掲示板の反応

2020/11/08(日) 05:30:00投稿者:akg*****

前日の、4分の一で合いますよ。チョット慣れるまで大変ですぅ
株価を揚げていくには長期ホルダーが必要不可欠だ。

https://windf.oncern.work/tudgiej?9KZZZ6Y5m

2020/11/08(日) 04:39:00投稿者:iao*****

報道1930  ▼ 香港過激デモの裏 交錯する民主派の意図、米中貿易休戦のその後  BS-TBS  2019年7月3日(水)  19時30分 ~ 20時54分

2020/11/07(土) 23:36:00投稿者:平成の撃墜王

明日、名古屋は晴れ!
ヒイカ釣りに出かけます ^ ^

週末リフレッシュ❗️
みなさま 良い週末を (*´∀`)♪

なんか連投に なっちゃった!
ごめんねーw (^^;

2020/11/07(土) 22:09:00投稿者:平成の撃墜王

【訂正】
全ては無理かもw (*´∀`)♪ アハハ

2020/11/07(土) 22:06:00投稿者:fac*****

4575 - (株)キャンバス
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://zkabu.qhigh.com/ieT0ig6?link=4575

2020/11/07(土) 21:49:00投稿者:平成の撃墜王

寝ずに20時間以上 考えた…
上市までのキャンバス応援計画練り直し!
株主として最近のキャンバス社の配信には、
やっぱり不満がある… 株主にとって不安・覚悟を強いられる内容のアナウンスでしたからね…

ただ…
膵臓癌と戦うキャンバスは応援したい!
世界中が待ち望んでいる。

全てを受け入れた❗️
これからもキャンバスを応援する❗️

キャンバス❗️がんばれー❗️ (*´∀`)♪

2020/11/07(土) 21:37:00投稿者:平成の撃墜王

iga さん、
キャンバス社への問いかけ
ありがとうございました。
キャンバス社からのブログの配信とは違い 株主目線からの回答が聞け大変参考になりました!
まぁ… 回答に 物足りなさもありますがw…(^^;

2020/11/07(土) 20:28:00投稿者:村井

4575 - (株)キャンバス
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://zkabu.qhigh.com/sX5av9z?lpk=4575

2020/11/07(土) 20:04:00投稿者:らいじんぐさ〜ん。

前を向いて頑張りましよー!

2020/11/07(土) 18:32:00投稿者:iga*****

回答返って来たよ。一言で言えば「増資で得た資金以上に時価総額が増大するから株価も騰がる」理論。まあ、今回の増資含め時価総額がおよそ60億超えれば成り立つ理屈ではあるwまあ、これ以上は言えないだろうから、新しい話が出るまではこのままかな。やること速めろは同意。自己資金でやる分については規制当局と話しつけてどんどん前倒しでやればいい。

142 :山師さん@トレード中:2020/11/06(金)07:16:11 ID:YUIhQthOM.net

>>118
キューバマンおはようございます
ニャンデス、キャンバスを発行ワラント?(´・ω・`)

118 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/11/06(金)07:02:25 ID:tdLJmL7j0.net

(´・ω・`)
・ダウ542ドル高、うさうさ!、ドル円103.5円ぎゃあ、ビットコ↑↑、先物80円高、22:30米雇用統計
・米大統領選、両者が勝利主張、バイデンは政権移行準備、トランプは法廷闘争、きょう勝者確定か
・米FRB、大規模金融緩和の維持を決定、米の10月のリストラは2月以来の低水準に減少
・英中央銀、量的金融緩和の規模拡大、国債買い入れ額増額、政策金利は0.1%で据え置き
・中国、少数民族の朝鮮族の学校教育、教科書を朝鮮語から中国語に切り替え、カリアゲとムンどうする
・香港、警察が国安法違反者を密告する窓口を微信などに開設、国民同士の監視始める
・ギリシャ、英仏などに続き全土でロックダウンへ、ユーロ圏は10-12月の経済成長を-0.1%に下方修正
・エチオピア、中央政府と北部ティグレ州が軍事衝突、ノーベル平和賞のアビー首相は軍に反撃命令
・政府、ガースーが10日に指示の3次補正予算案、想定を超える15兆円超の規模になる可能性
・河野太郎、脱ハンコの次は収入印紙の使われ方の見直しを検討、各省庁の実態調査開始
・中国アリババ、7-9月期は売上高増も伸び率は過去最低、アントショックに追い打ちで株価急落
・英アストラゼネカ、治験結果を待ち年内にもコロナワクチンを大規模供給できる可能性

・トヨタ、きょう4-9月期決算、米中市場回復で収益改善か、通期は大幅上方修正の可能性
・任天堂、スイッチの販売台数が9月末時点で初代ファミコン超え6830万台、マレーシアでも生産へ
・エーザイ、4-9月期は営業益6%増でええ材料続く、アルツハイマー薬はきょう米FDA委員会で審査
・日本アジアG、米ファンドのカーライルが1株600円でMBO発表
・富士フイルム、子会社のデンマーク工場にWHOがモノクローナル抗体薬の生産能力を確保か
・日本製紙、上期は赤字に転落し釧路工場の紙パルプ事業撤退、有価証券も売却
・UTG、経常益上方修正、人材派遣業などのシーケルHDを17億円で子会社化
・フロイント、イタリア医薬品製造機械装置メーカーのCos.Mec社を12億円で子会社化
・ソーシャルワイヤ、上期赤字転落で子会社事業撤退、株主「どうすんねん」とそうおっしゃるわいや
・キャンバス、16回目のワラント発動、約10億円を調達ニャンデス
・INCLUSIVE、面白ウ○コ会社のカヤックからウェブサービス「SuMiKa」事業譲受、もう用ZuMiKa

・新型コロナの国内感染、2か月半ぶりに1日の感染が1000人超える、北海道では過去最多119人
・秋田、市内で不在の家から無言の「119番」発信が相次ぐ、NTTが原因を調査へ
・香川、養鶏場で発生の鳥インフルは強病原性か、国内最大規模33万羽殺処分、農水省は輸出全停止
・三重、大学准教授の藤原武志(51)、研究棟出入口ドア23枚叩き壊す、「置かれた環境に不満あった」
・東京、行政書士の森政敏(33)が危険ドラッグ製造、母親の洋美(58)が販売、売上2億円超
・KDDIが13日発売のiPhone12シリーズの価格発表、「ProMax」128GB141,900円、「Mini」64GB90,065円
・ディズニーランドの元ダンサー、「会社の提示は半年で22万円、辞める選択肢しかなかった」文春に語る
・露、若い夫婦が突然死、死因は手作りピクルスで食中毒か、5歳娘「パパの体が真っ黒に変わった」
・大相撲、横綱鶴竜が3場所連続休場へ、白鵬はきょう出場可否判断、両横綱ともに来場所に進退
・JRA、無配三冠のコントレイルとデアリングタクトがジャパンカップへ、アーモンドアイも可能性
・埼玉、男が女子中学生にチ○コを出して「こんにちは」とチ○コで挨拶する事案発生

全米各地でデモ暴動きたぜヒャッハー!(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト