
123 :山師さん:2023/05/11(木)15:23:37 ID:zG+u7rfJ.net
126 :山師さん:2023/05/11(木)15:23:59 ID:HgG1SkeP.net
KDDIの自社株買いは4.26%で結構でかい
93 :山師さん:2023/05/11(木)15:19:30 ID:XUFVPM1w.net
KDDI自社株買い
630 :山師さん@トレード中:2022/07/12(火)08:58:17 ID:2rIKVW4/d.net
KDDI 不祥事から自社株買い、めっちゃやっとるw そりゃこれだけ支えれば株価維持できますわ
10 :山師さん@トレード中:2023/05/11(木)15:18:04 ID:A18AXDno0.net
KDDIの自社株買いもでかいな3000億円
232 :山師さん@トレード中:2024/05/02(木)10:07:18 ID:ZRIv4atx0.net
三菱商事は5000億の自社株買いがありますし by KDDI民
231 :山師さん@トレード中:2024/05/10(金)15:33:32 ID:RNzBKdLu0.net
KDDI
5円の増で年145円へ
さらに自社株買いと自社株消却4.8%
悪くないね(´・ω・`)
376 :山師さん:2020/08/08(土)13:47:44 ID:vxltTQkt.net
ゲーセク小型株、材料まとめ
イグニス
初音ミクVR project、9月始動
オンライン接近イベント、夏公開予定
子会社パルスに秋元康、資本参加
ケイブ
生ライブ配信、夏配信予定
カドカワとのゲーム2020年配信予定
モンスト岡本とのゲーム、開発中
エニッシュ
五等分の花嫁、スマホゲーム
2020年配信予定
コムシード
ワンパンマン、スマホゲーム
2020年夏配信予定
香港、台湾セルラン 1位獲得
Twitterの資産5億トレーダー、かぶとーきょー押し銘柄
420 :山師さん:2020/11/06(金)15:05:39 ID:rTWjSnQG.net
NTT自社株買い。KDDIより多いな
305 :山師さん@トレード中:2020/09/15(火)10:56:40 ID:0RI4dXK+0.net
ソニーとKDDIのナンピンがうまくいったぽい
419 :山師さん@トレード中:2024/05/13(月)15:27:17 ID:HEDG4ctY0.net
PONTA、KDDIとリクルート主導のポイントらしいけど
ケンタと大戸屋と丸亀で加盟解除だって
KDDI、増配と自社株買いで上げたけど経営の方はちょっとやばいかなぁ(´・ω・`)
2025/10/04(土) 09:29:00投稿者:ホルダーに幸あれ
売ったデーセク株で自社株買いしようぜ。
2024/07/05(金) 11:10:00投稿者:株やん
自社株買い?
パフォーマンス要らない
株価を上げて欲しいだけ
2024/07/05(金) 11:09:00投稿者:江戸一
出来高少ない、自社株買いで騰がるとは限らねぇな。
自社株は、時間外での購入なのか。
現在値の下での、買い支えなのかな。
あまりにも、大量に買い支えしてねぇ感じだな。
2024/07/04(木) 09:48:00投稿者:ひもじい
日経平均は上げ
自社株買い二日目
でも、株価は下落
残念な銘柄じゃ
2024/06/24(月) 10:21:00投稿者:やっぱり掲示板命www
自社株買い待機中です
2024/06/24(月) 10:10:00投稿者:よん
ショートカバーしとかないと自社株買い
始まるからね
それから高橋社長は
自社株買いの追加をほのめかす言及も
している
これは直近の決算質疑応答で発言しているので
エビデンスあります
調整しながら上昇よんよん↑☝(^^)☝↑
2024/05/18(土) 10:10:00投稿者:ish*****
今朝の日経に「自社株買い、賞味期限早く」と自社株買いだけでは株価上昇が続かない、次の成長戦略がなければ‥云々と指摘していたが、KDDIは成長戦略豊富過ぎて整理しきれない笑
2024/05/18(土) 06:24:00投稿者:fka*****
立ち会い外自社株買いの現状、ご存知の方います?
2000億超、成立すれば、配当負担の軽減含め企業利益です。
2024/05/16(木) 16:17:00投稿者:よん
自社株買い 発動ですよん
社長! ご出陣ありがとうございます
調整しながら上昇よんよん↑☝(^^)☝↑
2024/05/16(木) 15:11:00投稿者:suu*****
自社株買いディスカウントって、トヨタとは場外でやってくれ
2024/05/15(水) 12:42:00投稿者:チャレンジんぐ
自社株買いはよ
2024/05/15(水) 12:39:00投稿者:ava*****
相変わらずの弱さやね
ほぼ有り得ないが「京セラが売るのやっぱやめます」とか「特大自社株買いします」
とかない限りは 4000円台を維持できるようには思えないわ
2024/05/11(土) 10:57:00投稿者:人生送りバント
自社株買いと増配は、普通に好材料だし株主に対して誠意ある内容だと思う。
月曜日下がっても売るつもりもありませんがね。
2022/07/05(火) 10:02:00投稿者:xyz*****
株主還元はしばらく期待できんね
自社株買い
増配
世間体から無理かな。
2022/07/05(火) 10:02:00投稿者:安西先生
霞ヶ関キャピタル
材料出て爆上げしてるぞ
自社株買い5億円(23万株)
プライム昇格
4Q上方修正
井村氏推奨銘柄や
https://youtu.be/bBECqzM_CZ8
2020/11/10(火) 15:24:00投稿者:ポマエラ暇人
9433 - KDDI(株)
速報!11月11日超絶材料だぜ↑↑↑(爆笑)
https://kabu.lflinkup.com/fuW0Hbzh6?jid=9433
2020/09/19(土) 01:32:00投稿者:yyo*****
今後の見通し
値下げ→研究開発費削減→海外からの技術購入→コストによる値上げ ※利益のみ削減される。
2020/09/19(土) 01:26:00投稿者:itaken
参入が自由な産業に対して利益率を下げろ、とは言わないでしょう。日本のキャリア3社の利益率やキャッシュ・フローは元々異常なほど高かった。
アメリカを見てください。スプリントは合併まで死に体でしたが、ベライゾンの業績は良かった。日本と異なり、キャリアに厳しい環境でしたが、アメリカ経済は日本経済より遥かに強く、GDPの差は年々広がっています。
今後は日本のキャリアも、勝ち組・負け組がはっきりしてくるのでは。アメリカのように消費者志向が強まるのは、経済全体にはプラスになるはずです。
私はKDDIは今後も成長すると思います。今までのようなぬるま湯ではなくなりますし、短期的には株価は下がるでしょうけど、長期投資家には問題ないはずです。
2020/09/10(木) 00:19:00投稿者:原油おじさん
本日2902でナンピン。
明日は頼むで。、。
2020/03/10(火) 15:24:00投稿者:hou*****
いやいやそんなに甘くないと思いますよー、今日のめちゃくちゃな相場から明日は大きく下がる可能性もあるので。さっき野村証券に聞いたら特に材料も出ていないらしく、今日のあの相場はなんだったんだ?という感じです。
2020/02/07(金) 13:06:00投稿者:dxy*****
決算で、悪材料でも出ない限り、決算無事通過だし、
さらに、ボイメイ他、プラス材料があるから、落ち着き先は、600~700円くらいじゃないか?
新たなプラス材料がIRされたら、さらに、株価もプラスアルファか???
2020/02/07(金) 01:00:00投稿者:クロコダイル
今回超絶悪材料出たかのような相場だが、実際はドメインでシークレットメッセージ出た時点でこんな感じのアプリになるのは予想してたし、想定内なんだよな。
ボイメンってのは初めて聞いたけど、悪くないじゃん。
アイドルゲームも明日の決算で情報でるかな?
あとBBMセルラン上位期待です!
2019/12/13(金) 13:10:00投稿者:いつか101倍返し
こんなに
材料豊富なゲーセク
他にありますか?
2019/09/09(月) 14:20:00投稿者:西野アケミ
今見たけど、何か材料漏れた??
2019/07/25(木) 20:43:00投稿者:shi*****
今日の9:19に安値17795円で売った人、なんかすげー気の毒。
終値18550円ってどんなだよ。
アドバンや安川見てれば明日も上がるだろうな。決算もよいだろう。
今週初めにはあと数か月で18500まで回復するかと思ったら週を跨がずだ。
いくら何でも急すぎる。韓国問題が無関係とは思えない。
2019/07/25(木) 20:34:00投稿者:kj1*****
明日の決算期待でここは上がったとの記事。それが本当なら明日も上がるってことね。決算発表は引けてからだし。個人的にはこんな取ってつけたような記事なんて信じてないけどね。
2019/07/25(木) 20:02:00投稿者:s2c*****
ユニクロの事例から決算では日韓の対立について慎重なコメントが求められます。
要するに全く影響が無いような体裁にはできず懸念として報告せざるを得ない。
実際は制裁はまだなにも始まってないので織り込めませんよね。
これが重し。
2019/07/25(木) 17:54:00投稿者:ナイアガラ師匠
決算ハードル高くなったなww
2019/07/25(木) 16:49:00投稿者:kar*****
本当に明日の決算良好で上がるのかなぁ?
明日も上がるのかなぁ???
ノンホルなので痛くもかゆくもありませんが・・・
興味あります。
2019/07/25(木) 16:49:00投稿者:kar*****
本当に明日の決算良好で上がるのかなぁ?
明日も上がるのかなぁ???
ノンホルなので痛くもかゆくもありませんが・・・
興味あります。
2019/07/25(木) 16:44:00投稿者:wpf*****
ディスコさんの決算はなかなかにお酷いですね。
が、私は今回バカになって流れに乗って買ってしまったので、後は全体の流れを信じるだけです。
アドバンテストでは焼かれて痛い目に遭いましたが、エレクトロンは順張りです、れっつごー!
2018/12/08(土) 20:32:00投稿者:yos*****
げっ!!
やはり何か単独の大材料が隠れている訳じゃなく
ファーウェイショックでの上げなのか…
市場に次の材料や話題が出たら忘れられてしまう一過性で
お塩ホルダーの逃げ場なのか??
409 :山師さん:2018/12/07(金)09:13:05 ID:tqxtBTBm.net
リバエレの嵌め込みwwwww
2018年11月09日15時10分
リバーエレク、上期経常は赤字拡大で下振れ着地
https://kabutan.jp/stock/news?code=6666&b=k201811090319
2018/11/28(水) 20:55:00投稿者:bus*****
材料無くて10%上げるなんてまあ仕手株みたいな上げ方やな
明日が怖いわ
2018/11/22(木) 22:08:00投稿者:はずれまん
ちなみにウタというド素人が上場廃止という言葉を誹謗中傷だと歪曲して捉えているが、あれはただのアホですよ。
上場廃止はメリットもありますから、上場廃止=誹謗中傷などアホの妄想に過ぎません。DDSの状況を考えれば上場廃止が妥当なのですw
【上場廃止のメリット】
・経営の舵取りがしやすくなる
経営陣が株式を買い取った場合、経営参加の権利でもある「持ち株権」は経営陣に有されます。経営再建や立て直しを図りたいとき、迅速に再生方針を決定、実施することが可能になり、経営の舵取りがしやすくなります。
また、長期スパンで成長を図りたい会社側の方針と、短期スパンで株価上昇を狙い投資目的を果たしたいという株主の意見が相対立する可能性もあり、それらを回避し「長期的かつ柔軟な経営判断の実現」を目指しMBOに踏み切るケースも見受けられます。
・上場継続にかかるコストをカットできる
上場会社は四半期ごとに決算を開示しなければならなかったり、有価証券届出書などの書類作成に人件費がかかったり、監査法人への支払いが増える、コーポレート・ガバナンスの強化・維持など内部統制関連にコストがかかる、IR活動にもコストがかかるなど、上場を継続するための膨大なコストがかかっています。
上場による業績向上や上場廃止にかかるコスト(株式の買収など)と比較して上場廃止に踏み切るケースも少なくはありません。
594 :山師さん@トレード中 :2018/08/28(火)15:13:36 ID:PzOvU1X50.net
|・ω・`) 3739 コムシード ブロックチェーン関連提携でS高 名古屋はまだやってるんでしたね
2018/08/17(金) 23:24:00投稿者:コム4000ドリーム
【ぱちんこ乃木坂46の噂を調べてみた】
(以下はファン等の書き込みによるものなので確たるエビデンスなし。ご留意下さい。)
・ファン待望の「ぱちんこ乃木坂46」がいよいよ登場する?
・既リリースのパチンコAKB48、パチスロAKB48は、パチンコに馴染みのない方をも呼び込む「一大ブーム」を巻き起こしたように、「パチンコ乃木坂46」のリリースにより、大きな反響を得られることは間違いない。
・パチンコAKB48の実績のある京楽産業が「ぱちんこ乃木坂46」に関わっている?
・ギャンブルだから、メンバー飛鳥の8月10日の20歳を待っていた?
・5月の時点でパチンコ乃木坂が検定通ってる?
・検定の有効期限が半年だとすると今年中に出る?
【以下はコムシード関連】
・グリパチは、京楽のパチンコ AKB48を2014年8月にリリース
・同じく、ぱちスロ AKB48 を2015年11月にリリース
色んな材料と憶測があるねぇw。
2018/08/17(金) 21:58:00投稿者:soiyawork
そろそろコムシードのターン来ないかなw
エクストリームの資金がどこに流れるか、、、
少しくらい、ここに流れて来てもいいと思うが。
材料は悪くないんだしw
2018/08/17(金) 21:58:00投稿者:玉2
週刊文春によると乃木坂46のパチンコが今年中にでるとのことで 本当ならAKB48のようにゲームでも でることになるんじゃないですかね。
IPやエムアップ子会社との材料もありますし、ここから少しずつ 買っていこうかと思います。
KDDI自社株買い枠でかいな4%超えてる