
2020/11/26(木) 23:29:00投稿者:ma_*****
2020/11/26(木) 23:21:00投稿者:aiz*****
今回は外国勢と同時進行ですし、結果は意外と早く出るかもしれませんね。
過去2度の3相失敗から、ナノも控えめなIRにしていますが、一方では何か自信を感じさせます。早く患者さんに良い知らせが届けばよいですね。
2020/11/26(木) 22:59:00投稿者:ホルちゃん
PTS反応無し!
2020/11/26(木) 22:59:00投稿者:ロマンティコ
本来なら1相2相とかかる治験を飛び越えて3相からの相乗り治験…PMDAも申請受理、許可せんわけにいかんて…
遺伝⼦治療製品VB-111が狙うのはプラチナ製剤抵抗性卵巣がん、すなわち、薬が効かなくて後がない患者さんのためのもの、だから。
2020/11/26(木) 22:34:00投稿者:ホルちゃん
此処のIRが出たのは14時28分、何の反応も無かった!
株価が上がるって思っていたら反対に3円も下がった!
期待薄だ〜
2020/11/26(木) 22:17:00投稿者:ywe*****
300円割れるときINします
2020/11/26(木) 22:16:00投稿者:aiz*****
専門家が今日のIRをどう判断するか明日の動きが注目されます。ひょっとして白馬の天使が舞い降りるかも。
2020/11/26(木) 21:39:00投稿者:nan*****
プレミアムナノナノだよ(´・∀・`)
2020/11/26(木) 21:06:00投稿者:hcu*****
株主が凄いスピードで仕事 進めてる。
買残は安心して上昇 ナノ
12月 1000万 突破 ナノ
2020/11/26(木) 20:42:00投稿者:futuremiraidream
> 公的評価機関による過去2回の中間解析の結果が優れていると開示されていますので、今後も中間解析を重ねて行けば、治験者が400名を達成してから早い時点でも凡そ判断できるのではないかと、私は素人考えしています。
今回の試験は、VB-111+パクリキタセル群200例に対して、
プラセボ+パクリキタセル群200例を比較して、主要評価項目の全生存期間と
無憎悪生存期間のそれぞれの生存年月数で、前者が優位を示したかどうかの冷厳たる科学的に出て来る数字がどうかの試験であろうと理解しています。
中間解析は、腫瘍マーカーが良い反応を示しているかどうか等の分析ではなかったでしょうか?
これまでもNK105第三相の失敗、VB-111脳腫瘍rGBM第三相の失敗
などを見てきていますので、慎重にどうしても見てしまいます。
ど素人なのですみません。
286 :山師さん:2020/11/26(木)14:33:23 ID:dhqfgW46.net
7922 三光産業 22億
高性能ナノAGフィルター採用日本製マスク「ナノAG+AIRマスク」
http://www.sankosangyo.co.jp/news/2020/202011MASK.pdf
「ナノAG+AIRマスク」は、
迫り来る新型コロナウイルス第3波の脅威に備え、
次世代型の進化系マスクとして開発。
銀イオン「ナノAG」と呼吸をしやすいオリジナル素材「ウルトラThin Air」を使った高性能3層フィルター採用し、
ウイルスを99%以上遮断、
かつウイルスを99%以上減少させることを実現しました。
独自技術で開発した「ナノAgイオン高性能フィルター」で、
あらゆるウイルス・細菌を99%遮断し、
さらに一般的なマスクでは難しかったウイルスの減少に成功。
医学大学でその機能が実証されました。
医療用マスク(N 95規格)相当の性能で
ウイルスの侵入を防ぎ、マスクに付着したウイルスを減少させることで、
触れても安全なマスクを実現しました。
●抗ウイルス機能でウイルスを減少させる
ウイルスの外部組織に作用し、生物の細胞の中に侵入して
増殖する機能を抑制することで、ウイルスの活動を減少させます。
●マスク内の抗菌・防臭
独自の技術により練りこんだ「ナノAgイオン」のチカラで、
抗菌はもちろん、マスク内にこもるイヤなニオイも徹底消臭。
●呼吸しやすくムレにくい快適仕様
「ウルトラThin Air」の採用により呼吸しやすく、
全体の立体構造で鼻と口の息苦しさを解消。
長時間の着用も苦にならず、酸素不足からくる頭痛や体調不良からもみなさまを守ります。
●メイクよれや口紅の付着を軽減
直接肌に接する内側の素材を「ウルトラThin Air」にしたことで、
毛羽立ちを抑え、メイクよれや口紅の付着を軽減します。
●UV99%カット
一年中降り注ぐ紫外線からお肌もしっかりガード。
●耳が痛くなりにくい
耳への負担をやわらげるソフトな平タイプのゴムひもを採用。
110 :山師さん:2020/11/26(木)14:16:58 ID:qoSP9MsC.net
ナノナノ、これ他社の奴なw
107 :山師さん:2020/11/26(木)14:16:26 ID:m30TBq6+.net
ナノキャリアおっそw
104 :山師さん:2020/11/26(木)14:16:13 ID:oTgDN9lU.net
ナノ良い結果来たのか
99 :山師さん:2020/11/26(木)14:15:52 ID:TXUwtfiF.net
4571M−ナノキャリア
遺伝子治療製品VB-111 プラチナ製剤抵抗性卵巣がんを対象とした国際共同第III相臨床試験に関する治験計画届提出のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120201126428557.pdf
320 :山師さん:2020/11/26(木)13:02:27 ID:9DJO3qTI.net
>>311
それ2日前のだぞwwwwwwwwwwwwww
2020年11月24日 「ナノAG+AIR マスク」の情報を更新いたします。
696 :山師さん:2020/11/26(木)09:14:36 ID:pmgMrTLD.net
セルロースナノファイバー関連買われてるがなんかあった?
834 :山師さん:2020/11/25(水)23:13:55 ID:mjrMIt8Y.net
テラはナノちゃんより違和感
573 :山師さん:2020/11/25(水)21:31:46 ID:9fRUWyQG.net
ナノキャリアでバイオはヤバイと分かったので
723 :山師さん:2020/11/25(水)08:32:21 ID:ARmpnZ5h.net
ナノキャリア世界ワクチンラッシュショックかな
868 :山師さん:2020/11/24(火)09:48:34 ID:iTpFJhsY.net
高木聖子がくるなら関連銘柄に挙げられたメドレックスはどうか( ^)o(^ )?
新型コロナウイルスが世界で猛威を振るう一方で、ワクチンの実用化へ向けた動きも活発化している。開発する米ファイザーは現地17日に、米FDA(食品医薬品局)への使用許可申請の準備を進めていることが明らかになった。前日には米モデルナが臨床試験(治験)での高い有効性を打ち出すなど、株式市場でも大きな注目を集めている。
ファイザーは独ビオンテックと開発中の新型コロナワクチンについて、治験における安全性の重要目安を達成したといい、緊急使用許可の申請へと移行する局面に入った。同ワクチンは中間解析で90%を超す予防効果がみられた。また、モデルナも発症を防ぐ有効性94.5%の好結果を発表している。
トップを競う両社のほかにも、世界で複数の製薬会社が新型コロナワクチンの開発レースに挑んでいる。治験結果の公表を控えるアンジェス<4563.T>の株価も今月に入って1.5倍超に値上がりした。また、18日は、ファイザー、モデルナがともに採用した「メッセンジャーRNA(mRNA)」の技術に関連するナノキャリア<4571.T>も急騰する場面があった。
連日の大商いが続くツインバード工業<6897.T>は、この日も乱高下。冷却システム「フリーピストン・スターリング方式冷凍機(FPSC)」をめぐり、今のところ、超低温での管理が必要なファイザーのワクチンを取り巻く好材料には買い、より扱いやすいとされるモデルナのワクチンの進展には売りで向かう投資家が多いようだ。
海外メディアによれば、今後FDAは、外部専門家らによる12月8−10日の会合でファイザーのワクチンの緊急使用許可を出すかを決める。実用化すれば、日本政府は来年前半にファイザーから6000万人分、モデルナから2000万人分の供給を受ける方向だ。
関連銘柄としてはほかに、注射針のテルモ<4543.T>やニプロ<8086.T>、ストップ高したJMS<7702.T>、メディキット<7749.T>、針無し注射器部品のタカギセイコー<4242.T>、皮膚に貼る注射剤のメドレックス<4586.T>などが挙げられる。
938 :山師さん:2020/11/20(金)10:03:31 ID:Uny1ZA6A.net
タカギがストラップ高になるのならメドレックスはどうか(; ・`д・´)
新型コロナウイルスが世界で猛威を振るう一方で、ワクチンの実用化へ向けた動きも活発化している。開発する米ファイザーは現地17日に、米FDA(食品医薬品局)への使用許可申請の準備を進めていることが明らかになった。前日には米モデルナが臨床試験(治験)での高い有効性を打ち出すなど、株式市場でも大きな注目を集めている。
ファイザーは独ビオンテックと開発中の新型コロナワクチンについて、治験における安全性の重要目安を達成したといい、緊急使用許可の申請へと移行する局面に入った。同ワクチンは中間解析で90%を超す予防効果がみられた。また、モデルナも発症を防ぐ有効性94.5%の好結果を発表している。
トップを競う両社のほかにも、世界で複数の製薬会社が新型コロナワクチンの開発レースに挑んでいる。治験結果の公表を控えるアンジェス<4563.T>の株価も今月に入って1.5倍超に値上がりした。また、18日は、ファイザー、モデルナがともに採用した「メッセンジャーRNA(mRNA)」の技術に関連するナノキャリア<4571.T>も急騰する場面があった。
連日の大商いが続くツインバード工業<6897.T>は、この日も乱高下。冷却システム「フリーピストン・スターリング方式冷凍機(FPSC)」をめぐり、今のところ、超低温での管理が必要なファイザーのワクチンを取り巻く好材料には買い、より扱いやすいとされるモデルナのワクチンの進展には売りで向かう投資家が多いようだ。
海外メディアによれば、今後FDAは、外部専門家らによる12月8?P0日の会合でファイザーのワクチンの緊急使用許可を出すかを決める。実用化すれば、日本政府は来年前半にファイザーから6000万人分、モデルナから2000万人分の供給を受ける方向だ。
関連銘柄としてはほかに、注射針のテルモ<4543.T>やニプロ<8086.T>、ストップ高したJMS<7702.T>、メディキット<7749.T>、針無し注射器部品のタカギセイコー<4242.T>、皮膚に貼る注射剤のメドレックス<4586.T>などが挙げられる。
879 :山師さん:2020/11/20(金)09:57:00 ID:JLyd5OYA.net
コロナノーダメージの西松屋強いなチャートも
609 :山師さん:2020/11/19(木)10:25:45 ID:zTwA0RLa.net
>>598
普通7ナノキャのヤフ版なんて見るの
ホルダー以外いねーだろw
大根演技乙w
598 :山師さん:2020/11/19(木)10:24:44 ID:hUZ+OikQ.net
ナノキャリア ヤフー掲示板でわくわくしてるやつ多いけど
なんかあんの?
589 :山師さん:2020/11/19(木)09:05:16 ID:wI0ZNT3B.net
脳の悪性がん治療 iCONMなど、高分子ナノカプセル開発
(2020/11/19 05:00)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00578839
505 :山師さん@トレード中:2020/11/19(木)09:01:53 ID:+lfb5xfEd.net
4571特買い
124 :山師さん:2020/11/18(水)14:31:41 ID:2Q3veGpb.net
ハピンズとナノキャリア順調に下がってる嬉しい
372 :山師さん:2020/11/18(水)13:43:19 ID:f8PdU/v5.net
とりあえずウルフのナノキャリアはもうすぐイッテコイ
95 :山師さん@トレード中:2020/11/18(水)13:35:34 ID:768ImNWp0.net
ナノキャリのう○こムーブは相変わらずやね(´・ω・`)
177 :山師さん:2020/11/18(水)13:31:39 ID:dg9C7D2f.net
ナノキャはイナリの連れ上げだったのか
757 :山師さん@トレード中:2020/11/18(水)12:36:20 ID:qJxSQMRw0.net
アルメディオ超絶ゴミ材料きたあああああああああああああああ
7859 アルメディオ
2020.11.18
東京大学へ委託したアルメディオ製ナノマテリアル材料の適用検証結果が学術誌に掲載されます
https://pdf.kabutan.jp/tdnet/data/20201118/140120201118425885.pdf
アルメディオ製のカーボンナノ材料が複合材料特性に及ぼす影響を題目としたカーボンナノファイバー・グラフェンの複合材料への添加効果の検証を、2019年10月に依頼いたしました。
当初、本年夏ごろに学会発表でありましたが、新型コロナウイルスの影響により学会自体が中止となり、この度、学術誌での論文発表となりました
985 :山師さん:2020/11/18(水)12:16:08 ID:2Q3veGpb.net
あかんナノキャリア上がる
810 :山師さん:2020/11/18(水)11:58:31 ID:2Q3veGpb.net
アルメは観客で見てるけど今日すごい感じなら明日から参加するナノキャリアとハピンズ売りで今日は頑張るよ
788 :山師さん:2020/11/18(水)11:55:23 ID:2ltdPUE6.net
>>768
カーボンナノチューブとか?(^_^;)
ナノキャリア!
しばらく見ない間にナノキャリア の空売りめちゃくちゃ増えてるやん。。 …
Nomura Internationalの空売り残高(11/19)
Merrill Lynch internationalの空売り残高( …
引け乙
丸紅
薬剤原料をナノ粉砕 広島メタル&マシナリーが装置、微細汚染混入30分 …
ナノビーズ技術を使用したバイオマーカー検出に関するスタートアップか。 …
PTSの364は慌てすぎた、PTSが騰がらないんじゃ、寄り付きも終値より上はないかな…366くらい注文ならチャンスあるでしょ?