SYSホールディングス[SYSHD]【3988】 利確に関する掲示板の投稿

最終更新:2021/09/18

掲示板の反応

674 :山師さん:2019/08/02(金)12:44:11 ID:lNYvtiFW.net

バンク仕上げだろw利確した

771 :山師さん:2019/08/02(金)12:53:20 ID:LhvXuExf.net

バンクオブも空売りできねー

798 :山師さん:2019/08/02(金)12:56:48 ID:lNYvtiFW.net

バンクは決算でしょ?こんなもんだろw

995 :山師さん:2019/08/02(金)14:41:38 ID:cZ8I1Z3Z.net

バンクの材料何スカ?
分かる方います?

739 :山師さん:2019/08/15(木)09:06:57 ID:lZ5gI1MQ.net

インタートレード材料たいしたこと無いから
ヤドクガエル撒きますガソリン撒きます

745 :山師さん:2019/08/20(火)16:12:57 ID:JiQdNUhQ.net

インタートレード何か出たの?
急騰する材料なんてあったか?

398 :山師さん:2019/09/07(土)10:34:37 ID:N7Z3qrsR.net

↓イントレ、アホー板の結論らしいwww

・過熱感が出た中で、弱気ホルダーが投げただけの、一時的な下げ。
 上昇中には利確も含めて必ずある現象。
 出来高も軽微。
・今後、IR連発、決算発表時に新局面。
・新たな有力仕手の参入。
・200円ホルダーも800円ホルダーも、近い将来に行きつくエリアに大差はない。
 重要なのは所有株数のみ。
 平均取得額ではなく、機会がある度に、黙々と買い増し。
・売り煽りは、貧乏人のひがみ。
・売り煽りたちの共通点は、全員お○が臭い。

488 :山師さん:2019/09/07(土)12:14:32 ID:MYOfY2iy.net

イントレは朝の気配はS安だろう
その後少し気配回復してGU装う場面あらかもしれんが気をつけろ

241 :山師:2019/11/13(水)23:39:56 ID:1b/Jc1a4.net

イントレ関係なくね?
明日決算だぞ
アホちゃうか

272 :山師さん:2019/11/13(水)23:54:57 ID:xYWDfnWM.net

イントレは今日721円まで買われてるのに明日それを超えないって事はないと思うわ
まあ大引けは決算警戒で下がるかもだけど

664 :山師さん:2019/11/14(木)08:04:34 ID:SrJAllS8.net

イントレって今日が決算じゃなかった?
何かあんの?

672 :山師さん:2019/11/14(木)08:05:15 ID:W7YckGwe.net

イントレの決算はとんでもなくヤバイよ

675 :山師さん:2019/11/14(木)08:06:25 ID:0KCMl2/Y.net

イントレ超絶クソ決算でみんな焼かれてしまえばいいのに
ぐやじい

679 :山師さん:2019/11/14(木)08:07:01 ID:R4/dZuCQ.net

イントレ前の決算持ち越して死んだなあと思ったら三井物産のけんが翌日の朝出て助かったの思い出した
なんか出るんかね

90 :山師さん:2019/11/13(水)23:04:18 ID:6MWI6DzZ.net

>>67
イントレ最近下げまくりだったけど、今日の感じだとまた一相場ありそうやん。安値やし。買おうか迷った。
クレアは同値撤退すりゃ良かったわ。

最近決算ギャンブルはあまり上がらないほうが勝率いいな。AIクロスとイーソル持ち越した利益が明日ぶっ飛びそうであーあ。

914 :山師さん:2019/11/14(木)08:48:45 ID:5RsCWKgz.net

インタートレードいよいよ今日引け決算増益プラス61%プラス提携すげえぞマ○汁

872 :山師さん:2019/11/14(木)11:12:44 ID:Y32iRRye.net

イントレクソ決算織り込んで底打ったか?
まあこの時価総額だったら買ってもいいか

756 :山師さん:2019/11/14(木)12:43:42 ID:S6ikdZSD.net

イントレ思惑でどうにでもなる時価
決算にびびるな

911 :山師さん:2019/11/14(木)15:12:18 ID:keDVg7fE.net

イントレクソ決算でワロタ
オルトを見習えゴミ会社wwww

565 :山師さん:2019/12/10(火)15:10:00 ID:4+OBEL4E.net

12/10 15:00 グッドコムA、今期経常は33%増で3期連続最高益、14円増配へ
12/10 15:00 ロードスター、今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2.5円増額
12/10 15:00 きんえい、2-10月期(3Q累計)経常は27%増益・通期計画を超過
12/10 15:00 SYSHD、8-10月期(1Q)経常は4.9倍増益で着地
12/10 15:00 大盛工業、8-10月期(1Q)経常は4倍増益で着地

好決算ばっかだな

4 :山師さん:2021/05/26(水)09:16:53 ID:xiP3I4zY.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜


 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。


■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

6 :山師さん:2021/05/26(水)09:17:24 ID:TMuEQDHg.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/oTTESXm.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/bXMdIyB.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://i.imgur.com/RFb8d5A.jpg
https://i.imgur.com/cvwWuQV.jpg
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf

7 :山師さん:2021/05/26(水)23:56:23 ID:VcN1s2kG.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜


 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。


■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

9 :山師さん:2021/05/26(水)23:57:09 ID:RvNIorbz.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/oTTESXm.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/bXMdIyB.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://i.imgur.com/RFb8d5A.jpg
https://i.imgur.com/cvwWuQV.jpg
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf

8 :山師さん:2021/05/27(木)10:50:21 ID:XirTPP/w.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜


 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。


■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

9 :山師さん:2021/05/27(木)10:50:43 ID:cdRa6iw7.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/oTTESXm.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/bXMdIyB.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://i.imgur.com/RFb8d5A.jpg
https://i.imgur.com/cvwWuQV.jpg
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf

11 :山師さん:2021/05/27(木)13:56:24 ID:cEdIbiyw.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/0PWx0sF.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/BJkJCZ3.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf
https://i.imgur.com/ibAipU8.jpg
https://i.imgur.com/rs1gbBk.jpg

8 :山師さん:2021/05/27(木)13:54:42 ID:Hvaeg7IZ.net

>>1
アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜


 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘルスケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。


■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

605 :山師さん:2021/05/27(木)21:45:56 ID:fNa0wWe9.net

>>1
◎アクセルマーク(3624)
◆ヘルスケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/0PWx0sF.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/BJkJCZ3.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf
https://i.imgur.com/ibAipU8.jpg
https://i.imgur.com/rs1gbBk.jpg

113 :山師さん:2021/05/28(金)08:17:28 ID:WIX2Y5Oc.net

>>1
◎アクセルマーク(3624)
◆ヘルスケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/0PWx0sF.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/BJkJCZ3.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf
https://i.imgur.com/ibAipU8.jpg
https://i.imgur.com/rs1gbBk.jpg

3 :山師さん:2021/05/31(月)09:54:56 ID:9gN5X9LF.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

7 :山師さん:2021/05/31(月)09:55:46 ID:0qAT+8Oi.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/oTTESXm.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/bXMdIyB.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://i.imgur.com/RFb8d5A.jpg
https://i.imgur.com/cvwWuQV.jpg
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf

11 :山師さん:2021/05/31(月)11:08:35 ID:WqoSJKg8.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/oTTESXm.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/bXMdIyB.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://i.imgur.com/RFb8d5A.jpg
https://i.imgur.com/cvwWuQV.jpg
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf

6 :山師さん:2021/05/31(月)11:06:51 ID:aGf3QRZN.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

3 :山師さん:2021/05/31(月)13:11:25 ID:eE2zPul3.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

8 :山師さん:2021/05/31(月)13:15:26 ID:kOUMdxMP.net

◎アクセルマーク(3624)
◆ヘ○スケア分野
 アクセリード社との協業のもとに、国内外ベンチャー企業の分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で、適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業を立上げ。現在、アクセリード社と共に、AscellaBiosystems Inc.との取組みを推進。
 AscellaReal Time Systemは、COVID-19及び変異株を含む、インフルエンザ等の様々な感染症に対しても対応可能であり、COVID-19の収束後も需要を見込む。従来の検査と比べ簡易的に検査ができ、短時間で結果を確認することができるため、将来的に様々なシーンでの需要を見込む。(例:イベント会場等において非医療機関での簡易検査など
https://i.imgur.com/JpOZBaf.jpg

◆ブロックチェーン分野
 2021年に入り、世界的にNFT(Non-Fungible Token)※の活用が進み、注目度も向上。当社はNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。
 OneSports社(オルトプラス子会社)と協業のもと、ブロックチェーンゲーム「Crypto Sports(仮称)」の企画開発を共同で推進中。プロスポーツリーグをIP※としたブロックチェーンゲームを共同開発LINE Blockchain上でのサービス提供を予定
https://i.imgur.com/7XZzFeo.jpg

◆インターネット広告分野
 ネット広告単体でのサービス提供のみならず、引き続き市場のニーズにあった事業展開を可能とするため、体制強化およびシステム開発等に投資予定。また、2006年より十数年に及ぶシステム開発の実績とノウハウを、今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中

◆2021年9月期において債務超過解消見込み
・2021年4月28日付で、第2回CB および第23回WT※2 の発行により、559百万円を資金調達
・2021年4月30日付で、第2回CB 12個(267百万円)の転換により、資本金および資本準備金増加残数【第2回CB(37個、824百万円分)、第23回WT(50,340個、1,500百万円分)】
・2021年9月期業績予想として、営業利益10百万円を見込む
https://i.imgur.com/HcsKAjo.jpg
https://i.imgur.com/dNM53BO.jpg
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210511410992.pdf

9 :山師さん:2021/06/01(火)12:39:20 ID:VfpF7+z5.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

3 :山師さん:2021/06/01(火)13:57:41 ID:mwj+WCtt.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

13 :山師さん:2021/06/01(火)15:25:17 ID:Hsj+cXwd.net

>>1
アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘルスケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

10 :山師さん:2021/06/04(金)11:20:57 ID:bMpyvZGb.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

7 :山師さん:2021/06/08(火)15:08:22 ID:JH8O20zG.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

15 :山師さん:2021/06/09(水)18:44:55 ID:GZblpz9Y.net

アクセルマーク、米・医療機器会社Ascella Biosystemsと提携
〜同社への出資ならびに独自の分子診断システムの日本における事業化権を取得〜

 アクセルマーク株式会社(本社:東京都 中野区 代表者:松川 裕史 証券コード:3624 以下、アクセルマーク)は医療機器スタートアップのAscella Biosystems, Inc. (本社:米国 カリフォルニア州 CEO:Deepak Boggavarapu 以下、アセラ)に資本参画および業務提携することを発表いたします。アクセルマークでは2021年3月26日にヘ○スケア領域への参入発表に続き、同年4月19日にはアクセリード株式会社(以下、アクセリード)との提携も発表しており、本リリースはその提携に基づく案件となります。
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E7%A4%BE.jpg

 アセラは2020年創業の米国カリフォルニア州に本社を置く医療機器スタートアップであり、スタンフォード大学教授のEric T. KOOL博士の研究に基づくRAIL System※と言われる分子診断技術を用いた新型コロナウイルス(以下、COVID-19)迅速診断法の早期実用化を目指しています。

 KOOL博士は本分野で世界的に認められた専門家であり、30年以上にわたって核酸の検出と分析において独創的な研究を行っています。この新技術は、分子診断領域で現在主流となっているPCRやLAMP等の手法と比べ、速さとコストにおいて優位である可能性があります。

※RAIL System:DNA伸長反応において、反応の際に副産物としてリアルタイムで発生する発光を検出することにより、核酸を検出する新しい方法


■提携の内容
 本提携におきまして、アクセルマークはアセラのシードラウンドに参加し、アセラに資本参画いたします。併せて業務提携を行い、現在実用化に向けてテストを行っている、RAIL Systemを用いた分子診断キット「Ascella Real Time System」の日本での事業化権を取得いたします。また本システムについては、その診断理論について既に提携先のアクセリードにて調査を行っており、将来性の高い技術として評価されています。今後、アクセルマークとアクセリードは医療診断の新技術の普及促進を通じて、人々の健康寿命の向上に寄与することを目指して参ります。

■Ascella Real Time Systemについて
https://www.axelmark.co.jp/Portals/0/PRESS/20210422_ascella/ascella.jpg
 本システムでは、被験者の唾液を採取し、アセラ社開発のハンドヘルドテスト機器に差し込むことで最大16の項目を3分以内に一定温度で反応を検出することが可能です。したがって、従来のPCR検査で必要な蛍光検出及び温度制御のためのPCR装置が不要となります。検査結果はスマートフォンアプリでも確認することができ、専門的な医療機関以外の場所でも活用されることが期待されます。

 現在、アセラではアメリカ国立衛生研究所からの助成金を受け、本システムの開発を進めており、米食品医薬品局(FDA)による緊急使用許可(Emergency Use Authorization:以下EUA)の取得を目指しています。

 今回アクセルマークが参画したシードラウンドにて調達した資金をEUA取得に必要な臨床サンプル測定に使用する予定であり、2022年のEUA取得を目標としています。Ascella Real Time Systemは一つのサンプルから同時に最大で16の検査を行えることから、現在はCOVID-19の変異株の同時検出を主目的としておりますが、2022年以降にはインフルエンザやRSウイルス感染症などの他の感染症に対する検査にテストを行う予定です。
https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=373

2021/09/14(火) 18:18:00投稿者:mas*****

9/14 17:30
SYSHD(3988) 2021年7月期決算説明会資料公開
営業利益10.8%増 帰属純利益25.1%増
22年度予想営業、経常利益今期より6%増
その他今後の展開など詳しくはwebで。

2021/09/14(火) 12:33:00投稿者:acs*****

半分利確 早くうらせろ

2019/12/13(金) 16:00:00投稿者:kvw*****

「寄り成り買い速報」に載ってたので注目
今後長い目で見て期待できそう

2019/12/11(水) 20:30:00投稿者:kim*****

買いたかった今日悩んでたらあっさりS高つらい

2019/12/11(水) 20:07:00投稿者:人工知能・急騰予想アプリの中の人

的中

2019/11/14(木) 22:59:00投稿者:aw**

15:00【決算】RISE、上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大 <<New

8/14【決算】RISE、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地

5/21【決算】RISE、今期経常を赤字縮小に上方修正

2019/11/14(木) 22:57:00投稿者:リアルイナゴ

ご存知の通り、好決算が機関に?
狙われるケースが多数。

ベネフィットジャパン、中間決算が
予想より35.6%上回るも、
¥1,738→¥1,474

そーせい、
バイオ株で数少ない黒字決算も、
約¥2,500→¥2,260→¥2,200

もちろんそれぞれの銘柄に
いろいろな背景があり
単純には比較出来ませんが、
赤字は元々わかっていて、
折り込み済みと思いますが。

明日が、ストップ安予想なら
この前のオルトやログリー同様、
PTSに売りが殺到してるはず。

内心はヒヤヒヤですが、
決算ギャンブルの為、
買い増ししたんですから。

2019/11/14(木) 21:21:00投稿者:kkd*****

思惑でどーにでもなる時価、赤とは言え赤幅縮小の決算
どうなるんでしょうかね
出来高考えたら、まだ死んでないと思いたいが
嫌な日足ではあるが

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト