
2024/09/27(金) 12:36:00投稿者:良いですか脳♥
2024/09/27(金) 09:11:00投稿者:良いですか脳♥
売りたいのかなあ? 信用の売りでしょうかあ ?止めてください。上昇でしょう。
2024/09/24(火) 10:17:00投稿者:投資検定 10級不合格者
訳のわからん上げ
なんにも材料無いのに
配当20でしたっけ
2024/05/20(月) 10:16:00投稿者:クマ次郎
揉み合った頃に増配発表だな
配当20円とかなめてんのか
2024/05/13(月) 15:37:00投稿者:城 チチチ
株式の配当で暮らせるよう保持します。
数年後、かるく2,000円超えてると思います。
2024/05/13(月) 15:35:00投稿者:37e*****
1200円台が普通で最低ライン。
最低ラインに回復しただけだから、高騰ではない。
ここから2000円に向けて上がっていく。
本当のバブルが来たら、4000円。
それまで配当もらってのんびりで。
2024/05/13(月) 15:30:00投稿者:ガリバー君
毎日100円の上げ下げは仕手株。
ボロ株の動き。
低配当のボロ株は1000円は高いと空売り。
踏み上げは終われば900円以下に、
待ちます。
2023/09/25(月) 09:43:00投稿者:odw*****
来期はまた配当ゼロが妥当。
役員の自己保身の配当復活で
有利子負債は1兆円超えのまま。
金利上昇局面では売り浴びせの対象銘柄入り。
イマダニ親方日の丸体質の企業だ。
また使用済み燃料棒の評価額も異常値。
本来、廃棄処理には多額の費用が必要だが、
使用済み核燃料棒を再生利用できるとして
資産計上している、粉飾決算。
企業も、政府も正直な会計をしてほしいものだ。
2022/09/22(木) 16:05:00投稿者:SOR詐欺で≫大損害!?
【赤字】【無配】はバレていたよw
遂に【大暴落】の時が来ましたねw
2022/09/22(木) 15:48:00投稿者:pla*****
文句無しで、寄らずのストップ安。
黒字でも30%程度の減益でストップ安なんだから
赤字で無配なんて言ったら、
2、3日寄らない。
Wスコープみたいに、下限4倍まで行くね。
2022/09/22(木) 15:25:00投稿者:jabu7
通期、800億の赤字に大幅下方修正。
配当、無配に転落。
中国電力しかり、四国電力しかり
ほとんどの電力会社が、
下方修正と無配転落。
ここは、まだ発表していなかったので、
いつ、発表あっても、おかしくなかった。
だから、翌日持ち越しは、株の素人。
2022/09/22(木) 15:25:00投稿者:jabu7
通期、800億の赤字に大幅下方修正。
配当、無配に転落。
中国電力しかり、四国電力しかり
ほとんどの電力会社が、
下方修正と無配転落。
ここは、まだ発表していなかったので、
いつ、発表あっても、おかしくなかった。
だから、翌日持ち越しは、株の素人。
2022/09/22(木) 13:56:00投稿者:SOR詐欺で≫大損害!?
【伝説の暴落爺】【ニートケン】?が再び空売りを増やして踏まれたのか?
損切ると下げる黄金の法則w
【赤字】【無配】で【300円台】になりそうだから黙って暴落を待て!?
ポチケンが粘着して買い煽っているよw
2022/09/22(木) 10:52:00投稿者:SOR詐欺で≫大損害!?
【伝説の暴落爺】【ニートケン】?が再び空売りを増やして踏まれたのか?
損切ると下げる黄金の法則w
【赤字】【無配】で【300円台】になりそうだから黙って暴落を待て!?
ポチケンが粘着して買い煽っているよw
2022/09/22(木) 10:49:00投稿者:SOR詐欺で≫大損害!?
青ポチケン警報発令中!!
インチキな【SORシステム】で
【株ではないPTS】を売り付けるニートのポチケンが複垢まで動員して暴れているw
【大赤字】【無配】になりそうだから、買わないけどねw
【株ではないもの】を株の如く売り付けようと企む【SBI】【楽天】【松井】には気を付けろだって!?
2020/01/02(木) 11:35:00投稿者:nan*****
歴代社長の思考回路は「国が何とかしてくれる」しかないから。
そうなるわな。
2020/01/02(木) 01:37:00投稿者:あきおやじ
株の時価総額は経営陣を評価する指標と言われているが、北電は余りにも低い。PER=4.36, PBR=0.49と言う数字は、無能な経営陣に対して、投資家が将来を悲観している事を表している。
何もしなければ失敗もない。失敗がなければ社長の席は安泰・・・などと考えているぼんくら社長には、我々株主は断固退陣を願うべきである。モノ言う株主でなくても、株主としての最小限度の主張はせねばならない。
2019/08/15(木) 00:18:00投稿者:h
8月14日引け後に発表された決算・業績修正
t.co/52YUeTLefu
2019/08/12(月) 09:45:00投稿者:生涯フルスイング
朝から心配事の多い人がいるねぇ~
売り方の考えは割愛して買いで利益を得ることを考えよう。
まず前提として、先週火曜のような下落は次のネタがいつ出るかわからない状況だったので考慮する必要は無いんじゃないかな。
既に事前登録が始まりハイローはブーストかけていないから、来週からギフトなどで釣りが始まってもおかしくない。
ここの株価が1000円になるということは、結構多くの人が思っているんじゃないかな。金曜の高値は950円であと50円しかない。
次の下落局面では買う人が多いんじゃないかな。
800円になったとしよう。1000円までの値幅は200円。
750円になったとしよう。1000円までの値幅は250円。
思い出してごらん。決算前に600円で仕入れて850円で売り抜けるのと同じだ。
そんな難しいことではないだろう。
リリースまで1か月切ってるだろ。次の事前は月末か?
悪材料が出る確率より、次のネタが出る確率が高い。
それらを考えると下値を押せば押すほど買いが湧いてくる。
必然的に下値が切り上がっていく。
簡単なことだ。
2019/08/09(金) 01:26:00投稿者:fun*****
欅で黒字にならなかった理由は12オーディンズとEDISTという赤字の事業と
加えて売上を利益としてではなく、今リリース間近のゲーム開発への費用として
投資していたこと、これが一番大きいと思う。
前者の2事業は清算済みで開発費として出ていく一方だったゲームがようやく
売上として入ってくるようになるとキャッシュフローはともかく資金繰りとしては
欅の一本足打法の頃よりマシになると。ここに売れ行きが好調なちびマグッズの
利益貢献がどれくらいになるのか決算上まだ明らかになってない。
思惑をもう少しかみ砕いて掘り下げるとこんなとこなのかな。
他に大した稼ぎではないだろうけどyahooゲームプレイヤーの取り分は
yahooが継続する限りあるだろうし、後は安室奈美恵の着せ替えアプリの
実績があるからこれが第2弾としてつながる可能性があるかもしれない。
2019/08/03(土) 22:18:00投稿者:mosi
短期銘柄では 無い
少なくとも 次の決算発表まで
ホールドせんと あかんだろ
2019/08/03(土) 22:07:00投稿者:掲
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
kabuhyy.c1002.coreserver.jp
2019/08/03(土) 22:07:00投稿者:掲
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
kabuhyy.c1002.coreserver.jp
2019/06/16(日) 06:26:00投稿者:ire*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/06/16(日) 06:26:00投稿者:ire*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/05/27(月) 10:20:00投稿者:vqw*****
こいつらは、業務改善命令が出る事も一部の太客に話してたんだろうな。
野村
うち、またやらかしまして…近いうち業務改善命令もらうと思います 笑
今のうち、空売りしてもらっとけば儲けられると思いますよー
太客
いつもすまんねー
また、今度年寄り3人ほど連れてくから
野村
ありがとうございます
2018/12/06(木) 22:13:00投稿者:tak*****
誰か言っているように山一に似ているよね?
利益出せないから、魅力ないスプリックス株が良いとか勧めていているんじゃないの?
主幹事証券会社なのに空売りしたりして投資家マジギレ。お前は主幹事だろってね。その後、空売り解消。
スプリックス株が良いとか勧めてい、決算後に株で爆死している人が多発
バカな投資家がこの値段ではもう買えないとか言って大量買いwww。
146 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)10:05:32 ID:2khfHmqQ0.net
野村は自社の株も空売りしかねないクズ(´・ω・`)
133 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)03:09:03 ID:zpRAnNfw0.net
空売り中の銘柄で日証金から貸株注意喚起出たんだけど、すぐ踏み上げてくるかね?
売り主体が個人じゃなく本尊が野村なんだよね、嵌め込みかな?(´・ω・`)
2018/12/06(木) 00:05:00投稿者:t0s*****
この位置で空売りする一般個人はほとんどいないと思うけど買い戻すならば460円が近づけばってぐらいじゃあないのかしら?
778 :山師さん@トレード中 :2018/12/05(水)06:13:41 ID:U8FGKFh50.net
ジャパンディスプレイって知ってる?
・日本最強の野村証券が主幹事だからメンツにかけて公募割れさせない
・国策銘柄に売りなし
・安定感抜群の東証一部超大型
などと言われていたので大量に購入した大口投資家が多数いた
結果↓
想定価格 1100円
公募価格 900円
初値価格 769円
本日終値 70円
314 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)16:47:04 ID:/J3ivX7s0.net
東電は震災前に2500円くらいで公募増資してたな野村のクズのせいで
退職金パーにした職場の人いたけど生きてるかな
297 :山師さん:2018/11/15(木)14:53:54 ID:2a1nE+Pu.net
野村からソフバンのIPOの営業電話きたぞ
これ公募割るパターンだろ
50 :山師さん:2018/11/15(木)14:28:45 ID:yTOHh6Ep.net
>>39
野村様が威信にかけて公募割れ防ぐよ
全国のジジババの財布からたんまり買うから安心しろ
50 :山師さん:2018/11/15(木)14:28:45 ID:yTOHh6Ep.net
>>39
野村様が威信にかけて公募割れ防ぐよ
全国のジジババの財布からたんまり買うから安心しろ
50 :山師さん:2018/11/15(木)14:28:45 ID:yTOHh6Ep.net
>>39
野村様が威信にかけて公募割れ防ぐよ
全国のジジババの財布からたんまり買うから安心しろ
50 :山師さん:2018/11/15(木)14:28:45 ID:yTOHh6Ep.net
>>39
野村様が威信にかけて公募割れ防ぐよ
全国のジジババの財布からたんまり買うから安心しろ
50 :山師さん:2018/11/15(木)14:28:45 ID:yTOHh6Ep.net
>>39
野村様が威信にかけて公募割れ防ぐよ
全国のジジババの財布からたんまり買うから安心しろ
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
自社株買いが始まってるのかなあ?