メルカリのスマホ決済参入 経営大学院教授が読み解く

企業戦略に関わるニュースを、ビジネススクールで学ぶフレームワークを用いて読み解きます。今回取り上げるのは、メルカリが2019年2月、スマートフォン(スマホ)決済に参入したという記事です。グロービス経
今注目されている銘柄

メルカリのスマホ決済参入 経営大学院教授が読み解く のTwitterの反応まとめ

メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く
グロービス×最新ニュースのコラボ。
お世話になっているIGSの福原社長 @masa_igs に以前伺ったのは、ケーススタディはOJT並みのビジネス能力向上効果があるとか。
これを読んで終わりにせず、自分が所属する業界や市場のPLCはどうなっている?今は参入タイミング?考えたい。
キャッシュレス群雄割拠の中、メルペイなぜ今参入?なぜLINEペイと提携?などグロービス嶋田がプロダクトライフサイクル(PLC)をベースに解説しています。 / メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く (日本経済新聞) #NewsPicks
プロダクトライフサイクル(PLC)か。成長期の手前で参入するにしても早すぎては行けないとの事、勉強になります!

メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く:日本経済新聞
グロービス学び放題・監修の嶋田氏( @TYS_Shimada )が、グロ放題にてコース掲載している「製品ライフサイクル」のフレームワークを使い、日経電子版に寄稿させて頂きました
テーマは最近続々と参入企業が増えるスマホ決済について
ぜひご覧ください 
【メルカリのメルペイ】
フリマ事業とのシナジーが強い

・ダウンロード数7000万件超のメルカリのアプリがそのまま使える。

・フリマの売上金がそのまま使える

当然ライバルにはまねできない同社だけのメリット
「スマホ決済はクレジットカードとは異なり、『使い分け』をあまりしないのではという予測もあります(略)多くの人は面倒を嫌がって1つ、せいぜい2つのスマホ決済で済ます可能性は確かに高そうです。」 / “メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く  :日本経…”
スマホ決済業界について…

1.スマホ決済のプロダクト・ライフサイクル
2.参入タイミングの是非
3.市場の立ち上がり

の観点から解説されていて勉強になる。

メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く:日本経済新聞
キャッシレス決済、今さらQRじゃなくてSuicaで良くない?って思うのは自分だけ?

いずれにせよ、種類が多すぎると利用者側としては使いにくいので、どこか1社にまとめて欲しい。それを薬局に導入する。

メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く:日本経済新聞
クレジットカードのほうが他社との比較で安い方で買いやすいから楽。メルカリはクレジットカードを作った方が良い

メルカリのスマホ決済参入、経営大学院教授が読み解く: 日本経済新聞
今まさにキャッシュレス決済が過熱している背景がわかる記事。このタイミングを逃すとこの巨大な市場への参入は難しくなり、今いるプレイヤーも早期のシェアを獲得することが今後の継続的な収益の礎となる。今この業界にいるプレイヤーはアドレナリンが止まらないでしょうね…
関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト