
170 :山師さん:2022/06/17(金)15:29:04 ID:oYjj2z7y.net
620 :山師さん:2022/06/17(金)17:13:10 ID:YgwwXcRq.net
エネチェン夜のPTSで安く買えるかなと思ってたら買えなかった
886 :山師さん:2022/06/17(金)18:34:40 ID:JcgMBCoJ.net
エネチェンジ超絶IRでも下げるってことは大口がPTSでは買うつもりがないんだろうな
どうせ月曜日の寄りはsS高気配見せてくるんだろうけど
301 :山師さん:2022/06/23(木)22:16:37 ID:SdHktynN.net
ダブスコガーラエネチェン坪田
持ち株殆どがPTS上げてるが期待していいのか?
563 :山師さん:2022/08/03(水)11:45:48 ID:VnCsoikS.net
川崎ホルダーって商船の増配見てたから発表の倍ぐらいの配当期待してたんじゃないの?w
648 :山師さん:2022/08/04(木)12:42:03 ID:gH64utJz.net
川崎は空売り勢焼き終わったらまた下げると予想
流石に郵船商船の半分の配当で他よりも上げるのは無いだろ
397 :山師さん:2023/03/10(金)15:29:12 ID:i75V5lG6.net
エネチェンさ毎日みたいに場が終わった後PTS急に上買われたりするのは何に反応してるの?
2022/06/21(火) 16:38:00投稿者:dai*****
マースク今のところ爆上げやん!!
明日空売り踏み上げありそう。
ずっと見てるがやはり海運はマースクが指標となる!
2022/06/16(木) 16:44:00投稿者:pug*****
明日は不安定相場により高配当の海運に資金が流れてくることを期待。
その中でも、特に売られすぎな川崎に。
下値を探る中、とりあえず9000奪還して安心させて欲しい。
2022/01/19(水) 00:15:00投稿者:ぽっぴちゃん
社長が決算説明動画で4Qに大型案件があるって言ってたよね。
その詳細についてはまだ開示されていないね。
またおかわりあるのかもね☺️
2021/11/17(水) 15:34:00投稿者:東京地検特掃部
>サイバーエージェントの社長ね!
ゴミはグダグダ言って誤魔化さねーで
予告通り買ってくれなよ。
(笑)(笑)(笑)
2021/11/17(水) 14:14:00投稿者:ふ み
サイバーエージェントの社長ね!
2021/09/01(水) 17:18:00投稿者:aky*****
こんな超割り安株が有った。ストッフ゜高が今後ふるい落としをして10回ぐらいあると思う。
2021/02/28(日) 07:43:00投稿者:はな。
始まりは総て即金の不文律
即金→足早信用175なし現物だけ→PTAで全員利確売却可能→大口吸取→PTA8時過ぎから12時まで売り物ゼロ→翌日売り圧なし→寄らず→値幅4倍へ→BIG 2nd として知名度人気度アップ指くわえてた信用組の3倍需要が突撃→BIG 2nd 誕生
今年一の大暴落の中
三者同時 IPO の中
大注目のコリの派手な上下に目がいってる中
BIG セカンになる要素全て持ってる。
直近のビッグセカンTSと全く同じ各条件
いや、アピの方が需給条件BETTER
しかも、大株主に宣伝効果絶大の超有名人社長この超小型にはディープインパクトw
こりの命運もアピ次第。
2020/10/31(土) 10:45:00投稿者:もの言う株主
いつも12時に発表するからトレードのターゲットにされるのだろうね。そして損切りのためマイナス引け。じっくり決算書を読み込む余裕はないのか?
2020/10/30(金) 20:17:00投稿者:Ppp
ザッと決算書見たがここは全然問題ないなw
長期現物ホールドには変わりない。
ここより2127が物足りない決算やったわ。。。
2020/09/09(水) 23:56:00投稿者:よっこらしょい
3,500以上に上がっているなら、とっくに上がっていると思います。
不安定要素、不確実性が有るから、
上がらないと見ています。
今期、来期は厳しくなると思いますが、現在の株価は、配当がいいので買う価値が
有ると思いますが、株の値上がりを期待して買うのは不確実性が多く、
くれぐれも、信用取引には注意です。
現物で保有するなら、賛成です。
2019/07/31(水) 18:06:00投稿者:日向の麻呂眉
> 先行投資による赤字ではないから、深刻な問題。
前述のとおり、こいつは勉強した書籍が基本投資を「設備」で解説してたため、
顧客創造についての投資への根本的な理解が全く不足している。
> 私のメルカリに対する評価が低いのは、ご承知のとおりだが、
> 2020年6月決算見通しは、マジで惨い。
なんか無職というか入院患者がむかついたんだろうね、華々しいメルカリにw
> 更なる赤字拡大の原因が、将来の企業価値に貢献する投資ではなく、
> 目先の売り上げ拡大のための工作費用(無駄金)の垂れ流しである。
設備投資と異なり、顧客創造投資は一見そう見えるのかもしれないね、
形あるものが残らないから、ところが、形あるものは残るんだ、
それが下記のグラフ。
> 本業、特に、北米市場での失敗を誤魔化すために、
> メルペイ、そして、鹿島と投資を続ける。
現在赤字になるほどの投資を行っているのは北米であり、
鹿島なんざPLインパクトゼロだろ?のれん代無いと見た。
> そして、赤字の理由は、先行投資と言い続ける。
だってわかってる人間には誰の目にも先行投資だもの。
社会人経験のない偽装コンサルタントだけだよ、これが先行投資に見えんのは。
> 2020年6月決算の赤字倍増の良い言い訳ができたな(笑)
最初から2021年6月期黒字に黒字化(20年は赤字)だって言ってるんだが。
こうやって、なんも知らんで一生懸命ドヤ顔するためにバカ丸出しを書き込む。
ところが、それなりに勉強しているので、一見まとも、知能も高い。
それが、この偽装コンサルタントの入院患者の正体。
今日も、もう病院の規則で、掲示板には出てこれないはずだ。
過去18時以降の投稿は、1度しか確認されていない。
> 経営者が中身のない成長神話を全面に打ち出したところで、
> プロの投資家は見抜くものだ。
>
> 底辺の肉体労働者(温水・マロ)の退職金代わりとなる蓄えが、
> 目減りするのは、日本の治安のためにも、望ましくないが、
> 株価は下がり続けるだろう。
2019/07/31(水) 17:59:00投稿者:日向の麻呂眉
> メルペイは別にしても、国内と北米のビジネスモデルの骨格が
> 共通であるのなら、コストは下がるはず。
> つまり、投資等の累積効果によって、第1事業(国内市場)が10かかっても、
> 第2事業(北米市場)は5で済むというわけである。
実際にビジネスをしたことがない人間は、「投資」の本質を理解出来ない。
メルカリにおける投資とは、ほぼ全て「顧客創造投資」である。
ゼロから顧客基盤をつくってきた北米投資は、「試行錯誤が多少減る」程度しか
国内投資の累積効果はない、そもそも国民性が全く違う北米への顧客創造投資、
国内の手法で勝てると思う方が間違いだwなんだその5てwww
> ただし、今回は、第1事業より第2事業の方が範囲が広く、
> 展開の難易度が高い場合、その効果がなかなか現れない。
> カスタマイズのコストがそれなりにかかるからだ。
おっとわかってるじゃないかwこれはそのとおりだ。
> しかし、時が経過すれば、売り上げが伸びても、コストは下がる。
だからよー、北米始めたのが2016年6月期だよ?しかも一回減速してんだよ?
まだそんな「回収」フェーズが発生する時期じゃないのを、
正社員勤務経験が無い「偽装コンサルタント」は全く理解できないわけだ。
> ところが、メルカリの現実はそうはなっていない。
> ということは、北米市場にフィットさせるために国内のビジネスモデルを
> 相当改良しているものの、北米市場ではなかなか上手くいっていないと
> 考えるのが自然である。つまり、北米市場は今現在苦戦している。
このグラフ苦戦て言うのかwww
ようやく投資が実って、前年度比7割増の爆増フェーズに入った状態w
> したがって、広告費や販促費は増え続けるから、赤字になる。
こいつ、広告費や販促費が、「投資」の本体だってわかってないのを自白したw
こいつが書籍で勉強した投資が、基本「設備投資」であることが予想され、
結果メルカリの如き顧客創造投資についての理解が浅いんだな。
> ビジネスを知らない童貞クンには理解できないだろうな(失笑)
いやリアル童貞が童貞童貞きめえんだよお前w
2019/03/07(木) 21:07:00投稿者:教えて
「完璧だよ、そのビジネスモデル」
アイケアカンパニー宣言を行った14年の秋、合宿でマーケティング部門の社員が行ったプレゼンに星崎氏は思わずうなった。提案の内容は、これまで無料が当たり前だった保証に有料プランをつくろうというもの。14年末から「HYPER保証プレミアム」として展開している。
その中身はこうだ。メガネを購入した顧客は月々300円を支払うと、自他責問わず3年間何度でも、度数変更やフレーム交換を1回3000円と破格値でできる。そして保証を使わなかった顧客に対しては、3年間(36カ月×300円)の支払合計に当たる1万800円分の割引券が進呈される。顧客にとって有利な条件であり、かつメガネスーパーにとっても、交換率さえ低ければ少ない費用で継続購入につながりやすいメリットがある。
実際、HYPER保証プレミアムを始めると、その効果は抜群だった。3年間で交換に訪れる人は全体の2割もおらず、それ以外の人は“掛け捨て”の状態。その代わりに届く割引券を持って、ほぼ全員が新しいメガネを購入しに店舗を訪れ、再びHYPER保証プレミアムに加入するのだ。通常の経営者なら、途中交換によるマイナスのことばかり考えて踏み込めない。それがあるから、社員も提案を上程しないし、たとえ提案したとしても社長を説得しきれない。だから、ライバルの追随はなく、業界でメガネスーパーだけが突き抜けられる――。プレゼンを聞いた星崎氏は、そこまで読み切った。
(2018.10.30 日経クロストレンド CEOが明かす ブレークスルーの瞬間)
2019/03/07(木) 10:16:00投稿者:shi*****
やはり自社株買いは毎度のパターンっぽいな。
2019/03/05(火) 17:19:00投稿者:ysyk
実は自社株買いしてないんじゃないの?
それか自社株買いの量が少ないとか•••
2019/03/05(火) 15:13:00投稿者:幸せは、掴むもの
なんじゃ、期待してたのに、こんな無様な株価は要らん、自社株買いをするなら、株価にメリハリをつけろよ (`_´)ゞ
2019/02/20(水) 16:14:00投稿者:shi*****
安値引けにはならなかったですね。買い増しや安いところを拾っている感じはする。
期待感が残っているのならいいけど。信用買いだけが膨らんでいるのはごめんだけどね。
2018/08/14(火) 22:02:00投稿者:koza
まあ、社長も自社株買いよくやったよ
上がったし
今度 会ったら かけうどん おごるよ
2018/08/14(火) 22:00:00投稿者:黒の総帥
オイ、ノンホルダー、良く聞け!
買うなら今だ、オラ、エーッ!
外国人部隊、夏季休暇中だ、オラ、エーッ!
奴らが株価操作で急騰だ、オラ、エーッ!
ちょい下げ後、自社株買いだ、オラ、エーッ!
取得PLUS TWO THOUSAND、目指すぞ、オラ、エーッ!
わかったか、オラ、エーッ!
TEAM TWO THOUSANDだ、オラ、エーッ!
636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net
みんなトリドール買ったか?
9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな
夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利
年末に向け先ずは3000な
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
856 :山師さん:2018/07/26(木)09:00:12 ID:qmLCXy4+.net
フライトもアルベルトもレモスコツイートで反転急騰か
早く新規銘柄も出せよw
2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun
株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社
アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。
2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun
株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社
アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
エネチェンジ絶対こんなあがらんわ。PTSあほ。