金) 21:26:00投稿者:cig*****

1年以内で下方修正5回だぞ!
こんな酷い会社ほかにあるか?

23/02/10 15:00PHCHD、今期最終を42%下方修正
22/11/09 15:00PHCHD、今期最終を5%下方修正
22/08/10 15:00PHCHD、今期最終を1%下方修正
22/04/28 16:30PHCHD、前期最終を赤字に下方修正
22/02/10 15:00PHCHD、今期最終を15%下方修正

どうか、経営陣の方には、もう無理な計画は出さないでください。
誠実で堅実な予想を出してください。
個人投資家は、素直に計画を信じてしまいます。
被害者をもうこれ以上増やしたくない。

2022/08/10(水) 17:56:00投稿者:bhw*****

投資失敗による赤字が続いてるのは、完全に経営責任でしょう。本業が、問題無いだけにもったいない。ここのところ連続して投資失敗によるマイナスインパクト決算が続いているので、また誰か責任を取らないといけないのではないだろうか。特に取締役に入っているファンド関係者の責任が一番大きいのではないか。その度に巨額の退職金とかはやめていただきたいが。まあ、現状でも割安水準なので、大きく下がるようなら買い増しも良いかもしれないとは思う。

2022/04/29(金) 08:11:00投稿者:kabuaki

去年の10/14に上場して、もう業績下方修正、信じられない。
そう言えば、昔、上場後3カ月で業績下方修正した会社もあったけど。

2022/04/29(金) 08:11:00投稿者:kabuaki

去年の10/14に上場して、もう業績下方修正、信じられない。
そう言えば、昔、上場後3カ月で業績下方修正した会社もあったけど。

2022/04/28(木) 22:51:00投稿者:ガメラ

酷え会社だな〜
こんな結果は、最初から判っていてあんな金額で、
上場させるなんて、やはり詐欺会社だろう。
どこかの証券会社より酷え。

2022/04/28(木) 22:51:00投稿者:ガメラ

酷え会社だな〜
こんな結果は、最初から判っていてあんな金額で、
上場させるなんて、やはり詐欺会社だろう。
どこかの証券会社より酷え。

2022/04/28(木) 22:23:00投稿者:fsj*****

これはひどい。
社長が首になるレベル。
stop安でもおかしくない。

2022/04/28(木) 20:23:00投稿者:bhw*****

投資と過去のM&Aの評価損計上なので、本業が傷んでいる訳ではない。売上はむしろ上方修正なので、そこまで悪い決算では無い気がする。ただ、決算の表面だけ見ると大幅下方修正と最終赤字なので売り叩かれるのだろうなと思ってしまう。前回の四半期決算も売り叩かれたし。
配当額は維持なので、冷静に決算を見てもらいたいなと思う。

2022/04/28(木) 20:23:00投稿者:bhw*****

投資と過去のM&Aの評価損計上なので、本業が傷んでいる訳ではない。売上はむしろ上方修正なので、そこまで悪い決算では無い気がする。ただ、決算の表面だけ見ると大幅下方修正と最終赤字なので売り叩かれるのだろうなと思ってしまう。前回の四半期決算も売り叩かれたし。
配当額は維持なので、冷静に決算を見てもらいたいなと思う。

2022/04/28(木) 17:07:00投稿者:通天閣

のれんの減損処理と投資の損失処理、将来のリスク排除になって、むしろ良かったんじゃないか。来期はV字回復をアピールする狙いかな。まあ社長も交代のようだし、これからに期待できるかも。

2022/04/28(木) 17:07:00投稿者:通天閣

のれんの減損処理と投資の損失処理、将来のリスク排除になって、むしろ良かったんじゃないか。来期はV字回復をアピールする狙いかな。まあ社長も交代のようだし、これからに期待できるかも。

2022/04/24(日) 00:47:00投稿者:sec*****

アメリカの3指数が揃ってとんでもないことに。
好決算に水を差されそうな気が。

2022/04/24(日) 00:45:00投稿者:pla*****

アメリカの3指数が揃ってとんでもないことに。
好決算に水を差されそうな気が。

2021/11/06(土) 10:21:00投稿者:mik*****

酷いというか酷すぎる決算。
株価212円へ逆戻りとなりそうだね。

2021/11/05(金) 23:48:00投稿者:pipipi

私の今決算最悪です 涙

野村が7〜9月期のみで前年比95%減、訴訟の賠償金320億、かつ減配。
コニカミノルタが通期予想95%減(黒字150億から15億に)
ミクシィのマイナス100億が可愛く思える 涙

野村もコニカも、株価だいたい10%安だったから、ミクシィもそれくらいまででお願いします 涙

2020/08/10(月) 22:41:00投稿者:hxt*****

バンダイナムコはカプコンやスクエニ決算後で
期待されすぎて8月頭から700円上昇(金曜+395円)したが、ここは200円(金曜+60円)しか上がってない。
コンセンサスの2倍増益の時点でそんなに期待されてなかったのがわかる。

ガンホーも8月頭から200円上げだったから、それぐらいの期待値だったのでは?

2020/02/09(日) 21:10:00投稿者:JK.

クソ決算やな。どおりで売られてたんやな。1-3Q30億の利益なのに、4Q単独で60億も稼げるのか?
なんらかの勝算ないと上方修正されないだろうしな。信じるか信じないかはそれぞれの判断ですね。

2020/02/08(土) 19:29:00投稿者:pri*****

個人の見解ですが
当初の会社予想が保守的な見積もりだったので上方修正は既定路線だったかと。
セルランの推移で(前年度7割比で)好調だったのと、移転費用が多めに見積もられていることはおそらく普通のことなので予想外ということもないと思います。
幅もコンセンサスにやや届かなかった程度なのでサプライズは無い普通の決算なのだと思います。個人的にはもっと売上増なら良かったと思ってますが。

ここのところの株価は修正前の会社予想値(および会社予想と同額に修正されてる四季報予想)をベースに動いている水準な気がしますので水準訂正は行われるんじゃないでしょうか?

2020/02/08(土) 19:28:00投稿者:pg

決算が良いとか言ってる人は月曜日高く寄れば売るからなw
もう古いんだよそういう手口

2020/02/08(土) 18:38:00投稿者:tak*****

1900台で拾ってる人は、ガチホして配当もらってもええんとちゃう?
減益減益言うけど、前が凄かっただけ。
今の利益水準でもこの辺の株価はキープできると思うよ。

減益決算なんか既に折り込み済み。

2020/02/08(土) 17:28:00投稿者:タカ

今回の決算は素晴らしいと感じたならば自分のの考えで買えば良いだろう。
株価は上がれば自分は空売りをするし今後も売りのポジションは変わることは無い。

自分はミクシィを、数年見ているが、今回の様に強気の買い煽りの人間を定期的に何人も見てきたが、数ヶ月後に居なくなっている事実は伝えておこう。
数ヶ月後に株価が幾らになるのか答えがハッキリするので、各々で検証すれば良いと思う。

2020/02/08(土) 09:18:00投稿者:cxx*****

決算、予想してたよりは上だったって解釈でok?
誰か説明できる人いる?

2020/02/08(土) 08:58:00投稿者:cxx*****

保有してる側だけどさ
これ上がるの?
決算悪くない?

2020/02/08(土) 06:57:00投稿者:j6s*****

夜間PTSでは、買われているようですが、
私には、上方修正の決算の内容では無いと思います。
但し、解釈は自由です、

2019/09/24(火) 08:56:00投稿者:ixq*****

本日(9月24日)引け後に発表された決算・業績修正
ifanews.tintira.com/irnews-0924/

2019/09/24(火) 07:13:00投稿者:aro*****

本日(9月23日)引け後に発表された決算・業績修正
ifanews.tintira.com/ir-news-0923/

2019/09/23(月) 07:13:00投稿者:waa*****

本日(9月23日)引け後に発表された決算・業績修正
sojiki.me4.biz/irnews923/

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト