QDレーザ【6613】 スイングに関する掲示板の投稿

最終更新:2025/07/04

掲示板の反応

79 :山師さん:2022/11/21(月)10:50:04 ID:/ERSO13/.net

QDお試しでスイングしてみる

929 :山師さん@トレード中 :2025/06/30(月)08:24:16 ID:Aim0zf6D0.net

アドバンスとかレーザーの空売り結構返済されたんだな(´・ω・`)ここらが天丼かな

929 :山師さん@トレード中 :2025/06/30(月)08:24:16 ID:Aim0zf6D0.net

アドバンスとかレーザーの空売り結構返済されたんだな(´・ω・`)ここらが天丼かな

929 :山師さん@トレード中 :2025/06/30(月)08:24:16 ID:Aim0zf6D0.net

アドバンスとかレーザーの空売り結構返済されたんだな(´・ω・`)ここらが天丼かな

698 :山師さん@トレード中:2019/07/31(水)09:54:41 ID:9JpfexKb0.net

アドバンまた踏み上げ来るぞ

850 :山師さん@トレード中:2019/07/31(水)10:16:01 ID:rd4cXOdC0.net

アドバンめちゃくちゃ踏み上げ相場になってたのになに言ってんの

979 :山師さん@トレード中:2019/08/05(月)09:47:41 ID:5bjQJLAj0.net

相変わらずアドバンは踏み上げ狙いか?!
どこまでやるねん!?

347 :山師さん:2019/07/30(火)10:23:20 ID:2MOINWxE.net

アドバンみたいな踏み上げに乗るのが一番気持ちいい
売り時もすぐわからし

930 :山師さん:2021/03/23(火)16:25:10 ID:9Z6tfHDC.net

明日のIPOのシキノハイテックて
QDレーザ的な値動きか
即金みただけど
レーザみたいに無理やり寄らせるとやらないかな

575 :山師さん:2021/03/26(金)13:57:46 ID:0dRHEJT9.net

2021年03月26日12時20分
【特集】「2021年のIPO」が5位にランク、3月下旬13社上場でIPO市場活発化
 公開価格から初値までの騰落率でも、今年1番目のQDレーザ<6613>が2.3倍でスタートしたのを皮切りに、
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202103260467

20 :山師さん@トレード中:2021/03/23(火)14:56:10 ID:yrsq4M7l0.net

明日は祭りになった6613と似た6614が注目か
連動しそうなIPO持ち越しとけ

615 :トレ猫(^・x・^)っ :2021/03/30(火)02:26:15 ID:ousqHAo20.net

今年に入ってからのIPOで当たりってQDレーザーしかないよね

2025/06/30(月) 13:14:00投稿者:sfs******

内部留保全開で自社株買いするか 日本の古参株主を見限るか 見限って世界に通用する会社になるなら800くらいか

2022/04/28(木) 15:25:00投稿者:ダルマ

日本郵船は1000円以下の時から配当銘柄として保有。
年間配当が1200円やから、配当利回りが120%。売るワケない。

逆にQDレーザなんか無配で財務内容も悪いのに、ガチホする意味が分からん^^

QDレーザに限らず、中身のない仕手株は短期売買しかありえん(*^。^*)
デイトレなり、短期スイングで値幅取って稼いだらエエのやで(^_-)-☆

2022/04/28(木) 15:25:00投稿者:ダルマ

日本郵船は1000円以下の時から配当銘柄として保有。
年間配当が1200円やから、配当利回りが120%。売るワケない。

逆にQDレーザなんか無配で財務内容も悪いのに、ガチホする意味が分からん^^

QDレーザに限らず、中身のない仕手株は短期売買しかありえん(*^。^*)
デイトレなり、短期スイングで値幅取って稼いだらエエのやで(^_-)-☆

2021/10/22(金) 21:48:00投稿者:ナンピン

しかしテスラすげーよな。$900Bやぞ。100兆円やで。トヨタの3倍!アップルは250兆円やけどね。テスラの2.5倍以上。そのアップルと数年で肩を並べると著名テスラブルのジーンマンシターは見通してる。しっかりした根拠述べてたよ。

俺はね、3/21の動画で、当時700ドルの頃に、テンバガ7000ドルの株価目標をぶち上げたのよ。ははは。口先だけでなく、買ってガチホしとる。

7000ドルとか荒唐無稽と思うかも知れんが、一応ねアークの予想(モンテカルロ・シミュレーションに基づく)を参考にしてね。前提としてロボタクシーとか入ってるけど。でもね、結構俺はこう言う長期の分析を取り入れてるの。

だって最大限のポテンシャルがどれくらいかとうのは常に持っておくべきだと思ってる。経営に当たる時もそうだと思うよ。大きな目標、ターゲットを設定しないと。経営者や投資家が今季、来期の予見しうるようなことにばかり近視的に見ててもね。

大きな視野でQDレーザも見るべきなんよ。

2021/08/28(土) 22:20:00投稿者:芝犬

6560は?
IPOの時からパチカスして、ちょいちょい入ってたんだけど、ガチホしてたら爆益やったわ、、、
3桁も触ってたから俺はもう高く感じて触れないけどw

2021/06/02(水) 09:13:00投稿者:konan

IPOがまた始まりました。上場ゴールみたいな会社が多い中、ここは本物です。長期で保有したい企業と言えるでしょう。

2021/03/21(日) 10:20:00投稿者:gor*****

> 爆上げ行くぜ〜‼️

爆上げもクソも、新興、IPO、低位銘柄はしばらく爆死状態だよ
普通に個人同士のカス取引しか生じない

2019/10/26(土) 22:43:00投稿者:三滝

続騰楽しみ、決算で急騰が楽しみ。踏み上げや。

2019/10/26(土) 14:07:00投稿者: 安曇 昇

安曇川(アドガワ)って知ってますか、川は安曇川スミチョビレ、株はアドバンテストでハッパフミヒミ。
踏み上げですね、これ常識。

2019/10/20(日) 22:30:00投稿者:sno*****

決算で再度ストップ高。空売り勢全滅とか見てみたい。

2019/10/20(日) 22:30:00投稿者:sno*****

決算で再度ストップ高。空売り勢全滅とか見てみたい。

2019/10/19(土) 21:05:00投稿者:ush*****

少しくらいの値上がりでドタバタしやがって

ビビって直ぐに買い戻すくらいなら
最初から空売りするな。

オレは来年の桜の時期まで買い戻さない。
それがポコチンぶら下げた男の空売りってもんよ。

2019/10/19(土) 21:05:00投稿者:ush*****

少しくらいの値上がりでドタバタしやがって

ビビって直ぐに買い戻すくらいなら
最初から空売りするな。

オレは来年の桜の時期まで買い戻さない。
それがポコチンぶら下げた男の空売りってもんよ。

2019/10/19(土) 20:53:00投稿者:ひよっこ

おそらく!
空売りしているのは、実際だけどね。

買っているのは、空売りで焼かれて 投げている人だよ。
なんで?
わざわざ高値買いする人なんて居ないっしょ!
投げるくらいなら!
空売りに参加しないで欲しいよ!

AIと、アルゴリズムのシステムだね。

2019/10/19(土) 20:53:00投稿者:ひよっこ

おそらく!
空売りしているのは、実際だけどね。

買っているのは、空売りで焼かれて 投げている人だよ。
なんで?
わざわざ高値買いする人なんて居ないっしょ!
投げるくらいなら!
空売りに参加しないで欲しいよ!

AIと、アルゴリズムのシステムだね。

2019/10/19(土) 08:20:00投稿者:sno*****

全財産空売りして下げに貢献してくれ給えよw
まぁ、すぐに日銀が買ってくるだろうけど

2019/10/15(火) 22:05:00投稿者:koa*****

再度5,000円超えてたからホンモノと判断
買い参戦!
こっからはロクな押し目もないまま⬆️と予想
空売り?よーやるわとしか思えない

2019/09/26(木) 19:17:00投稿者:qpm*****

今日、空売りダイブ減ったみたいだね。
この値段でこんなに減ったということは、かなり損して買い戻した人が多そうだけど・・・

2019/09/20(金) 18:20:00投稿者:yuk*****

25日移動平均線はゴールデンクロスしていて上昇トレンドになっていますが、MACDは買いと売りは拮抗している感じですね。買いの勢いが少し和らいでいる感じがしますが、まだ上昇トレンドだし、外資が円高になると損切を大量にすることがあるから、踏み上げが起きても耐えられる余裕がない人は売りに入らない方がいいと思います。
権利落ち後が楽しみです。

2019/09/20(金) 16:19:00投稿者:izu*****

デイの買い方も、大口が処分しだしてるなら空売りの踏み上げするにしても分が悪くなってきてるでしょうね。
だんだん株価が上がりつつも陰線が増えてます

といいつつ、どっかの大口がまた買いはじめないといいけど(^_^;)頼むよー。

2019/09/12(木) 14:25:00投稿者:nora

空売りは配当みたいなものを取られるから注意です。

今回は100株で5,000円かな?

2019/09/09(月) 14:58:00投稿者:yuk*****

あんなに偉そうに威張っていた買いが少しおとなしくなりましたが、買いの人は次々入れ替わっていきます。
売りの人たちは油断せずに、まだ踏み上げ自滅リスクがあるので欲張らずに、買いが収まるまで、売り長が解消されるまで様子を見た方がいいですよ。

2019/09/08(日) 13:39:00投稿者:kit*****

明日からの踏み上げ相場が見もの

2019/08/06(火) 16:05:00投稿者:ジュン

今日ハッキリ分かった。

ココは、NYが暴落しようが、SOX指数が下降トレンドだろうが関係ない。

さらには、今日はレーティング格下げが出ていたにも関わらず、早々とプラテンした。

完全に仕手化してるため、筋が売り方を踏み上げて利確するまで下がらないということがハッキリと分かった。

2019/08/04(日) 20:36:00投稿者:ent*****

これだけは明白だ!


踏み上げは、まだ始まっていない。
今は、売り残膨張中。

2019/08/04(日) 14:38:00投稿者:sakimoatomo_nai

物凄い量の空売りが踏まれているな

機関と個人を合わせた空売り残は、1,300万株ほどだ

どこが買い本尊かわからないが、信用買いを現引きして踏み上げているのかな

この調子だと、今週もガチンコ勝負だな

2019/08/04(日) 14:38:00投稿者:sakimoatomo_nai

物凄い量の空売りが踏まれているな

機関と個人を合わせた空売り残は、1,300万株ほどだ

どこが買い本尊かわからないが、信用買いを現引きして踏み上げているのかな

この調子だと、今週もガチンコ勝負だな

2019/08/04(日) 00:34:00投稿者:mus*****

空売りしてる個人は結構いるけど全体から見るとやっぱごく少数だ
空売りしてるのは機関でその中には野村證券もいるな
詳しくは自分で調べてくれ

2019/08/03(土) 23:20:00投稿者:ush*****

下がらない株価があるなら見てみたいもんだ。
踏み上げだなんて飛びつきゃ痛い思いを
することになるぜ。
どうせテメーらはド素人なんだからよう。
かかってきやがれ!

2019/08/03(土) 21:58:00投稿者:fam*****

チャート的に見て現時点での空売りは個人的に理解出来ないのですが、高値更新したので仕込みたくなる気持ちも分からなくはないです。
でも東京エレクトロンみたいに過去10年上げてるとこもあるから、ここもそうなる可能性アリだと期待してます。

2019/08/03(土) 20:09:00投稿者:fam*****

たくさん空売りが入ると言うことは、いずれ買い戻しして下さるとまた上がりますからね。

2019/07/30(火) 17:00:00投稿者:ten****

※踏み上げに耐える売り方の図

2019/07/27(土) 15:58:00投稿者:(・∀・)

7/24、7/25の信用倍率、ソースが間違っていなければ、0.01で明らかな売り長。
そこにコンセンサスを上回る決済発表。
結果、踏み上げ相場に。
空売りの損失は∞。
売り方さんは早いとこ買い戻した方がよろしいのでは。

2019/07/27(土) 14:12:00投稿者:NNN78

こういう値動きをしている銘柄は

買い方イナゴをおびき寄せて高値掴みさせて売り渡してババ掴ませるか?

売り方イナゴをおびき寄せて踏み上げて買い戻させて大損させるか?

どっちかちゃうんかね?
今回は後者に見えるんだが???

2019/07/27(土) 00:20:00投稿者:NNN78

7000円は別として、今日横横で粘ったところをみたらご本尊様はもう1-2回は踏み上げなさるおつもりなのでは??と期待してしまうんですけど???

2019/07/26(金) 19:18:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく

30万か
まだまだ買い方有利だな
底はめちゃくちゃ堅い
 

つーか、ほとんど当日の地合い次第だな(笑)

2019/07/26(金) 19:18:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく

30万か
まだまだ買い方有利だな
底はめちゃくちゃ堅い
 

つーか、ほとんど当日の地合い次第だな(笑)

2019/07/26(金) 19:15:00投稿者:売りは芸術神の領域

空売りの返済で底堅いんですよ
今日なんてそう
こうやって毎日底は固い動きをし
突然底がぬけます
返済終了すると

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト